楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:1120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.96
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂4.26
  • 食事3.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

39件中 21~39件表示

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月16日 22:06:08

素直に温泉は良かったと思います。

でもそれ以上に不愉快極まりない思いをしました。
安いプランなのでしょうがないのでしょうか?似たような体験をしたコメントが多数ありますが、多分フィードバックされないのでしょう。
二度と利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
2日前~当日の予約で【当館イチオシ・スタンダードプランを50%OFF】空いていたら即予約!涼しい蓼科
ご利用のお部屋
【本館『清流荘 』9畳+9畳 和室 or 和洋室】

食事1

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 09:38:59

8月12日に宿泊しました。
夕食の前に温泉に入り、昔ながらの温泉宿といったところで そこまではよかったのですが、残念だったのが 食事でした。
どうやら食事場所のエアコンが効いていなかったのか、蒸し暑い。お客さんの人数に対して、スタッフが少ない。サービスが行き届いていない。
食事のどのくらい前から用意してあったのか、お刺身の色が悪く 生臭くて食べれるものではありませんでした。繁忙期で値段がつり上がっているのは分かりますが、値段とサービスの内容は伴っていませんでした。
温泉はよかったのに、食事があまりにも悪すぎて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【創業95周年謝恩企画】当館一番人気のスタンダードプランを謝恩価格で☆貸切露天サービス付【温泉】
ご利用のお部屋
【 新館『仙峡亭』和室 10畳(山側)】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

みいさん9085さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

みいさん9085さん [40代/女性] 2019年07月27日 14:26:13

7月22日に夫婦で宿泊しました。
同じ日に団体の予約があるが別の館となると聞いていました。が、行ってみると同じフロアに宿泊で、夜も朝もうるさく、とても落ち着けるどころではありませんでした。
食事は、「料理長が匠の技をつぎ込み
おもてなしの心で織りなす、彩り豊かな会席料理」となっていたのに、刺身はいつから置かれてたのか冷たくない状態になっているし、あゆの塩焼きは冷たい状態。料理内容の説明もなくおしぼりもない。お肉は食事が始まってから持ってきてくれたのにドリップが出て野菜についているし、焼いて野菜を食べたら人参とかが冷凍した野菜の歯ごたえでがっかりするばかり。食事の途中にタイミングをみて出してくれてるのに、魚は冷めきっていました。
汁椀の鱧は汁まで魚の臭いのがでており食べるきになりませんでした。
あげくには、献立に書かれている食材とは違う内容の料理が出てきました。
花で飾り付けされていたりはしましたが、この料理のどこに料理長のおもてなしの心があるのか?と思いました。
料理長おまかせ会席とのことで値段が高かったのにひどすぎます!お金返して欲しいぐらいの内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付特別室 |早蕨☆SAWARABI| 贅沢プラン★料理長おまかせ料理を個室で【温泉】
ご利用のお部屋
【露天風呂付特別室【ツインベッド付12畳洋室+6畳和室】】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

かおりんだよ~んさんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

かおりんだよ~んさん [50代/女性] 2019年06月20日 22:48:55

モニタープランを利用してみました。スタンダードプランとの事ですが新館の方を予約したのでエレベーターもあり、景色も素敵でした。アメニティは部屋にも大浴場にも少なく大浴場に置いてあるハトムギ化粧水はトップバリューでした。あと、食事が…安いからこの食事ってなら【あ~そーゆー事か…】と、なりますがスタンダードなら厳しいですね…温泉宿って、やっぱり、食事も楽しみにして行きますよね?それには伴わない内容かと思います。お蕎麦が売りの様ですが十割蕎麦とのこと…冷水で締めるのが甘いのかぼやけた味になってました。元々お蕎麦は好きであちこちに美味しいお店を探して食べに行っているので楽しみにしてましたが、ガックリ ハード面はあれこれ難しいかもしれませんがソフト面は見直しでなんとかなるものではないでしょうか?折角の温泉が勿体無いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿でお得に宿泊♪】当館一番人気のスタンダードプランを最大50%OFFのモニター価格で
ご利用のお部屋
【 新館『仙峡亭』和室 10畳(山側)】

