楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:333件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.48
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.62
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 21~40件表示

サービス5

みょーきさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

みょーきさん [40代/女性] 2012年05月18日 12:10:58

私は個人的に3~4回利用させていただいておりますが、今回初めてお友達と5人で新緑の時に伺いました。

食事も毎回違うメニューなので、いつも楽しみです。
今回も目でも舌でも楽しめました。

一つ残念だったのが「タケノコご飯」のお米が蒸らし足りなかったのか?芯があり、味はとても良かったのですが残してしまいました。
他のお料理でおなかいっぱいだったので、量的には大満足です。

お友達が「所々に気配りを感じるね、良い所に連れてきてくれてありがとう」と言っていました。

今回お風呂は大浴場しか入りませんでしたが、今度は他のお風呂も見せてあげたいな・・・と思いました。

また季節が変わる頃に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
名栗温泉 大松閣 2012年06月20日 19:25:39

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。何度も利用頂き、お友達も紹介下さり、とても有難く光栄です。
ご指摘いただきました料理の件、失礼致しました。お知らせ下さった親切に感謝申し上げますと共に、「量的には大満足」と仰って下さる暖かい気遣いと優しさに重ねて御礼申し上げます。毎日の中の、小さな油断、ミス・・・気をつけて参ります。
次回はどうぞ貸切風呂や男女入れ替えの風呂もお試しください。小さめですが落ち着く風呂です。

また少しのんびりしたくなりましたら、違う季節にも、木になる郷にお越し下さい。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【おためし!スタンダードプラン】お部屋で会席コース【春得】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 10:05:17

スリッパに目印を付けて、宿泊中にスリッパが変わらない心遣いは Very good!
(大浴場へ行っても自分のスリッパが分かるのは嬉しいですね)
チェックインをラウンジでお茶を飲みながら、ゆっくりできるのも Very good!
(カウンターで立ちながら住所を書くのとは比較にならないくらい楽です)
部屋が綺麗に清掃されているだけでなく、宿周辺や隣の川の草刈り、掃除も行き届いていて、非常に気持ち良い時間を過ごせました。
接客についても、少ない人数ながら、キビキビと対応し待たせることの無いよう皆さんの宿泊客への御心遣いを感じました。

宿泊客の声をしっかり反映して、改善努力をされているのが、よく伺えます。

一点、改善点を言わせていただければ、貸切風呂(土風呂)の脱衣場で蚊に刺されました。ベープを置いていただけでばと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
名栗温泉 大松閣 2010年11月05日 14:25:07

過日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。

この度は素敵な口コミを頂戴し誠に有難うございました。
細かい点までお客様に関心を持って頂き、大変嬉しく思います。

改善点に関しましても早速検討させて頂きます。
山の中の故、毎日が虫との戦いでございますがより一層目をこらし、快適にお過ごし頂けるよう努めてまいります。

今後とも大松閣をご愛顧くださいませ。



今後も名栗の郷の自然にひっそりと包まれながら、皆様に愛される宿を目指して参ります。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【15日前早割♪お子様プレゼント&貸切風呂50分付】夏得プラン
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月05日 13:16:03

先日は色々とお世話になりました。
温かいおもてなしと落ち着いた環境、美味しい食事、お肌に良さそうな温泉!!二年ぶりの家族だけの旅行は大満足でした。

子供達が楽しみにしていた川遊びも穴場を教えてもらい、ゆったり遊ぶ事ができました。
ありがとうございました。また、子供の浴衣、タオル、歯磨きセットもあり子供も喜んでました。
アメニティも充実していて女性には嬉しかったです。従業員の方達の笑顔も気持ちよく、ちょっとした事でも頼みやすかったです。
1番驚いたのは朝食!
バイキングが定番になっていたので昔ながらの和朝食に大感激でした。朝粥も優しい心遣いを感じで美味しくいただきました。
評判通りまた来たいなぁと思える宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
★楽天限定!夏の得宿★【最大20%OFF!貸切風呂50分&ドリンク券プレゼントの特典付♪】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
名栗温泉 大松閣 2010年08月19日 10:05:38

