楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 21:19:07

広々とした和室でユックリと寛げました。浴槽は小さめですが掛け流しの温泉を楽しめ疲れもとれました。駅もスーパーも徒歩圏内で立地も良く、次回も是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年04月06日 15:50:23

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘の通り浴槽は小さ目ですが、加温、加水、循環を全く行っていない本物の温泉ですので、温泉を楽しみたいというお客様には最高のお風呂かと思います。
当分は改装などの予定はございませんが、改装の機会があれば脱衣所分離式ではなく、脱衣所を一か所にし、そこから各源泉を湯めぐりできるような作りに変更したいと思っております。その際は浴槽の大きさなども考慮していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
是非、今度はご家族、ご友人等をお誘いの上お越しくださいませ。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

設備・アメニティ4

さもトラ毛のミケさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

さもトラ毛のミケさん [50代/男性] 2010年09月26日 19:22:01

楽天で予約可能になる以前から利用しています。温泉を楽しむことを最優先にするならお勧めです。芒硝泉~重曹泉系で泉質が異なる4種の湯が掛け流しで楽しめ、露天風呂もあります。泉質が多様な鳴子温泉郷のなかでも気に入っている宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定価格!】1泊2食付~4種類の自家源泉をお楽しみいただけます!
ご利用のお部屋
【和室(4.5~6畳限定)】

設備・アメニティ3

やまだたろう7790さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

やまだたろう7790さん [30代/男性] 2022年11月28日 14:59:14

レトロな湯治宿です。
湯治宿ですので、便利なホテルがよい、行き届いたサービスが必要、トイレ共用はNG、アメニティーが充実が必須という方には合わないと思います。

自炊部の部屋だと鍵はなし(鍵ありの部屋は200円/泊)、スマホを充電したいときはコンセントのジョイントを借りる必要があります(20円/泊)。
壁も薄いので隣に部屋の人の話し声が筒抜けです。かなり癖はある宿ではありますが、旅行気分が味わえて楽しいです。

温泉は素晴らしいです。4種類の温泉があり、自炊部ではそのうち3つの温泉(単純泉、芒硝泉、硫黄泉)が入れます。
中には石鹸などはないので、ほかの入浴施設で一回体を洗っておいた方がいいです。
温泉だけで十分満足できました。

人によって好みの分かれる宿ですが、湯治宿が好きという方なら、満足できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

cayenne7さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2019年01月15日 16:11:03

リピーターです、ここのお風呂は最高です♪
今回は2泊3日で湯治三昧でした、食べ物や食材は全て持ち込みです。
近くで買い物できるところは歩いて15分位にあるコンビニくらいです、食材や飲み物は予め購入することです。
共同の冷蔵庫があります、電子レンジもあります、部屋の電気コンセントは有料です。
お湯は頼めばポットで持ってきてもらえると思いますが、お湯を沸かしたい、煮炊きしたいのであれば有料でコンロを借りる必要があります。

部屋の廊下にパイプが通っていて温泉が流れていて暖房になってます。
最近冷え込むので寒いときにはファンヒーターを借りることになりますが有料です。
夜冷えたら借りようかな?と思ってましたが、ヒートテックのジャージ上下とスタジアムコートを持っていったら丁度良かったです。
早朝駐車場を見たら車が霜で真っ白になっていたので、暖房が良い感じで効いていると思います。
他のコメントにもあるけど、お部屋はお世辞に言っても上等とは言えません。
お布団も懐かしのカチカチせんべい布団、シーツもカチカチです。
でも、それが良いのです、ここはそれで良いのです。
Wi-Fiは結構効きました、部屋によっては感度が悪いかも知れません。

4種類のお風呂が最高で今回何度お風呂に入ったのか分からないくらいでした。
油断するとだるいくらいに効いてきますが、すぐにお風呂に横になれるのが至福の時間です。
帰ることには部屋着のジャージも体からも温泉臭バリバリでしたww
私の他にも湯治客がいらして、朝晩と台所でトントンと包丁の音が聞こえてきました。
昭和にタイムスリップしたような良い時間を過ごしておりました。

私はもともとTVも見ないし、気が向いたときにラジオを聞くくらいで雑誌やマンガ本を見ているくらいです。
その雑誌やマンガ本はかなり古いものなので、今度行くときは本や雑誌を寄付しようかな?

