楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらしのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.63
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 13:47:32

3月16日(土)に宿泊しました。車まで出迎えてくださり、帰るときも車が去るまでお見送りを。そうゆうのってやっぱ心に来ますよね-・。年老いたお袋の手荷物を持っていただいたり。お茶が煎茶と番茶両方用意急須2個。まだまだあげきれないほどの心配りがされていました。
ただ残念なのは、この時期足下が冷えるので膝掛け的な毛布があったらすごくいいなと思いました。その分暖房器具はエアコンにファンヒーターに、ホットカーペットと用意されていたのですが。2階のお部屋からは海が見えるとのことでしたが、今回はお袋が同伴だったので1階。旅館の屋号のように見はらしは効きませんでした。お風呂も坪庭は見えたけど海の雄大な景色は見えず・
お食事は大満足。二人では食べ切れない、豪華舟盛り付き。
朝も私の好きな松花堂風の器に盛りつけられていて、目でもいただきました。
床の段差があるところとないところと、中途半端なバリアフリー化が慣れない足下をちょっとひやっとさせたりもします。
総じて、高(好)評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2013年05月16日 16:50:40

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

まだまだ心配りが足りない面もあり、こうしてお客様よりご意見をちょうだいすることで、今後見直しする点を見つけさせていただいております。

ひざ掛けの用意は来年度ぜひ取り組む課題となりました。
ご意見ありがとうございました。



施設内での不便な点も多々ございますが、徐々に修繕に取り組んでいく予定です。
(エレベーター設置はなかなか難しいですが・・・)

お料理も、季節感を大切に献立を組んでいきますので、ぜひまたお出掛け下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。


            フロント 富岡

部屋5

mikagogogoさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

mikagogogoさん [30代/女性] 2011年09月03日 20:22:20

部屋から海が一望でき子供も興奮して喜んでいました。料理がうまかったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2011年11月19日 16:48:35

先日は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お子様にも喜んでもらえたようで、こちらも嬉しい思いでいっぱいです(^^)
またぜひ遊びにお越し下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

             フロント  富岡

ご利用の宿泊プラン
【鵜の浜海岸まで徒歩1分!】夏!海本番プラン~個室食タイプ~
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

mitsu7050さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

mitsu7050さん [40代/女性] 2011年08月22日 11:51:30

20,21日家族、親戚で上は77歳下は9歳と年齢幅のあるグループで宿泊させて頂きました。海から近くて立地が良く、天気はあいにくでしたが、その分をホテルでカバーして頂けたように思います。食事は食べきれない程で、残すのがもったいないくらいでした。釜めしやデザートが食べられなかったので、部屋に持って帰りたいと話したらラップを持って来て下さいました。夜食として食べました。冷えても美味しいご飯でした。カニやアワビ、舟盛も想像していた以上に大きくて、大満足でした。スタッフのみなさんの対応がとても良く、みんなで楽しむ事が出来ました。有難うございました。また、来年もぜひ宿泊させて頂きたいと思います。一つ思った事は、お風呂の洗面台の所にティッシュがあるといいかなっと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2011年11月19日 16:46:21

お返事が遅くなり申し訳ございません。
先日は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご家族、ご親戚での旅行先にお選び下さったこと
感謝申し上げます。
お料理やスタッフに関し、温かなコメントをちょうだいしとても嬉しく、感激しました。
こうしたお言葉を励みにさらにスタッフ一同頑張れます!ありがとうございます。
またぜひ新潟へお越しの際にはお立ち寄り下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
(浴室のティッシュは当日切らしていたようです申し訳ございませんでした。)

           フロント   富岡

ご利用の宿泊プラン
旬の魚まつり!得々舟盛プラン♪~2名様より舟盛付き~
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2009年05月16日 16:13:08

ゴールデウィークに利用させていただきました。

海のすぐそばで、夕日をみて散歩できたり
朝には地引網の体験や海賊汁が頂けたりで
海沿いのホテルに来た!と実感できとても良かったです。

部屋もキレイで、接客もとても感じが良くて大満足です。

料理ですが、皆さんの言うとおりおいしくて
ボリュームも満点でとても良かったです。

ただ、本当においしくて凝った料理ばかりだったので
残してしまうのが心苦しかったです。
相当の量があるので、全て食べきれる方は少ないのではと
思います。
部屋で食事をしたので、目の前で片付けてくれるのですが
食べ残しがとても多くて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

きっとそう思ったのは私達だけではないはすです。。
本当においしい料理なのでもうちょっと少なめに
してもらってすべておいしく食べたかったです。

お世話になりました!