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。嬉しいクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。

この夏の猛暑も、名栗川の清流の気持ちいいい冷たさで少しは爽やかな気分になられたのではないでしょうか?
特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。お優しい言葉に浮かれることなく、皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

サービス5

ya-takahashiさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ya-takahashiさん [40代/男性] 2010年07月26日 18:52:59

前回に続き、今度は家族がお世話になりました。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
名栗温泉 大松閣 2010年08月04日 15:29:13

この度は大松閣をご利用頂き誠に有難うございました。

「また、行きたいな」と思って頂けるような宿を目指してスタッフ一同精進してまいります。

またお会いできる事を楽しみにしております。

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハリー9さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ハリー9さん [50代/男性] 2010年07月17日 12:04:51

4年前に宿泊したとき、サービスと食事に感激したのですが、今回の会席料理は期待していたほどでなく、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
名栗温泉 大松閣 2010年07月26日 04:29:22

この度は大松閣にご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。
折角の大切なひと時でしたのに、ご期待に添えませんでした事、私共もとても口惜しく残念でございます。
ご期待に添えませんでした力不足をお詫びしますと共に、指摘下さったご厚意に感謝申し上げます。

食事は旅館を決める際の、大事な要素の一つだと認識しております。
その大きな要素について指摘頂きました点を真摯に受け止め、次に繋げたいと存じます。
季節柄でしょうか?マンネリ感なのでしょうか?量でしょうか?皿数でしょうか・・・考えられる要素は色々ございます。
それぞれを検討し、次回お越し頂けました際には「美味しかった」と仰って頂けるよう、切磋吟味して参ります。
今後の成長を、お見守り頂けましたら幸いです。

暑い日が続きますが、どうぞご自愛下さい。
(私は冷房の中で寝てしまい、夏風邪をひきました・・)
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【21日前早割】☆会席プラン☆【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

IRISAさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

IRISAさん [40代/女性] 2010年03月19日 17:14:07

何度か宿泊してますが、今回は和洋室に泊まりました。マッサージチェアがあったのがうれしかったです。夕食も相変わらずおいしかったです、特に川魚の塩焼きは他の宿泊施設等で出すものと比べてもこちらのは一番おいしく「最高得点だね」といつも夫婦で言ってます。朝食をランチに振り替えたハミングでの食事もとてもおいしかったし文句なしなのですが、主人から一言「別注料理メニューがあったけど最終注文時間が書いていなかったので、食事を食べて物足りなかったら頼もうと思っていた。19時30分に食べ終えた時点で注文しようとしたら板前が片付けてしまったのでと断られた。最終注文時間を書いておくべきだ」とのことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年03月24日 13:47:09

いつも当館をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
今回お泊まりいただいた和洋室は二世代、三世代のファミリー層や、グループ様に特に人気のお部屋なのですが、仰る通りマッサージチェアも密かに人気がございます♪お試しいただけて嬉しいです。温泉の後のりラックスタイムに、ご堪能いただけましたでしょうか?
川魚塩焼きも、お褒め頂き光栄です。凝った料理ではありませんが、活き魚をじっくり焼き上げることに拘った、当館の名物料理です。今は山女をお出ししていますが、6月半ば頃からの鮎がまた!特にお薦めの川魚です♪
別注メニューに関しましては、ご不自由をお掛けして申し訳ございませんでした。注文時間は以前は明記していたのですが、調理場の状況次第で、遅い時間でも用意出来る場合もあり、ここ最近は決まった時間を記載しておりませんでした。
お客様に分かり易いように、直して参ります。
お知らせ下さり有難うございます。
また次回、少しでも内容に磨きがかかっているように、精進致します。どうぞこれからも、末永く宜しくお願い申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和洋室 (ファミリーにオススメ)】

