楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1813件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1403件中 1241~1260件表示

総合3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年11月24日 21:45:36

お風呂が遠いかな! あと部屋で怖いことが!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年11月26日 20:52:25

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お部屋で怖いことが・・・・
よろしければ教えて頂ければと思います。

  四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
秋のスーパーバザール【直前割】源泉100%桧風呂付き特別室【水涌館】オススメ秋得★冬得あったかステイ
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

総合3

なおなお8876さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

なおなお8876さん [40代/女性] 2012年08月05日 16:29:44

サービス、食事面はほぼ満足でしたが少し部屋のにおいが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年08月29日 08:07:09

この度は四万たむらをご利用頂き、
誠に有り難うございました。
お部屋の臭いは大変申し訳ございません。
お入り頂く前に十分注意いたします。
これに懲りず、またご来館下さいます様
お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

総合3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年09月11日 23:32:06

温泉はよかったのですが、建物が大きく温泉にいくまでが、ちょっと
迷路のように距離があり、夜ひとりで、温泉まではいきにくかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年09月12日 09:53:23

この度は四万たむらを、ご利用頂き、誠に有難うございました。
ご利用の際は館内がわかりにくかったご様子、
ご案内、不十分で申し訳ありませんでした。
お客様に、よりわかり易い様、ご宿泊のお客様にお渡しできるような、パンフレット等も考えておりますので、是非、また御来館下さいます様、お願い申し上げます。
       支配人   柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★四万の涼しい夜に向って水・木涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合3

葵1029さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

葵1029さん [50代/女性] 2010年05月31日 17:35:44

シャワーのお湯の温度の調整がうまくできなくって使いにくい
お食事はとってもおいしくて幼児にとっても気お使ってくれてありがたかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年06月01日 11:13:12

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

シャワーの調整の件、大変申し訳ございません。
浴場のカラン・シャワーのお湯も天然温泉を使用しておりまして、その日の天候等により温度調節が難しくなり、ご迷惑をお掛けします。

はい、食事は4月に調理人が替わりまして素材の美味しく頂けます時期を考えまして、料理人が心を込めまして作りました「本格懐石料理」でございます。
月毎にメニューも替わります。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
ちょぴり贅沢を!ご夕食は個室料亭「山桜」にて、グレードアップのお食事確約!プラン
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 12:03:40

食事の際、料理に虫が付いていて クレームを言ったら対応が早かったのは
よかった。
色々なお風呂があってよいが それぞれが離れているので
その都度、浴衣を着るのが面倒だと友達が言っていた。
連休明けのせいか 割と空いていて ゆっくりお風呂に入れたのが良かったが
温泉街も閑散としていて 観光スポットがないので
温泉に入るしか 楽しみがない所だと思った。
以前四万温泉に泊まった時は、やまぐち館だったが
たむらの方が格上だと思っていたが みんな(7名)やまぐち館の方が
良かったと言っていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年05月18日 18:38:54

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

まずもって食事の件、大変申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

はい、お風呂の数が多い分、浴衣の脱着にお手間をお掛けします。ただ皆趣きが味わえますのでご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、今後とも努力・精進してまいりますので宜しくお願い申し上げます。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
★新緑の季節に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 13:29:32

親子3世代で伺った為、メゾネットタイプに宿泊。入口から水涌館までが遠く、部屋に着いた頃には高齢の父はテンションが↓↓。部屋に入るとカメムシや、他にも虫が大量に…。ご飯は、小学生が食べられるものがあまり無く、ほとんど残してしまった。私は美味しくいただきましたが。各お風呂が迷路のように配置されていて、父はせっかくの温泉をイマイチ楽しめなかったようです。夕食時に担当してくれた方はすごく良い方で、翌朝も挨拶してくださって、子供たちも父も良い印象で残っています(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
当館人気NO1【個室料亭・選べる特選和牛懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

