楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:333件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.48
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.62
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

184件中 81~100件表示

立地5

アスパラの友達さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

アスパラの友達さん [30代/女性] 2013年02月07日 18:57:36

近くに温泉宿がないためか川のせせらぎと共に静かに落ち着いて過ごすことができました。
温泉は展望露天風呂がよかったです。夜は星が見れ、朝は森林を見て楽しめました。
部屋や温泉、建物にも木のぬくもりを感じることができました。

注文するとしたら、夕食に何かメインになるものを出してもらえたらと思います。
おいしかったのですが、インパクトに欠けてしまいます。
アユの塩焼きに対し、おいしいと伝えたら「ただ焼いているだけなんですけどね~」と従業員が言っていて、それを聞いた旦那がこれはメインではないんだなと思ったらしいです。
それから山の幸の天ぷらがあるといいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
⑦大特典付き☆カップルプラン☆1日2組様・期間限定【冬得】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 15:55:03

家族4人で行きました。
育ち盛りの子供らには会席料理は物足りないかと心配でしたが、普段食べることのない料理に美味しいと言ってくれて、とても満足です。
雨で外出できなかったので、卓球をしました。卓球台の後ろが障子になっていたので、穴を開けるんじゃないかとドキドキしましたが楽しかったです。
隣?上?の音は気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【おためし!スタンダードプラン】お部屋で会席コース【夏得】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

立地5

徳斗さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

徳斗さん [30代/男性] 2011年12月04日 22:30:26

全体的にいうととても満足のいく宿泊になりました。
まずおもてなしにでた抹茶は大変美味しかったです。あれは好きな人にはストライクだと思いました。
接客もよく外にあるレストランでの料理も食べきれないくらいの量が出て大食漢の自分としては満足のいく量でした。(猫が窓の外にいて子供が喜んでいました)
一つだけ残念だったのは部屋のテレビが小さくて見づらい…。
静かでとても良い休息ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
名栗温泉 大松閣 2012年01月08日 20:37:32

過日は大松閣にお越し頂きまして、誠に有難うございます。折角嬉しいお声を頂きましたのに、コメント返しが遅くなりまして失礼いたしました。
ウェルカムドリンクの抹茶をお褒め頂き、恐縮です。抹茶やお菓子は季節によっては内容を変える事もございます。夏には自家製の梅ジュースをお出しする事もございますが、これは出来た分だけの時季の物です。タイミングが合いましたら、こちらもお味を見て頂けると嬉しいです。
山の茶屋での炭火焼コースも、ご満足いただけましたようでレストランスタッフも喜んでおります。窓の外にいた猫は、黒ブチの猫ちゃんでしたでしょうか?名前はミィちゃん。山の茶屋近辺を庭とする、少し人見知りな可愛いニャンコです。
TVの件は・・・今後の課題とさせて下さい。
すぐには出来なくとも、今後買い直します際に参考に致します。
また静かな山里でのんびりしたくなりましたら、どうぞお立ち寄り下さい。またのお帰りをお待ち申し上げております。

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月23日 22:56:52

10月21日に宿泊しました。出張帰りでしたが、クチコミどおりの隠れ家的な宿で、ゆったりと過ごすことができました。温泉もちょうどよい温度で日ごろの疲れを癒してくれました。唯一気になったことは、就寝時に廊下の音や人の話声がちょっと響くことです。(結局私は疲れていたのでぐっすり眠ってしまいましたが)今度は食事のプランでリピートできればと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
名栗温泉 大松閣 2011年12月20日 15:41:37

過日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
お客様のご指摘通りお泊まりいただいたお部屋は物音が響き易くなっております。
ご利用頂きました清風館は木造で古くからある建物で廊下も狭い為、音が響いてしまうのです…
ぐっすりお休みいただけたとの事でホッと致しました。
当館は日帰りのプランも人気がございます。
是非次回はお食事をお召し上がり下さいませ。
お待ちしております。

立地5

土偶花子さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

土偶花子さん [40代/女性] 2011年08月20日 21:53:41

8月18日に宿泊しました。
埼玉にこんなにいい場所といい宿があったんですね。
驚きました。

部屋
リビング付きの部屋。
入って広さにびっくり。
ちょっとお金を出して、新館にして正解だったと思いました。
4階の角部屋で眺めも最高でした。
部屋にあるお風呂からの眺めもいいので、
主人と息子は朝風呂に入ってました。
ただ、トイレがドアを開いた陰にあってわかりにくかったので
一言、案内いただけるとよかったかなとも思いました。