サービス5

ya-takahashiさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ya-takahashiさん [40代/男性] 2010年03月06日 09:14:04

思ったより山の中でしたがこじんまりと良くまとまって良い雰囲気で、心地よく過ごさせていただきました。離れの食事どころの炭火焼プランもなかなか良かったです。他の方々も書かれているように、従業員の方たちの要所要所でのさりげない対応が特に良かったです。(エレベータのボタンを先に押してくれる等)実家から比較的近所でこれだけ落ち着いたところがあるとは知りませんでした。是非また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年03月14日 15:25:53

大松閣にご宿泊頂き、嬉しいお言葉まで寄せて頂きまして、誠に有難うございます。
エレベーターのボタンなど、本当にさりげない些細な事でございますのに、心に留めていただいて恐縮です。同時に、さりげない事に、気付いて下さる細やかなお心に嬉しくなりました。感謝申し上げます。
まだまだ至らぬ点もございますが、「おもてなしの心」を忘れずに、精進して行きたいと思います。これからもお見守り下さい。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆あったか炭火で団欒夕食(レストラン)☆【山の茶屋 炭火焼プラン】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 12:51:07

隣りの山の茶屋で炭焼きの昼食を食べて15時から翌日12時まで籠りました。従業員皆さんとても親切で、久しぶりに快適にゆっくり寛げました。ありがとうございました。
最近、他の旅館で敷布団のマットが1枚だけの中、ちゃんと2枚あって寝やすかった。部屋の鍵が二つあったのもポイント高い。
大浴場に用意している飲み水は脱衣所に欲しいです。女性は身支度に時間が掛かるので喉が乾いて不便だったようです。それと露天風呂は解放感が足りないです。内風呂から行ける屋上にあればポイント倍増です。
山の中でゆっくり寛ぎたいときは、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年06月04日 13:22:40

過日は大松閣にお越し頂きまして、誠に有難うございました。隣接の山の茶屋までご利用頂き、快適にお過ごしいただけたとの感想を頂戴し、とても光栄でございます。

大浴場の飲み水については、アドバイスを有難うございます。確かに、女性には脱衣所に飲み水があった方が良さそうですね。スペースその他、小さな問題がありますが、皆で検討し取り組みたいと思います。日々の生活の中で、つい気付かずにすぎてしまうのが「利用する立場からの視点」です。日常になりすぎて気付かずに過してしまう点を、ご指摘頂き有難うございました。
露天風呂の開放感については・・直ぐに対応できる事ではございませんが、今ある設備の中で取り組める事が無いか、見直したいと存じます。
また静かな場所でのんびりしたくなりましたら、この山里に足をお運び下さい。
四季折々の自然の中で、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 01:15:47

とても心和む宿でした。朝夕の食事の量もちょうど良く美味しかったです。
着いた時に、抹茶と美味しいお菓子のサービスとスッタフの笑顔に癒されました。
お風呂場等で、自分のはいていったスリッパの、目印が出来るように可愛い工夫も
とても気に入りました。
機会があれば又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年05月24日 13:12:16

新緑の頃、大切な家族のお集まりに大松閣をご利用頂き、誠に有難うございました。心和む宿と仰っていただけて、とても嬉しく光栄でございます。
スリッパの目印は、おかげさまで皆様にご好評いただいております。これからもアイデアを出し合いながら、琢磨して参ります。
どうぞまたの機会に、違った季節にもこの小さな山里にお立ち寄り下さい。
まだまだ至らぬ私共ですが、皆様のお声を励みにこれからも精進して参ります。
不安定な情勢の昨今ですが、体にお気をつけて。ご家族皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス4

