楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.17
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

511件中 441~460件表示

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年07月02日 22:56:49

日曜日から1泊しました。隅々まで丁寧に清掃されており建物は古いですが風情があって素敵な宿でした。スタッフも皆さん親切でした。日曜日の宿泊でしたがお風呂も空いててのんびりできました。お風呂もたくさん種類があり楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年05月27日 06:57:59

友人4名で伺いました。広い角部屋で大満足です。さらにお掃除が隅々まで行き届いていて、気持ちの良い時間をすごしました。窓のサッシの溝など人が見ないようなところまできれいでした、ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年05月28日 11:05:27

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご友人様とのご旅行との事、ありがとうございます。

部屋の広さ・清潔感にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年05月26日 14:53:07

風呂は満足しました。全部入れませんでしたが。最初に案内されたカラオケルームの機器が調子が悪くて1時間位歌いられなくてがっかりでした。いつも整備をしておいてほしいいです。食事は代金相当だとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年05月28日 10:55:51

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

一切循環していません「掛け流し」の温泉にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

しかしながら、カラオケの機器の件でご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。

今後注意してまいります。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂4

むむぼよんさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

むむぼよんさん [40代/女性] 2017年05月15日 15:50:10

とても歴史ある旅館のようでした。サービス面は満点だと思います。
お部屋は地下だったので、もしかして窓から川が見られるのかな?と思いましたが、
見られなかったです。
2部屋続いているお部屋でしたが、それぞれが狭くて、寝る時は
二人ずつになってしまったのは残念でした。

お風呂はたくさんあって楽しめましたが、それぞれがつながっていないので、
いちいち服を着たり脱いだりはちょっと面倒でしたが、
露天風呂からの眺めはとてもよかったです。
スリッパのはき違えのないようにクリップが用意されていたり、冷水器もあります。
外の足湯の側では温泉卵を作れるようにもなっていて、
子ども達と一緒に楽しむことができました。
卵は売店で買えるのですが、その場で食べることができなかったので、
冷水器の紙コップを使わせていただきました。

牛レステーキメインの会席料理は、本当においしくて大満足です!
お料理一つ一つの量が抑えられていたので、
最後までおいしくいただくことができました。
最後の梅じゃこご飯とお味噌汁は、
お腹いっぱいでもついつい食べてしまうほどおいしかったです。

うれしかったのは小学5年生の息子の食事が
ほとんど大人と同じだったこと!
小学生だと大人とは全然違うハンバーグだとかエビフライだとかになってしまい、
刺身や和食が好きな息子はガッカリしてしまうことが多いのですが、
こちらは何品か少ないだけで、内容は同じでしたので、息子も大喜びでした。

朝のお粥を中心としたヴィッフェもとてもおいしかった!
和食のヴィッフェはいまいちのところが多いですが、
たむらさんのお料理は本当にいいお味です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年05月15日 21:08:22

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、1563年創業で戦国時代から営業しています。今の館主が14代となります。
初代館主「田村甚五郎清政」が岩櫃城の家来でした。そこへ「真田幸隆」(真田昌幸のお父様)が攻めて来まして「田村甚五郎清政」はしんがりを務め、城主斎藤基国を岩櫃城・四万から新潟の上杉へと逃しました。
その後四万に留まり旅館を始めました。

スタッフの接客にお褒めの言葉を頂きました。

はい、数多くございます浴場はすべて「趣き」が異なります。
その為それぞれが独立していまして離れています。どうぞご理解をお願い申し上げます。
四万温泉は「上信越国立公園」内にございまして自然豊かな温泉地でございます。
運が良ければ「森のこだま」から天然記念物の「日本カモシカ」に会えるかも?

