楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:333件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.48
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.62
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

293件中 181~200件表示

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 15:29:23

評判通りの良いお宿でした。記念パーティを企画したのでこのお宿を選びましたが、一生の思い出になるお宿からの素敵な「お心遣い」を頂き、「大松閣」さんを選んで良かったです。本当に有難うございました。
お食事もお風呂も申し分ないですね。お部屋もお掃除が行き届いていて綺麗だし、従業員の方々の接待もマニュアルにはまっていない、親しみのある心からのおもてなしで、全員満足しました。
機会があれば又伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
名栗温泉 大松閣 2010年01月20日 02:57:13

大切な記念のご旅行に、当館をお選び頂きまして有難うございました。「一生の思い出」とまで仰っていただけて、私共もとてもとても光栄で、「おっしゃー!」という位嬉しいです。
当館でのひと時が皆様の心に残って、この先もご家族で集まった時に、思い出話をしていただける・・なんて栄誉な事でしょうか!?皆様の思い出の一つになれました事、私共にとって誇りです。
いえいえ、まだまだ至らぬ点もございます。慢心せず、出来る事を精一杯、努めて参ります。
「野の花のような宿」
当館女将が、良く使う言葉です。
さりげなくホッと和めるおもてなし、華美ではないが安心できる寛ぎ。そんな「野の花」のような柔らかさ、優しさ、安心感を与えられる宿でありたい。そんな意味です。
まだまだ発展途上ではございますが、今後も目指して参ります。
今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。
ご家族皆様、これからも仲良くお元気で!
皆様のご健勝とご多幸を、お祈り申し上げます。

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月04日 12:05:15

紅葉狩りで利用しました。
生憎の雨でしたが、お部屋はとても綺麗で調っていてお風呂もタオルが置いてあったので気兼ねなく何度も入っちゃいました。
脱衣所の時計はお洒落ですね(*^_^*)
朝御飯も和食でおかずが季節のものを取り入れたりしていて楽しめました。
出発の際も見えなくなるまで見送って頂き、気持ち良く一日を過ごせました。
今度機会があればお夕食も頂きたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
名栗温泉 大松閣 2009年12月20日 02:33:43

この度は大松閣をご利用いただきまして、誠に有難うございました。生憎のお天気でしたが、嬉しいお声を寄せて頂けて、とても光栄です。
脱衣所の時計は、地元の「カヌー工房」さんの作品です。「少し文字盤が読み難い」とのお声をいただく事もあるのですが・・「お洒落」と仰って頂けて嬉しいです♪地元のモノを随所に使用したい、そんな気持ちもありまして置いております。
当館からは車で5分程度の道のりですので、もし宜しければ今度そちらも覗いてみて下さい。木工細工と、様々なカヌー、それから穏やかな看板犬がいて、アットホームな落ち着く場所です。
朝食も、お気に召していただけて良かったです。特に珍しいものを用意しているわけではありませんが、1日の活力の素となるような、体に優しく懐かしくなるような品々を心がけております。
これからもこの小さな里で、ほっと和めるような内容、おもてなしを目指して参ります。
またの機会に、また違う季節にも、足をお運び頂けましたら幸いです。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 20:14:16

全てが満足で申し分ないです。

強いて不満を挙げるとしたら、ご飯の量が多過ぎたことでしょうか。
男の私でも完食するのは苦しく、連れの女性は本当に辛そうでした。
旅館業界全体に言えることなのかも知れませんが、お客が残すぐらいの分量を出す「おもてなし」は、出されたものは残したくない、勿体ないと思う人には酷だと感じます。
時代はエコに向かっていることですし、これからはぜひきめ細かいサービスを期待したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
名栗温泉 大松閣 2009年10月22日 21:55:20

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。嬉しい感想をお寄せ頂きまして、とても光栄です。
お料理に関しましては、適量を計れず失礼致しました。料理を残したくないというお気持ちがとても有難く、また同感でもございます。私共も常々「丁度良い量、ベストのタイミング、旬の料理」を目標としているのですが・・・
様々なご意見、会席としてのスタイル、職人のこだわり等、中々に難題でございます。
今後も吟味検討を重ね、精進して参ります。
また、通常よりも少しボリュームを抑えて内容を変える対応も致しますので、次回はどうぞお申し付け下さい。
きめ細かいサービスと寛ぎのひとときをご提供できますよう、スタッフ皆で考え実行して参ります。どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。有難うございました。

