楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:281件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地3.79
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.21
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

86件中 61~80件表示

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月18日 20:39:22

東京の叔母と母と行きました。食事は旬の地物が多く、量も味も大変満足でした。部屋もとてもきれいで良かったです。露天風呂はちょっと熱めで最高でした。八甲田までも近くきれいな紅葉もみれ、東京の叔母も満足して帰りました。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
花禅の庄で優雅に女子会♪2食付レディースプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月18日 13:37:59

10月16日に友人夫婦と4名で宿泊しました。サービス、食事、部屋との大変満足しました。また、機会を見て宿泊してみたいと考えています。評判どおりの旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
出張の後は温泉三昧&地元料理を満喫♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

tomo8525さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

tomo8525さん [30代/男性] 2012年09月04日 11:34:00

お盆休みに両親が旅行するという事で
宿とプランを探しました。
夏休み期間中でしたが、静かに過ごすことができ、
また料理もボリュームがあり、両親ともに満足。

田んぼアートも近かったので、立地も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2012年10月05日 15:03:43

 この度は当花禅の庄をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

 あっという間に季節も秋となりました。猛暑の夏は本当に辛かったですね。


 親孝行プランでのご利用でしたが多くのお褒めの言葉を頂戴しまして恐縮しております。

 田んぼアートも先週刈り取りが終わり、青森県内はこれから紅葉シーズンを迎えます。庭園の姿も夏とは異なった姿を見せてくれます。四季折々に自然も姿を変え、食・イベント・サービスも変わりゆき来るたびに新しい発見があるような、そんな宿でありたいと思っております。

 又のお越しをお待ち致しております。


     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
父・母に感謝を込めてプレゼント♪親孝行ギフトプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 21:17:39

次回も黒石に行く際は利用させて頂きます。
全てにおいて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年06月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2012年10月05日 15:39:35

 この度は当花禅の庄をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

 全てにおいて満足とのお声を頂戴しまして大変恐縮しております。


 青森県内はこれから紅葉シーズンを迎えます。八甲田山・十和田湖・奥入瀬渓流・岩木山。そして当館すぐの中野もみじ山。中野もみじ山ではライトアップも行われます。


 これからも皆様に喜んでいただきたくより一層サービス向上に努力いたして参ります。今後ともお引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
出張の後は温泉三昧&地元料理を満喫♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

桃茶楼爺さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

桃茶楼爺さん [50代/男性] 2011年11月19日 21:36:27

平成7年1月、20年12月に続き3回目となる炉端会席を満喫させていただきました。
他のお客様は団体さん1組だけで囲炉裏貸切の大ラッキーでした。
また、雪と紅葉も楽しめて嬉しかったです。
11名の団体さんは3階、私ども4階占拠、嬉しい配慮でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】花禅の庄イチオシ!囲炉裏で愉しむ♪炉端会席プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

tonkichitonkoさんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

tonkichitonkoさん [30代/男性] 2011年10月15日 19:57:12

10/3、4(連泊)の二日間、両親がお世話になりました。評判通り、全てにおいてレベルが高く、別の季節にまた行ってみたいと言っていました。帰宅後も食事のことや親切に送り迎え等していただいた若旦那さんのことなど話がはずみました。
ただ、初日の夕食時、若い担当の方が、料理を出す時間が空きすぎて、2時間近くかかったのが唯一残念だと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年10月23日 17:14:05

 この度は当花禅の庄をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

 親孝行ギフトプランでのご利用でございましたが、お褒めの言葉を頂きまして大変恐縮いたしております。又お食事にかかる時間が長すぎたということでございますが、進み具合を見ながらもっと配慮すべきであったと反省させられました。十分に気をつけて参りますので、これに懲りませず、今後ともお引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 秋の行楽シーズンを迎え紅葉の名所、中野もみじ山も日増しに美しくなって参りました。
 自然に恵まれた青森県はいつ来られても、心から歓迎し新しい発見がある処です。
 又のお越しをお待ち申し上げております。寒さに向かう折、お身体を大切にお元気でお過ごしくださいませ。


     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
父・母に感謝を込めてプレゼント♪親孝行ギフトプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

