楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

角屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

角屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:117件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

99件中 21~40件表示

サービス5

ニイハオ!!さんの 角屋旅館 のクチコミ

ニイハオ!!さん [50代/女性] 2015年05月06日 21:16:55

歴史を感じる建物ですが手入れが行き届き大事にされてるのが感じ取れるお宿でした。
通された二間続きのお部屋は想像以上の広さでゆったり過ごすことができました。
トイレと洗面所も大変キレイで使いやすかったです。
お風呂は温泉宿でないので仕方ないのですが、少し解放感をもたせた造りであればパーフェクトでした。

今回は少し長めの旅行で、こちらが最後でしたが最高のお部屋とお料理で締めくくることができ、夫婦共々よいお宿に巡り合えたことを喜んでいます。
次回は紅葉の季節に連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
角屋旅館 2015年05月07日 18:36:02

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
お部屋とお料理、お気に召して頂き新緑の優しい緑に癒されて、よりお寛ぎされた事と思います。
思い出の旅行の1コマに角屋旅館を加えて頂き
大変嬉しく感謝致します。
どうぞ、又のご来館、心よりお待ち致しております。ありがとうございます

ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

momokichi6031さんの 角屋旅館 のクチコミ

momokichi6031さん [30代/男性] 2015年01月01日 19:55:34

外観は帝釈峡永明寺側は風情がありますが、その反対側も同じ感じに変えられたら良いかなと思います。お部屋は古いですが、清掃が行き届いており、お布団も暖かく気持ちよかったです。加湿器もうれしかったです。お風呂は温泉ではないですが、足がのばせて気持ちよかったので、朝も入れると良かったです。食事はお鍋のボリュームもあるのに、品数も多いので食べきれませんでした。鯉の料理が多すぎるので、鯉の料理を削って帝釈地鶏の料理のほうが私たちには良かったです。帝釈地鶏、お鍋でいただきましたが、深い味わいの鶏でした。これを焼いて塩で食べたいと主人と言っておりました。ポン酢ではなく、寄せ鍋だしでそのまま食べて、最後に雑炊にして、他の品数を減らしたようなプランのほうが若い人にはいいかもと思います。あの鶏の出汁で雑炊すれば最高だったと思います。茶わん蒸しやプリンは卵の色の濃いもので子供たちが全部食べてしまいました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
角屋旅館 2015年01月03日 18:20:57

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
今年のお正月は、一面雪化粧の美しい風景で迎える事ができました。
お料理の帝釈地鶏、寒くなりますと一段と旨味が増してまいります、茶碗蒸しとプリンの玉子は、当館の鶏の玉子でお召し上がり頂いております。
お気に召して頂きありがとうございます。
どうぞ、又のご利用お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月14日 23:08:23

こだわりの料理が絶品です。背後の景観(巨大な一枚岩、清流)に神々しさがあり、朝もやの光景など、実に深山幽谷の観があります。館内は非常に清潔感に溢れています。お風呂が温泉でないことだけは残念な点かもしれませんが、清流を眼下に眺められます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
角屋旅館 2014年11月16日 14:22:59

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
当日は、急に冷え込み肌寒い日でありましたが、お部屋からの景観をお楽しみ頂けた事と大変嬉しく感謝致します。
お料理をお気に召して下さり有り難うございます。
季節ごとの素材の持ち味をお楽しみ頂けますよう
どうぞ、又のご来館お待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

hanahana6446さんの 角屋旅館 のクチコミ

hanahana6446さん [30代/女性] 2014年09月17日 11:13:09

外観が古かったですが、旅館の中は小奇麗で大変趣味がよく内装されていました。
2階の川側の部屋でしたが、廊下の作りもおもしろかったです。
部屋も広く、押し入れも広く、マッサージチェア(無料)もありました。
食事は1階の個室でした。
食事は地物の料理が多く、とてもおいしかったです。
食事・布団なしで予約した子供にも朝食にお汁やデザートを付けてくれたりと、心遣いがうれしかったです。
部屋もサービスも食事も申し分なかったです。

お風呂は可もなく不可もなく、、、
家族風呂なのでその点は小さい子供連れにはありがたかったです。



旅館近くのお寺が侵入禁止になっていて、少し残念でした。
立派な歴史あるお寺のようなので、自治体等がなんとか観光資源にしてもらいたいですね。

連休に宿泊しましたが、1組だけで、幼児2人連れだったので子供たちが騒いでも気にせずに
過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
角屋旅館 2014年09月17日 12:22:12