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 16:49:55

8月12日から家族4人でお世話になりました。我が家の悩みはどこでも育ち盛りの元気な子供達が人に迷惑をかけずにすごせるかどうかが焦点です(諦めて何百人もワイワイのバイキングの宿にしている友達もいるくらいです。)
まずは飯能からの送迎バスから始まります。結構乗るわね~と年配者の声が聞こえてきた頃にはすっかり寝てくれていたので行きも帰りも長い40分はかえってよかったです。
山々に囲まれた静かなお宿で隣に川よりサラサラ流れる音が聞こえながら入りラウンジで抹茶をいただきながらチェックインできるの嬉しいはからいであり(無料である子供2人にもおしぼりとジュースを出して頂き寝起きすっきりのご様子)いつも大暴れな子供達も静かな不陰気を察してお行儀を勉強したりするにはもってこいです。それでも食事が心配でしたが夕食は部屋で、気兼ねなくいただけし(ここでも子供には先にご飯とふりかけが用意されていたのはありがたかった。お腹がすいた子供は前菜から一品一品出てくるのは絶えられません。親の魚も半分ペロリでしたし少しづつ色んな味を。旅先の料理は家よりも多いので子供料金が設けられていてお子様ランチを含め、家族全員ごっそり残すよりも、子供に分けて全て無理なく完食した方がお金も食べ物に対しての感謝の気持ちも○と我が家は考えております。)朝食は大広間をパスしてその時間にお風呂に行ってみると誰もいなくて正解。前夜の満腹からお腹がすいてきた頃に山の茶屋のおそばのランチに替えてあったので、こちらも絶景の窓際で貸しきり状態。。。気兼ねなくいただけました。
とっても気に入った旅館となり感謝の意味もこめて山の茶屋の生そばのパック、ホテルの売店で沢山買ってお金を落としていこうとなり、娘もしっかり350円のピンクの猫さんスリッパバサミを買ってご機嫌でした。また勉強に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 22:39:12

夫の仕事が忙しいため、なかなか休みが取れず、急きょお盆1日だけ休みが取れたため、こちらを予約しました。
結果的には…最高でした!今までで一番の温泉宿です。
都心からこんなに近くて(=交通費もほとんどかからず)、こんなに素晴らしい旅館があるんだなぁと感動してしまいました。

設備も良かったですが、何より従業員の皆さんがあたたかいこと。
食事をサーブしてくださった若いお二人は、「新人なのであたたかく見守ってください」と言いながら、一生懸命料理を出してくれ、同じように若い私たちも心あたたまり、到着時の歓迎ぶりはこちらが照れてしまうほど。到着時には抹茶をたててくださいます。

料理も本当においしくて、食後のアイス&コーヒーのサービスも最高!唯一、新しくできた檜の温泉が、男女で時間が分かれていて、女性の私は1回しか入れなかったのだけが残念。もう一つ作ってもらえたら言うことないのですが(笑)

また必ず行きますね。次回を今から楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:23:47

8月7日に家族4人で宿泊しました。総じて期待以上。一軒宿ということでとても静かでのんびりできました。食事も川魚が苦手であった妻も「おいしい!」と絶賛。なぜか鮎が好きになったようです。朝食も朝からお替りするほど美味しく頂け完食!朝食に出ていた漬物を売店で購入しました。夜には川沿いをシンプルにライトアップしており蜩の鳴き声も雰囲気満点です。
お風呂は貸切風呂(土を選択)が雰囲気良。ベビーバスも用意頂きゆったり入浴できました。
総じて良い宿だと思います。しいてマイナス点を言えば、朝早くに林道(?)に向かうバイクが少々うるさかったのが残念(そんな気になる程でもないですが・・・)っという程度でしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍キャンペーン】☆貸切風呂50分付☆会席プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 15:19:00