私の今の楽しみは湯治温泉旅行、色々な所へ行ってますがアクセス的にもコスパ的にもここは最高です。
いつもでかいバックに食材やお酒を入れて持ち込んでいますが、それが苦にならない方に最高の宿と言えます。
ビール500cc6本パックがすぐに無くなりますが、温泉が効くので酔いがすぐに覚めちゃいますね(爆)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月01日 22:00:41

普段は自炊部の宿に泊まる際は自炊してますが、食事付きで宿泊。
部屋自体は自炊部としては十分。

充電用にコンセントの変換アダプタを借りましたが、まぁ古い宿のようだし設備上しょうがないかと。
食事も十分な量で味も特に不満はなく、美味しかったです。

温泉は流石の一言。とても良いお風呂でした。

鳴子温泉は初めてでしたが、鳴子温泉自体が駅からも近く、
徒歩20分圏内にコンビニがあって自炊宿としては比較的便利で個人的にはかなり気に入りましたので、
次にまた宮城に来る際は足を運びたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

cayenne7さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2018年11月17日 00:43:33

色々なコメントありますが私は大好きな宿です。
部屋や設備は賛否両論あると思いますが、そういう所だと予め理解できる方が利用する場所だと思います。
気になる方は上に行けば豪華なホテルが沢山あるので、そちらへ最初から出向いたほうが幸せかと。

初めて伺いましたが中居さんが丁寧にお部屋まで案内してくれて、お風呂の説明もしてくれました。
コンセントも有料オプションですが、事前に調べてたので存じてますと伝えたら、お客様になかなか理解して頂けないので助かりますと恐縮されました。
予約の際に予め分かるように表記できたら良いと思いますが、こういう宿があっても良いと思います。
スタッフも少ないので週末など混み合うときは対応が間に合わないかもしれません。
湯治部屋も他の部屋も昔の造りなので素通しのようなものです、話し声も聞こえるでしょうね。
そこは利用する側同士のマナーと言えるかと。

とにかくお風呂が良い、素晴らしい。
敷地内に4つの源泉があることが素晴らしく、効能も違い、お湯の差が分かるという貴重さが嬉しい。
何度も色々と入りましたら体や服に温泉が染み付いてしまいましたww
まさに湯治場、1週間位泊まっていたら若返りそうです。
私は間違いなくリピーターになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

teradrive1991さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2018年03月26日 22:11:57

前回1泊で十分楽しめきれなかったので、今回は2泊で利用しました。
結果としては、連泊サイコーでした。ああっ、もっとゴロゴロしていたかった...

正直建物・設備はボロですし、今時の旅館と比べると劣る部分も多いですが、
4種類の温泉を同じ建物内で楽しめるところは、他では見たことありませんし、
この値段でこれだけ楽しませて頂けるのは申し訳ないくらいです。
今回行った時には硫黄泉の浴場の扉が壊れかけていましたので、
もうちょっと値上げしてでも設備保全に回してほしいですね。
長続きしてもらいたいので。
WiFi はどうも保守できる人がいないみたいなので、繋がらないと思っていたほうが良いです。

自炊部(湯治宿)の仕組みをあまり知らない方の辛口コメントも多いのですが、
姥乃湯に限らず湯治客が本来長期宿泊するものなので、1日あたりの費用を極力抑えるために
食事はもちろんのこと、テレビや暖房、電源コンセント、部屋の鍵までもがオプションになっています。
(湯治宿によって標準装備になっているところはありますが)
部屋の入口はたいてい障子扉で防音性能などありませんので、音に敏感な方には厳しいでしょう。
今回は食事付きプランにしたのですが、自分は十分満足できる内容でしたが、
量や食材の内容とか配膳時間が気になる方には不満も多いでしょうね。
これらの設備が欲しい場合はチェックイン後で追加できるものは追加してもらうか、
最初から素直に旅館部にするか他の宿にされるのが良いかと思います。
宿の説明やプラン説明では、湯治宿についての説明と有料・無料の部分がわかりづらいので、
このへんがわかりやすくなっているとトラブルが少なくなるのかな、と思います。

次回は3泊、もしくは2泊プランx2に挑戦したいな。(そして、もっとゴロゴロするのだ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉子2184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

温泉子2184さん [50代/男性] 2017年12月24日 18:27:20

久しぶりの利用でしたが、以前と変わらぬ素晴らしい温泉でした。
価格が若干値上げされてましたが、これくらいなら致し方ないかな。
館内のwifi状況はあまり良くありませんでしたが、近日中に改善されるそうなので、スマホやタブレットは安心して使えそうですね。
尚、かつて近所にあったスーパーは、残念ながら2年前に閉店しており、駅前の食料品店や川向うのコンビニへは徒歩10分かかります。品揃えの少なさを考えると、自炊される方々は鳴子入りする前の食材購入が賢明です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

