楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地3.78
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.21
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 141~160件表示

部屋4

karube3545さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

karube3545さん [60代/男性] 2010年05月06日 23:06:40

こじんまりした中に落ち着きと優雅さを感じる宿でした。
廊下を含め、スリッパが不要なところはなんといっても気に入りました。
料理も一品一品、丁寧に盛り付けられており、味も決して濃すぎず、量も適量でした。
お風呂は、狭からず、清潔な感じで、よく温まる、においも決して悪くない柔らかなお湯でした。
中庭はあまり広いわけではないのですが、朝、鶯の鳴き声があるほど木々も、花も手入れをしたやさしい回廊風で、優雅で落ち着きを感じたしだい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年05月13日 19:21:15

 ゴールデンウィーク期間中、弘前城の桜の花はとても見事に咲きほこり、訪れる人々を感動させてくれました。
 この度4月29日のご宿泊でしたが、桜の花はまだ見ごろとは言えなかったのではないでしょうか。
 今年は寒さの為、なかなか咲いてくれず、ハラハラ致しました。

 そんな中当館にご宿泊いただき、又、数々のお褒めのお言葉を頂戴し恐縮いたしております。誠にありがとうございました。
 これからも社員共々、お客様にご満足していただけるよう精進してまいりますので、お引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 さて、季節は当地の名産りんごの花が咲き始め、桃やさくらんぼなど一斉に咲きそろい、山々は春もみじの景色へと移り変わって参りました。

 いつおいで頂きましても新たな発見がある青森県です。
 又のお越しを心よりお待ちいたしております。


     花禅の庄  女将

ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 08:11:02

前から一度行ってみたかったのですが、とてもよかったです!機会があれば是非また伺いたいと思います。炉辺で焼いた岩魚や炊き立ての青森米(?)が非常に美味しく、ビールが進んでしまいました(笑)。他の季節はどんなものが出るのだろう~と考えると、とても楽しみです。
従業員の方の接客態度も大変気持ちよく、快適に、ゆっくり過ごせました。
そういえば、宿泊日の翌日の2時間ドラマに花禅の庄が出てきて、びっくり!おかげさまで2倍楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年10月26日 08:46:20

 おはようございます。ご利用いただいてから、1ヶ月になろうとしておりますが、その節は、大変ありがとうございました。
 今、当地は錦秋の候となり、日に日に、山々が鮮やかさを増しております。もみじの名所「中野もみじ山」も今月末には見事な紅葉を見せてくれます。名産の、りんごもいよいよ赤く色づき、鈴なりの様は他に類を見ない美しさだと思っております。
 まもなく、冬支度が始まりますが、今年の冬、黒石温泉郷では2月、1ヶ月間雪のイベントが開催されることになっております。
 又、黒石温泉郷と、黒石の市街地を結ぶ、期間限定の無料シャトルバスも運行するなど、冬も楽しみが満載です。
 1年中、美しい自然と、美味しい食事、癒しの温泉あたたかいおもてなしで、皆様をお迎え致しておりますので、またの、お越しを心よりお待ち申し上げております。

       花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
【温泉でゆくっりビジネスプラン】
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月20日 18:34:33

全体的には満足でしたし、送迎もしていただけてとても助かりました。朝御飯の時、たぶん私がラストでしたのでしょう。終了するのを待っていたのでしょうね、会場の外で従業員の方々が、結構大きな声でお話しながら、待機されてるのが、気になりました。なんだか急かされてる気分になってしまいます。座布団の毛玉だらけは、改善したほうがいいです。1人使用にしても、もう一つ置いていただけると、横になるときに便利です。いろいろ書きましたが、居心地のいい安らげる宿であったことに間違いはありません。友人に宣伝してあります。またいつか、伺うことを楽しみにしてます。

【ご利用の宿泊プラン】
【温泉でゆくっりビジネスプラン】
和室12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年09月29日 19:43:26

 朝晩すっかり秋の気配となりました。先日は当花禅の庄をご利用下さいまして有難うございました。
 この度のビジネスプランはお客様のご希望により企画を致しました。ご満足頂けて光栄でございます。
 ただ、ご指摘を受けました点については全くの不注意による物で私語を謹む基本に欠けるものであったと深く反省しております。座布団については改善して参ります。
 不備が多々あったにもかかわらず居心地の良さをアピールして下さるなどご寛大なお心に感謝申し上げます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
【温泉でゆくっりビジネスプラン】
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 17:02:25