食事1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月15日 12:45:25

貸切風呂目当てで行ったのに・・・

『貸切露天風呂の40分間無料サービスをオプションとすることで、お得な料金設定とさせていただきました。』
この文章を読んで、てっきり貸切風呂サービスが付帯するお得な料金なんだなと解釈しました。(同伴の方も)
チェックインの際に貸切風呂は使えないプランだと指摘され、自身の文章読解力の無さに愕然としました。私自身の恥ずかしい失態として公開させていただきます。


以下、気になったところ。
◎部屋
案内されたのは新館5階の山側の部屋でした。

携帯電話の電波はほとんど入りません。
館内のWi-Fiも部屋には入りません。
基本的に部屋内で通信機器は使えないものと思いましょう。

天井の照明機器の内部に生きたカメムシが3,4匹侵入していました。
死骸もいくつか放置された状態でした。


◎風呂
源泉が低温のため、加温してます。
湧出量が毎分1000リットルもあるのに、循環併用させているのはなぜ?
巨石露天風呂だけは唯一、湯温が最適、ローケーションが最高で、良かったです。
その他の湯船は全体的にぬるめでした。

切り替え時間&清掃がお風呂のピークタイムの21時に設定されているのが謎。
24時~5時まで入浴できません。循環ボイラーの燃料節約のためでしょうか?

脱衣所にあったヘアブラシですが、使用前のかごにあったブラシがボロボロ。毛先が折れ曲がっていたり、髪の毛が付着しているものがあったりしてドン引きしました。


◎料理
座席に付いた際には、天ぷら以外のすべての料理が揃っていて、むき出しで置いてありました。
1部屋に20組、40人ぐらいの人数がいたかと思いますが、準備の時間を考えるに、少なくとも30分はかかるかと推定できるので、そのぐらいの時間は置かれていたんだろうなと思います。
残念ながら刺し身はカピカピでした。

朝食も7時から8時半の間に会場に来てくださいとのことでしたが、
同じくすでに料理は揃った状態なので、遅く来るほど不味くなる仕様です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【横谷渓谷の紅葉の中で露天風呂を堪能!リーズナブルプラン】10/13~11/11☆1日3部屋限定
ご利用のお部屋
【 新館『仙峡亭』和室 10畳(山側)】

食事1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月12日 16:29:05

8月9日に宿泊したが、立腹を超えて呆れ、2度と行きたくありません。
その理由 久しぶりの家族旅行であり、料金が高かったが、それだけの設備やサービスを期待しておりましたが裏切られた。 ①部屋は、新館とあるから新しいと思っていたが、そうでなく普通であった。②夕食サービスは、他のお客と一緒の食事場所で、一番奥の席が指定席でした。このためか座っても係りの人はなかなか来ず、遅くから来た人たちに先に接待をし、たまらず立ち上がり声をかけてやっと係りの人が来たのは、着席してから10分以上たってからであった。③夕食内容は、普通の食事内容以外に、別皿に二人ではとても食べきれない刺身があったので、誤りかと思って尋ねたら特別料金なので、付いているとのことであった。特別料金であればありきたりのものの量を増やせばよいという考えはどこから来るのかわからない。それよりか内容の良いものにしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大20%OFF<当館イチオシ★スタンダードプラン☆貸切露天40分無料付>
ご利用のお部屋
【新館『仙峡亭』 和室(15畳 or 18畳)】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

辛口姉妹さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

辛口姉妹さん [60代/女性] 2018年06月07日 14:02:35

宿に到着してから、客室が全室禁煙だと知った。楽天のサイトから予約をしたが、どこにも禁煙とは記載がなかったと伝えたら、記載してあると言われた。戻ってから、再度、楽天のサイトを確認したが、どこに記載しているのかわからない。禁煙とわかっていたら予約をしなかった。どこに記載しているのか、教えてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【創業90周年特別企画】当館イチオシ★スタンダードプラン謝恩価格☆貸切露天サービス付【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【新館『仙峡亭』 和室(15畳 or 18畳)】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

