楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

角屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

角屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:117件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00

設備・アメニティ5

ryuryuryu0218さんの 角屋旅館 のクチコミ

ryuryuryu0218さん [30代/男性] 2011-10-11 10:21:11

帝釈天永明寺の目の前で、お部屋から手が届きそうな程。素晴らしい景観でした。

立地は上帝釈峡散歩に最適で、永明寺や近くの釣り堀や鍾乳洞に歩いて行けます。家族でテクテク自然の中で歩くことほど楽しく嬉しいことはないですね。

宿は日本家屋の原点、木造2階建て。昔懐かしいあたたかい感じがします。

リニューアルされたという14帖は2階にあり、子供がはしゃぐほど広い2間続き。
マッサージチェアもあって、家族で取り合いになりました。
もちろん地デジ対応のハイビジョンテレビや最新式のウォッシュレットも備えられ、言うことなし。

お部屋は建設当時に相当こだわってお金をかけたと思われる装飾。床の間の造りや透かし彫りの欄間など、美しく感じます。

清流のせせらぎを聞きながら寝につく至福の時でした。

お風呂は完全貸切制です。
2か所のお風呂をフロントに電話して予約を取り、風呂からあがったら連絡するシステム。清流を眺めながら、ゲルマニウムのお風呂。設備は昭和の香りが漂いますが、それも旅の一興です。

お料理は自家製ぞろいで、どれも素晴らしい味でした。

地鶏の生みたて玉子、こんにゃく、しいたけ。
極めつけは鯉こくと鯉の洗い!
お風呂場から清流を覗くと鯉の生簀があって、食べる直前に〆るそうです。

今まで食べた鯉の概念を変えるほどの美味しさ!
鯉のうろこからしっかりと出汁がとら鯉こくと、新鮮な洗いはもう一度食べたくなります。

近代的なホテルやモダン和風旅館に慣れていると、こういう純和風旅館で過ごす一日がとても新鮮で懐かしく、心嬉しくなります。

サービスにつきましても一生懸命さが伝わってくる、とても親切な対応です。

あらかじめ楽天トラベルで建物の古さや貸切制お風呂のことをよく知っていたからこそ、この旅館を深く味わえたと思います。

何の事前情報もなく泊まるときっと設備面の不満などを感じるかもしれません。

こういう純日本風の宿に泊まれることができることは、子供への歴史文化教育にもとても
よいことです。階下に響かない歩き方、畳のすり足での歩き方、襖の開け閉め、襖越しにする食事マナーなど、なかなか教える機会がなかった日本人の生活をこの度で教えることができました。

また機会があれば子供と行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
角屋旅館 2011-10-13 18:47:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
角屋旅館を理解されて深く味わって頂けました事は、私共にとりましても大変嬉しく又サービスにつきましても一生懸命務めさせて頂いております事を温かく見守って下さり、心から感謝申し上げます。
翌日は、お天気にも恵まれお楽しみにされていた釣り堀など良き思い出になられたことでございましょう。
どうぞ、又のご来館心よりお待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
比婆の里プラン(比婆牛シャブシャブ料理付)
ご利用のお部屋
【和室14畳】
ryuryuryu0218さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