kysmc984さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

kysmc984さん [50代/男性] 2023年10月10日 10:50:44

10月8日に宿泊しました。15時にチェックインしましたが、給仕の人数が少ないとのことで、既に18時の回は選択できず、19時から食事をすることに。給仕は外国の方でしたが、人手不足を聞いており、また、給仕の方も一生懸命だったので、多少の不手際は見過ごしておりました。しかし、すき焼きが始まってもご飯と汁物が出てこないのです。こちらから持ってきてほしいとお願いしたのですが、提供されたのは、依頼してから20分後で、すき焼きは食べた後でした。その後、天ぷらが提供されましたが、既に冷たくなっておりました。最後のデザートも最悪で、同じコースなのに内容が異なっており、確認すると巨峰を落としてしまったがそのまま提供したと。教育係の方に一部始終を話し、落ち度を認め謝罪していただきましたので、上司にエスカレーションするように伝えてその日は終わりました。
翌朝、女将が謝罪に来られたので、夕飯の段取りが悪く2時間半も要したことを話し、通常の提供時間を確認しました。すると、女将から「そのくらいかかるお客様もいらっしゃいますよ」との回答。前日のことは聞いていないのかと唖然としましたが、こんな女将が仕切る宿で、まともなサービスを期待する方がおかしいのですかね。費用は一流なのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【水涌館】温泉三昧!源泉100%の檜風呂付客室■個室料亭『和牛や源泉蒸しをメインとした山桜懐石』
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 23:17:44

母と2人で宿泊しました。バスで向かったので、バス停から歩いたのですが、旅館までの道のりは急坂。到着までひと疲れしました。
帳場でチェックインをしてから自分たちで荷物を運び部屋まで向かいます。
泊まった部屋は改修した部屋でしたが、トイレは古さが残っていました。部屋のエアコンは位置的に効きが悪かったです。
また、旅館内のエアコンはほとんどついておらず、窓を開けて自然風。とっても蒸し暑かったです。
お風呂もだいぶ古さが目立ちました。そして今だに黙浴とか書いてあります。脱衣所も喋るなと。コロナが5類になったので、もういいのでは?
一番残念だったのは日本人のスタッフが少ないこと。接客はほとんど外国人でした。山の中の旅館なのでこのご時世仕方ないのですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【6480円以上割引】温泉大賞受賞☆感謝◆美しい山並み望むワンランク上の客室に泊まる。山桜懐石を堪能
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

copooh1916さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

copooh1916さん [50代/女性] 2023年05月29日 04:29:36

2023/05/02から1泊(2部屋)
両親の部屋の方で窓ガラスのところに障子が閉めてなかったと朝に知らされた。
はずれていて、高齢の両親にはめられなかったようでした。
早朝から朝日が入りゆっくり休めなかったようだ。
食事は大変おいしくいただけましたが、空間が広くて、会話を楽しみながらではなかったです(コロナ対策の黙食は理解していますが)
朝食は、山の幸が多くどれも美味しかったのですが、彩りが少なく視覚で楽しめなかったのが残念でした。
足が悪く室内で杖を使いたい事と、座椅子ではなく、高座椅子を電話での事前連絡し、お願いしていたが対応されてなかった。(チェックインの時にも伝えた)
景観もよく、本来ならくつろげる宿のプランであるはずだが、残念である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【おみ足が不安な方も安心】当館人気の木涌館客室と定番『山桜懐石』。椅子テーブル席で安心の会場食プラン
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuro.kuuさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

kuro.kuuさん [60代/男性] 2023年04月09日 20:38:44

4/7 親とその兄弟と宿泊させていただきました。
温泉自慢とありましたが、1カ所は閉鎖中 1カ所は貸し切り 露天もとても浅く??でした。脱衣所のドライヤーもスイッチを入れるとほこりがまわっていました。
部屋もこの時期なのに暖房が効いていて窓を開けないと暑く、夜間は開けることもできず、寝苦しかったです。人手不足なのはわかりますが、もう少し清掃など気を遣っていただければ良いと感じました。辛口採点で申し訳ございません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
四万の山並みが望める絶景水涌館ステイと華会席≪祝◇温泉大賞入賞!≫
ご利用のお部屋
【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年01月14日 03:21:59