遠方から親戚が遊びに来たので、観光案内を兼ねて宿泊。
館内はエレベーター内まで畳敷きです。
女性は浴衣が選べるのも楽しかったです。
定額給付金プランとのことで、お料理が少し不安でしたが、
このお値段なら充分の内容だと思います。
翌日はランチをお願いしました。トータルでとってもお得なプランでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年09月29日 19:10:43

 この度はご利用下さいまして有難うございました。
 もう早一ヶ月が過ぎようとしておりますが、季節も夏から秋へとすっかり様変わりをしております。黄金色に波打つ稲穂、真っ赤なりんご、赤や黄色に染まりかけている山々など、青森県は秋の行楽シーズンに入ろうとしております。
 お泊まり頂いたお客様のお声が私共にとりまして、大変な励みとなっております。これからも楽しいプランを企画しまして発信して参りますのでご注目して頂けたらなら幸いでございます。
 またのお越しをお待ち致しております。

    花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
もらって嬉しい給付金!花禅の庄で二度楽しめる!おすすめ得々プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月05日 17:39:18

行き帰りともに車に乗せていただき有り難うございました。
スタッフの皆さんはとても感じが良かったと思います。
特に帰り間際に飲んだ珈琲がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年09月29日 08:41:37

 この度は当花禅の庄をご利用下さいまして有難うございました。
 9月もあっという間に過ぎ去ろうとしております。「給付金プラン」も、ご好評の内に今月末を持ちまして終了とさせて頂きます。
 高速道路料金の件、給付金交付などにより、多くの人々が遠くへ遠くへとお出かけになっていらっしゃるのかなと思われ、私共も多いに喜んでおります。
 皆様から頂戴したご感想の一言一言をしっかり受けとめ、更にご満足して頂ける宿になるよう、精進して参りますので今後共お引立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 この度は誠に有難うございました。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
もらって嬉しい給付金!花禅の庄で二度楽しめる!おすすめ得々プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 11:03:40

妻と津軽旅行の2日目に利用させて頂きました。
竜飛岬の帰り、津軽こけし館の近く、翌日の十和田湖方面に便利なので、申し込みました。
⇒立地は、旅程に一番都合がよかったです。
年金給付プランなので、扱いが貴になったのですが、
丁寧なサービスと美味しい料理、平日なので、ゆっくりお風呂にはいれて
大変結構でした。
黒石も初めてでしたが、ゆっくり時間がすぎていき、夜お宿できいた津軽三味線
も良い思いででした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年08月04日 08:58:22

 この度のご利用誠に有難うございました。今年の夏は暑い日が少なく、冷夏の心配をしているところです。
 ご利用頂きましてから1ヶ月が経過し、今津軽は夏の火祭りねぷた、ねぶた祭りで賑わっております。
 ねぷたの後はお盆の祭り「黒石よされ」が行われ、一気に秋の気配へと移って参ります。秋と言えば青森県名産のりんごの収穫時期となり、りんごもぎ取り体験も楽しめます。
 更に山一面紅や黄色でおおわれる、紅葉の季節がやってきます。そして一年中で一番神秘的な真白な銀世界の冬が訪れ、一年の始まり桜の季節春へと一巡します。このようにいつおいでになられましても、豊かな自然と心からのおもてなしで皆様をお待ちしております。お得なプランもたくさんありますのでインターネットからお選び下さいませ。またのお越しをお待ちしております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
もらって嬉しい給付金!花禅の庄で二度楽しめる!おすすめ得々プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 21:49:23

出迎えてくれた女性の笑顔がとっても気持ち良く、東北旅行の大きな思い出になった(ほかの旅館の方の対応もとっても良かった)お風呂は無臭無色透明、熱くなくぬるくなく程よい湯加減で大満足。料理も得得プランとしては良いものが出たと思う。ラウンジのコーヒーも雰囲気の良さの中でおいしくいただけた。行ってよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年07月13日 08:07:20