FireStorm7777さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

FireStorm7777さん [50代/男性] 2017年01月23日 22:15:35

プチ湯治気分を味わうため、2泊させていただきました。

温泉は素晴らしかったです。泉質がよく、4種類すべて堪能しました。単純泉は若干温度が低いですが、特に問題ないです。硫黄泉は最高でした。浴槽は小さめですが、肩までつかるちょうどよい深さがまたいい感じでした。

食事なしプランでしたが、駅前に食堂がありお昼は困らなかったです。また肉屋、パン屋、豆腐屋、酒屋等のお店があるので不自由しませんでした。豆腐屋のスイーツ(豆乳プリン)は絶品。肉屋の総菜もおいしかったです。

部屋は自炊部屋でしたが、不自由なところはなく、ゆったり使用できました。隣の音が気になる面もありますが、湯治部屋なので・・・無線LANも使用できましたしTVもみれました。温泉を利用した暖房もそれなりに効いていて、すごく寒くはなかったです。

駅までの帰りの坂道が意外としんどかったので、タクシーを呼びました。JR使用で足の弱い方は、タクシーを使用したほうが良いかもしれません。初乗り運賃で行ける距離です。

機会があれば、また行きたいです。次はもう少し長く泊まりたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】家電・アメニティ完備!湯治や療養、温泉好きの方必見!緑に包まれた静かな環境♪
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

コイチャン2769さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2016年11月19日 23:33:13

自炊部のリピーターで、今回は3泊しました。
最低限の現代を享受(テレビ,暖房,風呂洗面トイレ等)しつつ不便な面も自炊ゆえに楽しめました。
温泉4種が良いので また リピートします。
極寒の真冬がお勧め!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】家電・アメニティ完備!湯治や療養、温泉好きの方必見!緑に包まれた静かな環境♪
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月04日 20:05:09

到着が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
ご対応、有難うございました。

お湯はもう、5点じゃ足りないくらい良かったです。
自炊部に泊まるのは初めてではないため、あらかじめいろいろ用意していきましたので、
全く問題なく自炊部泊を満喫できました。
朝5時くらいから何やら騒々しいのとか、すべて想定内です。
(ただ、本当に着ていた衣類に硫黄臭が残ります。)

チェックアウト前に、ちょっと鳴子峡の様子を見に行ってみたのですが、
9時前後にもかかわらずものすごい人でした…綺麗でしたけど。

鳴子は、駅を出て道沿いに行く、滝の湯などがある側しか知りませんでしたが、
国道沿いにこんなところがあったとは。
ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

たんぼんぼんさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

たんぼんぼんさん [40代/男性] 2016年01月04日 18:35:35

 また湯治に行きます。今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 11:30:34

初めから食事・部屋への過度な期待はしていませんでした。温泉は最高!従業員皆様の対応とサービースも最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年05月13日 17:40:35

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご記載のとおり、当館でも自炊部は旅館部と異なったお食事メニューですし、当館のお食事全般に板前の調理した豪華な懐石料理等ではございません。
そういった意味でも、お客様の様に宿選びはニーズに合ったご選択をしていただけると、お客様、宿側双方とも良い結果が得られるのではないかと強く感じます。

スタッフの対応、サービスも合格点だったようで、これについてもお褒め頂いた旨をスタッフ全員で共有し、今後の更なる向上に結び付けさせていただきます。

是非、次回はまた違った季節にお越しください。
表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しんで頂けると思います。

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 11:29:50

初めから食事・部屋への過度な期待はしていませんでした。温泉は最高!従業員皆様の対応とサービースも最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年05月13日 17:37:37

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご記載のとおり、当館でも自炊部は旅館部と異なったお食事メニューですし、当館のお食事全般に板前の調理した豪華な懐石料理等ではございません。
そういった意味でも、お客様の様に宿選びはニーズに合ったご選択をしていただけると、お客様、宿側双方とも良い結果が得られるのではないかと強く感じます。

スタッフの対応、サービスも合格点だったようで、これについてもお褒め頂いた旨をスタッフ全員で共有し、今後の更なる向上に結び付けさせていただきます。

是非、次回はまた違った季節にお越しください。
表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しんで頂けると思います。

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 15:11:59

ネット決済だと勘違いしていて確認の二度手間を取らせてすみませんでした。

この値段で4つの多様な温泉が入れるのはすごいお得です。
特に今回宿泊時は長旅の最後の宿ということで、ずっこけたり靴ずれ作ったりで全身傷だらけで、
そんな中でのこけしの湯の硫黄泉は傷口にしみ、またそれが快感でした。
今回遅い到着な上に早立ちで、時間もなく慌ただしく4つの源泉を周りましたが、
次回宿泊時はもう少しゆっくりと堪能してみたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:14:09