sakie1021さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

sakie1021さん [30代/女性] 2016年08月16日 01:42:54

温泉はとても良かったが、サービス面が残念でした。
夕食時に添えられていたレタスに青虫が付いており、仲居さんに言ったところ『こんな元気な青虫ビックリだわ、無農薬の野菜だからね』と言って取り替えてくれましたが、申し訳ないという態度ではなく笑って誤魔化された対応には驚きました。その後責任者が謝罪に来ることもなく、チェックアウトの際もこの事に触れる事なしでした。
楽しみの一つである食事で不快な思いをしたのに、こんな対応の仕方では余計に不快感が増しました。あってはならない事ですが、野菜に虫が付くのは仕方ないと思います。でもその後の対応の仕方でお宿の印象は違ってくるのではないでしょうか。誠意を持って対応して頂けたらこちらの気持ちもおさまったとおもいます。とても良い温泉でまた伺いたいと思ったお宿だっただけに本当に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
<早割20>20日前の予約でお得に【4つの特典で蓼科の夏休みを満喫!夏休み得得ファミリープラン】
ご利用のお部屋
【『新館・仙峡亭』 和室15畳or18畳】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

裏六甲の隼さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

裏六甲の隼さん [60代/男性] 2016年06月06日 12:20:18

夕方風呂に入ろうと思ったらそこにいた仲居のおばちゃん、着物を脱ぎ背中に湿布をはったまま風呂に入ってきた。あるかそんなの?薬味のねぎは干からび、文句をあまり言わない私でも二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】春爛漫★リーズナブルに温泉満喫! ★貸切露天風呂★夕食時そば食べ放題
ご利用のお部屋
【和室10畳以上 お部屋おまかせ】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ちゃっぴー1121さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

ちゃっぴー1121さん [60代/男性] 2016年05月23日 23:17:32

残念ながら部屋に入ったとたんたばこのにおいで気分が悪くなるくらいでした。
喫煙の部屋なりに空気の入れ替えくらいすべきでは!
食事もなかなかのものでしたよ。ほとんど手付かず安いから仕方ないんでしょうね。
お風呂だけはよかったけど、不満が残る旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】春爛漫★リーズナブルに温泉満喫! ★貸切露天風呂★夕食時そば食べ放題
ご利用のお部屋
【和室10畳以上 お部屋おまかせ】

食事1

30人中29人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 14:47:08

部屋、お風呂は特に問題ありませんでした。問題だったのは夕食のサービスです。
宴会場での夕食だったのですが、席に着いても誰も来てくれませんでした。
仕方なく奥にいた仲居さんに声をかけて始めようとした所、食前酒がなんかおかしい・・・。お酒っぽい香りがしない。
一口飲んでみたところ、なんと「かつおのだし汁」でした!通りかかった仲居さんに、「これ、なんですか?」と聞くと、「食前酒のカリン酒です。ここらへんの名産で・・・」「でもこれ、だし汁なんですが・・・」「えっ!すいません、すぐ取り替えます。」と下がっていきました。が、しかし、いつまでたっても代わりを持ってきてくれる様子はありませんでした。
食前酒とだし汁を間違える厨房の様子は想像するだけでも怖ろしいです。
が、このサービスの問題は、これだけではすみませんでした。
「60分間牛肉食べ放題」のプランだったのですが、いつまでたっても肉を持ってきてくれません。それどころか、お品書きにある煮物も天ぷらもお刺身もなにも持ってきてくれません。
周囲の人たちは、美味しそうに肉を焼いて楽しそうに食べているのに、我々のテーブルには食べるもがありません。何度も「肉が来ないんですけど」と仲居さんに伝えたのですが、そのつど「分かってます!」と強く吐き捨てるように答えるだけです。しばらくして、煮物や天ぷらが来始めましたが、二人分、三人分と、さみだれ式にしか来ず、「まだこれ2人分しか来てないんですけど・・・」と伝えても「分かってます!」。「肉も来ないんですけど・・・」「分かってます!」
開始30分ほどたって、やっと肉が一皿来ました。みんなとりあえず一切れずつ取って焼き始めたところ、その肉の皿は「間違えました!これ9名分の他のテーブルの肉でした!」と言って下げられてしまいました。驚きました。私たちがすでに箸をつけた肉を、他のテーブルに回すようです。おまけに我々の所にはまた肉が無くなってしまいました。
再び「肉来ないんですけど・・・」「分かってます!」の繰り返しです。
我々の所に、やっと我々のための肉が来たのは、夕食を初めて50分ほどたった時でした。
うんざりして、もう食事を続ける気が起こりませんでした。(この件をフロントにお伝えしたところ、「ああそうですか、申し訳ありません」とのことでした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
グループ・ファミリー得々プラン 60分牛陶板焼き食べ放題! 貸切露天風呂40分1回付き
ご利用のお部屋
【渓谷美を堪能できる清流荘】