キミチャン7776さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

キミチャン7776さん [60代/男性] 2024年02月24日 16:28:21

2月18日、遅いチェックインになりましたが家族3人でゆっくりさせて頂きました。到着までどんどん山道に入ってしまって、少し心細くなりましたが、本当に山奥の静かな温泉宿でした。
都合により朝ごはんのみのプランでしたが、翌日は時間があったので隣接する「山の茶屋」でステーキ御膳を頂きました。とても柔らかく美味しいお肉で、家族にも好評でした。
何より良いのは、宿泊者用の談話室が静かで珈琲・紅茶等が自由に頂けること。チェックアウトの後、ランチの予約時間までゆっくりさせて頂きましたが、一日通して談話室で過ごすデイプランなどあってもよいかも…。妻と娘は女子だけで来たいと申しておりました。
それと温泉ですが、源泉風呂の効能は絶大です。低温なのですが全身の疲れが一気に噴き出した感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【清風館 和室(低層階・木造)】

サービス4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月05日 19:40:20

宿泊したのが12月だったので、グランピングにはやはり少し寒かったです。
お食事や温泉が宿の方にあるため、坂を上り下りしなければならなく、夏場なら問題ない距離でも、冬は寒くて湯冷めしてしまいました。
またトイレや洗面台が外にあると何かと不便ですので、改善していただけたらと思います。

でも、お食事はどれもとても美味しく、お休み処ろの飲み物もコーヒー、緑茶、紅茶、ハーブティーなど種類が多く、楽しむことができました。
また、温泉も無料で貸切のお風呂に入ることもでき、ゆっくり温まれて良かったです。
スタッフの方もとても親切で気持ちが良かったので、今度はお部屋で宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
「天空の森のグランピング」1泊2食付きプラン★ご夕食は大松閣か山の茶屋にて
ご利用のお部屋
【天空の森のグランピング「キビタキ」】

サービス4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月29日 17:26:35

7月26日1泊しました
食事がとても美味しかったです
特に焼きごま豆腐が気に入りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋で会席コース
ご利用のお部屋
【清風館 和室(低層階・木造)】

サービス4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 23:14:39

焼き胡麻豆腐がとても美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋で会席コース【春得】
ご利用のお部屋
【清風館和室(低層階・木造)】

サービス4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月17日 21:00:24

貸切風呂が良かった。気兼ねなく入れるのがとても良い。夕食は豪華でとても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【レストラン食・山の茶屋】飯能産・天然猪プラン~冬季限定☆冬山の恵み
ご利用のお部屋
【清風館和室(低層階・木造)】

サービス4

羊1956さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

羊1956さん [60代/男性] 2020年07月06日 05:29:56

6月26日に宿泊しました。山のゴチソウステーキは最高に美味しかったです。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【レストラン食・山の茶屋】山のゴチソウ~和牛サーロイン炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【清風館和室(低層階・木造)】

サービス4

サリー2058さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

サリー2058さん [50代/女性] 2018年08月18日 16:28:50

いつも露天風呂と言いつつ屋根有り囲い有りで景色など楽しめないタイプの多い中、一軒宿なので景色を楽しみながらお風呂に入れます。冷たい鉱泉と温かいお湯と交互にどうぞとなってましたが、鉱泉は冷たすぎました。真夏でこうだと冬は無理かしら?何と言っても食事が上品で量もちょっと少なめで最高でした。いつももう食べれないよ~(T_T)となってたのでとても良かったです。スタッフの方が明るく楽しい雰囲気の方ばかりで気持ちよく過ごせました。ちょっとお高めのお宿ですが、それなりの価値が有るお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋で会席コース
ご利用のお部屋
【清風館和室】

