楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1813件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1403件中 1341~1360件表示

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年09月16日 19:27:51

何より源泉掛け流しのお湯が最高でした。
帰った後も数日間からだがぽかぽかしていたように感じたくらいです。
特に「森のこだま」が気に入りました。
湯に入りながら、清流を眺め、水が流れる音を聞いていると、
とてもリラックスできました。

【ご利用の宿泊プラン】
♪♪8月四万で涼しい夜を!!9月決算プラン♪♪
■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年09月17日 09:36:33

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

はい、全ての浴場が「掛け流し」の温泉を満喫頂き、また当館一番人気の「森のこだま」を気に入って頂き、重ねてお礼申し上げます。

「とてもリラックスできました。」との事、大変嬉しく、重ね重ねお礼申し上げます。

また12月下旬から2月は「雪見露天風呂」が楽しめるかも?

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年09月05日 13:24:51

今年78歳になった父のたっての希望で四万温泉、たむらさんにお世話になりました。とにかく、「さすが、たむらさん」です。料金が安いプランで申し込みましたので、「多少のことは・・・」と思っていたのですが、間違えてしまったのかと思うほど、快適で素敵なお部屋、しかもウオッシュレットのトイレ付き、親切な従業員の方々、本当に連れて行ってよかったと思いました。温泉については言うまでもなく、食事も、一つ一つ、手がかけられており、日頃少食の母も「美味しい、美味しい」と大喜びでした。また、お部屋には、冷たい水を用意してくれたりと、いたれり、つくせりでした。その上、高齢で足が思うようでない両親のためにお忙しい中、バス停までの送迎いただいたこと感謝致します。良い親孝行が出来て、本当に嬉しく思います。

【ご利用の宿泊プラン】
♪♪8月四万で涼しい夜を!!9月決算プラン♪♪
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年09月05日 16:24:53

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

78歳になられます、お父様のたってのご希望との事、大変嬉しくまたお部屋・接客・温泉・食事にもお褒めのお言葉を頂き、さらにお母様も食事を大変喜んで頂けました事、また「良い親孝行が出来て、本当に嬉しく思います。」とのお言葉を頂き、大変大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。

本当に旅館をしていて良かったと心から嬉しく思います。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂けますように今後とも努力・精進してまいります。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 22:45:33

家内と2人で行って参りました。当日の午前3時に予約し、車で行って参りました。とっても良かったです。食事、お風呂、対応すべてとても良かったです。家内もご機嫌。車で行く方は、少し足を伸ばして、四万ダムに行っては如何でしょうか?お薦めです。また、行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★金涌館で過ごす大人の夏休み1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年08月22日 08:24:10

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

「食事、お風呂、対応すべてとても良かったです」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
また奥様にもご好評との事も大変嬉しく、さらに奥四万ダムの紹介もして頂き、重ね重ねお礼申し上げます。
秋の奥四万ダムの紅葉は一見の価値がございます。
どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 21:52:39

8月16日に家族4人で一泊しました。2時頃ホテルに到着した途端にどしゃ降りの雨のお出迎え。いやな予感…前日の伊香保でも夜は集中豪雨。で結局は翌日出発まで殆ど雨で、楽しみにしていた夜のお祭りも気が重くて行くのをやめてしまいました。その分夕食やお風呂をゆっくり楽しみました。夕食はみな手間暇掛けた創作料理で、あたたかい物はあたたかいまま食べられるような工夫がしてあり、作って下さる方の気持ちが伝わります。またお風呂は前回入りそびれた所も全て入りました。特に森のこだまは人気で朝早くでも先客がいますね。末筆ですが客室担当してくださったたむらさん、美人で気さくで言う事なしですね。そしてスタッフの皆さんいい日をありがとう。

【ご利用の宿泊プラン】
水・木涌館特別室(メゾネットタイプ)プラン
水・木涌館特別室(メゾネットタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年08月22日 08:14:48

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

せっかくの家族旅行が雨になりまして残念でございまいた。が、その分料理・お風呂をお楽しみ頂けました事、また料理にもお褒めのお言葉を頂き、さらに7つございます、「かけ流しの湯」を全て制覇されました事、さらにスタッフにもお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

どうぞこれから色づく秋もまた趣きがございます。
機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年08月19日 21:17:53

スタッフの対応、館内の清潔感など歴史を感じました。お風呂の種類があり、それぞれ個性的できて、温泉三昧の言葉通りに過ごせました。食事もしっかり仕事されたものがでてきたので十分楽しめました。しいて言えば、大浴場の窓をもう少し磨けば緑が映えてもっといい雰囲気になったと思います。機会があればまた行きたい宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
★金涌館で過ごす大人の夏休み1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年08月20日 08:35:57