食事1

13人中13人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 17:52:40

クチコミで良い事ばかり書いてあったので予約してみましたが。。。

食事の場所は、大広間のためか空調がきいておらず暑い。
仲居さんへ空調をなんとかして欲しいとお願いしたところ
「これでも目いっぱいなんですよ!」と吐き捨てられた。

大広間に入る際に仲居さんがいたので、飲み物をオーダーすると
「私はこのフロアの担当ではないので、中のものに言ってください」との返事。
どこの担当の仲居なのかなんて、客が知ったことじゃない。
とりあえずオーダーを受け、担当の仲居に引き継いでもいいのではないか?

空調が効かないのに、固形燃料を使った料理が2つ。というのは考え物ではないか?
大広間ゆえ、いろんな方が同じ部屋に集まる。
隣のテーブルのお客さんは、暑いためか浴衣がはだけ、脚も大股を開いて座っているため
胸毛やパンツが丸見え。。。
食事の気分じゃなくなりました。

隣のテーブルの方が、「白飯ください。」とオーダーすると
「最後がお茶漬けなので出せません」とまた吐き捨て。
お品書きもないし、料理の説明も無い。
要望をいえば、吐き捨てられ。

年配の仲居さんばかりで、サービスが粗雑になっているのでしょうか?

朝食時も固形燃料の料理がありましたが、夜は火をつけてくれたのに
チャッカマンがテーブルにおいてあり、自分でつけてくださいと。
飲み物はセルフ。
「飲み物はセルフサービスですので~」と忙しそうに。
「セルフサービスになっておりますので、ご自由にどうぞ」的な愛想のある言い方が
あるんじゃないかなと思いました。

まるで、合宿所の食事のような雑な感じでした。

料理の味もイマイチ。
朝食のサラダの胡瓜や人参の千切りは水分もなく、パッサパッサで、いつ切った食材なのか?
こんな旅館はじめてです。

クチコミはあてにならないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】仙峡亭川側スタンダードプラン貸切露天風呂付
ご利用のお部屋
【竹炭で癒される『新館・仙峡亭 和室』】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 16:43:08

プランを変更して夕食を付けて頂きました。しかし、夕食を付けるべきではなかったと後悔しています。係の方は自分の担当以外には関心がないようで、頼んでも素っ気ない対応。天ぷらも蕎麦も持ってくると言って全く持ってこない。こちらがまだ来ていないと言うとまるで疑いの目で見てくる。やっと出てきたと思ったら、冷えて油の回ったもの。ずっと裏に置きっぱなしだったのは容易に想像できます。
チェックインのときも、椅子に掛けて待っていろというから待っているのに、後からのお客様の対応ばかりして私達のことはほったらかし。
お部屋は洋室をお願いしましたが、窓の向こうは目線があまり変わらない駐車場の真ん前の為、人がひっきりなしに通る。それはしょうがないことですが、レースのカーテンがないので外から丸見え。朝から厚いカーテンを引きっぱなしで暗い部屋。夜、氷入りのお水を持ってこられましたが、普通のプラスチックの容器だったのですぐにぬるくなってしまう。せっかく持ってくるなら保冷容器にするべきでは?
とにかく酷い対応でした。チェックアウトのとき、他の宿泊客も苦情を言われてました。当然だと思います。二度と宿泊しません。

