楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらしのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.63
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 101~120件表示

風呂3

やあすさんさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

やあすさんさん [30代/女性] 2024年04月26日 11:50:50

おひとり歡迎のプランがあったので、一人旅で伺いました。
こちらは客室案内時にお茶を入れてくださり、食事の時間に布団の上げ下げをして、と昔ながらの旅館サービスがありました。
確かに施設自体は古いですが、清潔にされていて、特にマイナス面は感じません。

お風呂はタイミングか悪く、4人での使用だったので、少し狭く感じました。

食事はボリューム満点で食べきれませんでした。すみません!
アワビソテーを机上のコンロで焼いて、とても贅沢です。
コシアブラの天ぷらや、コゴミの和物などで、春らしさも感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年04月27日 10:24:58

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館はレトロな部分がございます。その部分を、スタッフのサービスの徹底や、清掃など衛生管理を徹底してカバーしております。

大浴場もそんなに大きい浴場ではないので、お客様のおっしゃる通り、タイミングがずれると少し狭く感じてしまいます。しかし、当館は24時間いつでも何度でも入浴可能ですので、再度お好きな時間にゆっくり浸かることも可能です。

当館は季節の食材を使用して、お客様に満足して頂ける御料理の提供をしております。
今は山菜の時期ですので山菜の天ぷらはとても美味くてオススメです。
季節によって食材が変わりますので
季節を変えてのご宿泊もオススメです。

機会がありましたら、またのご宿泊スタッフ一同お待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・一人旅】おひとり様歓迎!誰にも邪魔されず癒しのひと時を(2食付)
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅歓迎!和室6畳又は洋室ツイン※無料Wi-Fi】

風呂3

さくら04160204さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

さくら04160204さん [50代/男性] 2024年03月13日 19:56:46

こちらのお宿は料理がおいしい。盛りがいい。品数多数。今回の会席は全17品。たっぷりお刺身、たっぷり天ぷら、たっぷり豚しゃぶ、とぅるとぅる茶碗蒸し、アワビステーキ、ゆでカニ、アサリのチャウダーパイ包み、小柱の釜飯、デザートのプリンなど書ききれない。
和食も洋食もデザートもこなすご主人すごいです。どれも手がかかってて。

鯛の甲煮、茶碗蒸し、天ぷら、お刺身が好きなの覚えてくださっててうれしかった。

食べきれないデザートにラップしてもらって、ごはんはおむすびにしてもらって翌日に。

直前に電話して予めお布団敷いて準備をお願いして。

要望には快く対応していただきました。

食べられない食材、次のお泊まりの時は備考欄に書いときますのでよろしくお願いします。

せっかくおいしいお料理なのだから、おいしく食べたいではないですか。
熱いうちに食べてほしいものを2品3品続けて同時に出されても、食べにくいものと他のお料理を同時に出されても、一番おいしいタイミングで食べれなく、残念に思います。もう少し配慮してもらえるとありがたい。

空腹も調味料のうち。とも言いますよね。もう少し量少なくてもイイですよ。どの料理もおいしいのに、お腹パンパンで吐きそうなくらいになっては、せっかくのお料理も味わうどころではなくなり、ただの拷問でしかない。

他の旅館さんとの違いを出したいとか、お客様に喜んでいただきたいとかいろいろあると思いますが、お客様の胃袋の大きさはそれぞれ違いますが、おいしくいただける常識的な量でお願いしたいです。
お料理そのもののクオリティは高くおいしい。だから余計に残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年03月18日 14:33:38

この度はご予約頂きまして誠にありがとうございます。
要望がございましたら、出来る限り対応させて頂きますのでご遠慮なくお申し付けください。

お料理の件ですが、良い点と改善点それぞれご意見ありがとうございます。
改善点つきましては、お客様の貴重な意見として今後の課題として参ります。

御食事ではお客様に満足して頂けるよう、季節の食材を取り入れたり、見た目など様々な工夫を凝らしております。

御食事もこだわりを持って提供をしておりますが、お客様には残念に思われてしまい大変申し訳ございません。
ご予約の際に、量より質希望などご要望を記載や連絡を頂くと、ご希望に添った形でのお料理の提供が可能となっております。

またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・一人旅】おひとり様歓迎!誰にも邪魔されず癒しのひと時を(2食付)
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅歓迎!和室6畳又は洋室ツイン※無料Wi-Fi】

風呂3

ま~ちん8054さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

ま~ちん8054さん [50代/女性] 2022年10月21日 23:34:36

朝、夕食共に口コミどおり  
大満足でした。
とても美味しく頂きました。
しかしお
部屋の布団が
せんべい布団のようで
背中が痛くて眠れなくて
押し入れからもう一枚敷いて
どうにか眠れました。マットレス的なものがあると有難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【新潟のうんまいもん】迷ったらこのプラン!海の幸&お肉で大満足!温泉でゆったり
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

nontaamさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

nontaamさん [30代/女性] 2020年08月18日 23:08:10

夫婦2人でGotoキャンペーンで利用しました。
至る所にアルコール消毒液が設置してありました。

泊まったお部屋は3階で、お食事は夕食朝食ともに2階の客室へ移動して食べる感じでした。

宿泊部屋のエアコンは、内部のホコリが沢山見えていてカビも見えたし、ききも悪くて夜中暑かったです。かなり古いもののようだったので新しくしたらいいのにと思いました。
敷布団の底つき感が強く、眠りにくかったです。

部屋風呂がないタイプの部屋だったこともあり大浴場に向かったのですが、夜は廊下がかなり暗く、節電なのか大浴場自体も電気がついておらず真っ暗だったので少し怖かったです。
大浴場の女湯は洗い場5つと湯船1つ、露天風呂はありませんでした。
ドライヤーが2つありましたが、ひとつは壊れて風すら出ず、もうひとつも壊れていて温風が出なかったです。10分乾かしても乾かなかったので諦めて部屋に戻りました。脱衣所が空調無しで窓も開けてはいけなかったので暑く、部屋に戻ったらのぼせてしまいました。湯船には1分くらいしか入ってなかったので、脱衣所でのぼせたんだと思います。。さすがにドライヤーは買い替えてください。

あと、予約時に食事に関してのアレルギーや苦手な食材を書いてくださいという欄があったので、マヨネーズが食べられない事と少食なので可能なら量を減らして欲しい事を書きましたが、量は調整されておらず、ポテトサラダも出ました。無論残しましたが、要望に応える気がないなら欄をなくした方がいいと思います。料理は質もよく美味しかったので、残すことは心苦しいですが食品ロスに目を瞑れば高評価でした。

気になる点は色々ありましたが、料理は美味しかったし海も近くて楽しかったので、気候がいい時期に気が向いたらまた行ってみようかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
★お魚&お肉4大味覚!★<国産牛・あわび・カニ・舟盛り付>
ご利用のお部屋
【和室(6~8畳)または洋室(ツイン)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

糞゜糞゜爺さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

糞゜糞゜爺さん [60代/男性] 2020年05月07日 12:49:45

○月△日に宿泊しました。
いつもながら、お料理は、大満足!!
品数豊富&新鮮&ボリュームイッパイの御馳走攻めで、勿体ないオバケがでます。
ボリュームもう少し減らして貰わないと、残してしまって御免なさい。
機会があったら、また御世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★鵜の浜温泉★お魚お肉4大味覚!<国産牛・あわび・カニ・舟盛り付>
ご利用のお部屋
【和室(6~8畳)または洋室(ツイン)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2020年02月25日 15:28:47

スタッフの対応も気遣いがありとても良かったです。
料理のお刺身はとても鮮度がよくその他の料理も食べきれないほどのご馳走でした。
本当に大満足でした。
ただ、お部屋が少し狭かったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 15:05:04