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
ごゆっくりとお寛ぎ頂き、お食事は、お子様たちも、おいしそうに召しあがって下さり大変嬉しく感謝致します。
どうぞ、又のご来館、お待ち致しております。
ありがとうございます

サービス5

35002007さんの 角屋旅館 のクチコミ

35002007さん [50代/男性] 2014年08月17日 18:16:07

角屋旅館は、上帝釈の近くで、白雲洞は徒歩圏内、まほろばの里も車で10分程度と帝釈観光には大変便利でした。旅館の料理もコンニャクなど郷土色があり、特に鯉の刺身、鯉こくは川魚の泥臭さも無く大変美味しく頂きました。当日は、雷雨で旅館下に流れている川が増水していましたが、天気が良ければ川のせせらぎを聞きながら、のんびり出来たと思います。機会があれば、天気の良いときにまた、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
角屋旅館 2014年08月18日 12:16:19

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
お料理、特に角屋自慢の鯉料理、お気に召して頂き大変嬉しく感謝致します
当日は、雷雨で残念な天候になってしまいました
お天気が良ければ、川のせせらぎと共にカジカの美しい声も聞けてのんびりお過ごし頂けた事と思います
どうぞ、又のご来館お待ち致しております
ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 21:39:26

建物は古いですがとても清潔にされており、伝統ある建物と言う方がふさわしいと思います。部屋は広く、トイレも広くてきれいで良かったです。置いてあったマッサージ機も嫁さんが喜んで使っていました。
食事は本当においしく、鯉の洗いは刺身の苦手な子がおいしいと言って食べるほど臭みやくせがなく歯ごたえが良かったです。比婆牛も脂身は少ないのにとても柔らかくおいしかったです。朝食も含めて全ての料理がおいしいと感じたのは初めてでちょっと感動しました。揚げ物系がなかったのであっさりと腹いっぱい食べることができました。
おかみさんもとても気さくで、心地良く過ごさせていただきました。ちょっと調べものとかするのにインターネットが使えると良いのですが・・・。
とにかく今度はじいさんやばあさんもつれて、紅葉シーズンにぜひ来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
角屋旅館 2014年05月08日 23:32:06

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
新緑が映えるお部屋で落ち着いてお過ごし頂けた事と思います。
お食事も毎食、気持ち良くお召し上がりになられ私共、嬉しく感謝致します。
インターネットに関するご希望に対応させて頂く事が出来なくて誠に申し訳ございません。
どうぞ、又のご来館お待ち致しております。
ありがとうございます

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月28日 17:13:18

4月26日に夫婦で泊まりました。
程よいサービスと、すばらしい料理に、心地よい休日を過ごすことができました。

特に夕食は本当においしく、胃袋の許容量を超えてもすべて平らげてしまいました。
時代を感じさせる佇まいながら、お風呂もお部屋も掃除が行き届いており、
ゆったりくつろげました。
川沿いで、ずっと景色を眺めていても飽きないほどのロケーションなので、
窓を開けていると虫も入ってきますが、多少はご愛嬌ということで。

本当にお世話になりました。また機会があれば泊まりにいきたいです。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
角屋旅館 2014年04月29日 10:30:12

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
山の芽吹きが美しい新緑のシーズンにお食事もお気に召され、ゆったりとお寛ぎ頂けた事は私共にとりましても大変うれしく感謝致します。
これから、初夏になりますと川のせせらぎと共にカジカの美しい声が心を和ませてくれます。
どうぞ、又のご来館お待ち致しております。
ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