 ご利用頂きましてから早いもので1ヶ月が過ぎようとしております。
 その節は大変ありがとうございました。
 数々のお褒めの言葉を頂戴しまして恐縮致しております。従業員一同感謝を申し上げ、今後の励みとさせて頂きます。
 さて当地はこれから夏祭りの代表、ねぶた祭りが繰り広げられようとして、今や準備に大忙しです。
 また、ねぷた、黒石よされ、こみせまつり、雪まつりなど、黒石だけでも沢山のイベントが1年中行われるおまつり大好き人間が、これからも皆様のお越しを心からお待ち致しております。
 暑い夏です。健康にはくれぐれもご留意されまして、お元気にお過ごし下さいませ。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
もらって嬉しい給付金!花禅の庄で二度楽しめる!おすすめ得々プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月22日 08:14:27

価格に対しての館内でのサービスや温泉などの設備がよかったです。
チェックイン後のドリンクサービスやお風呂の広さ 食事はプラン通り少し少なめでしたがとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2024年04月25日 19:59:49

花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
観光資源が乏しい冬場は、どちらかというと地元の方にご利用しやすいような価格設定やサービス内容を心掛けております。
次の冬場も同じプランをご用意出来るかわかりませんが、その際はまたご利用くださいませ。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
まずは泊まって試してみて♪~3/7限定でお一人様10,000円ポッキリでOK!【1泊2食】
ご利用のお部屋
【シングルルーム8畳(畳ベッド)ユニットバス付】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ラーサンさんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

ラーサンさん [60代/男性] 2023年07月09日 17:52:17

温泉も良かったのですが、食事が大変美味でした。特にお刺身が厚切りで、塩焼きのキンキは初めてかも。ホタテや豚の角煮もあってお腹一杯。少し食べ残しました。朝食も地元産のおかずたっぷりで満腹です。酸ヶ湯にも近く、秋には再訪したいと。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2023年07月23日 10:35:41

花禅の庄にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館のお食事は特に派手なものではございませんが、食材選びと手作りという部分は手を抜かないよう心掛けております。

人不足や出来合い物が流通する中で、当館としては最後まで譲らぬよう、今後も続けて参ります。

十和田湖・奥入瀬渓流、八甲田、酸ヶ湯等、弘前周辺の観光と合わせて当館をご利用頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
≪幻の高級魚キンキ≫人気No.1!キンキまるごと一尾と青森食材満載の郷土料理でちょっぴり贅沢旅♪
ご利用のお部屋
【「訳あり」和室8畳(ユニットバス・ウォシュレット無し)】

部屋3

kazu23005さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2023年07月03日 16:37:12

ごく平均点で特徴の無い宿でした。この地域では沢山の宿に泊まっていますが、次も選ぶかと問われたら難しく、友人にも勧めにくい。キンキの焼き魚が付いた夕食でしたが、これはとても美味しかったが、お刺身は美味くなかった。蕎麦もやしは美味しかったがしじみの汁は味が無かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2023年07月23日 16:20:09

花禅の庄にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

あまりご期待に沿えなかったようにお見受け致しました。何か特徴を持たせるべきとのご指摘ありがとうございます。

どこに行っても同じでは面白くないということですね。おっしゃる通り、コンセプトを明確にするということが必要な時代となりました。

今から一気に変えるのは難しいですが、少しずつ色々なことを試してみようと思います。

いつかまたお越しいただいたときに、良くなったと思って頂けるよう精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
≪幻の高級魚キンキ≫人気No.1!キンキまるごと一尾と青森食材満載の郷土料理でちょっぴり贅沢旅♪
ご利用のお部屋
【ゆったり和室12.5畳+板の間(バス・トイレ付)】

部屋3

kazu23005さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2023年07月03日 16:32:12

楽天の割引クーポンと全国旅行支援割引を使ってかなりお得に宿泊しました。花禅の庄は初めての宿泊でした。設備、部屋、温泉、浴室、食事、全てにおいておいて平均点、可もなく不可も無くというのが印象でした。これではなかなかリピーターを捕まえるのは難しいだろうなという感じがしました。例えば八甲田・十和田・奥入瀬を周遊する外国人観光客を狙って全てベッド室に替えるとか、浴室も個室の無料家族風呂を追加するとか、津軽三味線の演奏会を催すとか、他の旅館との差別化が必要に思いました。
全部平均点と書きましたが、キンキの焼き魚は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2023年07月23日 16:34:45

