楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 41~52件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月26日 15:40:12

料理はとてもおいしくおなかいっぱいになりました。
近くに渓流があり、子供は川遊びで大喜び。とてもきれいな渓流がありました。
温泉も気持ちよかったです。各部屋で順番に入浴できるので我が家は家族風呂になり、これまた家族で楽しいひと時を過ごせました。
場所は車でないといけないところです。道中悪路等はなく、ナビがあれば普通に行けます。
部屋の清潔感がもうすこし改善されれば、民宿としては文句なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
◇◆~『現金特価』 囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)~◆◇
ご利用のお部屋
【「現金特価」【厳しい山の自然を体験】 山々の見える♪和室一間】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月18日 22:54:53

私は大いに気に入りました。古いながらも清掃が行き届き、料理も含めると、コスパは高いと思います。ただ家族は遠い事、周りに何もない事、息子は風呂があつすぎて入れないなど。あまり好評ではなかったようです。ひとりできたほうがよいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
◇◆~『現金特価』 囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)~◆◇
ご利用のお部屋
【「現金特価」【厳しい山の自然を体験】 山々の見える♪和室一間】

設備・アメニティ1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 11:46:09

2018年4月末に1泊しました。
良かった点:
①食事
夕食、朝食ともにおいしかった。鹿肉などめずらしいものを美味しくいただけた。囲炉裏の雰囲気がよかった。
悪かった点:
①部屋にカメムシが15匹出現
⇒部屋に入るやいなや、大きいカメムシが10匹いた。
何とか駆除したものの、食事を終えて部屋に戻ると、窓もあけていないのにまた5匹わいて出てきていた。
虫には強い方だが、15匹もいるともう滞在時間の半分近くカメムシと格闘せざるを得ない。虫が苦手な方はやめた方がいいです。
廊下にもカメムシが複数いたので、トイレや洗面台に行くのも辛かった。
②ひどいハウスダスト
⇒部屋に入った瞬間から怪しかったが、シミがたくさんついている布団を敷くと、ハウスダストによるくしゃみ、鼻水、のどのかゆみ、目のかゆみがひどくて全然眠れなかった。
今までかなりの数の宿泊施設に泊まってきたが、こんなことは初めてです。ハウスダストアレルギーも普段はめったに出ない体質です。ほとんど眠れず、本当に本当に辛かった。
敷布団のシーツは毎回クリーニングされているようだったが、掛け布団のシーツはクリーニングされてないですよね?
このハウスダストのアレルギー症状はその後2日間ほど続きました。GW始まったばかりだったのに・・・・
③トイレ・洗面台が共用
⇒記載がどこにもなかったので、共用だとは知らずに予約していた。また、洗面台でお湯がでない。
④備え付けタオルがガーゼのように薄い
⇒タオルが1枚付いていましたが、まるでガーゼのように薄くて全く役に立たなかった。たまたまタオルを持参していたのでなんとかなった。女性は特に、タオルの持参が必要。

全体の感想:
食事がおいしかった点をさしひいても、カメムシとハウスダストは軽くトラウマです。
今後民宿に泊まるのが、怖くなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
◇◆~『現金特価』 囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)~◆◇
ご利用のお部屋
【「現金特価」【厳しい山の自然を体験】 山々の見える♪和室一間】

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月09日 09:02:06

お正月に家族でお世話になりました。一晩で50cmも雪が降りましたが、食事は評判通り、美味しいジビエと川魚と、お正月でしたので、毎朝お雑煮も出していただきました。ただ、少し量が多くて、食べきれなく申し訳ない気がしました。
四季折々の自然が楽しめる場所かと思います。また、ご主人の猟の話など貴重な体験を聞けて楽しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
◇◆~『現金特価』 囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)~◆◇
ご利用のお部屋
【「現金特価」【厳しい山の自然を体験】 山々の見える♪和室一間】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 17:02:15

・食事(囲炉裏料理とジビエが満喫できる!)+自家製酒(ガマズミ酒をいただきました!)
・お風呂(温泉家族風呂 女性にはシャンプーも貸し出し)
・ご主人が素敵!とっても気さくで、色々とサービスしてくれました。
(お正月だったからか手作りの青海苔とピーナッツのお餅をいただきました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
◇◆~『現金特価』 囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)~◆◇
ご利用のお部屋
【「現金特価」【厳しい山の自然を体験】 山々の見える♪和室一間】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハイリマスさんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

ハイリマスさん [20代/女性] 2010年03月24日 00:27:40

男二人でしたので気楽に楽しめました。宿主もきさくに話してくれてよかったです。お隣のカップルは中がよく夜は大分賑やかに、 次に行くときには歯ブラシなど持っていきます。食事はとても美味しかったです。満足しました 熊の肉ははじめてでしたが、美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)
民家風和室一間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏串焼きと季節の御膳(天然岩風呂源泉掛け流し)
ご利用のお部屋
【民家風和室一間】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月20日 22:47:59

風呂と食事は最高。田代山登山口はこちら側からは行けません。林道を中央突破しようとしたら大変な目にあいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6畳又は8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月12日 16:09:26

家庭的な宿で、ご主人奥様ともにたいへん親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月27日 12:20:32

食事の内容は、大変すばらしく、特に、囲炉裏を囲んで他の宿泊のみなさんとコミュニケーションできる演出に感激しました。泉質がとても素晴らしかっただけに、何度も入浴したいと思っても、他のお客さまが利用していたりで、結局一度しか入れなかったのが、残念で仕方ありません。
あと、11月のこの時期でも、朝は特に、部屋でストーブ焚いても、なかなか暖かくならず、これが真冬だとどうなるのか?と凄く心配です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月19日 17:56:20

民宿なので設備等はそれなりでしたが、食事は美味しかったです。
温泉は内湯だけでしたが、家族風呂で二人で入るにはちょうど良い広さで、泉質はとても良く(今年も十数軒温泉に泊まっていますが、その中で1位か2位)、個人的には気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月30日 23:34:29

今回、湯西川に行って良かった。「やま久」に決めて良かったです。
早めに着いたので「かまくら祭り」に寄り、そこの駐車場前のホテルで、温泉に入り、それから宿へ、お楽しみの囲炉裏での夕飯。宿の方の旅人への気遣いが、とても居心地が良かったです。特にやま久の温泉すごく良いです。
次回は連泊したいです。無線LANなどあったらもっとGOODなんだけどな~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 民宿やま久 囲炉裏の温泉民宿 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月27日 22:03:06

真っ暗で何も無い山道を走ること1時間半。着くまでは本当にこんな山の中に宿があるのかと、不安に駆られながら、ついてみれば日常からの逃避にはぴったりの立地。なんとか囲炉裏端の夕食には間に合い、サンショウウオとヤマメ、焼いた肉味噌、山の幸。ご馳走に舌鼓。囲炉裏を囲む客どおしが、自然に言葉を交わし、初めてなのに常連客のような錯覚さえ。竹筒の日本酒を温め、極楽。部屋で山の端にかかる満月を見上げながらまた一献。一つしかないため、交代での貸切風呂は、あいていれば好きなときに入れて、肌に心地よい温泉に子供のおもちゃが山積みなのもご愛嬌。都会育ちには不自由かもしれないけれど、懐かしくてほっとする日本の原風景。携帯も入らないし、部屋つきのテレビさえつける気にもならず、時計をはずして、自由を満喫。若い経営者夫婦の人柄も暖か。次はぜひ読みたかった本を持ってゆっくりしてみたい。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

52件中 41~52件表示