【ご利用の宿泊プラン】
二人でゆっくりお部屋食プラン♪
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2009年05月20日 12:44:08

先日はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

GW前半はお天気も良く、夕日もご覧になっていただけたようですね(^^)

4月より始まりました、20年間続く観光地引網も楽しんでいただけましたでしょうか?
大漁の時はお持ち帰りも可能で、じゃんけん大会にもなる人気のイベントです。
時期により捕れる物も違い、季節の魚を知っていただくこともできますので、ぜひ機会がありましたらまた体験して下さい。
11月までの開催です。

お料理の件では、お客様に気を使わせてしまいまして申し訳ございません。
量に関しては、ご満足いただきたい気持ちから、通常の献立が多めになってしまい、以前にもご指摘いただいたことがありました。

もちろんこちらとしても最後の料理まで、おいしく楽しんで召し上がっていただきたく、今後改善すべき点として、受け止めて参りたいと思います。

ご意見下さいまして、ありがとうございました。

これから鵜の浜温泉は海水浴シーズンに向けて、イベント計画や海岸の準備が進みます。
自慢の夕日ももっと北側に寄り、海岸中央に近づき、人魚像とのコントラストも最高の季節となりますよ!

またのお越しを心よりお待ちしております。

              フロント 富岡

ご利用の宿泊プラン
二人でゆっくりお部屋食プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 14:35:48

 連休前に宿泊しましたので、静かに、温泉も貸切状態で、ゆっくりはいることができました。夕食は、カニ1杯のほかにも、海もの中心に、腹がパンクするくらい食べました。大満腹です。夜にのどが渇いて、氷水がほしかったと感じました。夕日も部屋から見えましたが、とても感動的でした。素敵な1日をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
カニ一杯付きプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2009年05月08日 11:05:25

先日はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
連休前は大変お天気もよく、自慢の夕日もきれいに見えており、日本海に沈む夕日をご堪能いただけ良かったです(^^)
そして温泉お料理もゆっくりとお楽しみ下さったようで、とても嬉しい限りです。
氷水に関しましては、常時お部屋へお支度しておらず、ご用命いただいてからお部屋にお持ちしています。
客室係からのお声掛け、インフォメーションでのご案内等、今後改善していきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
今年は新潟県も『天地人』や国体などで大変賑わっております。
鵜の浜温泉もこれから海水浴シーズンに入り、さまざまなイベント等開催されますので、ぜひお出掛け下さい。
夕日も季節によりさまざまな表情に変わりますよ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
         フロント   富岡

ご利用の宿泊プラン
カニ一杯付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2024年04月20日 23:30:41

母娘で、高田城公園の夜桜を観に行く前に夕食をいただきました。

評判通り、食事は素晴らしかったです。
舟盛は、4~5人前あるのではないかと思うくらいの量でした。
甘えびは大きくたくさんあり、ホタテ、中トロなど、どれも新鮮で大満足しました。
また、和牛サーロインは、厚くて大きいお肉が4枚。とても柔らかく美味しかったです。
蒸し物、お吸い物、炊き込みご飯など、上品な味付けで料亭でいただくようなお料理でした。
お腹を空かして伺ったのですが、炊き込みご飯やデザートのプリンは夜食でということで、お部屋に
持ち帰らせていただきました。
料理長様、素晴らしいお料理、どうもありがとうございました。

仲居さんも、みな親切でテキパキした仕事ぶりで、快適に宿泊することができました。

また是非伺いたい宿で、おススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年04月21日 11:05:27

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お客様が高田城址公園の夜桜を見ることが出来て大変光栄です。
当館から高田城址公園までは車で30分程で行くことが可能です。

当館では新鮮な食材をふんだんに取り入れてお客様に喜んで頂けるように日々工夫を凝らしてお料理の提供をしております。
ちなみにですが、炊き込みご飯をおにぎりにして部屋へ持ち帰ることも可能です^^