この度は花禅の庄をご利用いただきありがとうございました。

ご意見頂きありがとうございます。
少しずつしか変えていけませんが、確実に変化はさせていこうと心掛けております。
やってみたい試みは沢山ありますので、時間をかけて試して参ります。

いつかまたご利用頂いた際に、前より良かったと思って頂けるよう精進して参ります。

どうぞまたご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
≪幻の高級魚キンキ≫人気No.1!キンキまるごと一尾と青森食材満載の郷土料理でちょっぴり贅沢旅♪
ご利用のお部屋
【ゆったり和室12.5畳+板の間(バス・トイレ付)】

部屋3

さいはち8785さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

さいはち8785さん [70代/女性] 2023年06月27日 17:46:37

全館畳敷きなので、スリッパなしの往来は楽でした。
宿泊当日の露天風呂は熱くてすぐ出ましたが、翌朝は温めでゆっくり入れました。
食事は豪華さはないものの、
初めてのそばもやし、岩魚も冷めておらず、暖かで身もしっとりして美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2023年07月23日 10:46:38

花禅の庄にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
源泉が高温で「かけ流し」の露天風呂は、開店直後は温度が高めです。温度管理には気を付けておりますが、この先夏にかけてまた湯温が熱くります。
夜から朝にかけて落着きますので、この温度変化も含めて楽しんで頂ければ幸いです。
内風呂は循環式ですので割と入りやすい温度になっております。
また、一般的に北国では熱めの温度が好まれ、関東以南の方はぬるめの温度を好むようです。
地域差もあると思いますが、当館では比較的高め、42~3℃の湯温に調整しております。

どうぞまたご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
<青森の郷土料理御膳>青森ほたてと津軽平野のそばもやしで郷土の味覚を満喫!~基本コース~
ご利用のお部屋
【「訳あり」和室8畳(ユニットバス・ウォシュレット無し)】

部屋3

syusyu1224さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

syusyu1224さん [40代/女性] 2023年01月10日 16:18:26

食事が朝夕ともに郷土料理や、青森県産の食材が使われていて楽しめました。
お風呂も混雑することもなく、露天風呂もちょうど良い温度でゆっくりと入れました。
真冬の青森なので寒いのは覚悟してましたが、部屋が温まるまでかなり時間がかかりました。でもお風呂上りはポカポカで汗が中々しずまない程でちょうど良かったかも知れません。

一番良かったのは全館畳敷きでスリッパを履く事なく、家のように過ごせた所です。
他の宿泊者等が廊下をスリッパでパタパタと歩く音がしないので、客室内は静かでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2023年02月06日 08:23:51

花禅の庄をご利用いただき誠にありがとうございます。青森の冬は寒いですね。
早い時間から暖房は点けているのですが、冷え切ったお部屋を暖めるにはやはり時間がかかってしまいます。
チェックイン後はすぐに温泉で温まって頂ければ、長い時間ポカポカして寒さも和らぎます。

特に冬場はお客様も少ない時期ですので、いつも以上に静かにゆっくりとお過ごし頂けると思います。

源泉が熱いこともあり、温泉は42-3℃になるよう調整を心掛けております、最初は少し熱いと感じるかもしれませんが、入ってしまえば意外と温かく感じますよ。
寒い季節は温泉のありがたさを一番に感じられます。是非またご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定直前割★直前予約歓迎♪】1/9までお日にち限定でお一人様13,500円~!
ご利用のお部屋
【ゆったり和室12.5畳+板の間(バス・トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月13日 06:30:50

6月26日、コロナで遠方には旅行へ行けないので近場で温泉に浸かって泊まりたいと思い、こちらの宿に宿泊しました。
館内畳敷きが珍しいなと、以前より行ってみたいと思っていました。

宿泊客は私達だけの貸切状態で、温泉にもゆっくり浸かることができ満喫しました。

夕食は地元ならではの食材と料理で、どれも美味しく大満足でした。
スタッフの接客も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2021年09月13日 20:50:56

この度は「花禅の庄」にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

コロナ禍、やはり全体的にお客様は少なく一日数組程度のご利用状況です。

一日一組の日も多々あります。

安心安全という意味では十分な状態ではないでしょうか…。

ゆっくりお過ごし頂けたようで何よりです。

まだまだしばらくはこの状況が続くと思います。

ゆっくりお過ごし頂くには最適ですので、

息抜きにまたご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】【スタンダード/2食付】青森食材にこだわった特別会席料理&落合温泉を堪能
ご利用のお部屋
【× 和室12.5畳+板の間/バストイレ付】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月26日 21:48:02