senbaya3386さんの 角屋旅館 のクチコミ

senbaya3386さん [50代/男性] 2013年12月04日 19:17:46

投稿大変遅くなりました。10月12日から、家族6人で一泊で利用しました。
とても良いお宿です。以前から楽天トラベルの広島エリアで気になるお宿でしたので、今回宿泊しました。結果的に、大正解でしたね!建物は、古いのではなく歴史を感じさせます。
凝った作りの建物だと思いました。お風呂は、家族風呂ですが、その旨を女将さんがちゃんと説明してくれたので、何の問題なしと言うか私たちには、ちょうど良かったです。祖父母は、小さい方で、私たち夫婦と娘二人で大きい方でゆっくり入れました。
夕食ですが、ヒバ牛のしゃぶしゃぶ料理付だったのですが、食事処に入ってびっくり!一人鍋ではなく、大皿でドーン!とヒバ牛が盛りつけられていてびっくり!お味も美味しいです。小学校1年の娘は、子供用の食事を提供して頂き、娘が食べてすぐに、すごく美味しい
と連発しておりました。感謝です!小学校4年の娘には、大人と同じ食事で、これは食育の面で、とても良かったです。実は私たち瀬戸内のプロの漁師家族ですが、初めて鯉を食べました。鯉がこれほど美味しいとは目からウロコでした。お寿司など盛りだくさん料理でした。20畳のお部屋で家族がほっこり出来ました。あとチェックアウトの時、女将さんから教えて頂いた御橋(おんばし)感動致しました。今度は、大食漢の妹夫婦と来て角屋さんを楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
角屋旅館 2013年12月05日 14:23:43

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
ご家族の皆様、ほっこりお寛ぎ頂いて下さり私共嬉しく感謝いたします。
お夕食時、ご家族お揃いで大皿を囲んでお鍋をお楽しみ頂きたく、ご用意させて頂きました。
鯉は、帝釈の清流で育まれた一味違う角屋の鯉の洗いでございます。
これから寒くなるにつれ、色々な食材が旨味を増してまいります。
雄橋は、神の橋とも呼ばれ緑豊かな遊歩道でのお散歩お楽しみ頂けた事と思います。
どうぞ、又のご来館お待ち致しております。
ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
比婆の里プラン(比婆牛シャブシャブ料理付) 紅葉シーズンおすすめプラン
ご利用のお部屋
【和室20畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月07日 09:49:17

夕食も朝食も1階の個室でのんびり夫婦水入らずでいただけたのはとても良かったです。
そしてお料理がとっても美味しかった♪
また伺いたい旅館です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
角屋旅館 2013年11月08日 22:04:24

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
お食事を、のんびりとお料理もお気に召して下さり大変嬉しく感謝致します。
お部屋からの紅葉もお楽しみ頂けましたでしょうか。
どうぞ、又のご来館お待ち致しております。
ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月28日 18:18:32

今回友達との旅行に利用しました。スタッフの方々の対応がとてもよく、料理もとても美味しかったです。様々なところに気配りをしていただいて、とても快適にすごせました。旅館自体はやはり年期がはいってて、少し古い感じでしたが、古いなりに清潔感もあったので、古さはさほど気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
角屋旅館 2013年10月29日 18:24:51

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
お友達との楽しい時間を快適にお過ごし頂く事が出来ましたことは、私共にとりまして大変嬉しく感謝いたします。
帝釈峡は、日一日と色の変化が楽しめます。
どうぞ、又のご来峡お待ち致しております。
ありがとうございます

ご利用のお部屋
【和室20畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月23日 22:30:03

両親が帝釈峡に行くというのでネットで宿をプレゼントしました。
他のお客様がいなかったのか、お部屋をプランアップしてもらい、
四月なのに雪の降る寒い日だったようですが、
部屋も暖かくして頂いて快適だったようです。
料理もほとんどが土地の物でかなり美味しかったらしく、鶏肉や鯉は苦手なはずの
父も軍鶏鍋、鯉こくを「これは美味いからいける」と平らげたとか。
歳をとって大量に食べられない両親なので、量を減らしてもらうよう予約時に書き込みましたが、あまり残すことなく、美味しく頂いたとのこと。
お風呂もゲルマニウムのお湯で揉まれるようでポカポカだったと喜んでいました。
近隣の観光地の宿をちょくちょく泊まり歩いている両親が絶賛で、
すごくよいから、あなた達も泊まったほうがよい!
と。そんなに喜んでもらえてプレゼントのかいがありました!
お安いプランで申し込んだのに
お部屋も、サービスも、お料理もお風呂も全部満足だったらしく、親孝行できました。
私たちもまた、機会を作って行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
角屋旅館 2013年04月25日 14:04:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
先日、ご両親様から絵手紙が届きました。
美しく楽しく温かく心和ませて頂き感謝と感激で一杯でございます。
お泊り頂いた当日は、めずらしく雪の降る寒い日でありましたが暖かくお過ごし頂けて安心致しました。
お料理は、色々召しあがって頂けるように少しずつご用意させて頂きました。
春の息吹を感じて頂けた事と思います。
ご両親様には楽しく良き思い出となられた事
私共にとりましても大きな喜びでございます。
どうぞ又のご来館、お待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【おしい!広島県】スタンダードプラン ~帝釈峡の起点に~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

koyuchan_alexさんの 角屋旅館 のクチコミ

koyuchan_alexさん [20代/女性] 2013年01月11日 09:37:52

大晦日にお世話になりました。
雪が降っていたこともあり、行くまでの道中、どうなることかと思っていましたが、なんとか無事に着けました。
冬は道路が凍っていたり雪が積もっていたりするので、対策は必須です。