10年くらい毎年行ってますが、年々、老朽化が目立ちます。壁などはリノベされ、きれいになっていますが、排水周りの老朽化がひどく、不潔です。風呂場は排水の詰まりで、髪の毛などが溜まり、吐き気がしました。脱衣所の手洗い場も一部そうです。
お風呂からの眺めなど、素晴らしいところは沢山あるので、排水周りの改修を最優先にお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【心にググっと】TV放映&露天グランプリ一位記念☆別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる和牛懐石!
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

総合2

あさぼらけ1956さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

あさぼらけ1956さん [60代/男性] 2022年12月16日 18:06:11

静かにゆったり過ごすには最適。
旅行支援がなぜか適用出来なかったのは残念。紅葉が終わり、窓からの景観はイマイチ。玄関、個室夕食での接客はとても良い。
歩いて行ける場所は皆閉まっていて、旅館内の風呂三昧だけが魅力。川沿いの露天風呂が一つ閉鎖していたのは残念。
私は1人2万円のプランを選んでしまったが、高い部屋や料理にお金をかけず、温泉を楽しんだ方がいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
当館人気NO1【選べる特選和牛懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年09月11日 00:15:34

記念日旅行でしたがまず、駐車場の案内なし。貸切風呂も予約完了していたのにこちらから尋ねたら慌てて用意してありますと言われた。洗面台が汚すぎて吐き気がした。部屋は埃まみれ。貸切風呂の時間に行くと前の人使いっぱなし。子供達を預けて来たのに楽しめませんでした。次は子供達もと思ってたがやめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【☆☆☆】お部屋・お料理・貸切風呂で『3つのプレミアム』を体感。上質な大人の休日を
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

総合2

nokim0601さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

nokim0601さん [50代/男性] 2022年07月04日 19:10:11

今回で2度目の利用です。
前回、宿の雰囲気・温泉(何ヵ所有り全て良い)・食事・応対全て良く、機会が有ればと今回となりました。
チェックインから応対が不明瞭で、何よりも全ての温泉の温度が非常に高く、足先だけ入れても痺れるほどでした。他の方々とも困っておりました。
妻は女湯のシャワーが全て温度調整できず高温で使用できなかったそうです。翌朝は水だったようです。

チェックアウト時にお詫びすらされず、ここまでダメになっていてショックでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
露天GP群馬県1位受賞記念【貸切風呂無料&館内利用券付】7つの湯巡りを楽しみ、季節替わりの華会席を
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

総合2

motemote40さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

motemote40さん [60代/男性] 2022年05月23日 18:20:22

90歳になる母を連れ、兄弟家族での旅行でした。おみ足が不安な方も安心のプラン名を頼りに予約しましたが、玄関の迎えもなく、足のおぼつかない母と大きな荷物を持ち大変な思いでした。部屋もプレミアム感は全くなく、暖房の調節は窓を開けるしかなく驚きました。このプラン名で私のように親孝行しようと選ぶ方がいたら後悔すると思うので、プラン名から、おみ足が不安な方も安心、を外すべきだと思いました。安価なプランではなかったので、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【おみ足が不安な方も安心】当館人気の木涌館客室と定番『山桜懐石』。椅子テーブル席で安心の会場食プラン
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 15:08:19

数年前の宿泊の時は料理に非常に満足しましたが、今回の料理には、大変がっかりしました。こんな時期で大変だとは思いますがそれにしてもがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
四万の山並みが望める絶景水涌館ステイと華会席≪祝◇温泉大賞入賞!≫
ご利用のお部屋
【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2021年12月18日 14:29:06

酷評になります。夕飯の時間を選べず強制的に時間指定、夕食はかなり原価抑えた内容、参考画像と大きく相違、ステーキと称してひと口大の肉が2カンだけ、渇きかけの固い赤身のマグロ・・換気扇は五月蠅く排気しない・・宣伝広告に問題あり。一番びっくりしたのが温泉宿なのに24時間入れる湯が少ない・・また入浴時間指定の一番風呂に行くと前夜の最終客が使った桶やら椅子やらそのままに・・若いころからいろいろな温泉宿に行きましたが二度と行かないであろう宿泊施設1位です・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【プレミアム木涌館】最上階・眺望がよくご家族旅行に人気!メゾネット特別室■料亭の個室で特選『桐懐石』
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

