楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美女塚山荘 <対馬> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美女塚山荘 <対馬>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:251件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地3.57
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.29
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 61~80件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 10:38:21

久々に主人と一緒にお世話になりました。やはり何といっても料理の豪勢さには感動させられます。対馬の新鮮な食材がふんだんに使われていて、特に刺身の新鮮さは他では味わえない美味でした。また、特別に出していただいた自家製のイカの塩辛や塩ウニはお酒もご飯もお代りするほど美味しくいただきました。山の頂上にあるので景色も素晴らしく、お風呂も女性用の「美女の湯」は最高でした。女将さんやスタッフの皆さまも笑顔で優しく対応していただき大変お世話になりました。若旦那さんの対馬観光のお話しは大変参考になります。翌日は広い対馬も迷わずに観光を楽しめましたよ。しかし、対馬は広すぎて感動するところばかりで最低2日はかかりますよね。次は3連泊くらいして、ゆっくりと対馬を廻りたいものです。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理アップ型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 09:27:32

連泊でお世話になりました。食事もたくさん出て食べきれないくらいでしたが、新鮮なお刺身や山の幸など対馬の自然の食材で結局食べてしまいました。お風呂も温泉ではないのですが、温泉宿みたいな風呂で清潔感がありゆったりのんびりと入らせていただきました。いつも騒々しい都会の中でストレスばかりだったので、すごく癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【和室【4.5~10畳】(1~5名)料理通常型】

立地5

niku36さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

niku36さん [30代/男性] 2010年07月15日 22:54:51

リピートです。
前回、夫婦で宿泊した際、とても良いお宿でしたので今回は両親を招待しました。
やはり期待を裏切らないお宿です。
お料理は旦那さんの獲れたてのお魚の御造り(超豪華)を初め、焼き物(一人づつ焼き物の網が用意されています)てんぷら、お鍋(スープが絶品!)、季節のお野菜などなど。
前回と変わらず(前回よりよかったかも)全てとてもおいしい沢山のお料理で、もったいないけど今回も食べ切れませんでした(笑)
女将さんが蒸したおまんじゅうも、とてもおいしかったです。

とにかくコスパがすごいお宿です。

後、なんといっても若旦那さんのお話には今回も魅了されました。
あいにくの雨でしたが、次の日の朝から色々な所を案内してもらい、改めて対馬の自然の素晴らしさに感動しました。
野生のセロリなど、初めて見ました。
お庭の猫たちも相変わらず可愛かったです。
両親もとても気に入っていてまた泊まりたいと言っていました。
次は、義両親を招待しようと思います。
またその際はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理グレードアップ型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 09:58:57

今月もお世話になりました。外では可愛い猫のギンタとミーコが迎えてくれました。毎回何を食べても新鮮で味も抜群です。魚もプリプリ。空気も新鮮だし「これが人間本来の自然の生き方なんだ~気持ちいい~落ち着く~」って感じです。風呂も温泉じゃないけど温泉に来たような雰囲気です。今回もまた忙しい若旦那が豆酘の里を案内してくれました。豆酘は「にほんの里100選」に選ばれていて、すごい大昔から赤米神事や亀ぼく(キボク)という占いなど神様に関することを今も続けてらっしゃるんですね。対馬って色々と歴史が古く深みにはまってしまいそうです。女将がTV番組の「旅サラダ」に出ましたよということで帰ってから見せていただきました。聞くところによるとここのペンションは結構TV取材あるということです。すごい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室【4.5~10畳】(1~5名)料理通常型】

立地5

niku36さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

niku36さん [30代/男性] 2010年04月25日 22:16:50

お料理、お風呂、旅館の皆様のお人柄、景色、空気。
秀逸なお宿です。
お風呂は山から来ている天然水を使っておられるのですが、これは温泉?と思ってしまうほどの水質の柔らかさと、程よいヌメリで、いつまでも浸かっていたいと思うほど気持ちよかったです。
お料理も豪華で食べきれないほど。
旦那さんが釣って来られた数々の新鮮なお魚の盛りは見た目も味も絶品でした。他にも天ぷら、お鍋、炭火焼、etc...etc...
(グレードアップで予約)
デザートの対馬名物(ろくべえ)のぜんざいや、紫蘇のゼリーは絶品でした。
朝食もお庭(広い!)で飼われている鶏の産みたて卵が美味♪
品数が多くて、かーなーりおいしいです。

そして何と言っても一番感動したのが、若旦那さんが私達が行きたかった所に案内して下さったことです。
とっても有意義で素晴らしい旅になりました。

また泊まりたいと思えるお宿です。
今度は両親を連れて来ようと思います。
本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

