楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.27
  • アンケート件数:320件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.18
  • 立地3.45
  • 部屋2.82
  • 設備・アメニティ2.56
  • 風呂3.91
  • 食事2.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

261件中 81~100件表示

総合5

うめーもんさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

うめーもんさん [50代/女性] 2018年01月09日 10:34:32

温泉は4つあり、露天風呂が時間により女性15時から21時、あとは男性か混浴。
硫黄泉は温度もちょうどよくいつでも入れる(朝の掃除時間以外)ほかの単純泉ともう一つは冬には温度が低すぎて入れなかった。源泉なので仕方ないことだと思います。他の温泉で温まってから入る人もいました。シャワーがどこにもないので髪を洗う人は大変だと思います。
お部屋はあまり詳しく読まなかったので鍵がないことを知りませんでした。楽天の小さい字で鍵のある部屋希望の人は別料金で依頼できるとのこと。鍵付き=+200円 テレビ=+600円だったと思います。鍵がないので障子を開ければ廊下=他人も通る という状況でした。
それも理解の上で自炊部での正月時期に二食付きプラン6700+消費税はお値打ちだと思います。かりがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 19:43:00

17年、年の瀬に千葉県の九十九里地方から利用しました、非常に暖かい地方ですので、寒さが心配でしたが、なんとかなりました。
まず、このプランでは浴衣とタオルと歯ブラシがついていましたし、はんてんまで置いてありました。部屋は、なるほど、寒いです、障子一枚で鍵はかかりませんし、金庫もありません。
しかし、廊下には温泉暖房のパイプが通っており室温は10度~12度でした。まあ、これでは普通は寒いのかもしれませんが、温泉に入ってしまえば大丈夫でした。
あとは、ティシュペーパーが無くて困りました、当然髭剃りもついていませんしあとは「チャッカマン」は必須です。
なにしろ、部屋の廊下に備え付けのガスコンロは自動点火の無いものです、当然たち消え安全装置も無し、天ぷら安全装置も無い、それよりも換気扇も無い、ガス警報器はついているようでした。ガスの種類はプロパンでした。都市ガスでは無いので注意が必要です。
ガスの利用時間は、午前7時より午後9時までで、夜中にはあ暖かいお茶さえも飲めないです、一応ポットはあるのですが電気ポットでは無いです。
2食ついていますが、食事は不満はありませんでした。布団は付いていますが、かけ布団が綿布団で驚きました、重かったです、今時 重い綿布団をかけて寝る人はいるのでしょうか。
まあ、2食ついているので本格的な料理を作ろうとする人は居ないと思いますが、換気扇も無い環境なのでたいしたものはつくれません。
そもそも、冷蔵庫も無くて共同です。水場は別のところで共同です、電話も無ければTVもない環境でした、私はコンセントだけお願いしましたが、これは携帯充電の為でもちろん有料でした。そうです部屋には電気のコンセントさえないのです。
そしてもちろん、布団は自分であげおろしです。一応、シーツは綺麗でしたが、シーツには穴が、食器にもふち欠けがありました、旅館で使えなくなったものの再利用でしょう。
食事は部屋食で、朝晩運んでくれます。湯のみはすごく小さかったのです。温泉は空いていて最高です、貸切状態でした。
自炊湯治を体験するプランとしては最高です、支払い金額は2泊で1万2千円弱になりましたので、コスパは高くないです、付近の○○○温泉物語では2千円も足せばカニの食べ放題もありますから。あと、寒さに弱い人はフリースの暖かいパジャマが必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉子2184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

温泉子2184さん [50代/男性] 2017年12月24日 18:27:20

久しぶりの利用でしたが、以前と変わらぬ素晴らしい温泉でした。
価格が若干値上げされてましたが、これくらいなら致し方ないかな。
館内のwifi状況はあまり良くありませんでしたが、近日中に改善されるそうなので、スマホやタブレットは安心して使えそうですね。
尚、かつて近所にあったスーパーは、残念ながら2年前に閉店しており、駅前の食料品店や川向うのコンビニへは徒歩10分かかります。品揃えの少なさを考えると、自炊される方々は鳴子入りする前の食材購入が賢明です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

コイチャン2769さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2017年12月01日 19:21:10

いつもながらの 気楽な湯治滞在でした。
温泉旅館と違い 自由な時間に、自炊食事と温泉入浴を 満喫できます。
面倒なら コンビニや外食も至近です。
何より 宿泊客が少なく、温泉が最高で 4種の泉質が ほぼ貸切で楽しめます。
やはり 寒い季節がベストです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トラベル2009さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

トラベル2009さん [40代/男性] 2017年11月16日 06:00:20

とにかく温泉を入りにいくところだと思います。
豪華とかではなく、これまで泊まった温泉でお湯は最高です。
ただし、部屋には何もありません。鍵も扉もなく障子だけで廊下です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とくさん60代さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

とくさん60代さん [60代/男性] 2017年10月09日 11:49:43

渓流釣りの際にお世話になりました。泊り客が少なかったので、ゆっくり休むことが出来ました。温泉はゆったり、まったり、何度も入りました。とても良い命の洗濯が出来ました。
風呂上りのぶら下り健康器もGoodでした。
自炊だったのですが、近くの鳴子温泉郷のスーパーで食物、飲み物等がそろいます。
テレビの無い時代に戻った感がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

teru-takaさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teru-takaさん [70代/男性] 2017年10月06日 16:10:24