食事は人数分以上の刺身の船盛が付いたり十分過ぎるくらいでした。
ただ、この魚は?と給仕の方に聞いても分かりませんと返されて驚きました。
お品書きがあったら嬉しかったです。
3階でしたが階段の上り下りがきつかったです。
でも皆さん感じは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

トト1268さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

トト1268さん [60代/男性] 2019年08月28日 19:18:25

宿泊当日が偶然にも花火大会をはじめとしたイベントデーでした。到着時には主なイベントは終わっていましたが、夕食後に目の前であがる花火を堪能しました。食事は、好評どおり夕食には大きな舟盛りやアワビの踊り焼き等々が食卓に満載。お酒も進んで食べきれないほどでした。宿の方々も笑顔が爽やかで、対応もとても良かったです。お風呂のお湯(温泉)が塩辛いのでビックリ、上がり湯をするべきか迷いました。希望を一点、トイレは洗浄器付きへの改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年08月11日 15:38:21

8月上旬に私達家族と親夫婦で2泊しました。普段口コミ投稿しない私が手間を考えても今回だけは今後宿泊する方に向けて口コミを残します。

【旅館】
エレベーターなし。駐車場は道路沿い台数少ない。旅館前道路は速度超過の車が多い。後ろから2台追い抜いて信号無視する車も。外にシャワー有。故障で1つしか使えない。

【料理】
小学1年で大人用の料理。料理について尋ねると『決まりなので出来ません』と語尾を強められた。事前に知りたかった。料理は種類も豊富美味しい。料理についての説明はなく用意のみ。聞いてもそっけない対応。出入りの度に入口開けっ放しでその度こちらで閉める。朝食は5分前に到着。用意が途中で『ちょっと待ってください』と強い口調でイライラしている感じ。予約した時間から15分過ぎた頃、子供達が待てなくなり先に食べさせてもらう事に。仲居さん達がせわしなく配膳を間違えている様子。うちで出された漬物はどうやら間違えて置かれ、まだうちが食べていなかったのでそのまま他のお客様のテーブルへと持って行く。
全体的に親戚の家にいる雰囲気で料理を食べるイメージに近い。

【お部屋】
評判通り古い。エアコン古い効きが悪い。洗面所がない。親夫婦のお部屋では照明器具の中にムカデが入っていた。私達のお部屋でゴキブリが出現。受付に言って対処してもらおうと思いましたが、最初はゴキジェットを渡しますとの事でした…。粘ってみた所従業員が来てくれる事に。冷蔵庫の下にはゴキブリホイホイが2個置かれてありました。結局寝る時だけお部屋を移動。部屋中に殺虫剤を撒かれたお部屋で寝る事に。帰る際に、受付隣に置いてあったボックスの中を見たらあの時見たゴキブリらしき生物が捕獲されておりました。

【お風呂】
女性用のお風呂場にはドライヤーが1つしかなく不便だったとの事。(おそらく故障)2日泊まって交換も代替のドライヤーもない。室内には鏡の周りにコンセントがない。露天風呂はなく脱衣場もお風呂場も狭い。入口は戸を開けると着替えている所は外から見える。泉質は肌がすべすべになるのでかなり良い。

【価格】
旅館と言うより民宿にとても近い。民宿に泊まったと考えると価格が高い。良さは温泉の泉質と料理と海の近さ。お部屋が古くても清潔感があれば問題ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年06月05日 09:37:03

ご飯が豪華で食べきれないくらいでした。大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
『6畳和室または洋室(ツイン)』★訳あり特典付♪プラン!★
ご利用のお部屋
【和室または洋室(ツイン)】

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年05月05日 09:22:28

お料理が最高によかったです。事前に宿に電話してお料理の内容のご相談をしましたが、とても丁寧に対応していただきました。歩いてすぐの所に海水浴場があり、フラッと行けるので夕日も見ることができてとても満足した旅ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
海の幸!お肉も♪ 新潟の【うんまいもん】プラン~
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 20:44:26