☆お庭に、可愛い猫達がいました。猫好きの方要チェック☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理グレードアップ型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2010年04月19日 18:32:10

お世話になりました。やはり何といっても料理がすごいですね。当日は天候が悪く海も非常に荒れていました。それでも新鮮な魚が、この宿では食べられるんですから大満足でした。地鶏鍋やら一人用の七輪で焼きながら食べる新鮮なイカやらエビやら・・・野菜。まだまだ他にも数え切れないくらいの料理で、食べきれないほどでした。対馬の地酒もいただき、夜はぐっすりと休むことが出来ました。スタッフの方も動きがテキパキとしていて大変感じが良かったですよ。翌日は若旦那さんに名所を案内していただき対馬の雄大な自然を写真に残すことが出来ました。美女塚山荘のスタッフの皆さん、色々なお願いにも嫌な顔もされずに、皆さん笑顔で対応していただき本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理グレードアップ型】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くまだくまーさんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

くまだくまーさん [30代/男性] 2010年04月09日 09:08:56

対馬の郷土料理を堪能したく、料理グレードアップ型でお願いをしたのですが、これでもかといわんばかりに次々と料理が出てきて驚きました。
しかも、どれも新鮮で味付けもよく、期待以上に楽しめました。
翌朝には、若旦那さんに豆酘崎観光にご案内いただき、対馬の魅力を堪能できました。
また対馬を訪れる際には、ぜひお世話になりたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理グレードアップ型】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 11:51:30

久々に対馬の壮大な自然に触れ大変感激しました。美女塚山荘は建物と自然が調和しており心安らぐ宿です。料理も満足。風呂も満足。そして社長、女将、従業員の方々の親切な心配りにも感謝でした。若旦那に案内してもらった内山峠の林道から見た対馬の名峰「龍良山、矢立山」本当に対馬は素晴らしい島だと思います。対馬は国内のお客さまが少なく、韓国の観光客が多いということで、もっともっと国内のお客さまが対馬の良さを身近に感じて多くの方に来て欲しい島だと思います。歴史あり、自然あり、海の幸、山の幸など・・・まさに宝の島だと思います。美女塚山荘の皆さん対馬をもっとアピールしてください。是非、また行きますので、皆さん元気で頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理アップ型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 17:54:49

シルバーウィーク旅行の目玉に評価の高いここを選びました。間違いなかった!
対馬は初めてで、行くだけでも1日がかり。しかも厳原からも結構な距離の山の中。これだけの障害があっても、また行きたくなるところです。
宿の回りは手付かずの自然という感じでなのに、少し行けば地理的歴史的な見所が満載。
島全体を廻ろうと思っていましたが、みなさんのアドバイスもあって上島はほとんど行っていません。宿題におなりました。(それにハイキングも!)
観光もさることながら食事も素晴らしかった。特に、どうしても不足がちになる野菜料理が多いことが嬉しかったです。
ご主人にお願い:本当に健康のため、タバコは控えてください。自分も10年ほど前、体を壊し禁煙しました。しゃべっていても結構気になりますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理グレードアップ型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 07:52:56

本当にいい宿でした。
都会の喧噪から離れたすばらしい宿で感動しました。
部屋から見る景色に心が癒されました。
朝鶏の声で起きましたが,それも心地よかったです。
料理もおいしいものばかりでした。
米がおいしかったです。
残念なのが,部屋の壁ですね。
これは仕方ないのかもしれません。
翌朝,若旦那さんに豆酘崎につれていってもらいましたが,そのすばらしさに感動しました。
また行きたいです。
そして今度は,山に登りたいです。
若旦那を始め,宿の皆さん,ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室【4.5~10畳】(1~5名)料理通常型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 03:36:24

料理は大変美味しく設備も新しい上に掃除が行き届いており、気持ち良く宿泊する事が出来ました。
御家族にて経営されておられる様子ですが、皆さんとても親切で特に若旦那さんには地元地区の案内をして頂いたり、一人旅の私の話し相手になって頂いたりと大変御世話になりました。

故郷の家に帰る感じにさせてくれる・・・そんな宿ですし、機会が有ればまたと言うよりも是非2度3度・・・とリピートしたい宿です。

最後にこれからの更なる良い宿を目指してと言うか、唯一欲を言えば『コイン式洗濯設備』でも有れば長旅派の私のような人間には、大変嬉しいかと思います。(対馬にはコインランドリーが有りません)


この度は大変御世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室【4.5~10畳】(1~5名)料理通常型