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

また接客・館内の清掃にもお褒めのお言葉を頂き、また「かけ流しの浴場」もご堪能頂き、さらに食事も楽しんで頂き、お礼申し上げます。

大浴場の窓も早めに清掃してまいります。

「機会があればまた行きたい宿です。」との事、大変嬉しく、どうぞ機会を見つけて頂きましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年07月30日 23:36:13

7月19日に親子(大人4人)で宿泊しました。
お風呂は最高!たくさんある中でも森のこだまは特に良かった。
食事も文句なし!工夫された創作料理がたくさん並び美味しく頂きました。
「ホント来てよかった」って思へる温泉宿でした。たむらさんありがとう!

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年07月31日 07:49:38

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。

数多くありますお風呂すべて「かけ流し」の温泉を満喫頂き、また料理にもお褒めのお言葉を頂き、さらに「ホント来てよかった」
との事、
大変
大変
嬉しく重ね重ねお礼申し上げます。

特に「森のこだま」を気に入って頂きまして、滝・川の流れをマイナスイオン溢れる中、眺めながらの景色は皆様にご好評頂いております。

また親子様でのご宿泊との事、近くの落合通りにございます、懐かしい「スマートボール」屋さんとかに足をお運びなりましたでしょうか?
このあたりは懐かしい雰囲気がございます。

またいらした時はどうぞ覗いてみて下さい。

スタッフ一同、今後ともお客様に喜んで頂けますように努力・精進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

四万たむら
   常務取締役
      茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年07月24日 11:43:00

7月22日の1泊で親子3世代で利用させていただきました。
娘が何度か『たむら』さんにお世話になり、その高評価と
以前から1度は泊まりたい宿としてチェックさせていただいており、
やっと実現しました。

期待通りのお風呂の数々!
シークレットプランにもかかわらず、水湧館の利用。

何もかも最高でした。
思い出の旅のひとつを『たむら』さんに選んで本当によかったです。

近いうちに必ずまたお邪魔します。

【ご利用の宿泊プラン】

■秘密のお部屋■

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年07月24日 16:15:58

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。

「親子3世代にて何もかも最高でした」との事、また思い出の旅の一つを当館を選んで頂き、なおかつ喜んで頂けました事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。

はい、暑い夏になってきましたが、四万は夜涼しく過ごせます。
窓を開けて寝ますと風邪をひいてしまう位?

また秋になりますと紅葉等景色も一段と色鮮やかになってまいります。

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

 四万たむら
   常務取締役
     茂木 義雄

Gセレクションさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

Gセレクションさん [50代/男性] 2008年07月22日 20:48:01

7月21日に宿泊しました。山の奥にあんな豪華な宿があるとは驚きました。一番お手ごろなコースでしたが、部屋は複数あるお風呂に行きやすく、落ち着いた場所にありました。お料理も立派でした。お風呂は館内で行ける7つのお湯を楽しみました。露天風呂と檜風呂は素晴らしいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
★金涌館で過ごす大人の夏休み1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年07月23日 10:18:03

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。

一切循環していません「掛け流し」の湯を7つもお楽しみ頂き、また料理にもお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

「露天風呂と檜風呂が好きです」との事、露天風呂「森のこだま」と檜風呂「御夢想の湯」は今年リニューアルしたばかりで、お楽しみ頂けまして、大変嬉しく重ね重ねお礼申し上げます。

各浴槽の泉質でございますが、当館所有の7つの源泉の混合泉となっておりまして、
大きな違いはございません。

胃腸に、美肌にも大変良いと言われております。

またこの時期は川のせせらぎを聞きながら、温水プールでかるく泳ぐのもいいかも?

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

  四万たむら
     常務取締役
       茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年06月29日 15:44:35

一ヶ月前に兄から「旅費などは全部出すから両親を温泉に連れて行って欲しい」と言われました。あいにく兄は仕事の関係で連れて行くことが出来ないため私にお話がきました。
当初は草津温泉を予定していたのですが、父親にどこの温泉が良いか聞いてみたら、四万温泉の「たむら旅館」がいいと。

どうやら父にとって「たむら旅館」は父の父(私の祖父)との思い出の旅館だったようでうす。なんでも、父が小さかったときに体が弱かったため、祖父に「たむら旅館」に一週間ほど湯治に連れてきてもらったとのことで、祖
父との思い出がつまっていると言っていました。

早速調べたら「四万温泉 四万たむら」と名前があり、ここだ!と。しかもお得なプランがあり、即予約をしました。

そして当日、旅館について父は「さすがに面影がないや」と言いましたが、それもそのはずで実に60年ぶりなのですから。

館内は迷路のようでしたが、父も母もなんだか楽しそうでした。
お風呂もたくさんあり、そして食事も美味しく親子三人とっても満足いたしました。

チェックアウトの時に奥の間にふと目をやると、昔の旅館の写真が飾ってあり、父に「昔の写真があるよ」といって見たら昭和初期の旅館の写真があり、父が「ここだよ、この風景だった!」と涙をうっすら浮かべていました。

今回は良い親孝行ができました。来年もまた両親を連れて来たいと思います!
これからもどうか、老舗のものを守り続けていって下さい!!