すごくゆっくり出来ました。
スタッフ皆さんの心配りもうれしかったです。
思っていたより少し遠かったですが、食事もおいしく大満足でした。
是非、もう一度伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 00:32:46

八月十八日から二泊した。心づくしのもてなしを感じた宿だった。

旧館の木造和室に二日連泊したが、部屋は清潔、アメニティーも完備していた。
電気保温ポットのお湯と氷水は、毎日新鮮なものが届けられていて嬉しい。
部屋の生け花は毎日替わっていた。

洗面には新しいハンドタオルが何枚も備えられている。入浴用のタオル
一本を与えて、それで全部済ませる温泉宿が多いものだから感心した。
寝具は清潔・快適。枕は高さや中身の違う三種類から選べるのも良かった。
枕元には毎晩懐中電灯が置かれ、非常時の備えも怠りなく感じる。
部屋のキーが二本備えられていて、男女に分かれて風呂へ行く時に便利。
脱いだスリッパに付けて自分のをキープできるクリップもいいアイデア。
入浴後に誰が履いてきたかわからないスリッパを履かされることもなくなる。

部屋からの眺望は美しく、深い山里の情趣にあふれている。
館内にも脇の沢から水を引き込んで、蛍や金魚、錦鯉、河鱒など身近な自然を
取り込んであるのも、ゆかしい趣向だと思った。
しっかりした絵画や書、生け花などがさりげなくロビーや通路を飾っている。
朝夕の料理は皆、うつくしく美味しかった。食材もよく吟味してあるのだろう。

風呂は展望風呂と露天風呂、別棟の新しい檜の木風呂に入った。
どちらもゆったりと気持ちよく楽しめた。特に木風呂の中にある、
源泉の水風呂は泉質もすばらしく、湯槽と交互に何度も身を浸しては
じっくりとその鉱泉を味わった。

こうした一つ一つの背後に、旅館スタッフのこまやかな心遣いが感じられる。
終始、気持ちよく寛いで過ごすことができた。泊まって良かったと思える宿だった。

部屋の鍵穴が固かったり、ロールスクリーンの鎖が外れていたりという小さな難は
あったが、それもおよそ気にならないほど満足度の高い宿だ。
ぜひ今度は、紅葉の頃に再訪してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 20:17:01

お風呂も夕食も堪能しました
翌日早朝に地震があったため急遽出勤となり、楽しみにしていた朝ご飯と朝風呂は次回に繰り越しとなってしまいました。
時間外のチェックアウトにもかかわらず丁寧に対処して頂きましてありがとうございました。近々また伺います!

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 14:32:40

8/18に、両親と宿泊しました。大満足でした(#^.^#)
館内に所々、すてきな花が飾ってあり、きめ細やかなサービスに温かさを感じました。
父のために、エレベターの近くの部屋、朝食時の掘りごたつのテーブルは、脚が楽でありがたかったです。
食事は身体に良さそうなもので洒落たものが並んで、味も見た目も楽しめました。
温泉も貸切風呂で、久しぶりの両親との旅行で大満足でした。
大風呂も良かったです。チェックアウト前に入ろうとしたら、清掃時間だったので、残念でした。
今度は、ぜひ主人と娘も一緒に行きたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 14:48:25

先週末にお世話になりました。
到着から出発まで細やかなご対応いただき、気持ち良くすごす事が出来ました。
また利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年08月21日 02:05:17

過日は大松閣にお越し頂き、嬉しい感想までお寄せ頂きまして誠に有難うございます。
気持ちよく過していただく・・旅館業として一番の基本でありながら、中々理想どおりにならない部分でございます。少し気持ちが散漫だったり、スタッフ間の連絡が滞るだけでも、ミスやうっかり、不手際に繋がります。
私共は元来、のほほんとした性格の者が多く、嬉しい気持ちをお伝え出来る反面、そそっかしい人間多数!連絡ミスや勘違いでご迷惑をお掛けするケースも多々ございます(笑)。ボロをお見せしなくてすんで、ホッと致しました。
皆様に、「また来るよ。」と、笑顔で帰って頂けるのが何よりの勲章と、これからも、牛歩の歩みかもしれませんが、努力して参ります。
どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。また違う季節に、すこしのんびりしたくなりましたら、この小さな山里にお越し下さいませ。私共はいつでも、暢気な笑顔で、お待ち申し上げております。有難うございました。

