5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月27日 15:56:16
-
口コミを読んで、美味しい料理と温泉でゆっくり過ごせると期待し、こちらの宿を選びました。
コロナ禍でこの2年は県内を色々宿泊し、いい温泉や宿の発見がたくさんありましたが、今回はとても残念な記念日になりました。
【食事:とちぎ和牛鉄板焼き・奏旬譜会席コース】
・「創作会席料理をグレードアップして」と謳った写真とあからさまに違うので、テーブル担当の方に確認すると、「通常コースプラス1品(鶏の朴葉味噌焼)、国産牛がとちぎ和牛に」とのこと。
・翌朝フロントの方に聞くと、調理長の確認をとった回答が「通常コースプラス1品(鶏の朴葉味噌焼)、国産牛がとちぎ和牛になるで間違いなく、写真と違うのは写真はあくまでイメージなので」
コース全体がグレードアップしたかのような表記や写真については「今後見直す」とのこと。
・たしかにとちぎ和牛だけは美味しかったです。生肉用のトングや箸がないのは不安になりましたが。
・旅館の食事は旬の素材やその土地の素材、それらの風味を活かし、盛り付けや切り方の美しさなど色々楽しみがあります。こちらの料理には一切感じませんでした。
【部屋:広めの和室】
・部屋自体がかなり古く、布団もペラペラ
・薄汚れた掛軸の前にTVが鎮座した床の間。TVの近くに置かないで下さいと注意書きのある空気清浄機あり
・トイレの芳香剤が頭痛になるレベルで臭い
・網戸のない浴室の窓が開けっぱなし
・何度もバタバタ出入りされて埃がたつのが嫌、なによりお風呂上がりにゴロゴロしたいので、チェックイン後すぐ布団を敷いてもらい、チェックアウトまでそのままでお願いしました。ドントディスターブ起こさないでをかけて下さいと言われので、その通りにしました。
結果は、夕食後は夜食らしきものが置いてあり、朝食後は布団は片付けられてました。
【大浴場】
・サウナが使えないなら、きちんとアプリの表記もメンテして下さい
・髪を洗っている時、後ろに気配を感じて振り向くと宿の方がいた。水道水をホースで露天風呂に入れる調整をしているらしいが…嫌な気持ちになったし、怖かった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年05月04日 11:28:40
-
このたびの宿泊ご利用誠にありがとうございました。
宿泊にあたりお客様へのご案内にご不便を感じさせてしまい、誠に申し訳有りませんでした。
グレードアップという意味の取り方に齟齬を生じさせてしまして、ご期待に添えられず残念でございます。
イメージ写真の選択もお言葉にありますように具体的な内容に即した表示を今後は検討したいかと存じます。
建物も設立後25年を経過しところどころ時代にそぐわない点も出てきていることは承知しております。その中でも清掃を徹底し不快になられないように努めてはおりますが、お心に沿わず申し訳有りません。
お布団は柔らかすぎると身体を痛めることもあります。好みにもよりますが、羊毛の吸撥水の高いものを使用しております。
お部屋の調度品の関係も、スペースの関係で取捨選択して必要不可欠なものだけにしたいのですが、この衛生環境への配慮は外せないので、お客様がお好みの場所で稼動できるよう配置しているだけですので、機械は電源を外した状態で配置しております。
客室への入室に関しましては、お夜食をご夕食をお召し上がりの際に各お部屋に配置しておりますので、係りが本来の「Do not disturb」の意味を配慮せずに行ってしまったようです。
一事が万事という言葉があるように、少しのことでも積み重なると気を害されることは、サービス業を行う際には今後も気を引き締めたいことであると思います。
社内の連携を密にし、共有情報をお客様に反映できるよう、今後とも鋭意努力し、快適な空間作りをしてまいります。
この度のお言葉はいろいろな面で気づかせていただきました。
これに懲りませず、また再訪をお待ちしております。
自在荘 支配人
- ご利用の宿泊プラン
- 【記念日プラン】お食事処|とちぎ和牛鉄板焼・奏旬譜会席コース|お祝い特典付
- ご利用のお部屋
- 【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】
総合1
投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月30日 21:41:59
-
お盆明けに利用しました。
残念ながら不満が多く投稿いたします。