着いてからチェックイン時間には少し早かったので、帝釈峡の遊歩道へ遊びに行きましたが、だ~れも居ませんでした。
旦那と二人じめして存分に楽しめました。紅葉も素晴らしいでしょうが、雪景色もまた良かったです。

お部屋は暖房がとってもよくきいているので、窓際以外は暖かく、またマッサージチェアなどでくつろげます。14畳とありましたが、二人では広すぎるくらいのゆとりのお部屋でした。
一つチェックポイントですが、加湿器が置いてありました。以前の方のクチコミに乾燥しているとあったので、対応されたのでしょう、私の中ではプラスポイントです。
窓の外の景色はとても良いです。前に川が流れており、対岸にはお寺が見えます。お寺はこの時期は落石が危ないようで、入れませんでしたが…

お風呂はいたって普通です。家族ごとに入るのですが、冷えた体に熱いお湯が効きました。シャワーは三つあります。基本的なシャンプーやリンスなどはありました。

お料理は山の幸、海の幸も盛り込まれた大変おいしい料理でした。
他の方がクチコミされている通り、白いご飯がとても美味しかったです。
また、比婆牛も赤身と脂のバランスがちょうどよく、とても美味しかったのでおすすめです。
鯉の刺身や、小さいながらも鮎の塩焼きなど、旦那も私も満足でした。

年越しでの宿泊でしたので、夕飯の後10時くらいに年越しのおそば(しかもお部屋に持ってきてくれました)、朝食は正月のお雑煮と小さなおせち料理(かまぼこやこぶまきなど)とても食事に気を遣っていただいたり、また旦那がアレルギー持ちと事前にお知らせしておいたのですが、メニューにも気を遣っていただいたようで、満足の食事でした。お雑煮の具の寒ブリ?がとってもジューシーでおいしかったです。
食事はMAXの5点どころじゃなく、10点をつけたいくらいです。

旦那とまた来たいね、大人の宿だから親を連れて来たいね、と話しています。
次は猪鍋なども堪能したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
角屋旅館 2013年01月12日 21:43:27

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。当日は朝から雪模様でしたが無事お着きになられ、お部屋でゆっくりとおくつろぎになられて安心致しました。帝釈峡の美しい雪景色を楽しんで頂けたのも幸いでした。 
お料理は、新年をお迎えされるにあたっての年越しそば、お雑煮などもお気に召して頂き
良いお年を迎えられた事とお喜び申し上げます。
猪鍋も、地元こだわりの猪肉、是非ご賞味下さい。
どうぞ、又のお越しをお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
比婆の里プラン(比婆牛シャブシャブ料理付) 紅葉シーズンおすすめプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月03日 14:25:20

場所がちょっと難しくて
チェックインに少し
遅れて到着したのですが
とても親切な方のお出迎えで
気持ち良く宿泊できました★

普段食べれない新鮮な食材を
取り入れた料理に彼氏も私も
何一つ残さず食しました♪

今度ゎ両親共に宿泊する
予定です(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
角屋旅館 2012年12月05日 10:47:48

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
夜、暗い中での運転でお疲れでもあり寒い日でありましたが、気持ちよく笑顔で応じて下さり感謝の気持ちで心が温まりました。
寒さと共に美味しくなる食材などお料理もお気に召して頂き嬉しく思います。
今度は、ご両親とご一緒においで頂ける日を楽しみに致しております。
どうぞ、又のご利用お待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月13日 17:43:41

帝釈峡散策の拠点にとても便利だったので、早々にチェックイン、最後の最後にチェックアウトと、お宿を満喫させていただきました。お宿の方ができることをできるだけ、と、接してくださっていることがよくわかって、ありがたい気持ちになりました。
お料理はどれも美味しかったです。印象に残ったのは、晩ご飯では、鯉のお刺身と卵の濃い茶わん蒸し。朝ごはんは具沢山のお味噌汁とモチトウモロコシ。それから、朝も晩も、お米が美味しくてたまりませんでした。
鮎が好物なので、いつかまた、鮎の季節にお訪ねしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
角屋旅館 2012年05月15日 11:59:38