スタッフ一同、お客様に満足して頂けるような対応を心がけており、日々精進して参ります。

またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【4大味覚・和牛サーロイン・あわび・カニ・舟盛り】質・量にこだわり!お腹いっぱい召し上がれ
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

Gratenさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

Gratenさん [50代/男性] 2024年04月19日 15:41:30

とにかく食事が素晴らしいです。
夕食は「おまかせ会席」となっていますが、魚介類の割合が多く、それぞれがとても美味しいです。量もとても多いです。
また、温かいものは温かく、一部の料理はこちらの合図で提供してくれます。そうした提供の仕方や個々の料理の説明もしっかりしてくれました。恐らく、過去のお客からの指摘を元に改善されているのではないかと推察しました。私からも1点リクエストがあります。お風呂場にロッカー置いていただきたいです。部屋の鍵が入るくらいの小さいのでいいので。。。
各スタッフも親切です。食事会場に忘れてきた貴重品、部屋まで届けてくださいました。ありがとうございました。
温泉は塩分が多く含まれる泉質だそうで、加温加水しているものの、とても気持ち良かったです。また、温度が丁度良く、終日利用できる点も含めて満喫させていただきました。
季節を変えてまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年04月21日 11:23:15

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館ではお料理にボリュームがあり、沢山の美味しいお料理ご馳走さまでしたと仰ってチェックアウトされていくお客様もいます。
お客様が満足して頂けるようなお料理の提供をしておりますので、今後もお料理に見合った料理提供をしていきたいと思います。

リクエストありがとうございます。
大浴場の脱衣所にロッカーが無い代わりに、フロントにて貴重品を預ける事が可能です。
お気軽にフロントにお声掛け下さいませ。
リクエストはお客様の大切な声として、改善に努めてまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

スタッフ一同、お客様が満足して頂ける滞在を願っており、サービス向上を目指し日々精進しております。

それぞ季節ごとに色々変わりますますので、季節を変えてのご利用、スタッフ一同お待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・一人旅】おひとり様歓迎!誰にも邪魔されず癒しのひと時を(2食付)
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅歓迎!和室6畳又は洋室ツイン※無料Wi-Fi】

部屋4

さくら04160204さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

さくら04160204さん [50代/男性] 2024年03月13日 19:56:46

こちらのお宿は料理がおいしい。盛りがいい。品数多数。今回の会席は全17品。たっぷりお刺身、たっぷり天ぷら、たっぷり豚しゃぶ、とぅるとぅる茶碗蒸し、アワビステーキ、ゆでカニ、アサリのチャウダーパイ包み、小柱の釜飯、デザートのプリンなど書ききれない。
和食も洋食もデザートもこなすご主人すごいです。どれも手がかかってて。

鯛の甲煮、茶碗蒸し、天ぷら、お刺身が好きなの覚えてくださっててうれしかった。

食べきれないデザートにラップしてもらって、ごはんはおむすびにしてもらって翌日に。

直前に電話して予めお布団敷いて準備をお願いして。

要望には快く対応していただきました。

食べられない食材、次のお泊まりの時は備考欄に書いときますのでよろしくお願いします。

せっかくおいしいお料理なのだから、おいしく食べたいではないですか。
熱いうちに食べてほしいものを2品3品続けて同時に出されても、食べにくいものと他のお料理を同時に出されても、一番おいしいタイミングで食べれなく、残念に思います。もう少し配慮してもらえるとありがたい。

空腹も調味料のうち。とも言いますよね。もう少し量少なくてもイイですよ。どの料理もおいしいのに、お腹パンパンで吐きそうなくらいになっては、せっかくのお料理も味わうどころではなくなり、ただの拷問でしかない。

他の旅館さんとの違いを出したいとか、お客様に喜んでいただきたいとかいろいろあると思いますが、お客様の胃袋の大きさはそれぞれ違いますが、おいしくいただける常識的な量でお願いしたいです。
お料理そのもののクオリティは高くおいしい。だから余計に残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年03月18日 14:33:38