食事
手が込んでいる上に、おいしいです。
特に、鯉のお刺身、鮎の塩焼き、すいとんがとてもおいしかったです。
多すぎず少なすぎずちょうどいい量でした。

お風呂
木風呂と大浴場に入りました。
木風呂は庭が見えてよかったのですが
男性は宿泊中夜遅くしか入れないので
外が見えず、かわいそうだなと思いました。
大浴場はちょっとお湯が熱かったかな。
冷泉と交互に入るとちょうどよかったけれど。

サービス
部屋に
「名栗の水」
が用意されていてうれしかったですね。
大浴場の前にあるのもいいですね。
従業員さんたちもとても親切で感じよかったです。

アメニティ
この価格ランクで
お風呂にバスタオルが備わっているのうれしい限りです。
ただ、朝、使ったタオル入れがいっぱいになっていたので
適宜、回収、入れ替えしてくださるといいですね。

周辺
宿を出たところの
「森の小道」
を朝、散歩しました。
とてもいいところですね。
「せせらぎの小道」
もあったので今度はそちらも歩きたいです。

また、目の前の川に降りて
川遊びができるのもいいですね。

子供への配慮
食事のメニューが子供は鯉ではなくまぐろのお刺身だったり
ご飯が先に出たりと細やかな配慮がありました。
子供用のかわいいアメニティも用意されていてよかったです。

今まで、たくさんの温泉宿に行きましたが
大松閣さんは私の中ではトップランクのお宿です。
家族みんな、
「よかったね。また行こうね。」
と言っています。

また、ぜひうかがいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
名栗温泉 大松閣 2011年08月22日 10:09:51

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。
このようなご丁寧で大変嬉しいお褒めのクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。

特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。

今回は1部屋5名様でのご利用でしたので、少し広めのお部屋で特別対応させて頂きました。ゆっくりとお寛ぎ頂けたようで幸いでございます。
また、お食事も当館の「売り」の鯉の刺身、川魚の塩焼き、埼玉B級グルメで上位だった飯能すいーとん、をお褒め頂き板場のスタッフも嬉しく思う事でしょう。

また、ご指摘いただきました点は今後の課題として改善して参りたいと思います。

再度ご利用頂ける事を心より楽しみにお待ちしております。









お優しい言葉に浮かれることなく、皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。


ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【おためし!スタンダードプラン】お部屋で会席コース【夏得】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

kuroiusagi_robinさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

kuroiusagi_robinさん [30代/男性] 2010年11月24日 12:33:42

11月22日に結婚記念日で夫婦+4歳の娘で利用させていただきました。
自然に囲まれた立地なので紅葉がとてもキレイで、ヨメは趣味である写真を撮って楽しみ、子供も落ち葉拾いなどをして喜んでました。
有名ホテルなどとは違い、自然体のサービスで心地よい1日を過ごせました。
近所にコンビニがあったり駅から行きやすかったりと利便性を求める方には向かないと思いますが、ゆっくりした時間を過ごしたり自然を楽しんだりするにはオススメです。

余談ですが子供が熱っぽかったので体温計をお借りした際「大丈夫ですか?なにかあればおっしゃってください。」と言っていただきました。
当たり前のようですが、六本木辺りの外資系有名ホテルではパッと出てこないコメントでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
名栗温泉 大松閣 2010年12月10日 11:58:42

先日は大松閣をご利用頂き誠に有難うございました。また、結婚記念おめでとうございました。
「結婚記念日は家族記念日」という私の好きな言葉があります。これを聞くと何故か心が引き締まるのです…。
これをこれからもご家族仲良くお過ごし下さいませ!

名栗はこれといった観光地もなく、何もない贅沢を楽しんで頂ければ嬉しく思います。
今後も心地よいサービスが出来ますよう努力して参ります。
機会がございましたらまたご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【秋の得宿】☆ロングステイの特典付き☆秋得プラン♪
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月22日 17:36:10

大変細やかな気配りと、手入れの行き届いた設備に感激しました。外国からのお客様にもお薦めできる素晴らしい質の温泉宿だと思います。ぜひまた泊りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
名栗温泉 大松閣 2010年12月10日 11:42:27

過日は大松閣をご利用頂き誠に有難うございました。
お客様に感激、感動を差し上げることも我々の仕事の一つと考えております。
その様なお気持ちになって頂けた事は大変嬉しく思います。