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 21:45:39

8月12日に宿泊しました。
とてもいい宿でした。
サービスが行き届いており、気持ち良く滞在できました。
お風呂でバスタオルが自由に使えるのがとても便利で
贅沢でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年10月22日 22:13:19

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。折角嬉しいクチコミを頂戴しながら、御礼がとてもとても遅くなりました事、謹んでお詫び申し上げます。

気持ち良く滞在できたと仰って頂けて、大変嬉しかったです。バスタオルの設置は近年始めたものですが、おかげさまで好評を頂いております。

これからもアンテナを張って、より素敵な内容をご提供できるよう努力して参ります。
どうぞまたの機会に、この名栗の里にお越し下さい。これからの季節、11月の紅葉、冬の静けさ、芽吹きの早春、そして新緑の5月などなど。派手ではありませんが、ほっと懐かしく安心する風景が四季折々にございます。

私共も元気に楽しく仕事に勤めながら、またのお越しをお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 16:30:02

清潔感、食事、スタッフの対応、風呂、どれを取っても最高です!!

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン【会席コース】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年10月05日 22:40:18

過日は大松閣にお越し頂き、誠に有難うございました。過分な評価を頂けて、恐縮しつつも嬉しく存じます。
今更返信致します不調法を始め、まだまだ至らぬ点が多々ございます。これからも、スタッフ皆で考えながら、少しずつですがおもてなし上手な宿となれるよう努力して参ります。
どうぞまたの機会に、また違う季節にも、この奥武蔵の小さな宿にお越し下さいませ。
末永くお見守りいただけましたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月04日 13:09:55

去る12月に続き2度目の宿泊でした。2度目は一段と我が家に帰った気分でした。等身大のセンスのよさが心地いいです。新設の木、土、岩のお風呂は地元の木材を生かしたおしゃれなつくりでそれぞれ楽しめます。お料理は今回も本当にちょうど良くおいしかった!今回は朝食の席を掘りごたつ式に変えて頂き、快適に食事ができました。小雨模様でしたが、夕食後マイクロバスで宿から5分ほどの川原に連れて行ってくださり、幻想的な源氏蛍を見ることができました。地域の方々が蛍を育てているそうです。ありがたいことです。来週まで見られそうですよ!翌日は12時チェックアウトのプランだったので実にのんびりできました。歩いて5分の系列レストラン“ハミング”にコーヒーを飲みにいったり、送迎していただいて名栗湖畔のカヌー工房も見学しました。それぞれゆったりと癒される空間でおすすめです。隣接する“山の茶屋”でしっかりした歯ごたえのおいしい秩父そばのお昼を食べて宿を後にしました。次回は紅葉の時期にまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 10:39:27

ホタル観賞ができて、感動しました。食事もおいしかったです。デザートのホタルのイメージのお菓子が、かわいかったです。細やかな気遣いが感じられ、とてもリラックスできました。また、季節がかわったら、訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 23:08:02

今まで色々なお宿に行きましたがこちらは何においても完璧なお宿でした。まず従業員の教育が素晴らしく一人一人が心のこもった対応です。お食事も季節の食材をふんだんに使った見事な仕事をされています。貸切り風呂は岩風呂に入らせて頂きましたが、お湯加減もよくとても気持ち良かったです。展望風呂も見晴らしが良く、檜風呂はその香りにリラックス出来ました。館内始めお部屋は掃除が行き届いており大変居心地よくゆっくり出来ました。近くの名栗湖を紹介頂き散歩へ出掛けましたがダムと山間の景色には脱帽しました。また季節が変わったら是非お伺いしたいお宿です。都心から近くにこんなに癒されるお宿を見つけられたことは一生の宝になりそうです。有難うございます。

【ご利用の宿泊プラン】
★春の得宿プラン★【最大29%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 12:51:07