マット80さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

マット80さん [60代/男性] 2011年08月19日 14:50:31

兄弟4人で一泊でしたが、当日はあいにくの雨で予定より早くチェツクインし温泉でゆっくり、泉質もよくゆっくり出来ました。露天風呂が少々熱く入れなかったのが残念でしたが。食事も味量とも良く満足の宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年10月19日 11:17:26

 当花禅の庄をご利用頂きまして誠に有難うございました。

 猛暑の夏も去り、早いものでお泊まり頂いてから一ヶ月以上が経ちました。景色もすっかり秋の色です。真っ赤に色づきたわわに実った特産の林檎。紅葉の見頃をむかえた八甲田山・十和田湖・中野もみじ山。冬は真っ白な雪景色にこけし灯籠が暖かな明かりを灯してくれ、いつもお客様を暖かくお迎えしております。

 一つ申し訳なかったのが露天風呂が厚すぎてお入りになれなかったという事ですが、心よりお詫び申し上げます。今後バルブの調節に気を付けます。

 どうかこれに凝りませず、又のお越しをお待ち致しております。


     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
出張の後は温泉三昧&地元料理を満喫♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 18:12:09

偶然、子供ねぷたの日だったようで、
宿の玄関前でねぷたを楽しむことができました。
とても楽しかったです。

炉端で焼きたての食事が供されたことも
たいへん楽しめました。

ぜひまた行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年10月13日 13:37:29

 月日の経つのは早いものですね。ご利用いただいてから2カ月が過ぎました。

 その節は当花禅の庄をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

 黒石ねぷた祭りの2日目でしたね。毎年玄関前までねぷたを運行して下さり、遠来のお客様に楽しんでいただいております。震災の後でお祭りの開催が危ぶまれたのですが、自分たちの元気で被災された方々が少しでも元気になってくれればということで今年も開催されました。

 季節は秋です。赤いリンゴもたわわに実り、岩木山を背に美しい風景となりました。八甲田山・十和田湖・中野もみじ山もまもなく紅葉が始まります。冬は白い雪に、こけし燈篭がほのあたたかい明かりを灯し皆様を心からお待ち致しております。

 又のお越しを心より楽しみにしております。


     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
4大特典!ごゆるり23時間ステイ♪3食付レディースプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まるいーこさんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

まるいーこさん [40代/女性] 2011年08月03日 11:42:59

17時50分に青森到着予定の飛行機が霧で着陸できず、青森上空を何回も旋回した後秋田空港に連れて行かれました…。
弘前までバスによる振替輸送のため、せっかくの温泉宿に到着したのは23時過ぎ…。
ガイドブックに「お料理の美味しい温泉宿」とあったから決めたのに…超楽しみにしていたお料理も温泉もあきらめて…女将の「おにぎりなどお夜食を準備しておきますね。」のお心遣いを頼りに、疲れと空腹の絶頂で宿にたどり着きました。

深夜にもかかわらず、何事もなかったように玄関に出迎えてくださった女将と数人の仲居さんたち!
「大変なめにあったみたいだから、よくしてやって」とのタクシー運転手さんの言葉に「はいはい、大丈夫ですよ。」と女将の微笑み。
そのやりとりだけで私たち4人は超癒されたのですが、中に入ってビックリ仰天!!
おにぎりなんてとんでもない!?
お夕食のお品書きが置かれたテーブルにつくやいなや、何事もなかったようにフルコースが続々と運ばれるではありませんか??!!

レンジでチンした感じではありませんでした。
冷たいものはキリリと冷たく、熱いものはしっかり芯まで熱く、揚げ物はゼッタイ揚げたて!
女将はじめ仲居さんたちからの何事もなかったようなゆっくりとしたおもてなしに、実はもう日にちが変わろうとしている時間であることを忘れました。

その後時間外にもかかわらず大浴場にも入れて頂き、勤務後の仲居さんのおねーさんたちと温泉ご一緒できてうれしかったなー♪
(色白美人の女将ともご一緒したかったです♪♪)
満腹でゆっくり眠って朝風呂まで入れさせて頂いて…前日の悲劇も忘れ、私たち4人は「青森サイコー!」と雄叫びをあげたのでした。