まれではございますが外国からのお客様もお越し頂いており、畳のお部屋や温泉を楽しんでいられるようです。
残念ながらコミニュケーションの面でなかなかうまくいかず、微笑んでしまうだけの時もあるのが反省点です…もう少し語学勉強をしなければ行けませんね。

今後も良い宿になるよう、お客様のお声に耳を傾けて参りますのでご指導下さいませ。

またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

あさssaさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

あさssaさん [30代/男性] 2010年11月13日 13:05:59

三歳の娘と、妊娠8ヶ月の妻とお邪魔しました。炭火でいただく夕食がとても楽しく、美味しかったです。静かな宿で、一泊でしたがゆっくりできました。
 従業員の方が笑顔で働いているのが印象的でした。
 また機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
名栗温泉 大松閣 2010年12月10日 11:33:00

過日は大松閣、山の茶屋をご利用頂き誠に有難うございました。

奥様におかれましては出産前のホッと一息の息抜きが出来ましたでしょうか。新年には新しい家族が増えて楽しくなりそうですね。

今度は4人でお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆あったか炭火で団欒夕食(レストラン)☆【山の茶屋 炭火焼プラン】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

ネコsanさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ネコsanさん [40代/女性] 2010年09月18日 16:01:15

先日は大変お世話になりました
両親の体調や運転時間を考えて実家から近い県内の温泉を探し、
皆さんのクチコミで決定しました

同じ埼玉とは思えない静かな環境でのんびり優雅に過ごさせて
いただきました
ウエルカムドリンクのサービス、バスタオルサービス、お風呂、食事など従業員の方々の温かいおもてなしに家族一同大満足

一歳の姪っ子も一緒でしたので貸切風呂はのんびりと入れました
図書室や館内のいたる所で木のぬくもりを感じられはしゃいでいました
 
食事やお風呂の館内の移動が短く両親も喜んでいました
夕食はもちろん朝食も品数が多く朝からモリモリいただきました

一泊ではもったいない、もっと連泊したかったです
今回は雨が降っていたのでお宿の周りを散策できなかったのが残念
雨もまた風情があり良かったですが…

家族で毎年行きたいねと話しながら帰って来ました
友達とも行きたいです!!

鳥居観音は見ごたえがあり、車で上まで行ったのですがスリル満点 
お宿同様ぜひ一度は訪れて見る価値はあります 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
名栗温泉 大松閣 2010年11月05日 14:51:34

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。
温かいクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。

鳥居観音に車で登られたのですね!
おっしゃる通りスリル満点です。
私は未だ怖くて車では登れません・・・
観音様も来週辺りから素敵な紅葉で
賑わう事でしょう。

特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。
お優しい言葉に浮かれることなく、皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。


ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 08:06:03

おじいさんと息子が誕生日だったので、連れて行きました。お部屋に入ったら、誕生日メッセージとクッキーが置いてあり、とても感心しました。従業員達もとても親切でした。また泊まりに来たい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
☆あったか炭火で団欒夕食(レストラン)☆【山の茶屋 炭火焼プラン】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
名栗温泉 大松閣 2010年06月07日 13:44:33

過日は大松閣をご利用頂きまして誠に有難うございました。

また、お誕生日おめでとうざいました!
素敵な誕生日の思い出作りに微力ながらお手伝い出来たようで、大変嬉しく思います。

4月下旬から5月の名栗は新緑が大変美しく輝いている季節です。
来年のお誕生日も皆様そろってお会いしたいですね。

又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆あったか炭火で団欒夕食(レストラン)☆【山の茶屋 炭火焼プラン】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 18:30:47

前回の印象がすごく良くて、妻がまた行きたいということだったので2回目の利用です。
こちらの宿は従業員の方々の応対がとても素晴らしいです。到着からチェックアウトまで本当にお客様目線での気配りが徹底されています。
それがごく自然なので、温かみがあり、泊まりに来て本当に良かったなぁと感じます。

今回、1歳の子供が夜遅くに急に発熱した時も病院を調べて地図も出してくれ、氷枕やタオルの用意など親切丁寧にして頂きました。翌日の朝食の時には、別の従業員の方から「お子さんは大丈夫ですか」と気遣っていただき、こういう一言を、小さな事かもしれないけれどさりげなく言えるのは常日頃からお客様のことを考えて接客している賜物だと思います。ホスピタリティが抜群です。