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
当日は、お天気も良く新緑が心地良く目を楽しませてくれて、のんびりされて頂けた事と思います。
お食事は、角屋自慢の自家製食材を使ったお料理で美味しいとお気に召して頂けて有り難く感謝致しております。
鮎がお好きとの事、帝釈川の清流で育った鮎を
是非ご賞味頂きたいと思います。
どうぞ、又のお越しお待ち致しております。
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 角屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 15:38:42

大変お世話になりました。今回が2度目になりますが、やはりよかったです。心も体も癒されました。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
角屋旅館 2012年04月09日 21:12:20

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
春の訪れが遅く肌寒い日ではありましたが、早春のお料理、お楽しみ頂けた事と思います。
これから山の木々も芽吹き緑の美しい季節となります。
どうぞ、又のご来館お待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

oilylotionさんの 角屋旅館 のクチコミ

oilylotionさん [40代/男性] 2011年10月31日 01:19:35

レビューにあるように、どれもすばらしいものでした。
今まで様々な旅行・宿泊を体験してきましたが、「もう一度、行って見たい」と思ったのは、はじめてです。
少人数の利用にもかかわらず、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
角屋旅館 2011年11月01日 21:55:55

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
お客様から「もう一度、行って見たい」と仰って下さり私共、大変嬉しく光栄でございます。
又、角屋周辺の美しいお写真、ありがとうございます。
紅葉には、まだ少し早い時期でありましたが、お部屋からもご覧頂けた石雲山・銀杏なども毎日美しく模様替えして目を楽しませてくれています。
どうぞ、又のお越しお待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

ryuryuryu0218さんの 角屋旅館 のクチコミ

ryuryuryu0218さん [30代/男性] 2011年10月11日 10:21:11

帝釈天永明寺の目の前で、お部屋から手が届きそうな程。素晴らしい景観でした。

立地は上帝釈峡散歩に最適で、永明寺や近くの釣り堀や鍾乳洞に歩いて行けます。家族でテクテク自然の中で歩くことほど楽しく嬉しいことはないですね。

宿は日本家屋の原点、木造2階建て。昔懐かしいあたたかい感じがします。

リニューアルされたという14帖は2階にあり、子供がはしゃぐほど広い2間続き。
マッサージチェアもあって、家族で取り合いになりました。
もちろん地デジ対応のハイビジョンテレビや最新式のウォッシュレットも備えられ、言うことなし。

お部屋は建設当時に相当こだわってお金をかけたと思われる装飾。床の間の造りや透かし彫りの欄間など、美しく感じます。

清流のせせらぎを聞きながら寝につく至福の時でした。

お風呂は完全貸切制です。
2か所のお風呂をフロントに電話して予約を取り、風呂からあがったら連絡するシステム。清流を眺めながら、ゲルマニウムのお風呂。設備は昭和の香りが漂いますが、それも旅の一興です。

お料理は自家製ぞろいで、どれも素晴らしい味でした。

地鶏の生みたて玉子、こんにゃく、しいたけ。
極めつけは鯉こくと鯉の洗い!
お風呂場から清流を覗くと鯉の生簀があって、食べる直前に〆るそうです。

今まで食べた鯉の概念を変えるほどの美味しさ!
鯉のうろこからしっかりと出汁がとら鯉こくと、新鮮な洗いはもう一度食べたくなります。

近代的なホテルやモダン和風旅館に慣れていると、こういう純和風旅館で過ごす一日がとても新鮮で懐かしく、心嬉しくなります。

サービスにつきましても一生懸命さが伝わってくる、とても親切な対応です。

あらかじめ楽天トラベルで建物の古さや貸切制お風呂のことをよく知っていたからこそ、この旅館を深く味わえたと思います。

何の事前情報もなく泊まるときっと設備面の不満などを感じるかもしれません。

こういう純日本風の宿に泊まれることができることは、子供への歴史文化教育にもとても
よいことです。階下に響かない歩き方、畳のすり足での歩き方、襖の開け閉め、襖越しにする食事マナーなど、なかなか教える機会がなかった日本人の生活をこの度で教えることができました。