この度はご予約頂きまして誠にありがとうございます。
要望がございましたら、出来る限り対応させて頂きますのでご遠慮なくお申し付けください。

お料理の件ですが、良い点と改善点それぞれご意見ありがとうございます。
改善点つきましては、お客様の貴重な意見として今後の課題として参ります。

御食事ではお客様に満足して頂けるよう、季節の食材を取り入れたり、見た目など様々な工夫を凝らしております。

御食事もこだわりを持って提供をしておりますが、お客様には残念に思われてしまい大変申し訳ございません。
ご予約の際に、量より質希望などご要望を記載や連絡を頂くと、ご希望に添った形でのお料理の提供が可能となっております。

またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・一人旅】おひとり様歓迎!誰にも邪魔されず癒しのひと時を(2食付)
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅歓迎!和室6畳又は洋室ツイン※無料Wi-Fi】

部屋4

Wengenさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

Wengenさん [60代/男性] 2024年02月29日 15:32:03

父息子の2人旅でした。
海鮮が盛り沢山でもう大満足でした。「海の幸てんこ盛り」間違いありませんでした。
のどぐろは想定より大きく親子できれいに食べました。
アワビは踊り焼きで柔らかく甘く美味しかったです。
船盛は盛り沢山で、中トロ、うに、甘エビなど多種多彩で食べきれないほど量がありました。
トイレを使用するとき芳香剤の匂いが少し気になりました。芳香剤より消臭剤を設置すればよいと思いました。
昭和生まれには昭和感と哀愁を感じ得ました。
総合では、料理の豪華さが満点でした。
また、是非行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年03月02日 11:40:58

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
御食事に満足して頂いたようで、大変光栄でございます。
当旅館では、新鮮な海の幸をふんだんに利用してお客様に満足して頂けるようにお料理の提供をしております。
今後もお客様が満足して頂けるよう、日々精進して参ります。
トイレのにおいか気になったとのことで、滞在期間大変不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
お客様の貴重な意見を参考にさせて頂き、改善に努めて参りたいと思います。
昭和感と哀愁は否めない部分はございます。
ですが、またのご宿泊スタッフ一同お待ちしております。
フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【海鮮4大味覚・のどぐろ・あわび・カニ・舟盛り】ど~んと海の幸てんこ盛り
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

ゴンザレス9076さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

ゴンザレス9076さん [40代/男性] 2023年06月04日 21:13:05

日本海を観たいという闘病中の父親と一緒に利用させて頂きました。宿のスタッフさんは親切に対応していただきました。食事もボリュームがあり満足でした!お風呂も24時間利用でき、大満足でした!あえていえば、宿泊する部屋が3階で食事をする部屋が2階、お風呂が1階とエレベーターがない事が闘病中で体力が落ちている父親にとって、大変だったみたいです。
それ以外は父親も大満足でした。
スタッフの方にはありがとうございました。お世話になりました。夏場は目の前が海水浴場の様で子連れの家族にも合うみたいですね!また、今年の9月に花火大会もあるみたいです!また、機会があったら利用させて頂きたい宿の1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年01月30日 10:12:08

この度はご利用頂き、誠にありがとうございます。
お食事、お風呂、接客において満足して頂き重ねてお礼申し上げます。
お客様に喜んで頂けるサービスを心がけております。今後もサービス向上に努めて参りたいと思います。
エレベーターが無く、大変ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。確約は出来ないのですが、2階の日本海が見える客室を御案内する事が可能です。数に限りがございますので、お問い合わせ下さい。
夏は海水浴場のお客様に足を運んで頂いております。9月は色彩音楽花火という花火大会が大変好評でございます。
ぜひ、機会があったらご宿泊のご検討宜しくお願い致します。
スタッフ一同、またのご利用をお待ちしております。
フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【新潟のうんまいもん】迷ったらこのプラン!海の幸&お肉で大満足!温泉でゆったり
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

涼水淵さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

涼水淵さん [50代/男性] 2023年03月27日 07:04:19

毎年宿泊している旅館です。
気がつけば今回10回目。
毎回美味しい魚介と、のんびりできる温泉。
今回は生憎の荒天でしたが、逆に骨休めが出来ました。
いつも担当してくれるスタッフさんが親切で、楽しい夕食が楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年01月30日 10:03:40