コーヒーは、豆が少ないのか、味が薄かったです。食事は、脂っこいものがなく、良かったです。朝食時間は選べればよいと、思います。(7時30分でしたが、、もう少し、遅めにて)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2021年05月13日 10:25:56

この度は花禅の庄にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

滞在中にセルフサービスで提供しているコーヒーですね、コーヒー豆が切れたのだと思います。

定期的にチェックしていますが、セルフサービスなのでスタッフがいつも見ているわけではありません、遠慮なくフロントにお声がけください。

お食事の時間ですね、私共も常に気にしておりました。通常は7:30開始でお願いしておりますが、
8:00開始までは対応できますので、チェックインの際にお申し付けくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【2食付】青森食材にこだわった特別会席料理&落合温泉を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室12.5畳+板の間/バストイレ付】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月12日 18:49:34

食事は美味しかったが、コロナ禍のためか駐車場から玄関に入るまで出迎えなしのシ~ン。玄関に入り、
「ごめん下さい」と言ったら女性が出てきて下さいました。
冷たさを感じた到着時でしたが温泉も食事もとても良かったので全部OKになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2021年05月15日 12:05:30

この度は花禅の庄にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

現在、最小限の人数で営業を行っております。おそらくお客様の到着と電話対応などが重なってしまったのだと思います。お出迎え出来ず、本当に申し訳ございません。

お客様とのコミュニケーションやふれあいを大切にして、私共もそれがやりがいと感じていただけに、現在の状況で、出来る限りお客様との距離をとるやり方というのは、無機質で温かみの無いものだと感じてしまいます。

はやくこのコロナが収束して「これまで通りに」と思う反面、これまで通りにはいかないだろうなという気持ちもあります。

どちらにせよ、出来なくなったことを補う何かを常に考えながら、良い方向に変わっていければと思いますので、これからも温かく見守って頂ければ幸いです。

是非また足をお運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】1泊2食付のスタンダードプラン ◎全室Free Wi-Fi完備!
ご利用のお部屋
【和室12.5畳+板の間/バストイレ付】

部屋3

kostomo7さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

kostomo7さん [50代/男性] 2020年01月08日 18:32:29

クリスマス頃に妻と一緒にお世話になりました。
自然の環境に佇む旅館ですが、いまひとつメリハリの無い景色が物足りなかったのが残念。
ただし、地元の食材を活かした絶品の田舎料理、お湯が非常になめらかな温泉風呂には
大満足でした。
また、スタッフの対応も的確で、ストレスのない時間を過ごせました。
帰り際に車に乗り込む際、笑顔が素敵な女性(女将と思われる)に遠くから丁寧なお辞儀をいただき、さわやかな気持ちで旅館を後にすることができました。
また、遊びに伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2020年01月16日 14:20:00

この度は「津軽・花詠みの宿 花禅の庄」にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

湯治場として古くから集落を形成し、民家の中に温泉宿が有ったり、観光施設が作られた地域です。

混沌とした景色に感じられるのはそのためでしょうか?

20年前は今の3~4倍ほどの施設で賑わっておりましたが、この先は徐々に自然に還っていくのだろうなと、しみじみ感じております。

これもまた長い歴史の1ページだとご理解頂ければ幸いです。

これから先も、長くこの場所で営業を続けられるよう頑張って参ります。

どうか、また足をお運び頂き、その時の景色を楽しんで頂ければと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳+板の間 【バス・トイレ付】】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月02日 22:04:35

普通の宿でした。普通の冷蔵庫にしていただけないかなと思いました。
夕食で出していただいた○○味噌(名前忘れてしまいました)が香ばしくて、少し分けていただいたのですが、3口くらいの量で700円とのこと。少し驚きました。値段聞いて引き下がれず。
なんとなく後味が悪く帰ってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年06月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2019年08月09日 09:36:48

この度は花禅の庄にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

○○味噌は「かじか味噌」の事ですね。
今では貴重な渓流魚「かじか」をかなり贅沢にすり潰して、合わせ味噌で混ぜ合わせた当館オリジナル料理です。
山の川遊びをされた事がある人にとっては馴染みがある魚ですね。

