楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルJALシティ羽田 東京 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルJALシティ羽田 東京のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:7975件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.52
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂3.96
  • 食事4.13

総合4

Ozmarさんの ホテルJALシティ羽田 東京 のクチコミ

Ozmarさん [50代/男性] 2018-10-19 11:04:27

【立地】羽田空港の近く。言うこと無し。便の多い京急線へのアクセスもよく信号にジャマされなければ駅との間は5分ほど。まあこの信号の待ちが長いのが問題と言えば問題(2分は待たされたか)。沿道には三大コンビニが各店ある。飲食店もそこそこある。

【部屋】一般的なビジネスホテルより広さにやや余裕があるかなという程度。しかし構造や内装がリッチなのだろう気のせいか疲労感が少ない。こういうのはスペックに表しにくいが大事なことだろう。
・机は作り付けの長テーブル。作業をしたり飲食をしたりに向いている。
・冷蔵庫は簡易式のもの。冷えが弱い。このサイズを前提に調度が作られているようで代えられなさそう。これだけは残念。
・Wi-Fiの接続に問題なし。というかこのクラスのホテルなら当然のことを問題にしているあたりいかにも自分は貧乏性だと思うw

【食事】朝食は利用していない。ただ空港にて空港料金で食事をとることを考えたら十分選択肢になるだろう。

【風呂】居住部分と段差がないのを味わうだけでもこのクラスのホテルに泊まる意義がある。もちろん浴槽も余裕がある。水回りって大切ですね。

【サービス】シャトルバスについて。30分おきなので便数では電車が有利。また一般道路を走るから時刻表より微妙に遅れは生じる。
・しかしメリットが大きい。歩きを相当省略できる。これは出発もだが空港でも。京急線の深い地下から2階の出発ロビーまではかなりの距離がある。人も多くエスカレーターの順番取りはかなりストレスだ。ところがバスなら出発ロビー前に即降りられる。第一ターミナルなら南北両ウィングそれぞれ止まる。旅に疲労はつきものだがどれだけ軽減できるかは工夫の余地があるしお金の掛け所といえる。シャトルバスはこのホテルのキモと言ってよい。ずっと続けてほしい。もっともカネ持っていたらタク(ズキューン

【設備・アメニティ】深夜着の早朝出発だったのであまりよくわかってないが、高い天井、ふかふかしたカーペット、高そうな内装(実際高いのだろう)。建物内にいるだけでうれしくなってくる。

【総評】私が普段泊まるビジネスホテルよりは格上のシティホテル。高いものには高いだけの理由がある(と割引キャンペーンに乗っかかった乞食がいう)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ホテルJALシティ羽田 東京 2018-10-19 19:05:47

この度はホテルJALシティ羽田東京をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご滞在中はゆっくりとお過ごしいただけましたようで、スタッフ一同大変嬉しく思います。

当ホテルの朝食は早朝4時からご利用いただけます。品数、種類豊富なブッフェスタイルでのご用意となり、こちらも大変好評いただいておりますで次回ご宿泊の際には是非ご利用くださいませ。

今回いただきましたご意見を参考に、今一度ホテル全体を見直し、より良いホテルとなるよう日々精進してまいります。

この度はお忙しい中口コミ投稿にご協力いただきありがとうございました。

またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

ホテルJALシティ羽田東京
フロント 才賀

ご利用の宿泊プラン
【ADVANCE 60 素泊まり】60日前早期割引☆Wi-Fi接続無料☆
ご利用のお部屋
【【禁煙♪】本館スーペリアシングル☆WiFi全館完備☆】