楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.06
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.17
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年07月02日 17:03:22

1、オーナーらしき人の態度が感じ悪かった。出迎えも、送りの時も姿がない。特に帰る時はどしゃ降りの雨だったのに、傘を差しだすこともなかった。
2、食事も宿泊代に匹敵するようなものではなく、内容が乏しい感があった。
3、貸切風呂の時間以外は入れると聞いていたお風呂に、いつまで待っても貸し切り中の札がかかっていて、到頭入れなかったのが残念でした。
4、従業員の方達は、すれ違うたびに会釈をして下さり感じが良かった。
5、お風呂は部屋から迷路みたいに行くのを除けば、湯の泉質もとても良く、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年07月06日 14:16:57

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

チェックイン時にスタッフが不愉快な思いをさせてしまいました事、また雨の時の気遣いも出来ず申し訳なく深くお詫び申し上げます。

また貸切風呂の札の件、注意していますが、更に現場で徹底してまいります。
にも拘らず、スタッフの接客・温泉の泉質にご満足頂きました。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ群馬県1位】お客様へ感謝をこめて…「本格山桜懐石と檜風呂客室」が9720円以上お得
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き客室【水涌館】】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 14:34:58

数回利用しておりましたがもう宿泊はないです。
事前にTELで確認した料理と異なると伝えたところ、対応した方は逃げるように研修の若い方に全て任せてしまいました。
部屋案内も研修の方、お見送りも研修の方。研修の方々は一生懸命でしたが、他の従業員の方はどちらに?
料理もメインがメインではない、数年前に比べたら明らかに質の低下です。
各地温泉巡りをしてますが、老舗旅館なのに本当に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年05月28日 10:53:06

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をいつもいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

不愉快な思いをさせてしまいました事、申し訳なく深くお詫び申し上げます。

お客様に喜んで頂きますように基本から見直してまいります。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキなど【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【永く湯治客を迎えてきた歴史と伝統が佇む客室【金涌館・特別室】】

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ダフラー花道さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ダフラー花道さん [40代/男性] 2017年01月09日 22:56:23

準特別室?
ただ広いだけじゃない?
桐懐石料理??
楽天スーパーセール価格だからなのかな?
名前負けしてますよ!
老舗だからかな?
今後の変化に期待します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年01月22日 10:47:29

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様に満足頂けなかった事、大変申し訳なく、残念でございます。

お客様に「のんびり・ゆっくり」して頂けますように努力してまいります。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室30%OFF旅人もてなす吟味特撰の喜び【極上~桐懐石~】個室料亭≪山桜≫
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム木涌館準特別室16畳】

風呂4

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年11月05日 16:11:37

4か月前から四万温泉で両親と落ち着いてゆっくり過ごせる宿を探し、口コミでも評価の高かったこちらの旅館を予約させてもらいました。両親も65歳になりお祝いという意味で、落ち着ける部屋で紅葉を楽しんでもらおうと計画したのですが、いざ当日到着し駐車場の場所がわからず玄関前にいた方に聞いても出てきて案内もしてくれません。何かおかしいと思いながらも入館しその際にも、従業員の方とすれ違っても挨拶もされない。その後、仲居さんが忙しいのか説明も一方的。部屋に入ると、机の上の白い埃のようなものがぽつぽつとありました。その後、懐石料理ということで期待しましたが全体的に冷めている。メインになるものもなし。特に、てんぷらが冷めていた点に両親はひどくがっかりしていました。翌朝、部屋からみる景色と「森のこだま」という露天風呂、そして朝食の朝がゆが美味しく少し、両親も嬉しそうでしたが、サービスが今まで訪れたホテル、旅館の中で一番悪かったです。先日行った島根の宿「皆美」では、チェックイン後案内されるまで、お茶とケーキとロビーから見える庭園でゆっくり待ち、その後、仲居さんが挨拶と荷物を持って丁寧な説明と笑顔のおもてなし。料理は当然、温かく、丁寧な対応と挨拶。これは一例ですが、こうした対応等が当然と思ってきてましたので、今回の様々な点に驚きました。残念ですが、もう二度と訪れることはないと思いますし、逆に両親を残念な気持ちにさせてしまったことを申し訳なく思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年11月13日 10:53:06