昭和レトロを思い浮かべる旅館。
女将さん、お手伝いさんも話をしていて、どこかふんわりした気持ちにさせてもらいました。炊事部の部屋での宿泊ということもあり綺麗な部屋、美味しい食事は期待しないでください。でも70代の私は十分美味しく頂きました。今回バイク旅でしたが、屋根付きのガレージを用意して頂けました。風呂は小さいけれど泉質は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 09:14:58

9月16日宿泊
案内をされた部屋は 古き良き ではなく全く手を入れていない といった感じです。その為障子やトイレの開け閉めはうるさく 起きていてもビクつく程でした。4つあるお風呂も同じく うち2つには足しか入れる事が出来ませんでした。
泉質はとても良いと感じたので勿体無いなあと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kiyo_p0112さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kiyo_p0112さん [50代/男性] 2017年09月19日 19:52:14

お風呂はとても良かったです。
部屋、お風呂など手をかければ良くなる要素はあります。
もったいない感満載ですね。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合1

8人中6人の方が参考になったと投票しています。

12hajimeさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

12hajimeさん [60代/男性] 2017年09月18日 17:15:27

バイパスからの騒音がうるさい。各種の風呂は小さく個別で狭く汚い。部屋はシミだらけで汚い。掛布団もシミだらけの上、湿っている。宣伝とだいぶ違うと、予約確認メールをよくよくみると、湯治、療養のための施設で、ぜいたくを言うならほかの施設を、と記載されていた。
これは違うだろう、予約前のホームページでは、さも日本風のきれいな伝統旅館とお客を誘っておきながら、いざ捕まえてしまうと文句は言うな、では。朝食はいらないというと、料金は変わらないが、という。夜、お金を払いに行っても、お礼も言わない。午前2時頃、車の音があまりにもうるさいので目が覚めたが、以後、騒音と隣のいびきで寝るのは諦め、冷めた露天風呂に入って、暗いうちに出てきた。
楽天の担当者は、このような施設と知っているはず。対象から外すべき。誰がこのようなところに泊まりたいと思うか。反省しろ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

spweek77さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

spweek77さん [50代/男性] 2017年08月25日 12:36:17

日曜の宿泊させて頂きました。
お客様も少なめで、硫黄泉のお風呂も大満足。
湯治棟の利用でしたので、食事も各自で自由に
用意したり出来るのが良かったです。
また、鳴子温泉に出かける際には利用させて
頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 20:55:38

お湯は抜群でした。
貴重な体験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hoshimiyaKateさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

hoshimiyaKateさん [20代/男性] 2017年08月22日 10:40:54

安さに惹かれて予約しました。
前日の予約だったにもかかわらず、スムーズに案内いただけました。

泉質に関しては4種類あり、時間の関係で硫黄の湯のみの入浴でしたが、文句なく感じました。
浴室は少し狭いため、他のお客さんと被ると不便そうでしたが、
日曜~月曜にかけての宿泊となると被ることもなく快適でした。
シャンプー・ボディソープはある浴室とない浴室があるため、持ち込むのがベストかと思います。
シャワーがないのは不便でしたが、天然の温泉で桶で洗い流すのも気持ちのよいものでした。

部屋に関してですが、家電・コンセントはないようでした。
これはこのコースの値段を考えれば妥当かと思います。

素泊まりなので夕食を買いに出る必要があったのですが、
案内文にある「※徒歩5分圏内にスーパーがございます」は過去の話で、
今はなくなってしまっているため、15分ほど歩いてセブンイレブンに行く必要がありました。

値段と比較すると、満足行く宿泊ができました。
利便性を求める方にはお勧めしませんが、
18きっぷ旅行など、コストパフォーマンスを求める方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合2

仕事人5701さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

仕事人5701さん [60代/男性] 2017年08月08日 18:11:18

昭和初期の湯治宿である。懐かしい人もいるであろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合5

abx1234さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

abx1234さん [40代/男性] 2017年07月23日 09:24:51

素泊まりで利用しました。
風情のある建物を綺麗に使っており、部屋も質素の中に落ち着きよかったです。
温泉は数種類あり、どれも大変気持ちよかったです。
宿の方の接客も感じのいい人たちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月30日 10:48:39

4種の源泉かけ流しをたっぷり堪能させてもらいました。さすが、鳴子温泉、源泉の宝庫だけあってどれも素晴らしいものでした。日本の湯治文化がいつまでも続くことを希望しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

chibanoziziさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

chibanoziziさん [80代/男性] 2017年06月21日 18:13:22

トイレ、洗面所その他、至るところホコリだらけ、カビだらけで不潔この上ない。
折角の温泉、歴史的風情のある施設の良さ等が台無しで、真に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合2

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月01日 05:59:25

良い対応ありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

注文ミスさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

注文ミスさん [70代/女性] 2017年05月14日 18:09:08

シンプルな和室6畳の湯治部屋。自慢の源泉4種は入浴時間制限なし。程よい温度に保たれ掃除も行き届いていました。しかも今回は自炊でなく、質素ながらも食事付きの贅沢な湯治。もてなしやサービス目当ての旅とは目的が違う。日本独自の良い温泉を訪ねるには申し分のない宿、申し分のない温泉。2泊ではとても味わいつくせない温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月19日 13:32:46

昔ながらの畳、小窓つきの障子を楽しめます。鍵はないので、同じ棟の男性客出入りの注意が必要です。
高齢のお客様もおられると、トイレにたたれる(共同トイレ)こともあるのを知っていく必要があります。
お湯が素晴らしく、義経由来にロマンがあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

261件中 81~100件表示