①お風呂が次亜塩素酸臭で臭いがきつく肌や髪がキシキシになってしまったこと。
こちらはコロナの影響で臭いがあると張紙がありましたが、出来ればHP上やチェックイン時に知りたかったです。当方アトピーなので知っていたら泊まりませんでした。
②食事時にTVが見えない位置にいたせいか「TV見ますか?」と言われました。
当方「見られるならお願いします」
カラオケ上のTVをつけてくれましたが、調子が悪く違うTVを持ってきて設置作業が始まりました。落ち着かないのでいいですと断りましたが作業は続きました。
③従業員さんから今日はどこに行ったのか聞かれました。6人に。
④帰り車に鳥の糞が落ちていたので拭いていたら水の入ったじょうろと亀の子たわしで車を磨いてくれました。車に傷がついて他の部分と色が変わってしまいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2020年08月31日 08:03:33
-
宿泊をいただきありがとうございました
また、設備の不具合や接客対応では、大変失礼を致しました、申し訳ございませんでした。
今後、このような事が無きよう努めてまいります。
(代表)
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定ひとり旅】自分に少し贅沢を—奏旬譜(グレードアップ会席)に舌鼓—
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■一般客室(バス・トイレ付)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
よちゃんですさんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ
- よちゃんですさん [60代/男性] 2016年12月02日 23:22:59
-
とにかくゆっくりすごしたい…という方におすすめ
通常プランにお昼ごはんが付いて1泊3食のロングスティプラン
翌日は12時までゆっくり チェックインは11時からOKです
うたい文句と部屋数から、これはゆっくり過ごせると思って連泊しましたが・・・・・・
11時に部屋に入れず。たまたまか2日共、デイユースが多い。大人数のグループが宿泊。宿帳の記入も貸切風呂の予約時間15時の間際に来る。翌日の昼時は、水質検査とかで断水。それを直前に言ってくる。その割に狭い朝の食事処を仲居さんがせわしく行き来する。落ち着ついて食事も出来ない。おもてなしのこころがあっちこっちで空回りしている。提供できないプラン・サービスは、無理せずにやめた方が良いと思います。こうした点以外は、良かっただけに残念です。ゆっくり連泊は、お勧めはできない。そんな訳で、チェックアウトも早めに引き上げてしまいました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2016年12月19日 16:00:55
-
自在荘にお越しいただきましてありがとうございました。いろいろご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。せっかくのご旅行を楽しんでいただくことができずすみませんでした。貴重なご意見を心に受け止めさせていただき、対処させていただきたいと思います。あたたかいお言葉をいただきありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食+朝食+昼食】那須の温泉宿に25時間滞在—アーリーインAM11:00レイトアウトPM12:00
- ご利用のお部屋
- 【■一般客室(バス・トイレ付)】
総合1
raku4517さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ
- raku4517さん [50代/男性] 2015年06月07日 16:19:23
-
家族3人で利用しました。
苦情だらけです。
露天風呂つきの部屋を予約したのですが、3人で8畳の部屋は窮屈すぎます。
それも日当たり景色も見えないで最悪でした。
大風呂も狭く、10人入ったらなんと身動きができません。
とのかく馬鹿にしすぎではないでしょうか。
布団も前日のお客様か解りませんが、香水のにおいがしてがっかり。
布団もしめぼったくて悪臭がします。
もう二度と行きません。
インターネットも繋がらず、圏外で電話もできませんでした。
もう少し配慮が欲しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年06月