総合2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2021年11月08日 17:20:01

食事の担当の方が説明が分かりにくく遅く家族風呂の予約時間にずれ込み20分位しか入れなかった。帰りに部屋の鍵を返し忘れ電話を頂き10キロ位戻った。帰りのお会計の時に部屋数の鍵の確認をして欲しかった。前回行った時が良かったなで残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【会場食】新緑と温泉三昧!四万たむらのGW・夏休み・年末年始プラン~スタンダード山桜懐石~
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

のり2316さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

のり2316さん [40代/女性] 2021年05月11日 19:17:11

誕生日の旅行だったのでいろいろ調べてやっとこちらに決めました。
プレミアム木湧館。窓際に素敵な椅子とテーブルがあって外の景色が眺められるようになっていました。
実際は、椅子もテーブルもなし。窓からの景色は少し草木が植えられている味気のないテラス。
素敵な器に盛り付けられたお料理。こちらも実際はまるで違います。ふつうの旅館の料理。器も安っぽいし、盛り付けもまるで別物。部屋食の写真は料亭で出るものとは少し劣る感じだったので、料亭での食事がついているプランを選びましたが、その料亭と呼ばれている写真も全然違っていて、ただの小さな個室。料理と共に高級感ゼロです。
あの写真を載せているのは詐欺だと思います。プランが間違っているのかと何度も確認してしまったほど。
写真が投稿できるなら、違いを載せたいくらいです。

何よりもありえないのは、チェックインのとき、8名の団体が前にいたのですが、マスクをしていない若い男性がいたのにマスクをさせないこと。ふらふら歩いて大きな声で話して笑って。エレベーターで一緒になったり、食事会場で会ったり、毎回マスクなし。コロナ対策していますなんてよく言えるなと。外履きも毎回消毒している様子はありません。
お風呂が良かったので救われましたが、もう泊まりません。高評価が不思議でならないです。
写真でワクワクしていた分、ガッカリ度が大きくて、こんな内容だったら他にすれば良かったです。お金と時間を返して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】プレミアム貸切風呂など嬉しい3大特典付☆恋する湯めぐりデート
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2020年12月21日 01:02:21

20年ぶりに再訪しました。
良いイメージがあったのでがっかりでした。
老舗旅館の心意気っというのでしょうかそのようなものがあったのですが。。。。
????ってかんじです。

例えばお部屋のトイレの窓辺につぶつぶの芳香剤が置いてあったのですが
値札が付きっぱなしだったり
節電なのでしょうが
電球が装着されているのにつかない箇所が多々あったり

夕食はやたらと固形燃料に火をつける料理ばかり

朝食の画像をUPしましたが
これに厚焼き玉子半分 4cmぐらいの焼き魚 味付け海苔
着席するとすぐに白米 おかゆ カチカチのお豆腐が配膳され
お鍋に入ったお味噌汁に火をつけられました。
炭水化物でおなかを満たす朝食です
ごはんとおかゆのおかわりは何度となくアナウンスされました
レンコンなんて厚さ1mmのものが2枚
納豆はない 梅干しもない
サラダもなければ フルーツもない
コロナ対策で生ものはないのでしょうが。。。
お粗末っという言葉以外浮かびませんでした。

宿に到着した頃から雪が降り続いていて
幻想的な風景に癒されました
翌朝 車に行くとフロントガラスの雪は取り除いていただいていました
玄関前の長い坂道もきれいに除雪してありました。
かなりの積雪 寒い中の作業ありがとうございました。

口コミを読んでいると
初めての宿泊の方は高評価
リピータは酷評
時代なのでしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定・大幅値下げ!その1】メゾネット特別室が合計11,800円以上割引★貸切風呂特典&山桜懐石
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

1403件中 1241~1260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