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご来館されました時からお客様に不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
その後も数々の不手際でご両親様にも残念な気持ちにさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
基本に返り一からお客様に喜んで頂きますように
努力してまいります。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【6480円以上割引】2015年感謝◆美しい山並み望むワンランク上の客室に泊まる。山桜懐石を堪能
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム木涌館準特別室16畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

piroko7015さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

piroko7015さん [50代/女性] 2016年09月21日 03:26:42

9月18、19日の一泊でお世話になりました。
チェックアウトが11時なので、最後まで温泉を楽しめると思い、楽しみだったのですが…
9時半くらいに掃除のおじさんが入ってきて、もう誰もいませんか?と。
裸じゃなかったから良かったものの、非常識ですよね。
お風呂が沢山あり、9時迄しか入れない風呂もありましたが、私が入った処は特に提示されていませんでした。次の処にも入ろうと思っていたのに、もう止めました。温泉大好きでとても楽しみにしてたのに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【湯治温泉の歴史と伝統を感じる】1日2室限定の金涌館・特別室でくつろぎの旅~華会席~
ご利用のお部屋
【永く湯治客を迎えてきた歴史と伝統が佇む客室【金涌館・特別室】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年09月01日 17:03:52

清流の見えるプレミアム??部屋から全く見えなかったけど、部屋から見えるって意味ではないのね、きっと。フロントや客室係対応がビジネスライクで笑顔もなし。いきなり萎えるし、疲れがどっと出た。食事処でもコールしても誰も来ないし、飲物頼んでも忘れられてるし…残念な旅館。唯一、朝食の湯葉入りのお粥は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年09月06日 11:09:18

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
数々のご指摘を頂きました。
チェックイン時から夕食まで本来であればゆっくりお過ごし頂くはずが、当館の接客等で不愉快な思いをさせてしまいました事、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
お客様が何を目的にご来館され何を望んでいるかを理解してお客様に喜んで頂きますように努力してまいります。
重ねてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
【上州牛の選べる大皿懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き≪大人のご褒美旅行≫
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

copooh1916さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

copooh1916さん [50代/女性] 2023年05月29日 04:29:36

2023/05/02から1泊(2部屋)
両親の部屋の方で窓ガラスのところに障子が閉めてなかったと朝に知らされた。
はずれていて、高齢の両親にはめられなかったようでした。
早朝から朝日が入りゆっくり休めなかったようだ。
食事は大変おいしくいただけましたが、空間が広くて、会話を楽しみながらではなかったです(コロナ対策の黙食は理解していますが)
朝食は、山の幸が多くどれも美味しかったのですが、彩りが少なく視覚で楽しめなかったのが残念でした。
足が悪く室内で杖を使いたい事と、座椅子ではなく、高座椅子を電話での事前連絡し、お願いしていたが対応されてなかった。(チェックインの時にも伝えた)
景観もよく、本来ならくつろげる宿のプランであるはずだが、残念である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【おみ足が不安な方も安心】当館人気の木涌館客室と定番『山桜懐石』。椅子テーブル席で安心の会場食プラン
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年01月14日 03:21:59

10年くらい毎年行ってますが、年々、老朽化が目立ちます。壁などはリノベされ、きれいになっていますが、排水周りの老朽化がひどく、不潔です。風呂場は排水の詰まりで、髪の毛などが溜まり、吐き気がしました。脱衣所の手洗い場も一部そうです。
お風呂からの眺めなど、素晴らしいところは沢山あるので、排水周りの改修を最優先にお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【心にググっと】TV放映&露天グランプリ一位記念☆別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる和牛懐石!
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 15:08:19

数年前の宿泊の時は料理に非常に満足しましたが、今回の料理には、大変がっかりしました。こんな時期で大変だとは思いますがそれにしてもがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
四万の山並みが望める絶景水涌館ステイと華会席≪祝◇温泉大賞入賞!≫
ご利用のお部屋
【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2021年12月18日 14:29:06

酷評になります。夕飯の時間を選べず強制的に時間指定、夕食はかなり原価抑えた内容、参考画像と大きく相違、ステーキと称してひと口大の肉が2カンだけ、渇きかけの固い赤身のマグロ・・換気扇は五月蠅く排気しない・・宣伝広告に問題あり。一番びっくりしたのが温泉宿なのに24時間入れる湯が少ない・・また入浴時間指定の一番風呂に行くと前夜の最終客が使った桶やら椅子やらそのままに・・若いころからいろいろな温泉宿に行きましたが二度と行かないであろう宿泊施設1位です・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【プレミアム木涌館】最上階・眺望がよくご家族旅行に人気!メゾネット特別室■料亭の個室で特選『桐懐石』
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

テジ9120さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

テジ9120さん [70代/男性] 2020年08月16日 00:35:00

汚いし、サービスも全く駄目。
歴史ある宿で期待して行ったががっかりした。
古い建物だから段差等は仕方ないが、洗面所の目の前窓口枠は汚いし、手入れも無し。
料理も値段が高いだけで、味付けも今一歩。
朝食はまあまあ。
最近行った温泉宿では最低。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
歴史と伝統を感じる。四万温泉を堪能!『A4和牛や源泉蒸しをメインとした山桜懐石』お食事処にて
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