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室【4.5~10畳】(1~5名)料理通常型】

立地5

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 21:16:48

バイク旅で立ち寄りました。
ちょうど、道中という感じの立地でした。

高級旅館や、上等な割烹料理が望みの人はちょっと違うかもしれんが、
私には、家庭的な味わいのどっさり出てくる料理や家庭的な対応や、
華美ではないが清潔な部屋はまた泊まりたいと思う宿でした。

ちょっと贅沢しようと思って、グレ-ドアックした夕食は、おかずだけで
も食べきれず、ご飯まで辿りつきません。




【ご利用の宿泊プラン】

和室【6~10畳】(1~5名)料理アップ型

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【和室【6~10畳】(1~5名)料理アップ型】

立地4

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2023年09月19日 12:24:32

はじめての対馬旅行で、こちらのご主人がいろいろお話して下さるという口コミを見て予約、お盆前に家族で宿泊しました。直前まで台風だったのに新鮮なお魚をたくさん準備下さり、ご主人との会話も楽しみながら美味しくいただきました。早朝のミニツアーも、自分で運転していくのは難しい場所を回ってくれてとても良かったです。思い出に残るひとときをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【和室【3~5名利用】料理通常型 】

立地4

さきむーさんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

さきむーさん [50代/男性] 2023年09月08日 16:09:25

仕事で単身2泊しました。食事は量・質ともに大満足でした。築25年位だということですが「まだ新しいですね、築7年位ですか?」と聞いたほど部屋やお風呂も奇麗にされていて快適でした。ご家族で営まれており、とてもフレンドリーで初めて会ったとは思えない位、しっくりきました。厳原の町中からは少し距離はあるものの、その分静かで、とても癒されました。鈴虫の声が心地よかった…。また機会があれば利用させて頂きたいと思います。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【和室【1~2名利用】料理通常型】

立地4

エゾリスのふうさんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

エゾリスのふうさん [30代/男性] 2023年08月08日 13:44:36

料理が美味しく(特にお刺身)、量も多くて食べきれませんでした!
部屋も綺麗で、お風呂も気持ち良く、素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【和室【3~5名利用】料理通常型 】

立地4

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 17:24:06

主人の素晴らしいサービス精神と、それを支える家族に癒されます。対馬愛も主人のトークから非常に感じてオススメです。
料理は申し訳なくなるくらいの量で、お刺身、肉じゃが、唐揚げ、鍋、味噌汁など全て美味しくて、懐かしさも感じます。期間をおくと、また食べたくなります。
トイレ、風呂は共同で、不便もあるのですが、料理と人柄で気になりません。
WiFiが快適に使用できるのもいいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【和室【3~5名利用】料理通常型 】

立地4

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2022年08月30日 11:03:38

スタッフの方の温かいおもてなしで対馬が大好きになりました。お料理も食べきれないほど準備頂きまして満足しています。朝のミステリーツアーでは対馬の歴史を交えながらいろいろなところを案内頂き感動しました。お泊りの際はオーナーにミステリーツアーの件是非相談されて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【和室【1~2名利用】料理通常型】

立地4

ohdachi2001さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

ohdachi2001さん [60代/男性] 2022年08月18日 13:42:18

まず、大将がお世話好きで、ありがたい。
 翌日、早朝に「豆酘の無料ガイド」が有、
 美女塚や豆酘の灯台、八丁郭と多久頭魂神社を、1.5Hrほど案内頂き、
 戻って朝食を頂きました。

なお、夕食は地元の魚づくしで、
 刺身や煮魚など、大変に美味しく頂きました。
 それと、お米は「大将拘り」で、大変に大変に美味しかったです。

 お昼は、厳原港近くの「すしやダイケー」を紹介頂きました。
今回、対馬訪問の目的は1)一宮参拝、2)穴子三昧で、
 穴子は、ダイケー様で
 刺身、握り(なま、あぶり、焼、煮穴子)、細巻き、フライとメニューを網羅
 夫婦二人で3,500円と、東京駅大丸の駅地下の細巻き(対馬穴子)一本1,000とは、、、

大変に満足の訪問でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【和室【2~3名利用】料理通常型】

立地4

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2022年07月11日 16:18:51

いつもながらご主人、奥様の気配り最高です。朝のツアーも、皆さん喜んでくれました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【和室【3~5名利用】料理通常型 】

立地4

投稿者さんの 美女塚山荘 <対馬> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月03日 14:13:27

夜の食事や飲み物のサービスがとてもよいのと、朝の周辺の案内がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用のお部屋
【和室【1~2名利用】料理通常型】

228件中 61~80件表示