この度はご利用頂き、誠にありがとうございます。
毎年のご利用重ねてお礼申し上げます。
当館はお客様に満足して頂ける、御料理を提供しております。
晴れた日には、海辺を散歩したり、客室からは海や夕日が見えたり、日没の瞬間も見る事が出来るのでこちらもオススメです。
スタッフ一同、お客様に喜んで頂ける対応を日々向上中でございます。
また今年も宿泊はいかがでしょうか。
スタッフ一同、ご利用お待ちしております。
フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【海鮮4大味覚・のどぐろ・あわび・カニ・舟盛り】ど~んと海の幸てんこ盛り
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2022年12月21日 18:45:52

8月・9月・11月と宿泊させて頂き有難うございました。アップした画像は2回目の9月の時の画像です。
最初の口コミは伺う直前に向かう前に口こみ済みで料理内容も大絶賛でした。2回目伺って驚いた事は、蟹が小さくなったことですチェックイン前に、あるるんの海(道の駅)で蟹のリサーチもしてました。
勿論、仕入れ価格や営業利益もあると思いますので流石に言えなかったけど蟹と別皿の画像で判断して頂ければ飾り人参が添えた別皿と比較してみて下さい。でも更にショックなのは…
3回目に11月6日の宿泊時の蟹は更に小さく、せいこ蟹の大きさ程度で更に間違えたのか焼き魚もなく山海饅頭の蒸し物もなく、茶碗蒸し用のスプーン(ゼザートのスプーンではなく)だけが未使用で置いてありました。蒸し物ないね…と。
次に伺ったら…更に蟹が小さくなると思ってしまう。主人は、もし、予約する時は蟹が小さいのか聞いてからじゃないと、予約できないねと…。それも嫌味だよね…。
と言う訳で口コミできなくて…特に主人の蟹は更に小さく地元のスーパーで偶に売ってる980円の蟹より小さいかも。私たちは最初の宿泊で蟹プランはここに決まりと思ってただけに残念です。満足できる蟹プランに改善せれば伺いたいと思いますが?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし 2024年02月03日 14:31:14

いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
以前と比べてカニが小さいとのご指摘につきましては、正直申しまして価格が高騰している為小さくなっている事も事実でございます。お客様のご期待にお応えすることが出来ず申し訳ございませんでした。
今後もお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
また機会がございましたらお出かけ下さいませ。
スタッフ一同ご利用お待ちしております。

フロント 杉田

ご利用の宿泊プラン
【本ズワイカニ一杯付】甘くてとろけるカニ&日本海の海の幸をお楽しみください
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2022年06月18日 22:00:15

建物自体は古めですが、部屋はリフォームされていてきれいでした。
お風呂も掃除が行き届き清潔で、お湯も気持ちが良かったです。
なんと言っても、食事が最高でした!前菜、舟盛り、天ぷら、焼き物…すべて美味しく食べきれないほどの量でした。(全ていただきましたが)
デザートもしっかりした量で食べたくてももう入らないと思ったら、ありがたいことに部屋に持って行ってもよいとのことで、少しお腹が落ち着いた頃美味しくいただきました。
鵜の浜は、あちこちの宿に泊まらせていただいてますが、過去一番でした。
また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【新潟のうんまいもん】迷ったらこのプラン!海の幸&お肉で大満足!温泉でゆったり
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ客室(和室又は洋室ツイン)※無料Wi-Fi】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2021年08月06日 16:10:29

夏休みに家族旅行で行きました。食べきれない美味しい料理に、ビックリしました。
また、海水浴の後も着替え等対応いただき、ありがたかったです。
ただ、トイレの匂いが酷く残念でした。全体的には、お値段以上の価値を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
★お魚&お肉4大味覚!★<国産牛・あわび・カニ・舟盛り付>
ご利用のお部屋
【和室(6~8畳)または洋室(ツイン)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 17:29:54

口ゴミどうり夕飯は食べきれませんでした 海の側で波が高くさすが日本海と感じられました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】3月まで~休前日同料金~!!大満足カニ尽くし「旬のカニ会席」プラン♪
ご利用のお部屋
【和室(6~8畳)または洋室(ツイン)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 18:00:10

海の見えるお部屋に泊まらせていただきましたが、生憎の空模様で残念でした。

食事会場は、朝・夕共に「会場食」です。と予約時の表記でしたが
二人だけの個室を用意していただきゆっくりできたこと感謝します。
ご家族連れの団体が多かったせいか、関東地方からの旅行者であったためか?