ただ、深夜残業してくださる皆さまに申し訳なく、空腹の極みも重なり、誰にせかされるわけでもないのに、がつがつ急いで食べてしまったことだけが心残りです~。
が、たぶん生まれて初めて、本当に価値のある旅館だと実感いたしました。
いつかドラマで見た「おもてなしの心」を実際に体験させていただいたと感じています。

おとなりがこけし館だったのも、ますますオトクな感じがして~。
今回は高校総体の応援目的でしたけれど、必ずまた来たいと思いました。

みなさま、おこころをありがとうございました。
青森サイコー!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年10月19日 11:11:32

 「青森サイコー」の雄叫びをあげてから三ヶ月になろうとしています。震災があってから何かと落ち着かない日々が続いておりましたが、その後いかがお過ごしでございますか。当地も秋色に染まった山々。名産の赤く色づいた林檎。黄金色に波うった稲作もキレイに刈り取られ、日一日と景色が変わっていく今日この頃でございます。

 さてもさても7月29日の出来事はいつまでも忘れぬ想い出になったのではないでしょうか。もし自分の身に降りかかったことであればどんなにか自然を恨んだり不安な思いにさせられたことかと、他人事には思えない出来事であったと振り返っています。あの時社員が「大変な思いをして来られるのだから私達待っています」という言葉に、例のフルコースになった次第です。こんなに喜んで頂いていたとは、私達もとても嬉しい気持ちにさせられました。できる限りのサービスをさせて頂き本当に良かったと思っております。

 実はこちらの投稿をお読みになられた方が、感動しましたと言うことで、御予約をして下さいました。ビックリ致しました。でも、こんな風につながっていけたらいいなと、改めてこの仕事をしていて良かったと思いました。感謝致します。

 是非この次は明るいうちにゆっくりお越し頂きお気遣い無くお過ごし頂けますよう、社員一同心よりお待ち申し上げております。


     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
出張の後は温泉三昧&地元料理を満喫♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 11:07:41

3泊4日の最後の宿泊でしたが、一番良い旅館でした。担当の仲居さんはお若く経験の浅い方のようでしたが、女将の言いつけを必死に守りサービスに勤めている姿に好感を持ちました。部屋は広く、料理も手を抜いたところがなく、いずれも宿泊料金を上回る充分なものでした。庭園も細部まで神経を配りながらもそれを表に出さず、全体の樹木の種類と空間のバランスが絶妙で良かったです。派手さより実力で勝負する旅館のようで、また行きたい旅館の1っです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年10月13日 13:29:59

 あっという間に季節も秋となりました。猛暑の夏は本当に辛かったですね。

 その節は当花禅の庄をご利用いただきまして誠にありがとうございました。親孝行プランでのご利用でしたが多くのお褒めの言葉を頂戴しまして恐縮しております。若いスタッフも励みとして日々業務を遂行いたしております。

 庭園もまもなく紅葉シーズンを迎え、又その時とは異なった姿を見せてくれます。四季折々に自然も姿を変え、食・イベント・サービスも変わりゆき来るたびに新しい発見があるような、そんな宿でありたいと思っております。

 又のお越しをお待ち致しております。


     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
父・母に感謝を込めてプレゼント♪親孝行ギフトプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 13:02:13

食事は絶品で量もしっかりありました。質は落ちるとは書いてありましたが、良い意味で予想を裏切る内容でした。
お風呂も落ち着く感じでよかったです。露天風呂のお湯はちょっと熱めだったのが気になりました。
移動はレンタカーでしたので、駅からの距離はわかりませんでした。
唯一の難点は部屋(4階の部屋だった)からの眺めでしょうか。眼前に巨大な橋が見えるのは、ちょっと残念な気もしましたが、こればっかりは仕方無いでしょう。
今度は家族連れで宿泊したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年05月30日 13:58:10

 ご利用いただきましてから早いもので一か月が過ぎました。
 4月29日に新幹線が復旧し桜の花も見事に咲き、GWも予想以上にお客様のご利用があり、震災後ようやく一息付いたところです。全国各地からたくさんのお客様にお越しいただき心から感謝申し上げます。