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

決済方法が現地決算のみとご迷惑おかけしております。
申し訳ございません。

当館自慢の四種類の源泉を駆け足ながらも楽しんでいただけたようで嬉しく思っております。

当館の源泉はどれも源泉100%の本物の温泉ですので、傷口には少々しみるかもしれませんが、その分効能(治療ではありませんが)もありますので、疲れがたまった際などは是非またご利用くださいませ。

次回はまた違った季節に、ゆっくりと表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯へいらっしゃって下さいませ。

当館のおすすめは時間があまりないお客様は3日~4日の短期湯治を体験していただくことです。
個人差はありますが、すっきりと疲れが取れたとおっしゃっていただけるお客様が大変多いです。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 11:57:40

9月に泊まった際は大変お世話になりました。
鳴子温泉駅への到着時間の都合でチェックインがどうしても8時を少し過ぎてしまうことを予め連絡しておりましたが、到着した時には笑顔でお出迎えいただいてとても嬉しかったです。
宿の方々は、まるでお母さんのようなあったかさがあり、館内やお部屋のご案内をしてくださったお母さんも本当にあったかくて、お話をしているだけで心地良い気分になれました。ありがとうございました。
私は今回初めて東北へ来て、昔から一度行ってみたかった鳴子温泉にも来ることが出来ました。
正直こういった湯治宿に泊まるのは初めてでしたが大満足でした。
何と言っても温泉の良さは抜群で、到着した日の夜も翌朝も入りまくりました。
幸い平日だったため全て貸切状態でのんびり入れましたし、肌がツルツルになってその日は夜になってもまだずっと硫黄の香りが体に染み付いていて最高でした。
お部屋は昔ながらの和室で廊下とは障子一枚で隔てられているだけですが、私は一人旅だったので念のために一番奥の鍵付き部屋(別料金がかかります)を予約しました。
食事は歩いて10分弱の所に夜9時まで開いているスーパーがあるので、そこでいろいろ買い出しをしました。
買い出しをして帰ってくると、お母さんたちがお帰りなさいと言って迎えてくださり、また嬉しい気持ちになれました。

建物とか施設は非常に歴史を感じさせてくれて趣きのあるものですが、神経質な方にはちょっと合わない場合もあるのかもしれませんね。
私としてはシティホテルのようなアメニティやサービスとかは全く求めていませんし、大手の温泉旅館の大浴場みたいなものも求めていません。
このお宿にしか無い4種の源泉からの掛け流し温泉にほぼ貸切状態で思う存分入れて、お母さんたちのあったかいおもてなしに触れることも出来て、趣きのある建物やお部屋でゆっくり過ごせて、それでこのお値段なのだから大満足でした。

追伸ですが、チェックアウトの際に列車の時間が迫っていたため、手続きがバタバタになってしまいまして申し訳ありませんでした。普通のビジネスホテルの感覚でチェックアウトしようとしてしまいましたが、伝票もすべて手書きでしてくださるのでもっと余裕を持って手続きをするべきでしたね。お母さんが何度も謝ってくださるので申し訳ない気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 17:38:35

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館の古さ、温泉と一番他の宿泊施設では味わえない部分をお褒めいただき、心より嬉しく思っております。

是非、次回は違った季節の鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

設備・アメニティ3

kossu28さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2013年01月21日 21:19:58

会社の先輩とおじゃましました。以前から立ち寄り湯で利用していましたが、今回初めて宿泊させていただきました♪軽い食事の安価なプランでしたが、源泉が4つもありどれも特長のあるすばらしいお湯でした!部屋は襖で仕切られ鍵も無いとこでしたが全然気になりませんでした。朝夕の料理は素朴で良かったですし、お米が艶々でした!!またおじゃまします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:20:35

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
以前から立ち寄り湯でもご利用いただき、温泉を気に入っていただけたのかと思うと、とても嬉しく思います。
お食事に関しては決して豪華ではございませんが、昔の「湯治」を思い起こさせるような内容にしております。
お米は提携農家からのみ仕入れている「ひとめぼれ」を使用しており、おいしい!と大変ご好評です。
是非、また疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
TEH 湯治!一泊二食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 08:54:18

素泊まりのプランで1泊しました。
4種類ある温泉はいずれも素晴らしく、中でも雪降りの中の露天風呂の雰囲気は最高でした。
シャワーが付いていないため洗髪が不便なことや、部屋の防音性の低さ等はありましたが、そういった面も含めて大変満足しています。
従業員の方々のフレンドリーさにも癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 20:55:38

お湯は抜群でした。
貴重な体験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

設備・アメニティ2

tkomatsonさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

tkomatsonさん [50代/男性] 2017年02月25日 17:49:22

テレビくらいはついてるといいと思いました。
コストパフォーマンス的には温泉も良く満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

52件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