【ご利用の宿泊プラン】
【常設】素泊り1泊朝食付プラン 急なご予定などでのお泊まりは横谷温泉旅館で!
新館・仙峡亭 洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【常設】素泊り1泊朝食付プラン 急なご予定などでのお泊まりは横谷温泉旅館で!
ご利用のお部屋
【新館・仙峡亭 洋室ツイン】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月03日 17:59:07

6月28日(水)に宿泊しました。口コミが、良くなかったのですが、100周年企画で、部屋、食事、露天風呂40分付に惹かれて決めました。15時チェックインでしたが、10分頃に到着した所、受付は2つありましたが、既に混雑して、カードで順番待ちをしている状態でした。待って居る間、周りを見ると、セルフの紙コップでウェルカムコーヒーを飲んで居たので、私達も貰いに行きましたが、ポットが空になっていたので、受付付近の男性に言うと、無くなり次第終了ですとのことでした。
その返事で驚き、全然ウェルカムじゃないと怒っていました。
受付がすぐなら、文句もないのですが、飲める以上待たされだと思います。ようやく呼ばれたので、行くと外国女性の対応でした。その女性に無料の露天風呂が付いていない、プランだと言われたので、予約済みのメールで確認をしてもらい、その時に、部屋と料理まで確認しました。
主人は料理が「雅」ということで、グレードの1番低いのよりかは良い物が食べられると、楽しみにしていました。実際出てきた料理は何かグレードの低い感じの料理でした。もう一度確認すれば良かったのですが、受付で確認しているのもあったので、出された物を頂きました。
中居さんに確認しても、名前ではなくABCのBだと言う事しか、わかりませんでした。
チェックアウトの時に、お品書きを貰って無いといって、雅のお品書きを貰った所愕然としました。雅は14品あり、私達が食べたのが、13品で、内容も全く違っていました。精算も既に終わっていたし、今更言ったところでしょうがないと、泣き寝入り状態でした。
あれだけ最初にフロントで確認を取ったのにも関わらず、こんな事になるなんて、がっかりで仕方がありません。
お風呂は良かったのですが、女湯が、日帰り客が洗い場に袋を置いて使えなく、平日だと言うのに、洗い場待ちをしなくてはいけなかったので、もう少し泊まりの客の配慮をして欲しいと思います。
もう二度と行きたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF★創業100周年企画【当館一番人気のリーズナブルプラ ンを半額】
ご利用のお部屋
【本館『清流荘』和洋室(2ベッド+9畳和室)1F/2F】

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

ukyo1356さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

ukyo1356さん [40代/男性] 2021年04月11日 19:20:03

正直に申し上げます。食事関係が最低でした。とても老舗旅館での仕事ではありません。まず料理ですが温かい料理も冷たい料理も最初から用意されてます。席に着く数分前に出されたのならOKなのですが何時間前からそのテーブルに用意していたの?ってなくらいに刺身は渇き、焼き魚は冷えきり、マヨネーズは変色しており食器が汚れた物が用意されていたので配膳人を呼ぶも三人に声を掛けて三人共に少々お待ち下さいと。普通、エリア若しくはテーブルを担当する人を決めて動くものですが、この旅館は出来ていないなと。さらに、蓼科牛ステーキ付きのプランでしたので、最初に案内された方が「ご飯をお持ちする時に火を入れされて頂きます」と言われたので近くにいた方に声を掛けるとチャッカマンをテーブルに置き「スタッフが少ないのでご自分で」と。サービスって何ですかね?挙句、ステーキ用に用意された岩塩もガチガチに固まってまして、これも何時間前から用意してるんだろう?と。その後に「お茶は如何ですか?」と言われたのでお願いしたところ、湯呑みを鷲掴みにして出されたので思わず、責任者呼んで下さいと申し上げました。ご年配の方が来られたので「コロナ禍の中で料理的に頑張ってるのは解りますが、それだからと言ってサービス面を疎かにしないで欲しい」と申し上げました。連泊でしたので後日の夕食時、やはり何時間前から用意していたのかという状態は変わってませんでした。更に、蓼科牛ステーキプランなのに蓼科牛が用意されてません。前日に岩塩の事があったのでタイミングをみて持ってくるのかなと思い食事を進めました。ところが、全く来る気配がなかったので近くの方に「蓼科牛のプランなんですが、いつ出して頂けるのでしょうか?」と伺うと確認致しますと裏へ行かれて直ぐに戻って来られると「前日にステーキを召し上がられたので、本日はこちらの帆立料理が代わりになります」と。はぁ?肉が食べたいから蓼科牛プランにしたんですけど!と言いたくなりました。普通は前日ステーキだったので本日はビーフシチューにしましたなら解りますがそれが帆立?しかも冷え切ったパン粉焼…ここまで酷いと言う気が失せます。あまりにも酷くてそれしか残りませんでしたよ。これで98~99年間やってきた訳では無いと思います。見直して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【蓼科牛ステーキ付で1泊2食★平日なら6800円】<貸切露天40分間無料>お一人様OK!
ご利用のお部屋
【和室10畳以上 お部屋おまかせ】