 青森の元気が日本の元気につながることを信じて日々過ごしております。季節も新緑の候となり、いつもと変わらす田植えが行われ、りんごの花も咲き、初夏と思わせる今日この頃です。
 この次は是非ご家族様でお越し下さいますようお待ち申し上げております。
 誠にありがとうございました。

     花禅の庄 女将

ご利用の宿泊プラン
出張の後は温泉三昧&地元料理を満喫♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

くんくーん2783さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

くんくーん2783さん [30代/女性] 2011年01月20日 23:46:46

二泊三日宿泊しました。一昨日から数えて三度目の宿泊ですが、客に気配りのあるサービスは以前と変わっておらず特に早朝従業員の方々が車に積もっている雪を下ろしてくださって大変ありがたく思いました。料理は和食中心で美味しく頂けました。温泉も温度が適温でゆっくりと入れました。次回は桜や紅葉の時期に早めに予約して宿泊します。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
1日100円貯金で実現♪1年のご褒美に!仲良しご夫婦プラン
和室12.5畳 【バス・トイレ付】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年02月09日 12:00:27

 ご利用いただきましてから一カ月が過ぎました。季節も立春を迎え陽射しも明るくなってまいりました。いつもお引き立てを賜りましてありがとうございます。

 いつもゆったりとお過ごしになられるお姿を拝見し、私共もあたたかい気持ちにさせられております。又、数々のお褒めの言葉にとても励まされております。

 今度は別の季節にお越し願えるということですが、いつになりますか?
 それまでにもっと喜んでいただけるよう皆でサービス向上に努めて参ります。

 まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう元気にお過ごしくださいませ。

 この度は誠にありがとうございました。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
1日100円貯金で実現♪1年のご褒美に!仲良しご夫婦プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 10:29:57

12月31日に宿泊させていただきました。
父の還暦祝いを含めての宿泊でしたがとても温かいおもてなしをしていただき、
又サプライズにも協力していただきありがとうございました。
機会があれば又宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2011年01月18日 11:30:58

 この度は当花禅の庄をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。寒中の一番寒い時期の最中ですが、御元気にお過ごしのことと存じます。

 お父様の還暦をご家族皆様でお祝いなさり、幸せな様子が伝わり、私たちまで幸せな気持ちにさせられるひと時でございました。

 当花禅の庄では1年中プランを作成してお客様に喜んでいただけますよう取り組んでおります。又、お気に入りが見つかりましたら、是非お越しくださいますようお待ち致しております。

 誠にありがとうございました。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
温泉&旬の味覚に舌鼓!スタンダード花禅会席料理プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

はるとゆりさんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

はるとゆりさん [50代/男性] 2010年09月01日 19:08:39

家族4人でお世話になりました。何といっても囲炉裏端でいただくお料理が最高でした。キミ、アイコ、アピオスといった青森ならではの野菜、カジカのから揚げなど、とても珍しく、美味しくいただきました。旅館の方々の接客は押し付けがましいところが全くなく、質問すれば答えてくださいますが、積極的には話しかけてこられません。これまで各地の旅館で「話好きすぎる仲居さん」にちょっとうっとうしい思いをしたことがあるので、我が家には良かったです。お部屋やお風呂は普通ですが、街中からちょっと離れた、静かで気持ちの良い宿でした。俳句を少々かじっているので、廊下の俳句、短歌の短冊にも惹かれました。ちょっと遠いのですが、また伺いたいたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年09月03日 20:03:40

 この度は当花禅の庄をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

 数々のお褒めのお言葉をいただきまして恐縮いたしております。これからの励みとさせていただき、お客様にもっと喜んでいただきたく、より一層サービス向上に努めて参ります。

 今後ともお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 残暑厳しい折、ご家族様のご健康とご健勝をお祈り申し上げます。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
≪花禅の庄イチオシ!!≫囲炉裏で味わう!炉端会席プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