サービス4

treetop1110さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

treetop1110さん [60代/女性] 2017年05月18日 08:48:31

5月15日に宿泊しました。選べる夕食コースでは炭火焼にしましたがとってもお肉が素晴らしかったです。たれも美味しく茶碗蒸しなどは出来立てほやほやでしたが、なかにうどんが入っていてちょっとびっくりしました。また最後におそばがでてきましたが、炭火焼なのでごはんがちょこっとあればもっとよかったです。おそばとごはん,両方はいらないので選べるとうれしいです。。あと販売機が館内にないのが残念です。お風呂の前には置いてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【おためし!★エントリープラン】(選べるご夕食コース)【平日限定】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス4

bikky77さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

bikky77さん [40代/女性] 2016年08月24日 16:00:29

都心から近いのに自然環境が良く、落ち着いた読書コーナーに、美味しいハーブティが無料で飲める喫茶スペース、木のぬくもり感じるキッズコーナー、清潔で美味しい水が飲める部屋、冷たいけど源泉に入れるお風呂、美味しいごはん、中でも鮎の塩焼きは絶品。その他、随所に気遣いを感じます。今までたくさんのホテルや旅館に泊まりましたがとても満足度の高い旅館でした。
なので余計に残念だったのが、旅館に到着して駐車スペースが分からずフロントで聞いた時の受け答えです。「あちら、私の手の指す方向です」と言われました。えっ…と思いました。確かに上がってくる方から見ると曲がり角の看板に「P」と書いてあったのですが、逆側に駐車スペースがあってそちらを見ていたので分かりませんでした。入口まで出てきて案内して下さるとかしていただけたら…ほんの少しの気持ちなのですがほんと残念。
あと、お風呂は夜中も入りたかったな。。。
でもきっとまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

サービス4

るんるん7253さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

るんるん7253さん [40代/男性] 2016年04月26日 13:51:45

温かみのあるスタッフでとてもよかった
よく、掃除もされていた
子供のぷれいroomもあり、子供も楽しんでいた
食事は手が込んでいて、とてもよかった


改善点
・夕飯の準備が少し遅かったかな
・プレイroomや男性のお風呂が外にもあることの説明がなかったので、あらかじめ教えてほし かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】21日前早割☆会席プラン☆【楽天限定♪ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yoshi924さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

yoshi924さん [50代/女性] 2016年02月18日 04:47:17

訳あっての一人旅、いろいろお気づかいいただき感謝です。
10年前に比べて、送迎バスから眺める景色はずいぶん開けたものになったけれど、小川を前にした宿の周りは落ち着いた様子が変わらなくてホッとした。温泉は貸切風呂を含めて全部で3か所を楽しめ、それぞれが全然違った雰囲気でよかった。スタッフの方の接客も気持ちのいいものであったし、食事も良かった。ここ数年この宿に嫁がれた若女将のご活躍もマスコミで取り上げられているだけあって、若女将さんのはつらつとした様子も、そしてご主人と並んで送迎バスを一生懸命手を振って送る姿には好感がもてた。
それだけにとても残念なのは、人気のある宿だけに、楽天トラベルを始め、あちこちの旅行サイトにたくさんのレビューが投稿されているのだけれど、何故か全く返事をつけていない。おもてなしの心を大事にされている事をブログで盛んに書いていらっしゃるだけに、何故泊ってくれたお客さんのコメントを放置したままなのか不思議でならない。まして、クレームや提言だけではなく、泊って良かったと書いていい評価をしてくれてるお客様の時間を割いて書いてくれたレビューに何も返事をつけないのはおもてなしの宿としてどうなのかなと思う。泊って見ていい宿だなあと思った宿は、こういったレビューにも迅速な返事をつけているし、クレームや苦言であっても大変気持ちのいいコメントをつけていたり、ここへの提言をもとに改善を迅速にしている様子をうかがい知るやりとりに感心することもしばしば。大松閣さんが好きだからこそ、もしこれをお読みになっていたら御一考いただきたい。宿泊の後でもその御客さんと交流でき、しかもそのやりとりでこの宿の雰囲気を知ろうとするとても多くの方が見ているのに、何も返答を書かないのはイメージ的にももったないなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】会席プラン【ふるさと割】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

60件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