朝お風呂に入ったらクシが補充されてなく困った。
夕食は量が多く美味しかったが朝食のサラダに髪の毛が入っており残念。
部屋は暖房で暖かいが廊下は肌寒かった。
三連休の二日目だったからか、従業員さんが常に走り回っていて忙しなくてゆっくりできたような、出来なかったような…
食事はすごく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2018年08月09日 23:35:33

海水浴が目的だったので台風の影響を避けて、日本海側を探してやって来ました。
館内はリホームされてきれいでした。海側でない部屋でしたが、広くてゆっくり過ごせました。洗面所は古くてもピカピカでした。
料理は品数が多く、小学生は大人の量より少し少なくなった位。一人一つのアワビ付き。どれも美味しいですが、食が細い我が子にはお子さまランチで良いかも。
洗濯機が無料で使えるのはありがたかったです。
海も1分くらいだし、宿の入口にシャワーや空気入れ(コンプレッサー)があって助かります。
宿の方の対応や落ち着いた雰囲気がとても良かったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 14:16:32

口コミ通り何の不満もなく食事は大々満足でした!
二泊しましたが朝夕食べれない程拷問のように次から次へとご馳走が出てきました!
実際申し訳ないけれど完食出来ませんでした…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

mihi0702さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

mihi0702さん [40代/男性] 2018年03月14日 17:50:26

まず、着いた瞬間やっているのか?と不安になりました。
車が1台も見当たらない(あとで宿泊客は私達だけとわかりました)事と入口周辺のガラスが薄汚れていたからです。
そして、フロントに唯一いた男性は電話にて話中で、こちらに一瞥をくれただけでそのまま話をしていました。
スグに仲居さんが出て来て鞄を持ってくれ部屋まで案内してくれましたが、フロント男性の対応には驚きました。
お部屋は、古さ否めずホットカーペットには魚の鱗(?)や他にもゴミが落ちており掃除がされているのか疑問でした。
部屋のトイレは排水溝の嫌な臭いがしていて使用する度に微妙な気持ちになりました。
ただ、食事に関しては大満足でした。
大きな舟盛りにカサゴの塩焼きや小さいながらもアワビの蒸し焼きに河豚のから揚げや小さなフグ鍋、他にも色々出てきた上に、筍と子柱?貝柱?の釜飯にデザートのケーキまでつきましたが、流石に食べきれずお部屋にて頂きました。
朝食も品数多く、焼きたてのブリカマが特に美味しかったです。
チェックアウトの際は女性スタッフがにこやかに応対して頂き、車が出る際にはお見送りもして頂きました。
お食事はクチコミ通り大変よく仲居さんはじめ他の女性スタッフの対応には不満はありませんでしたが、それ以外の点で残念なことが多く、再度の宿泊は難しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月

風呂3

インド6745さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

インド6745さん [50代/男性] 2017年05月02日 22:58:34

4月30日(日)に宿泊しました。
こちらの宿の一押しは日本海で取れた魚の船盛です。
この船盛が食べたくて何度も宿泊しています。
今回も美味しく刺身をいただきました。
又、美味しい刺身が食べたく成ったら(秋にでも)お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
★期間限定!!~6/30まで★『どーん!と豪快♪海鮮三昧』プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

MMG1105さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

MMG1105さん [60代/男性] 2015年06月24日 16:51:59

食事及びスタッフの対応 Good Goodでした、その他お心遣い頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2015年09月15日 10:22:17

先日は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。お褒めのコメントをちょうだいしとても嬉しく感謝いたします。ぜひまたお出掛け下さいませ。心よりお待ちしております。
          フロント   富岡

風呂3

Ryushinemiriさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

Ryushinemiriさん [40代/女性] 2014年08月03日 23:45:01

小さな子供3人連れての夏休みの旅行で利用させてもらいました。一昨年泊まった時は狭いお部屋で、正直子供3人と大人2人で寝るのはつらかったのですが、今回は広くてちょっと他の部屋からも孤立していたので、子供たちが騒いでも安心して過ごせました。

食事も内容、量ともに満足でとても美味しかったです!
食事中、一番下の娘が抱っこしながら寝てしまったのですが、何人かの仲居さんから「座蒲団お待ちしましょうか?」と、声をかけていただいて、大変嬉しかったです。
唯一、お風呂は狭いので利用する人が重なるとちょっと大変です…
脱衣場も、海から上がった人が利用するので床が砂でジャリジャリです。海から上がった人専用に、別で脱ぐ場所があればいいのですが広さ的にちょっと無理かな?