- 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2015年06月30日 14:10:57
-
この度は、ご宿泊をいただきありがとうございました。また、ご意見をいただき感謝いたしております。部屋、風呂、リネンなど大変失礼をいたしました、ご意見を真摯に受け止め根本的に改善したいと思います。スタッフの配慮もなくお詫び申し上げます、申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2・3世代のご家族で那須旅行】サプライズ特典付—ご両親・お子様と一緒に家族旅行
- ご利用のお部屋
- 【■専用露天風呂付客室】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ
これで2人で7万円かー
すごく残念です。
受付の際
氷点下を下回り大寒波と騒いで
いるこの季節に毛布ありますか?と
聞いたらないとのこと
部屋に入るなり暖房は効いておらず
持参した毛布に2人でくるまる羽目に
露天風呂付き(源泉掛け流し)のお部屋
まず露天ではない個室風呂です
温泉は入っておらずお湯張りスイッチを
押して待たないといけないし
一定の湯量しか溜まりませんので
体制を崩さないと肩まで入れません。
夜中を除いていつでも入れるのが
露天風呂付きの魅力なのでは
ないでしょうか自宅と変わりません。
夕食はメインのお肉を焼く鉄板が
テフロン加工が剥げており
お肉も野菜もくっついてしまい
全てぐちゃぐちゃになり仲居さんも
心配してくれて大丈夫ですかと聞くので
大丈夫じゃないですと答えましたが
あははーと笑われて食べず終わりました
食事後にほうじ茶のおかわりを頼んだら
出入り口でこちらが頼んで申し訳なくなるやり取りが聞こえてしまい悲しかったです。持ってきていただいたのはお茶でした。
それ以外のお料理は大変美味しかったです!
大浴場も覗き防止を強化した方が
いいと思います。ミストサウナも
寒くて入っていられません。
スタッフさんはわかっている
みたいですが…。
アメニティも必要最低限
ビジネスホテルの方がいっぱいあります。
すごく長文で申し訳ないですが
金額とサービスが合っておらず
不満が積もりに積もってしまい
書かせていただきます。
勉強になりました
ありがとうございます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
投稿者様
この度は宿泊ご利用にあたり、至らない点が多々有りました点、当館として不徳の致すところです。
部屋の温度が低かったことはこの冬場については事前にお部屋の温度調節を行っておくべきであったかと思います。
チェックイン可能時間の1時間前に、以後は客室の暖房空調を設定するようにしております。
上層階にあります露天風呂付き客室につきましては、客室に接続する形で新たに建設いたしましたが、温泉をお部屋に汲み上げて溜める温泉ですので利用される際に源泉を給湯供給しております。
お部屋のお風呂についてインターネットからのご予約を含め細かくご案内をするよう表示を再検討いたします。
お肉も本来はアツアツの焼きたてをお召し上がっていただきたかったのですが、機材の不具合によりせっかくの食材をおいしく召し上がっていただけませんでした点も非常に申し訳なく思います。
接遇にも気分を理解せずに対応しまして、気分を害されましたことは他の従業員も含め、指導対象として活かしたいと思います。
美味しものを美味しく召し上がっていただいてこそ、料理提供側の意味もあるのですがその点反省する点がございます。
基本的な料理はおいしく召し上がっていただけたことは、今回の中では何よりのことでございます。
ミストサウナは冬季に直前に入られた方がドアの開閉で隙間ができたまま使用されると熱気が逃げた状態になり、そのあとに使用された方が寒く感じてしまうので、扉のつくりも今後検討したいと思います。
数々の指摘事項を頂戴しましたことは、昨年末に新しくリニューアルした中で、今後に活かす非常に意味のある指摘事項であると感謝いたします。
何も無いことが本来は一番ですが、このように丁寧に指摘していただけることは改善余地のあることであり、具体的な対応策を検討するに非常に有意義な事項でありました。
今回の不満事項を改善し、次回このような事が無きよう、自在荘従業員関係各所努めてまいります。
本当に詫び申し上げるとともに、この指摘を肝に銘じて教訓提示いただきましたことお礼申し上げます。
自在荘 支配人