風呂3

パピオンアンリさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

パピオンアンリさん [60代/女性] 2020年08月09日 11:39:57

初めて、たむら旅館に泊まりました。昔、四万グランドホテルに宿泊した時は、食事など、とても良い感じでしたので、たむら旅館には、期待していました。ところが食事が出てきません。仲居さんが、汗だくで、動いてました。可哀想で、苦情も、言えません。朝食は、2ヶ所に分かれて、私達は、年寄りグループでした。若い人達の会場の所には、無料のコーヒーコーナーが、設置されて居る。私達には案内もありません。不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【☆☆☆】お部屋・お料理・貸切風呂で『3つのプレミアム』を体感。上質な大人の休日を
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

29あっちゃんさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

29あっちゃんさん [50代/女性] 2017年10月01日 14:38:34

老舗旅館のたむらに宿泊ということで、楽しみにしていました。予約を取るのが遅かったので、良いプランが取れませんでしたが・・外れてもそう悪くはないだろうと予約しました。
到着より残念の嵐!!
スタッフさんは大勢いるのに、気が利く人が全くいない!指示出す人がトラブル対応に入ってしまうと臨機応変に動けず・・またされる羽目になりました。
チェックアウトの際も、私が支払いしているそばからできない人の、フォローに入ってしまい、対応されているはずの私が待たされるという、ありえない展開が起こりました。もちろん失礼しますの一言もなくです。
女将が出てきて、溜まっている人の対応に入りましたが、次の人の対応に入り、私よりも早く終了して次の人に対応始めたときは、あぜんといたしました。
部屋にあったタオルにシミがついており、交換に行った時も満面の笑みで「どーぞ」だけで手間をかけたお詫びの一言もありませんでした。
温泉は良いお湯なのに・・・対応での残念ポイントは改善を期待して投稿します。
改善しても、確認に行くことはないと思われますが・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
歴史と伝統を感じる純和風客室で四万の温泉を堪能!『上州牛源泉蒸しをメインとした山桜懐石』お食事処にて
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】カジュアルにお泊りいただける金涌館】

風呂3

5人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年12月04日 21:39:41

予約した部屋が水漏れで直ぐに部屋移動。喫煙部屋を予約してたが禁煙部屋に通される。元々予約した部屋と設備がほぼ同じ禁煙部屋ではタバコを吸わないでの一点張り。タバコを吸いたいなら部屋のランクを下げて返金一人頭五千円しかないとのこと。元の部屋から忘れ物も直ぐに持ってこない。料理やアルコールなど違うサービスでお客を気遣うこともできないらしい。支配人や女将からも何も挨拶も無かった。旅館側設備不良とサービスの融通が利かないことで旅行気分が台無しです。やっぱり、四つ星でも古い旅館はダメなんだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年12月10日 09:58:35

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

お部屋の不備から始まりまして、おタバコの件等でお客様に不愉快な思いをさせてしまいました事、大変申し訳なく深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。

お客様に喜んで頂けますようにお客様の気持ちになりまして一から精進してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
【早割21・2160円割引】湯治温泉の歴史と伝統≪金涌館・特別室≫でくつろぎの旅~華会席~
ご利用のお部屋
【永く湯治客を迎えてきた歴史と伝統が佇む客室【金涌館・特別室】】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 17:42:08

両親が「前から泊まってみたかった」とのことでしたので、口コミでも評判が良かったので私の方で予約をお願いしました。

期待が高かったせいもあるのでしょうか…「松茸懐石」の松茸の香りがほとんどなく
料理が売りのプランなのに、全然満足出来なかったようです。
お風呂も、部屋から何度もエレベーターを使わないといけないみたいで
老夫婦なので、それだけでイヤになってしまったと言ってました。
予約する時にその旨を伝えておけば、少しでもお風呂の近くのお部屋を取っていただけたのかな…と後悔しました。
両親は「もう利用させていただくことはない」と言っていました。
相性が合わなかったみたいで残念です…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年10月17日 20:02:15

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
しかしながら、折角ご両親とお出かけ頂いたのにもかかわらず、ご期待にそえず、大変申し訳ございませんでした。
これに懲りず、また四万温泉をお訪ねくださいます様、心よりお願い申し上げます。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【秋得】岩根の湯リニューアル記念♪1日5組9月限定★料理長峯田オススメ松茸懐石★秋の味覚18900円
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