うちは海水浴は鵜の浜、とだいたい決まっていて、来年もまた来ると思いますが是非また利用させてもらいたいと思っています!
今回は大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2015年01月06日 15:11:08

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

毎年海水浴シーズンは『砂対策』に気を配ってはおりますが、お客様のご利用されているお時間の清掃がなかなか行えないなど、、、
課題が残ってしまうのが現状です。

私どもスタッフは清掃の徹底に今後も努め、お客様にはモラルを持って、浴室内に備え付けの清掃用具でこぼれた砂を集めてご協力いただくなどして、皆さんが快適に使用していけるようにしてまいります。

毎年鵜の浜温泉へお出掛けいただいているようで、とっても嬉しく思っております。
ずっとお気に入りの海水浴場としてお越しいただけましたら幸いです。

宿では「たっぷりの海の幸」「体と心を癒す天然温泉」「笑顔でお過ごしいただける空間」をご用意し、またのお越しを心よりお待ちしております。


           フロント   富岡

風呂3

ガク1055さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

ガク1055さん [30代/男性] 2014年03月27日 19:55:45

旅館の雰囲気と料理の内容が、大変素晴らしいと思った。勉強になる。これからも発展していって、頑張ってほしいと思う数少ない旅館の一つです。周りにもっと観光スポットがあれば尚更いいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2015年01月05日 17:32:36

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
田舎町にて、周辺の観光スポットが少なく。。。
次回お越しいただけましたら、自然公園や道の駅、人魚伝説にまつわる公園などご案内できるように致します。
(自然に関する場所が多いですが・・苦笑)
見所は近辺には少ないですが、宿にてごゆっくり過ごしていただける空間は、これからもスタッフ一同で手を抜かずに作り続けていきますので、ぜひまたお出掛け下さいませ。

心よりお待ちしております。

 
           フロント    富岡

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【ポイント10倍】企画!!~海の幸満載!満腹プラン~
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2013年09月30日 19:12:19

9月28日に母親と二人で泊まらせていただきました。
お手軽懐石といいつつも、とても食べきれませんでした。
お料理はどれもおいしかったです。
特にお刺身はおいしいです。
目でも楽しめ、食べておいしい。熱々の者は熱々のうちに出していただき、
当たり前と言えば当たり前のことなのですが、質の悪い旅館に行けば冷めた焼き魚を出されるところもあるのに、こちらは仕事が丁寧です。
基本はお食事処食なのですが、希望すればお部屋食にもしてもらえ、年老いた母にはその点もいいです。別途料金はかかる。一人1000円。

お食事を用意してくださる仲居さんが、料理の内容をご理解されていないようで、これなんですかと尋ねても、只今訊いて参りますという返事。
メモを見てでもいいから、こちらは○○です。とすぐ答えられるように。全仲居さん指導した方が、もっとすばらしい旅館になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2014年04月22日 17:22:07

ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

お食事にてお褒めいただき感謝いたします。
旬の食材を使った献立をご提供することはもちろんですが、
当館では「温」と「冷」をお客様に味わって頂くことはとても大切だと考えております。
今後もお客様に自然と笑顔になってもらえるお料理をご用意してまいりたいと思います。

スタッフ教育につきましてはまだ指導不足でございます。改善・見直し・再指導をしサービス向上に努めます。
ご意見ありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ちしております。

          フロント   富岡

148件中 101~120件表示