コロナ渦の中で急遽始まったGotoキャンペーンの対象になってくれると嬉しいのですが・・・
何も言わずともご丁寧に宿泊証明書等も発行していただきありがとうございました。

施設や設備は老朽化していますが、美味しい食事に泊まって寝るだけでは充分満足です。
女性風呂は他者が使用すると、シャワーが安定せずに熱くなったり、水量が減ったりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
『6畳和室または洋室(ツイン)』★訳あり特典付♪プラン!★
ご利用のお部屋
【和室(6畳)または洋室(ツイン)】

部屋4

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年08月23日 18:55:10

8月のお盆期間中に2泊連泊しました。元々和歌山に行くつもりでしたが、台風の影響で宿泊地を変えざるを得ず、晴れ予報の新潟を選択。海に近い温泉旅館を探しており、まさに条件に合う旅館で、料理も素晴らしかったです。
しかしながら、2泊目夕方頃外出から帰ってくると部屋のごみ箱のごみが捨てられていない
(ペットボトルやビン等はわざわざビニール袋に入れて分けてごみ箱の横に置いておいたにも関わらず)
、温泉用の小さいタオルが補充されていない、布団の敷き方は適当等、2泊で7万円以上という、全く値段に見合わないサービスだと思いました。また、夕食時見たこともない刺身?が出てきたので、従業員の方に「これは何ですか?」と聞くと、「〇〇です(←名前忘れました)」と言われたので、「〇〇とは何ですか?魚ですか?」と聞くと、「〇〇は〇〇です」と何故か食い気味に言われ、イラッとしました。自分らが扱ってる食材の説明もでけへんのかい!と言いたかったです。
他、隣のおばあちゃんが箸を床に落としたようで、他の従業員に「箸を落としてしまって。。。」と声をかけられたようで、その従業員は「新しい箸が必要ですか?」とわざわざおばあちゃん確認。いや、食べ始めたばっかりで箸落としたんやったら必要に決まっとるやろ、と心の中で突っ込んでいました。一部の従業員は空気が読めず値段に見合うサービスが提供できいないので残念でした。

次回も泊まりたいとは思いませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【和室または洋室(ツイン)】

部屋4

投稿者さんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

投稿者さん 2019年08月10日 04:35:22

夕食が食べきらないほどの量。しかも一品ずつ手間がかかってとても美味しく大満足でした。
お風呂も24時間入れるのが嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

ポッポのママSAEさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

ポッポのママSAEさん [50代/女性] 2019年05月08日 09:27:14

10何年か昔に泊まりましたが食事が良かったのでまた泊まりました。今回もとても美味しくて量も多くて嬉しかったです。味付けも良かった。最初に6種類も珍味みたいな小鉢、凝った味で美味しかったです。料理全般、手を抜いていない感じでした。夫婦二人でしたが舟盛りも量ありました。私はお刺身は青ジソと食べるのが好きなのですが、普通の宿だと飾りくらいの青ジソが、ここは大量で嬉しく頂きました。GWにしてはそれほど高くない料金でしたが食事は食べきれないほど出ました。お風呂も24時間入れて、塩っぱい温泉で、肌がツルツルになりました。立地は海まで1分だけど、近くにあまり見所が無いので4にしました。部屋は良かったんですがトイレにウォシュレットが無いので4にしました。部屋の外にはウォシュレット付きあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
海の幸!お肉も♪ 新潟の【うんまいもん】プラン~
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

ますさんたろうさんの 鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし のクチコミ

ますさんたろうさん [30代/男性] 2019年05月04日 14:42:27

クチコミのとおり、豪華な上に食べきれないくらいの夕食でした。アワビ、大トロ、ホタテ等々大満足でした。量が多いせいか、同じ部屋で完食したのは我々だけだったせいか、従業員の方が嬉しそうだったのが印象的でした。お風呂は温泉でとても気持ち良く、お部屋も掃除が行き届いておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室】

148件中 21~40件表示