どうもありがとうございました!!!

【ご利用の宿泊プラン】
◆日付限定◆~この日だけ!人気の水・木涌館プランがお得に♪特別限定「風呂の日」プラン~
■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月30日 07:51:30

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。
「どうやら父にとって「たむら旅館」は父の父(私の祖父)との思い出の旅館だったようでうす。なんでも、父が小さかったときに体が弱かったため、祖父に「たむら旅館」に一週間ほど湯治に連れてきてもらったとのことで、祖父との思い出がつまっていると言っていました。」との事、はい、昔は湯治宿でございまして、一週間・一ヶ月と滞在してゆっくり療養等されたお客様が多く来て頂きました。

「館内は迷路のようでしたが、父も母もなんだか楽しそうでした。
お風呂もたくさんあり、そして食事も美味しく親子三人とっても満足いたしました。」との事、大変、大変嬉しく、親子皆様で喜んで頂けました事、重ねてお礼申し上げます。

「チェックアウトの時に奥の間にふと目をやると、昔の旅館の写真が飾ってあり、父に「昔の写真があるよ」といって見たら昭和初期の旅館の写真があり、父が「ここだよ、この風景だった!」と涙をうっすら浮かべていました。」との事、
はい、本当に旅館をやっていて良かった、と心から思いました。
来年もご来館頂けます、とのお言葉に甘えることなく、スタッフ一同、今後も努力・精進してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

 四万たむら
   常務取締役
      茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年06月27日 15:41:40

温泉が大好きな私にとって、まさに最高の旅館でした。
旅館の人にどこのお風呂がお勧めなのか聞いたら、森のこだまと御夢想の湯と甍の湯だと言ってましたが、私は岩根の湯が良かった。新しくはないのですが、蒸し風呂があり、打たせ湯があり、あと混んでいなかったし、ゆっくり入れました。
グランドホテルのお風呂も入れると言うので、行きました。最初は遠いのかな?ちがうホテルだから気を遣うのかなと思っていたら、全然近くて、気持ち良く迎えてくれました。
地下のお風呂に行くとここも混んでなく、のんびり入れました。
こんなにお風呂があるのに本当に掛け流しと言うので、びっくり!!
あと翌日のチェックアウトが11時なのでゆっくり朝過ごしました。
山梨から行きましたが、圏央道が出来たので思ったより早く行けました。
また違う時期に行きたいと思います。
その時はよろしく!!!!!

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月27日 17:46:08

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
「四万たむら」の浴場だけではなく「四万グランドホテル」の浴場もご利用頂き、重ねてお礼申し上げます。
当館のございます、四万温泉は昔からの湯治場でございました。
湯量豊富で泉質が良いと昔から言われております。
その為、一切循環せずに「掛け流し」でお風呂を堪能頂けます。

また「四万たむら」はチェックインが午後2時でチェックアウトが翌日11時となっておりますので、ごゆっくり温泉三昧が楽しめます。

また昔に比べますと道路状況が良くなりましたので、皆様が思っているより近くなりました。

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

  四万たむら
    常務取締役
       茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年06月26日 19:48:02

初めて四万温泉に行きました。とてものんびり過ごす事が出来ました。
まず、たむらの玄関が歴史ありそうで立派なのにロビーに入ると近代的なのが対照的でした。お風呂がたくさんあるのでどこから入るか迷いましたが、甍の湯に入ることにしました。熱めの湯、ぬるめの湯とあって、私は、ぬるめの湯にちょっと長めに入りました。手足を伸ばして最高に気持ちよし。次に森のこだまの露天風呂。これがなんというか、柔らかい温泉で、何も考えずに川の流れをぼーっと見ながら深呼吸をしたら、本当にゆったりとした気持ちになりました。
他にもたくさんお風呂があって、一つの旅館でこんなにお風呂が有るのは初めてでした。
夕食もおいしかったですが、朝食の種類が沢山あって満足でした。特に出来たてのオムレツが美味しかったです。
それから、廊下等ですれ違う旅館の人が笑顔で挨拶してくれるのが、とても気持ち良く感じました。
今度は是非、母を連れて必ず行きたいと思います。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月27日 08:00:12

