楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

グリーンホテル角田 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

グリーンホテル角田のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:881件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.56
  • 立地3.84
  • 部屋3.36
  • 設備・アメニティ2.96
  • 風呂3.04
  • 食事3.80

サービス5

投稿者さんの グリーンホテル角田 のクチコミ

投稿者さん 2010-10-30 19:32:11

ベッドも広く清潔で、系列の銭湯や提携先の居酒屋のサービス権も頂き良かったです。ちょっと歩けばコンビにもラーメン店もありますが、これからの冬の季節、雪が降ったりすると辛い距離かもしれませんね。ホテル内の自販機価格は大変良心的価格ですが、部屋の冷蔵庫が電子保冷庫で、よく冷えたビールも時間が経つと温くなるのが残念です。
系列の銭湯の自己負担が¥500でしたが、足拭きマットはビショビショで、岩盤浴も21時までで利用できず、正直いって内容の割りに高いと感じました、サービス券がないと¥1,500?も地元の銭湯の内容と比べると高いと思います。
朝食は他のホテルより日本食、家庭料理という感じで、特にカボチャの煮つけなど美味しかったです。引き摺り音が出ないように椅子の足にカバーを追加してあったり、対応は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地2
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
グリーンホテル角田 2010-11-02 12:46:13

ご投稿ありがとうございます。返信が遅れてすみませんでした。

メーカーに尋ねたところ、電子冷蔵庫ですが家庭用と異なり容量も小さいので、アイスクリームは溶けてしまうとの事でした。冷えた状態を保つには冷蔵庫に氷を入れたらどうかとの事でした。氷は無償提供ですので遠慮なくフロントにお申しいただければと思います。こんな対応しかできずにすみません。

西隣の健康浴場では、ご指摘通り時間も価格なども行き届かずすみませんでした。他のお客さんからも同じ指摘を受け 10月30日から変更することにしていました。
変更内容は、夜の12時まで人工温泉の他に岩盤浴と陶板浴が800円~1000円で入浴(時間も延長)できるようにしました。(宿泊のお客さんは入浴券で岩盤浴衣を無料)
足拭きマットは頻繁に交換するように注意しました。

系列の浴場は薬鉱石を使用した施設です。難病治療で著名な土佐清水病院院長の丹羽先生推奨の天照石を利用した岩盤浴。サンドバス。光明石と天照石とラジウム鉱石の人工温泉。きれいな空気を吸引することで抗酸化作用を促す陶板浴などの健康浴場です。これらを揃えた浴場は数少ないと言われております。
サンドバスは別途料金ですが全国でも数少ない施設なので一度はお試し下さい。体の中の汚れも毒素も取れてすっきりだと評判です。

朝食は、薄味ですが塩、砂糖、油分控えめで野菜が多めのおふくろ料理です。
今月からは地元の豚肉(蔵王山麗豚肉)の料理も加わります。

ゆっくり浴場で癒され、おふくろ料理の朝食で元気にお出掛け。そんな宿泊を提供できるよう努めていきたいと思います。次回のご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【ECOホリディ】朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【シングルSB(禁煙)】