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 17:36:21

今回 慰労会でお伺いしましたが本当に最低な旅館でした。
紅葉のトレッキングのみ。
良かったです。
料理のお品書きの雑な切り方。メニューに載っている料理が出てこない。
こんなにひどい旅館は初めてです。
年に6回ほど旅行に出かけてますがこんなに最低な扱いを受けたのは初めてで2度と行くことはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【10/12~11/10】蓼科・横谷峡に紅葉シーズン到来!渓流のせせらぎと紅葉に包まれた温泉をお得に
ご利用のお部屋
【 新館『仙峡亭』和室 10畳(山側)】

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

武さん0207さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

武さん0207さん [70代/男性] 2017年06月10日 22:04:20

部屋は良いクラスの部屋を提供してくれたようだと思うが、総じて評するならば、ひと昔前の時代の団体用ホテルの感を否ね無い。
特に食事はまさにこれで、食べる側のことよりも提供する側の都合が優先されている。
例えば、冷たく、カチカチになっている<鮎の塩焼き>。期待していたそばも駄目。食事はまずい!!。
コストパホーマンスはゼロ。
再度行きたいとは思わない。
若干とは言え、期待していたのでがっかりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【創業90周年特別企画】当館イチオシ★スタンダードプランを謝恩価格で☆貸切露天サービス付☆
ご利用のお部屋
【渓流のせせらぎに癒される『本館・清流荘 』】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 12:12:02

食事は最悪です。干からびた刺身に巻き寿司!朝は惣菜を並べただけ…社員の方は食べたこと有るのですか?安いバスツアーで行ってるのでは無いので、もー少し考えた方が良いではないですか?2度と行かないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 2017年01月27日 12:14:16

大変申し訳ありません。現在、お料理や施設、接客サービスにおきまして、ひとつひとつできるところから改善を図っており、お客様の評価も少しずつですがいただけるようになりました。朝食も変更しております。
まだまだお叱りをいただくこともございますが、どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【横谷温泉旅館創業90周年記念】 リーズナブルプラン! 貸切露天風呂40分無料サービス付
ご利用のお部屋
【『新館・仙峡亭』 和室15畳or18畳】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

kun314さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

kun314さん [30代/女性] 2016年04月03日 20:50:43

食事中の接客係の態度が最悪でした。(ため口・要望に対しての言い訳や口答え等)
温泉は掃除が行き届いていないため、露天風呂の周りの苔などが浮かんでおり、外の通路には、グリーンのシートが無造作に敷かれており破けていたり裏返っていたり、とても汚かったです。
とても古い旅館ですが、整備の仕方・お掃除の仕方で如何様にもなると思いますが、全くなっておりませんでした。
スタッフ教育・施設の整備、どちらも非常に残念な旅館でした。
二日間不愉快な思いをしましたので、二度と足を運ぶことはないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】寒い冬★リーズナブルに温泉満喫! ★貸切露天風呂★ロングステイ★そば食べ放題
ご利用のお部屋
【和室10畳以上 お部屋おまかせ】

39件中 21~39件表示