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
一切循環していません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、また料理(朝食を含め)・すれ違うスタッフにまでお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
また「四万たむら」のシンボルでもあります玄関、入母屋造りの茅葺屋根は天保4年に火事で燃えまして、天保5年に建て替えまして今年で174年になります。
「今度は是非、母を連れて必ず行きたいと思います。」との事、大変嬉しく心よりお礼申し上げます。
当館の温泉は美肌効果のございます、温泉成分の一つ「メタケイ酸」が通常50ml入っていますと「美人の湯」と言われますが、なんと175mlも含まれております。
きっとお母様も喜んで頂けると確信しております。
宜しくお願い申し上げます。

  四万たむら
   常務取締役
      茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年06月24日 23:06:38

久しぶりの娘との二人旅でした。
思い立って直ぐに出かけたのですが、ゆっくり過ごし、本当に寛いできました。
特に、御夢想の湯が良かったです。檜の香りがふわ~~んと漂い、イギリス留学から戻ってきたばかりの娘も、
「日本には本当に良いところがいっぱいあるね。こんな木の香りを楽しみながら、川のせせらぎを聞きながら、温泉に入れるなんて、本当に贅沢だわ!」と、感激していました。
私も、ハワイや香港など時々行きますが、何か日本人に生まれてよかったなぁ。と、思いました。
また明日からの活力が沸いてきました。楽しい旅でした。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月25日 09:55:05

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
一切循環していません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、また「楽しい旅でした」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
おっしゃいますように「御夢想の湯」は今年3月に全面リニューアルしまして、檜の香りが楽しめます。
また最近解りました事でございますが、温泉成分の「メタケイ酸」が通常50ml含まれていますと美人の湯と言われますが、当館の源泉にはなんと175ml入っています。
お肌にも大変良い温泉でございます。
どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

  四万たむら
    常務取締役
       茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年06月03日 14:18:27

今回、泊まった部屋はお風呂に近くとても静かで良かったです。なによりも1番良かったのは、露天風呂!川の流れにマイナスイオンが出まくってました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月05日 09:52:12

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
一切循環していません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、重ねてお礼申し上げます。
はい、マイナスイオンの出ます条件は緑がありまして、清らかな水が流れている事だそうです。
まさに露天風呂の周りはマイナスイオンが沢山溢れています。
どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。
 四万たむら
  常務取締役 茂木 義雄

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年05月26日 22:38:47

今回初めてお世話になりました。色々辛口の書込みもあり、ちょっと心配もありましたが、ゆっくりと温泉三昧させていただき大変満足しております。露天風呂「森のこだま」は言うまでもないですが、檜風呂「御夢想の湯」は予想以上で、檜風呂を十分堪能でき今回一番気に入りました。

 ただ、幻の湯「竜宮」について、混浴との説明を受けましたが、残念ながら女性が利用するには、もう少し配慮が必要と思います。例えば、夏限定でプールサイドから水着で行ける程度の説明の方が、カップルや女性の方に余計な期待を持たせなくて良いと思います。(丁度先月末、宝川温泉の混浴大露天風呂を夫婦で利用しただけに、設備的に混浴とは言い難くちょっと残念でした)

 あと、「湯ートピア四季」での夕食時、最後にお水を2つ頼んだのですが、1つのグラスがちょっと生臭かったです。見た目特に汚れはなく、水に臭みないのですが、自分のと比べてみると、やはりグラスから穂のかに臭いました。恐らく洗浄の際に何か臭いが移ったものと想像されます。

最後に、今回サービスで一番良かった点は、チェックイン時にお布団上げの時間を予め伺って配慮して下さる点です。以前、他の有名な温泉旅館にて、「待ってください」との応答も聞かずに合鍵で入室して来た時は本当にびっくりしました。それ以来、笑い話のネタにしてますが、今回はチェックアウト時間までのんびりと過ごせました。あと、冷蔵庫の自動閉鎖もなく、細やかな配慮に感謝しております。

また機会があれば、季節を変えてお世話になりたいと思います。 

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年06月02日 07:31:13

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
一切循環しておりません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、重ねてお礼申し上げます。総檜作りの「御夢想の湯」は檜の香りが気持ちを穏やかにさせてくれると評判でございます。
「竜宮の湯」につきまして説明不足で、大変申し訳ございません。
また「湯ートピア四季」での夕食時のグラスの件、不愉快な思いをさせてしまい重ねてお詫び申し上げます。普段から気をつけておりますが、再度現場にて徹底してまいります。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