風呂2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 13:29:32

親子3世代で伺った為、メゾネットタイプに宿泊。入口から水涌館までが遠く、部屋に着いた頃には高齢の父はテンションが↓↓。部屋に入るとカメムシや、他にも虫が大量に…。ご飯は、小学生が食べられるものがあまり無く、ほとんど残してしまった。私は美味しくいただきましたが。各お風呂が迷路のように配置されていて、父はせっかくの温泉をイマイチ楽しめなかったようです。夕食時に担当してくれた方はすごく良い方で、翌朝も挨拶してくださって、子供たちも父も良い印象で残っています(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
当館人気NO1【個室料亭・選べる特選和牛懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

風呂2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 23:17:44

母と2人で宿泊しました。バスで向かったので、バス停から歩いたのですが、旅館までの道のりは急坂。到着までひと疲れしました。
帳場でチェックインをしてから自分たちで荷物を運び部屋まで向かいます。
泊まった部屋は改修した部屋でしたが、トイレは古さが残っていました。部屋のエアコンは位置的に効きが悪かったです。
また、旅館内のエアコンはほとんどついておらず、窓を開けて自然風。とっても蒸し暑かったです。
お風呂もだいぶ古さが目立ちました。そして今だに黙浴とか書いてあります。脱衣所も喋るなと。コロナが5類になったので、もういいのでは?
一番残念だったのは日本人のスタッフが少ないこと。接客はほとんど外国人でした。山の中の旅館なのでこのご時世仕方ないのですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【6480円以上割引】温泉大賞受賞☆感謝◆美しい山並み望むワンランク上の客室に泊まる。山桜懐石を堪能
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2020年12月21日 01:02:21

20年ぶりに再訪しました。
良いイメージがあったのでがっかりでした。
老舗旅館の心意気っというのでしょうかそのようなものがあったのですが。。。。
????ってかんじです。

例えばお部屋のトイレの窓辺につぶつぶの芳香剤が置いてあったのですが
値札が付きっぱなしだったり
節電なのでしょうが
電球が装着されているのにつかない箇所が多々あったり

夕食はやたらと固形燃料に火をつける料理ばかり

朝食の画像をUPしましたが
これに厚焼き玉子半分 4cmぐらいの焼き魚 味付け海苔
着席するとすぐに白米 おかゆ カチカチのお豆腐が配膳され
お鍋に入ったお味噌汁に火をつけられました。
炭水化物でおなかを満たす朝食です
ごはんとおかゆのおかわりは何度となくアナウンスされました
レンコンなんて厚さ1mmのものが2枚
納豆はない 梅干しもない
サラダもなければ フルーツもない
コロナ対策で生ものはないのでしょうが。。。
お粗末っという言葉以外浮かびませんでした。

宿に到着した頃から雪が降り続いていて
幻想的な風景に癒されました
翌朝 車に行くとフロントガラスの雪は取り除いていただいていました
玄関前の長い坂道もきれいに除雪してありました。
かなりの積雪 寒い中の作業ありがとうございました。

口コミを読んでいると
初めての宿泊の方は高評価
リピータは酷評
時代なのでしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定・大幅値下げ!その1】メゾネット特別室が合計11,800円以上割引★貸切風呂特典&山桜懐石
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

boo-sukaさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

boo-sukaさん [50代/女性] 2019年12月23日 16:01:50

予約した部屋の水道管が壊れたとかで、別部屋に一泊となりました。予約した部屋よりグレードアップと言われましたが長い廊下を歩かされ、夜には隣部屋での大声での会話。一番酷かったのは、最初に入った館内の温泉「甍の湯」。湯船にはってあるお湯がぬる過ぎて入っていられなかった。他に入っていたお客さんも困っていたので、フロントに電話をして伝えたが誰も来ず、呆れて再度電話を入れ、誰も様子を見に来ないのはどういう事か?と言うと、やっと現れるが文句を言われたのでとりあえず誰かを行かせた感じ。
その後の説明も無し。
翌日、甌穴の湯(露天風呂)に入ろうとしたら、先に入っていたお客さん数人に「水みたいだから入らない方がいい。風邪ひくわよ。やめた方がいい。」と止められました。温泉の温度管理する人いないんですかね?
あまりにも期待値が高かったので、残念でなりません。
いい温泉場なのになぁ…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキなど【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

MACK999さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

MACK999さん [60代/男性] 2018年11月08日 07:33:47

20年前に比べて 設備 サービス共に落ちている
部屋は特別室にも関わらず掃除が行き届いていない。蜘蛛の巣が張っている。
食事は給仕の仕方か事務的であった。社員教育がなっていないようだ。
もう行かないだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ群馬県1位】お客様へ感謝をこめて…「本格山桜懐石と檜風呂客室」が9720円以上お得
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館幻想的な朝靄の【桧風呂付き特別室】】

47件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