ルンタ77さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

ルンタ77さん [30代/男性] 2010年08月19日 11:23:59

自分たち夫婦と両親と一緒に一部屋4人で宿泊させていただきました。
囲炉裏で焼いた岩魚や八甲田牛、野菜等本当に美味しくて、私たち夫婦も両親も料理は大満足でした。
お部屋も大浴場も、新しさはないですが清潔で、使っていて不満は全くなかったです。
女性の浴衣が選べるサービスがありましたが、母も私もあまり気に入ったデザインのものがなく、生地も疲れたような感じのものもあり、なんとなく選んだけどあまり利用しませんでした。もうちょっと鮮やかな色のものや、色のバリエーションが豊富だと良かったです。
あと、お風呂はやっぱり何回か利用したいので、使って濡れてしまったバスタオルを干せるようなところがあればいいかなと思いました。
でも、宿の方々の対応はよく、心地よく宿泊することができました。
ちょっと遠いですが、また機会があれば利用したいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年09月03日 20:00:37

 今年の夏は日本全国猛暑続きで、北に位置しながらこんな夏は初めてだとこぼしております。

 8月には当花禅の庄をご利用下さいまして誠にありがとうございました。この夏は囲炉裏でのお食事のご注文が多く、暑い中ではありますがとても喜んでいただいたおります。
 ご家族連れ様のご利用が多くとてもほほえましいお姿に、私共も嬉しい気持ちにさせられております。

 さて、ご意見の中でカラーの浴衣の件ですが、取り替え時を検討しながらご満足いただけるよう取り組んでまいります。
 又、タオルを干せるところですがこちらも早めに対応してまいりたいと思います。

 いろいろお気づきの点をおっしゃっていただきましてありがとうございました。
 これからも喜んでいただきたくより一層サービス向上に努力いたして参ります。今後ともお引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
≪花禅の庄イチオシ!!≫囲炉裏で味わう!炉端会席プラン☆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 【バス・トイレ付】】

総合5

Mr.Miamiさんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

Mr.Miamiさん [50代/男性] 2010年01月13日 18:11:30

食事、風呂、雰囲気、すべて問題ありません。
腰の悪い私には食事の時の姿勢に問題あり、掘りごたつ形式であればもう少し時間をかけてゆっくりと食事を味わえたかもしれません。
静かな旅館でゆっくり休養させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年01月18日 20:35:11

 この度は当花禅の庄をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

 寒い冬は温泉が何よりのごちそうですね。この度のプランも1泊3食付23時間滞在のミニ湯治プランでございます。

 最近、腰が悪い、ひざが悪いと言われるお客様が非常に多くなって参りました。前もってお尋ねすることが必要であったと反省しております。掘りごたつ式対応はすぐできませんが、イス席対応は可能となっておりますので、この次は是非お申し付け下さいませ。そしてゆっくりとお食事をお楽しみいただきたいと思います。

 また「温泉豆乳なべ」は落合温泉が食べられる温泉として認められ、開発された名物料理でございます。

 出来たばかりですので、まだまだ改良が必要かと思いますが、きっとご満足いただける名物料理になれると信じております。

 又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
★じょんから湯治2010☆温泉豆乳なべプラン★
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月12日 11:59:08

インターから近く、小じんまりとした感じのお宿で、静かな雰囲気です。
選べる浴衣もステキなものばかりでした。
目の前の囲炉裏で焼いたものをスグに食べられる贅沢は格別です。
豆乳なべは量が多く、最後の方は味に飽きてしまい、残してしまいました。
好みで味を調整できるといいと思います。
お風呂は常に綺麗な状態で、木の香りがして、とても癒されます。
大満足なお宿だったので、またぜひお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年01月18日 20:26:46

 この度は当花禅の庄をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

 1泊3食付きの温泉豆乳なべプランは、黒石温泉郷の名物料理「温泉豆乳なべ」をメニューに盛り込んだ、出来たばかりのプランでございます。

 数ある温泉の中でも食べられる温泉は少なく、落合温泉が適当であると認められたものです。

 味や量につきましては、まだ検討が必要と思われますが、この度のご意見を参考にさせていただきまして改良をして参りたいと思います。きっとご満足いただける名物料理が出来ると信じております。

 黒石温泉郷では冬本番を迎えるにあたり、冬ならではの多彩なイベントが開催されます。雪上車・スノーモービル・雪だるま・ジャンボかまくら・津軽民踊ショー・冬花火など盛り沢山です。

 自慢の温泉、旬のお料理、心からのおもてなしで、これからも皆様を迎えさせていただきます。

 又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
★じょんから湯治2010☆温泉豆乳なべプラン★
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くんくーん2783さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