また、楽しみにしていた料理もとても美味しくて、あっという間に全部食べてしまいました。特にお魚は行く前から楽しみにしていたので大満足です。

近隣には川遊びやバーベキューなどもできる自然が豊富にあったりするようなので、子供がもう少し大きくなったら今度は両親なども連れてまた泊まりに行きたいです。

子供の発熱でお風呂上りに食べようと思っていたアイスが食べれなかったのと、木のお風呂に入れなかったのが残念だったので、次回に取っておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
名栗温泉 大松閣 2010年05月19日 00:55:57

先日は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
慌ただしかったでしょうに、お帰り早々に嬉しいクチコミを寄せて頂きました事、更に丁寧な葉書までお送り頂きました事、併せて重ねて御礼申し上げます。
折角楽しみにして下さった旅行でのアクシデントと、遠い病院までの深夜の診察、本当にお疲れ様でございました。私共に出来たのは、ほんの些細な事だけでしたのに、こんなに喜んでいただけて恐縮しきりです。その後、お子さんの元気な写真を送っていただけて、嬉しくホッと致しました。急なトラブルに出来る事を、これから少しずつでも考え増やしていきたいと思います。お父様、お母様の不安が少しでも軽くなりますように(本当は元気に旅行できるのが1番ですが、どうしてもこういう事がありますものね)。
お子様がもう少し大きくなりましたら、今度はどうぞ名栗の山や川でも遊んでみて下さい。名栗の川は浅くて流れもゆるやかですので、小さなお子さんでも楽しく水遊びができる事と存じます。

勿論、次回は木風呂とアイスのリベンジも☆
お風呂上がりのアイスはやっぱり至福ですよね♪夏は生ビールも捨てがたいのですが(笑)。
お客様皆様があまりに美味しそうに召し上がるので、私共も家でついやってしまうのが、当館スタッフの悩みのひとつです。旅行の時なら嬉しく美味しいけれど・・・普段毎日はメタボの元!
分かってはいるのですが、なかなか誘惑に勝てません(照)。これからの季節は、誘惑がもっと激しくなりますので、いささか恐怖です(笑)。

ご家族皆様、どうぞ元気で笑顔でお健やかで♪
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

今度はご両親さまも一緒に、お越しいただけます日をお待ち申し上げております。
有難うございました。
次も笑顔でお会い出来ますように♪
有難うございました。

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 18:44:27

妻と子供で宿泊しました。子供の面倒もよく見てもらえて、大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
名栗温泉 大松閣 2010年05月19日 01:51:57

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。嬉しいクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。
新録やつつじの美しい、爽やかな五月晴れの日でしたが、名栗の自然と温泉を満喫していただけましたでしょうか?
5月、6月は当館の女将が最もお薦めしますシーズンです。過ごし易く緑美しい5月もさることながら、梅雨の頃の霧がかかった山景色が、当館の女将は大好きなんです。(私は食べ物が美味しくて、青空の綺麗な秋がお薦めです☆)
特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。お優しい言葉に浮かれてはおりますが、実際にはまだまだ不甲斐ない所が沢山ございます。皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月30日 23:52:54

上京してきた母親と泊まりに行きました。
数年前にも団体で宿泊利用したことがあり雰囲気は知っていました。
しかし、今回は家族での利用だったので、細やかなサービスに気づく事が出来ました。
母親も施設も風情があり清潔で環境も静かだった。とよろこびました。
また、桜の季節であり、翌日は案内された桜を眺めてきました。
また、紅葉の時期に利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
名栗温泉 大松閣 2010年07月26日 04:41:40

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。大切なお母様とのひと時に、当館を選んでいただけました事、とても光栄でございました。
お母様にも喜んでいただけました事、本当に嬉しく存じます。
当地は特に突出したものの無い地域、宿ではございます。ですが、春夏秋冬。四季の移ろいを感じられる豊かな自然と、ほのぼのとした土地柄は、何より自慢できる事だと思っております。
実際にはまだまだ至らない私共ですが、皆様のお言葉を励みに、精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★春得プラン★【15日前までの予約でお得♪ロングステイの特典付】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

立地5

madamつばきさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

madamつばきさん [20代/女性] 2010年04月09日 16:21:01

毎年恒例の集まり(同窓会)で利用させていただいております。(他でも^^)
おもてなしの心がギュッと詰まった素晴らしいお宿です。
鉱泉のお風呂も、手間を惜しまないご飯も、人の温かさも、都心から近い立地も
どれをとっても最高です。

いろいろなイベントも催されていて(要確認)
家族連れにもカップルにも楽しめるお宿です。

またお世話になりますね!
いつもありがとうございます^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年04月20日 23:47:23

いつも当館をご愛顧いただき、嬉しいお言葉までお寄せ頂き、誠に有難うございます。
毎年お集まりになられる皆様の仲の良さもまた、羨ましく微笑ましく思っております。
皆様それぞれご活躍の事と存じますが、年に1度の大切な集まりに、必ず当館にいらして頂ける事、本当に嬉しく光栄です。
今回は特に忙しい中お集まり頂きましたようで、「滞在時間が短くて、おしゃべりする時間が足りなかったのではないかしら?」と、少し心配にもなりました。
皆様、楽しくお帰り頂けましたでしょうか?