最近解りました事ですが、温泉の成分の中に美肌効果のございます「メタケイ酸」が通常50mg入っていますと「美人の湯」と言われますが、当館の源泉には175mg含まれています。

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年05月04日 22:19:53

今回、初めて家族で宿泊しました。食事なしの子供が一人いたのですが夕食の際にご飯・味噌汁とデザートを用意していただき大変ありがたかったです。内容・味にも大変満足しています。また、お風呂もとても良かったのですが、予備のバスタオルや脱衣場のアメニティがもう少し充実していれば言うことなかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
◆金涌館プラン◆~四万たむらの歴史と伝統を感じさせるお部屋でくつろぎの時をお過ごし下さい~
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年05月05日 06:42:24

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
「内容・味にも大変満足しています」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年03月23日 12:34:43

3月21日に宿泊させていただきました。
辛口な意見も多く、若干心配しておりましたが、
静かで、のんびりとくつろげるいいお宿だったと思います。
細かい事ですが、リンスインシャンプーだったのがちょっと残念です。



【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定★オリジナルドリンクプレゼント】水・木涌館利用1泊2食付プラン♪
■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年03月23日 14:38:03

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
「静かで、のんびりとくつろげるいいお宿だった」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2008年01月18日 21:04:33

初めて四万たむらさんに行きました。
バス停から短い距離でも送迎車がきていて
足の痛い身内には助かりました。
とっても広々したロビー、お部屋、温泉
大きな窓からの景色は最高でした。
案内してくれた仲居さんがとても和ませてくれて
嬉しかったですよ。

お料理がコレ!というパンチがなかったのが残念でした。
最後に宿をたつとき、流れ作業になっていて
しっかりとお辞儀などみなかったのが
このクラスの老舗なのに珍しいと思いました。

でもとても14~11時というのは
ゆっくりできてよい時間になりました。
ありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】
水・木涌館プラン
水・木涌館 和室12畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2008年01月30日 15:58:55

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
数々のご意見を頂き、重ねてお礼申し上げます。
スタッフ一同、今後とも努力・精進してまいりましうので宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2007年09月10日 09:18:42

大きな旅館ではありましたが、のんびり静かに過ごす事ができました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
金涌館プラン
金涌館 和室8畳以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2007年10月05日 10:50:35

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
「、のんびり静かに過ごす事ができました。」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2007年08月02日 11:25:45

お風呂もお料理もたいへん素晴らしく、普通の旅館でしたら★五つを付けるところです。しかし名旅館・四万たむらさんに期待していただけにがっかりした点が多く、宿泊料に見合う満足が得られなかったと感じました。
具体的に気になった点はおよそ以下の通りです。

★部屋
・内風呂脱衣所の窓がガラスで、外から丸見えだった
★風呂
・脱衣所が蒸し暑い。扇風機がぜんぜん効かない。天井近くの窓を開ければだいぶ違うのでは
・蛇口の温度調節が出来ない。適温にしても一度蛇口を閉めてまた開けると熱過ぎまたはぬる過ぎに戻ってしまう
・朝食後に入りたかった目当ての湯が清掃中のため入れなかった。他のお風呂もあるけど朝は絶対「森のこだま」と楽しみにしていたのに。清掃は客の少ない時間帯にずらしてはどうか
★サービス
・楽天からは「宿泊者名」を父の名前にして予約したのに、帳場では私の名前になっていた
・「森のこだま」入り口に冷水があったが、他のお風呂にも置いてほしい
★設備・アメニティ
・楽天のホームページには沢山のアメニティーが記載してあったのに、実際には用意されていないものがあった
・部屋に施設のパンフレットが無かったのでロビーまで取りに戻らなければならなかった
・宿泊棟の廊下が殺風景でビジネスホテルのよう
・お風呂が遠く移動がたいへん。また館内やエレベーターの案内表示がわかりにくかった。60代の両親は「一人では風呂まで行けない」と言っていました

他の方のレビューでだいぶ前に指摘されているのに未だ改善されていない点もあるようですね。名旅館の更なる向上を期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2007年08月22日 17:43:59

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
数々の心のこもりました貴重なご意見を賜わりまして重ねてお礼申し上げます。
ご指摘のとおり、まだ改善されていない点もございます。
スタッフ一同、一歩一歩ずつでも改善にむけて努力・精進してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2007年07月27日 20:21:30

お風呂三昧を満喫しました。
また、ご挨拶、ご説明や食事のもてなしなど、上質な接客姿勢です。
のびのびと過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2007年08月15日 10:18:22

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
数々のお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

1403件中 1341~1360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