くんくーん2783さん [30代/女性] 2010年01月07日 18:40:05

二度目の利用です。初めは一泊二日の予定でしたがせっかくだからゆったり過ごそうという事で二泊三日に変更し宿泊しました。前回宿泊した際に私は浴衣が選べる事と主人が畳じきの館内を気に入りまた従業員の心暖まる接客に癒されたので決めました。今回も温泉にゆっくり入る事ができて良かったです。食事も大変美味しく頂きましたが食べきれず残してしまい申し訳ありませんでした。また宿泊します。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
ご夫婦で◆花ロマンパック◆
和室12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2010年01月18日 20:15:04

 二度目のご利用誠にありがとうございます。

 いつでも気軽にお声をかけていただけたらいいなと思っております。

 館内の静けさは畳の消音効果によるものと思われます。気に入っていただけて光栄です。

 数々のお褒め言葉をいただき従業員共々よろこんでおります。お食事の件に関しては量を加減させていただきます。

 さて新年を迎えたと思ったらもう半月が過ぎました。身近な情報を少し。

 まだまだ冬はこれからが本番ですが、黒石温泉郷では、日本一の雪だるま、雪上車乗車体験、スノーモービル乗車体験、ジャンボかまくら体験、津軽民踊ショー、冬花火など多彩なイベントが開催されます。お楽しみに!!

 自慢の温泉と、旬のお料理。心からのおもてなしでこれからも皆様をお迎えさせていただきます。

 又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
ご夫婦で◆花ロマンパック◆
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

総合5

投稿者さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 20:13:10

先月の終わりに宿泊させてもらったものです。温泉・お部屋など思っていた以上に良くてとても満足しました(部屋も広くきれいでした)。エレベーター横に姿見の鏡が置いてあり、細かいところまで心配りされているところも良かったです。心残りは、せっかくのおいしそうな料理をすべて食べれなかったのが唯一の心残りです(おなかがいっぱいで。次回はおなかをすかせていこうと思います)。また、フットケアも山歩きした足には痛きもちよかったです。また、機会があれば宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年11月29日 20:03:03

 この度は当花禅の庄をご利用下さいましてありがとうございました。紅葉のシーズンも終わり、名産のりんごのもぎとりも終わり、辺りは庭木の雪囲いや道路端では防雪壁が取り付けられ、干した大根やかぶも冬に備えて樽に漬け込まれ、季節の移り変わりが速いスピードで進んでおります。
 これから半年近く冬の暮らしと付き合っていくのですが、冬ならではの遊び(スノーモービル体験、雪上車体験、馬車体験、雪だるまづくり、かまくら造り等)、鍋料理、イベントなどが雪の降るのを待っています。又、雪の季節は温泉が一番のごちそうです。
 ゆっくり湯治できるのも冬ならではの醍醐味です。雪は絶対侮れない恐さもありますが、長く寒い冬です。仲良く付き合って行くのが賢い方法です。
 一緒に雪と戯れてみませんか?又のお越しをお待ちしております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
インターネット予約限定☆フットエステ付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

総合5

yukitann1205さんの 黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 のクチコミ

yukitann1205さん [40代/男性] 2009年11月18日 18:40:56

日本の秋に来た、古き良き日本を満喫できた
そんな気持ちが高まるとても良いところです
落ち着きがあるが穏やかな時が流れる
お年寄りにはもちろん若い方にも良いですよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄 2009年12月01日 12:41:13

 この度は当花禅の庄をご利用下さいまして誠に有難うございました。
 あっという間に冬の訪れです。四季折々自然に恵まれた当地は伝統工芸・文化・芸能・食・遊びなど雪国ならではの楽しみ方がたくさんあります。あまり開けていない分懐かしさや落ち着きなどを感じていただけるのではないかと思います。
 当館ではもちろんですが、地域あげて訪れるお客様をあたたかく迎えようとしております。
 「人情厚い、あづましの里」黒石へ是非またお越し下さいますよう、お待ち申し上げております。

     花禅の庄  女将

ご利用の宿泊プラン
紅葉シーズンにオススメ!!もみじ狩り弁当付き「もみじ狩りプラン」
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

86件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