これからもおもてなしの心を忘れず、内容には磨きがかかるよう、精進して参ります。
どうぞこれからも、末永く宜しくお願い申し上げます。
また来年の(それ以外もです(^^ゞ♪)お帰りを、心よりお待ち申し上げております。

最後に、イベントのPRもして頂き、有難うございます。
当地ならではの、のんびりほのぼのしたイベントを、これからも企画して参ります。お時間のございます際は、どうぞこちらもご参加下さい。
皆様のご活躍を、お祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和洋室 (ファミリーにオススメ)】

立地5

ひろのみやさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ひろのみやさん [60代/男性] 2010年02月26日 22:09:03

入った途端に愛想のよい笑顔での出迎えと抹茶のサービスあり、部屋も一番良い部屋で眺めも抜群、部屋全面がガラス張りのため、夜の庭のライトアップも綺麗でした。
料理は料理長お勧めの懐石で素材も季節感あり、特に山女の塩焼きが美味でした。
お風呂も個室風呂(岩風呂)の他露天風呂、大浴場と合計4回入り大満足でした、特に入間市の我が家からはマイカーで1時間ほどで行けるので、とても手軽です、西武池袋線の飯能駅からも迎えのマイクロバスも出ているので便利です。
一度は行ってみたい温泉の一つですお勧め度5の大満足です!!!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【21日前早割】☆会席プラン☆【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 23:44:36

先日は大変お世話になりました。
送迎バスの対応(飯能駅発着のところ東飯能まで送迎いただき大変助かりました)から、宿での気持ちのよいサービス、温泉とゆっくりとくつろぐことができました。接客が大変すばらしく、ちょっとしたことでも相談するとすぐに対応してくださり、名栗湖まで送迎していただいたのは本当に助かりました。
なかなかもう一度訪れたいと思う宿は少ないですが、ここにはリピーターとしてまた訪れたいと思わせる、本当にすばらしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
名栗温泉 大松閣 2010年02月28日 00:44:18

過日は当館にご宿泊頂き、誠に有難うございます。送迎の些細なサービスを、こんなに喜んでいただけて本当に嬉しく有り難く存じます。こういうお声を頂けるので、私共も「ひとてま」を惜しまず、楽しく仕事に励む事が出来ます(*^_^*)
もちろん、まだまだ足りない点も多くございますが・・・少しずつ知恵を出し合って、より喜んでいただける宿を目指して参ります。
お時間が出来ました時に、またの機会に、睦まじいお二人でお越しいただけましたら幸いです。
春の花、山菜。夏の蛍に川のせせらぎ。秋の恵みと色付く山・・春夏秋冬表情を変える山里より、またのお越しをお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

ヘイチャン3569さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ヘイチャン3569さん [60代/男性] 2010年02月01日 20:49:37

いつもながら素敵な温泉とスタッフのおもてなしにすっかり満足楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回は、マッサージをお願いしそれも感動ものでした。
ただいつも思う事、サウナもあったらもっといいなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年02月03日 03:13:37

いつも当館をご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。また、今回はスペシャルな記念日にご利用頂きました事、とても光栄です。
少し裏話をさせて頂きますと・・・今回のご宿泊に関しましては、当館の女性スタッフから「素晴らしいご主人!!」と絶賛の声が、ものすごかったです(*^_^*)!女将始め、全ての女性スタッフが「良いご主人ね~♪」と、ご夫妻の睦まじさと、ご主人の優しさに感服しておりました!
お二人の末長い、幸せとご健勝をお祈り申し上げます。本当に素敵な夫婦像を見せて頂いて・・こちらの方が良い思いをさせていただいた心持です。
マッサージも喜んで頂けて嬉しいです。2種類のマッサージ、それぞれこだわりがございます。
ロミロミは「癒し」。
お部屋でのマッサージは「活力」。
それぞれの施術者が、お気に召していただけましたのなら幸いです。