見た目以上に高価なものなので、ビックリされたかもしれませんね。
100gを700円で販売しております。

中身の説明が無いと価値が分からなかったと思います。この点、説明不足で申し訳ございませんでした。
こちらの説明がお客様に伝わる事を願っております。


冷蔵庫の件、昔ながらのシステム冷蔵庫(中身を抜くと課金されるもの)を空にして使っております。
壊れた順に普通の冷蔵庫に変更と思っておりましたが、意外に頑丈で…。
不便を感じるお客様の声が増えた場合には早めの対応を考えております。

少しの説明不足が、お客様にとっては重大な問題になるものだと改めて感じております。

お客様が後味悪く帰られることは、
私達にとっても同じく後味の悪い事であります。

今回のお声を真摯に受け止め、
良い宿であったと思われるよう努めて参ります。

当館の今後を温かく見守って頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプランを少しだけリーズナブルに!【お手頃☆会席料理プラン】
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぶんたん7129さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

ぶんたん7129さん [40代/男性] 2017年09月17日 18:56:56

温泉は良かったのですが、残念ながらサービスと食事はダメの一言でした。
厳しい言い方をすると、二度と宿泊したくないと思うレベルで、他の旅館やホテルに行き、サービスや食事ついて勉強した方が良いと思うほどでした。

全てではありませんが、不満に思った点を書きます。
・出迎えがなし
・大きな荷物を持っていても「持つ」と言わない
・食事の際に食事についての説明がなし
・囲炉裏で魚を焼くととても煙たく、温泉でサッパリしても食事後には臭いがつく
・食事の殆どが始めから出ており、冷たく乾いてて美味しくない
・夜食のとき、食べている途中の食器を片づける
・朝食のとき、他の方が食べ終えた椅子、残飯片づけを目の前でするので、埃、作業音、そして「早く帰ってほしい」のか?と思う気分になる
・帰りの際に女将さんらしき方は会計が出来ないのか人を呼びに行くだけ
・帰りの見送りなし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2017年09月20日 10:54:18

この度は「津軽・花詠みの宿 花禅の庄」にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
せっかくのご旅行、まずは残念な思いをさせてしまった事に対し深くお詫び申し上げます。

普段心がけていることが実際お客様に伝わっていなかったという事実を真摯に受け止め、サービスの改善に努めて参ります。

1つだけ、大きな荷物を持っていても「お持ちしましょうか?」とお声しなかったという点が一番の問題かとお受け致しました。

そういった場合、お声がけするよう共有はしておりますが、声が小さくお客様に伝わらなかったのかと。

お客様に伝わらないサービスは何の価値もございません。今一度、きちんと伝わるサービスを心がけて参ります。

貴重なお声を頂きありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大30%OFF★あおもりの温泉と旬の味覚を楽しむ!花禅特別会席料理プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

部屋3

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 11:44:07

到着が遅れるかもの連絡に安心を与える返答。食事はお手頃炉端料理にしたが、大変おいしく食べることができた。特に焼き魚はほくほくとして今までに口にしたことのないような美味しさであった。記憶に残る料理のひとつである。コーヒーは自由であったが、そのことのPRがもう少しわかりやすくても良かったのではないか。また、カウンターにカップが返却されていたが、見苦しさが感じられた。ひと工夫が欲しい。すぐ横がこけし館、伝承館があり、気軽に楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2016年09月26日 12:03:59

 この度は花禅の庄にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
 お料理のお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
 炭火で焼く岩魚は当館自慢の一品でございます。その他も地元の旬の食材を使用しております。季節により内容も異なりますので、また別の季節にお越しいただければと思います。
 モーニングコーヒーのサービスに関しまして、わかりやすく、気持ちよくご利用頂けるよう、PR方法や返却方法など改善をしてまいりたいと思います。
 
 青森の秋と言えば林檎と紅葉です!!
 林檎は9月~11月まで収穫できます。
 紅葉は10月~11月上旬まで見ごろを迎えます。

 いつおいで頂きましても新たな発見がある青森県です。又のお越しを心よりお待ちいたしております。

 この度は本当にありがとうございました。

     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
ヘルシーに、少しリーズナブルに炉端料理を楽しんで下さい!【お手頃!炉端】
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

228件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