隣りの山の茶屋で炭焼きの昼食を食べて15時から翌日12時まで籠りました。従業員皆さんとても親切で、久しぶりに快適にゆっくり寛げました。ありがとうございました。
最近、他の旅館で敷布団のマットが1枚だけの中、ちゃんと2枚あって寝やすかった。部屋の鍵が二つあったのもポイント高い。
大浴場に用意している飲み水は脱衣所に欲しいです。女性は身支度に時間が掛かるので喉が乾いて不便だったようです。それと露天風呂は解放感が足りないです。内風呂から行ける屋上にあればポイント倍増です。
山の中でゆっくり寛ぎたいときは、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年06月04日 13:22:40

過日は大松閣にお越し頂きまして、誠に有難うございました。隣接の山の茶屋までご利用頂き、快適にお過ごしいただけたとの感想を頂戴し、とても光栄でございます。

大浴場の飲み水については、アドバイスを有難うございます。確かに、女性には脱衣所に飲み水があった方が良さそうですね。スペースその他、小さな問題がありますが、皆で検討し取り組みたいと思います。日々の生活の中で、つい気付かずにすぎてしまうのが「利用する立場からの視点」です。日常になりすぎて気付かずに過してしまう点を、ご指摘頂き有難うございました。
露天風呂の開放感については・・直ぐに対応できる事ではございませんが、今ある設備の中で取り組める事が無いか、見直したいと存じます。
また静かな場所でのんびりしたくなりましたら、この山里に足をお運び下さい。
四季折々の自然の中で、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 01:15:47

とても心和む宿でした。朝夕の食事の量もちょうど良く美味しかったです。
着いた時に、抹茶と美味しいお菓子のサービスとスッタフの笑顔に癒されました。
お風呂場等で、自分のはいていったスリッパの、目印が出来るように可愛い工夫も
とても気に入りました。
機会があれば又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年05月24日 13:12:16

新緑の頃、大切な家族のお集まりに大松閣をご利用頂き、誠に有難うございました。心和む宿と仰っていただけて、とても嬉しく光栄でございます。
スリッパの目印は、おかげさまで皆様にご好評いただいております。これからもアイデアを出し合いながら、琢磨して参ります。
どうぞまたの機会に、違った季節にもこの小さな山里にお立ち寄り下さい。
まだまだ至らぬ私共ですが、皆様のお声を励みにこれからも精進して参ります。
不安定な情勢の昨今ですが、体にお気をつけて。ご家族皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス4

キミチャン7776さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

キミチャン7776さん [60代/男性] 2024年02月24日 16:28:21

2月18日、遅いチェックインになりましたが家族3人でゆっくりさせて頂きました。到着までどんどん山道に入ってしまって、少し心細くなりましたが、本当に山奥の静かな温泉宿でした。
都合により朝ごはんのみのプランでしたが、翌日は時間があったので隣接する「山の茶屋」でステーキ御膳を頂きました。とても柔らかく美味しいお肉で、家族にも好評でした。
何より良いのは、宿泊者用の談話室が静かで珈琲・紅茶等が自由に頂けること。チェックアウトの後、ランチの予約時間までゆっくりさせて頂きましたが、一日通して談話室で過ごすデイプランなどあってもよいかも…。妻と娘は女子だけで来たいと申しておりました。
それと温泉ですが、源泉風呂の効能は絶大です。低温なのですが全身の疲れが一気に噴き出した感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【清風館 和室(低層階・木造)】

サービス4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月05日 19:40:20

宿泊したのが12月だったので、グランピングにはやはり少し寒かったです。
お食事や温泉が宿の方にあるため、坂を上り下りしなければならなく、夏場なら問題ない距離でも、冬は寒くて湯冷めしてしまいました。
またトイレや洗面台が外にあると何かと不便ですので、改善していただけたらと思います。

でも、お食事はどれもとても美味しく、お休み処ろの飲み物もコーヒー、緑茶、紅茶、ハーブティーなど種類が多く、楽しむことができました。
また、温泉も無料で貸切のお風呂に入ることもでき、ゆっくり温まれて良かったです。
スタッフの方もとても親切で気持ちが良かったので、今度はお部屋で宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
「天空の森のグランピング」1泊2食付きプラン★ご夕食は大松閣か山の茶屋にて
ご利用のお部屋
【天空の森のグランピング「キビタキ」】

293件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