サウナは・・今後の課題として、もう少しお時間を下さいませ。安全面と金銭面で・・クリアになりましたら!ううう・・・まだまだ至りませんね。少しずつですが、精進致します。

どうぞこれからも、末長く宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月09日 18:21:15

7日に宿泊しました。泊まってみて、みなさんのレビューの評価が高いのが分かる宿でした。
部屋も料理も温泉も全部良かったです。
私が特にいいなと思ったのが接客です。みなさん丁寧で笑顔が素敵でした。
また機会があれば泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年01月11日 23:01:01

過日は大松閣にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。嬉しいお声をいただけて、とても嬉しく恐縮です。
接客が丁寧と評価を頂けました事、現場のスタッフにとっては特に励みになります。
まだまだ行き渡らない点は色々あるかと存じますが、これからも少しずつでも内容に輝きを持たせられるよう皆で考え努力して参ります。
どうぞ今後とも末長く、この小さな宿をお見守り下さい。
次回には「笑顔が素敵」だけでなく「笑顔も素敵」と言っていただける様な、「より以上」を目指して参ります。

寒さがますます厳しくなって参りますが、どうぞお体にお気をつけて。本年のご健勝をお祈り申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 20:14:16

全てが満足で申し分ないです。

強いて不満を挙げるとしたら、ご飯の量が多過ぎたことでしょうか。
男の私でも完食するのは苦しく、連れの女性は本当に辛そうでした。
旅館業界全体に言えることなのかも知れませんが、お客が残すぐらいの分量を出す「おもてなし」は、出されたものは残したくない、勿体ないと思う人には酷だと感じます。
時代はエコに向かっていることですし、これからはぜひきめ細かいサービスを期待したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
名栗温泉 大松閣 2009年10月22日 21:55:20

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。嬉しい感想をお寄せ頂きまして、とても光栄です。
お料理に関しましては、適量を計れず失礼致しました。料理を残したくないというお気持ちがとても有難く、また同感でもございます。私共も常々「丁度良い量、ベストのタイミング、旬の料理」を目標としているのですが・・・
様々なご意見、会席としてのスタイル、職人のこだわり等、中々に難題でございます。
今後も吟味検討を重ね、精進して参ります。
また、通常よりも少しボリュームを抑えて内容を変える対応も致しますので、次回はどうぞお申し付け下さい。
きめ細かいサービスと寛ぎのひとときをご提供できますよう、スタッフ皆で考え実行して参ります。どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。有難うございました。

立地5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 16:49:55

8月12日から家族4人でお世話になりました。我が家の悩みはどこでも育ち盛りの元気な子供達が人に迷惑をかけずにすごせるかどうかが焦点です(諦めて何百人もワイワイのバイキングの宿にしている友達もいるくらいです。)
まずは飯能からの送迎バスから始まります。結構乗るわね~と年配者の声が聞こえてきた頃にはすっかり寝てくれていたので行きも帰りも長い40分はかえってよかったです。
山々に囲まれた静かなお宿で隣に川よりサラサラ流れる音が聞こえながら入りラウンジで抹茶をいただきながらチェックインできるの嬉しいはからいであり(無料である子供2人にもおしぼりとジュースを出して頂き寝起きすっきりのご様子)いつも大暴れな子供達も静かな不陰気を察してお行儀を勉強したりするにはもってこいです。それでも食事が心配でしたが夕食は部屋で、気兼ねなくいただけし(ここでも子供には先にご飯とふりかけが用意されていたのはありがたかった。お腹がすいた子供は前菜から一品一品出てくるのは絶えられません。親の魚も半分ペロリでしたし少しづつ色んな味を。旅先の料理は家よりも多いので子供料金が設けられていてお子様ランチを含め、家族全員ごっそり残すよりも、子供に分けて全て無理なく完食した方がお金も食べ物に対しての感謝の気持ちも○と我が家は考えております。)朝食は大広間をパスしてその時間にお風呂に行ってみると誰もいなくて正解。前夜の満腹からお腹がすいてきた頃に山の茶屋のおそばのランチに替えてあったので、こちらも絶景の窓際で貸しきり状態。。。気兼ねなくいただけました。
とっても気に入った旅館となり感謝の意味もこめて山の茶屋の生そばのパック、ホテルの売店で沢山買ってお金を落としていこうとなり、娘もしっかり350円のピンクの猫さんスリッパバサミを買ってご機嫌でした。また勉強に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

184件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