また機会があれば子供と行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
角屋旅館 2011年10月13日 18:47:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
角屋旅館を理解されて深く味わって頂けました事は、私共にとりましても大変嬉しく又サービスにつきましても一生懸命務めさせて頂いております事を温かく見守って下さり、心から感謝申し上げます。
翌日は、お天気にも恵まれお楽しみにされていた釣り堀など良き思い出になられたことでございましょう。
どうぞ、又のご来館心よりお待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
比婆の里プラン(比婆牛シャブシャブ料理付)
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

オオムロ1012さんの 角屋旅館 のクチコミ

オオムロ1012さん [40代/男性] 2011年08月22日 15:35:06

40代の旅行が大好きな夫婦です。キメ細かな配慮と十分に行き届いた部屋の清潔感、料理のこだわりには感動しました。また、景観の素晴らしいことにもう一度来たいと思いました。今度は、秋の紅葉時期にいきます。その時は、よろしくお願いいたします。口コミどうりの評価でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
角屋旅館 2011年08月23日 13:59:59

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
お気持ちよくお過ごし頂けた事は、私共にとってもうれしく感謝致します。
お料理も帝釈の四季折々の恵みをご賞味頂きたいといつも思っております。ありがとうございます
お部屋からの緑豊かな景観も秋には紅葉となり又お楽しみ頂けますよう願っております。
どうぞ又のご来館、心よりお待ち致しております
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス5

ZERO-42さんの 角屋旅館 のクチコミ

ZERO-42さん [40代/男性] 2011年08月08日 01:02:31

8月6日に一泊しました。食事がとても美味しくボリュームが
ありすぎるぐらいですべてをいただくことができませんでした。
お米が美味しくて普段あまりお米を食べない次男がお代わりを
したのには驚きました。他にも美味しいものだらけだったの
ですが夕食後のデザートで出していただいたプリンの味が忘れ
られなくなりそうです。おかげさまで家族旅行の良い思い出が
ひとつ増えました。ぜひもう一度お世話になりたいと家族一同
考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
角屋旅館 2011年08月19日 18:32:43

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございました。
お食事、お気に召して頂いてありがとうございます。
プリンの玉子も角屋のニワトリ達が生んでくれた玉子プリンです。
お米も、秋には新米を、より一層おいしく召しあがって頂ける事と思います。
ご家族旅行の良き思い出に角屋のひとコマを加えて頂き大変うれしく感謝致します。
どうぞ、又のご来館心よりお待ち致しております。有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室20畳】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ピーケン9190さんの 角屋旅館 のクチコミ

ピーケン9190さん [40代/男性] 2011年06月25日 15:09:29

この度は大変お世話になりました、僕にとって記念する旅館となった事を
ご報告いたします。

実は今回の旅行で、彼女にプロポーズをしようと思い 評価の高い角屋旅館さんに
予約を入れました(彼女が帝釈峡に行きたいと言った事もあり)

到着早々、緊張していた僕を助けてくれたのは、広くゆったりとした綺麗なお部屋に
専用のマッサージチェア(無料)があった事です、川辺から聞こえる美しい鳴き声
かじかカエルと言うそうですが、この声を聴きながらマッサージを受けていると
一気に緊張もほぐれた次第です。

また、女将さんがおっしゃっていた さすると 願い事が叶うかもしれないと言う
お風呂場に置いてある色鮮やかな石、これが効きました 何回も何回もさすった
せいか、夕食時 彼女にプロポーズすると即OKの返事をくれたのです

正直、石のせいかおいしい夕食のおかげかは分かりませんが、角屋旅館さんが
僕たちの縁結びとなった事は事実です(食事は口コミ通り最高)
本当に有難うございました、また2人でお伺いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
角屋旅館 2011年06月26日 20:06:59

この度は、当館をご利用頂き有り難うございました。
又、大変喜ばしいお知らせを頂き誠におめでとう御座います。

お部屋にお入りになられて、より、リラックスして頂けるように、設置致しましたマッサージチェアでございますが、これほど、お客様にリラックスして頂けました事は、私共にとっても嬉しく感謝いたします。
お食事も、美味しいとおっしゃられて、お楽しみ頂けた事と思います。

縁結びのご縁を頂きました事は、誠に光栄で御座います。
又のご来館、心よりお待ち致しております。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

99件中 21~40件表示