はい、当館の源泉の温度は75度から83度ございまして「温泉卵」が作れます。
四万温泉でも「温泉卵」が作れるのは当館のある「新湯地区」だけでございます。

はい、食べる時季を大切にしました夕食を思う存分ご堪能頂きましてありがとうございます。
月替わりで用意しております。
はい、小学生のお客様はほぼ大人のお客様と一緒の料理でございます。

はい、飲める源泉を群馬県産のコシヒカリに浸しまして作りましたお粥が評判です。
朝食は極力地元の食材を使用して「地産地消」に取り組んでいます。

「たむらさんのお料理は本当にいいお味です!!」との事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキをメインとした【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】懐かしの昭和風客室■金涌館 喫煙■】

風呂4

MECCさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

MECCさん [40代/男性] 2017年04月30日 00:03:25

お風呂の種類が豊富でとても良かった。
食事も美味しく大満足でした。
ただ、清掃中のお風呂の表示が看板によって違っていたり、わかりにくかったりというのがありました。
でも、それもお風呂めぐりの楽しみの一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年04月30日 08:07:05

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

数多くございます一切循環していません浴場・食べる時季を大切にしました料理にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

しかしながら、館内が判りにくいとのご指摘を頂きました。
申し訳ございません。
当館は「上信越国立公園」内にございまして高さ制限いっぱいに利用させて頂いていますが、限度がございます。
土地は10万坪ございますのでどうしても横に広がり判りにくくなってしまいました。
表示に工夫をしてまいります。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
群馬最大級の温泉宿!華会席≪3月は弥生のおもてなし≫お食事処 金涌館
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】懐かしの昭和風客室■金涌館 喫煙■】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 14:20:11

2回目の宿泊です。前回は水涌館で遠く感じましたが今回は木涌館でお風呂も食事処も近くて良かったです。お部屋は掘りごたつまでついて、2人だと広過ぎるくらいでした。部屋についたときに掘りごたつの電源がはいっていたので後で気づいて消しましたが最初から消しておいて良いと思います。
夕食の上州牛は柔らかくて美味しかったのですが石焼の火加減が場所によってバラつきがあり、なかなか焼けなかったり、火が強いところは脂が跳ねて浴衣が脂臭くなりました(浴衣が2枚あって助かりましたが)お肉を半分くらい焼いたときに固形燃焼が終わってしまったので新しい燃料を持ってきてもらうに少し待たされたので石焼きはもう少し改善した方が良いと思います。山の中なのにお造りは毎回美味しいですね。温泉もとても良いお湯でした。
違う季節にまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年04月26日 08:46:35

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をいつもいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、木涌館は食事会場・お風呂に行くにも便利でございます。
夕食時の固形燃料の件、申し訳ございません。お客様にご迷惑をお掛けしないように工夫してまいります。
はい、向付は毎日築地から仕入れています。
はい、一切循環していません「掛け流し」の温泉でございます。
昭和29年に現環境省が「国民保養温泉地第一号」にていしました、国が認めた温泉地でございます。ご安心してお入り頂けます。
温泉成分の一つ「メタケイ酸」が通常1000mlに50ml入っていますと「美人の湯」と言われますが当館温泉には1000mlに何と175mlも入っていまして数値的にも「お肌に優しい温泉」である事が立証されました。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 18:26:27

4人で宿泊でちょっとリッチに、ということで、二間続きの特別室に。食事も懐石料理でおいしかったです。お風呂場にトイレがないところがあってちょっと不便でした。浴衣が一人に2枚用意されてあったので、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年04月25日 07:12:21

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

食材の食べる時季を大切にしました「本格懐石料理」をご堪能頂き、重ねてお礼申し上げます。

しかしながら、数多くございます浴場すべてにトイレがございません。ご迷惑をお掛けします。
トイレのある浴場は「甍の湯・森のこだま」となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【プレミアム木涌館】清流の見える角部屋・桧風呂付き特別室■ご夕食は料亭山桜の個室で特選『桐懐石』
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年04月04日 18:16:13

周辺の自然豊かな景観が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年04月07日 21:16:37

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

四万温泉は「上信越国立公園」内にございます。
自然豊かな温泉地でございます。

忙しい日々をお過ごしのお客様に一切循環していません「掛け流し」の温泉・四万の大自然の中でのんびり・ゆっくりお過ごし頂きたく思っています。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミを書いて1080円お得・モニタープラン】当館最高ランク『プレミアム木涌館』客室■山桜懐石
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂4

hirohono4359さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

hirohono4359さん [40代/女性] 2017年01月23日 16:58:14

宿泊する何日か前に予約したので「懐かしの昭和風客室」プランしか空いていなくて
少し不安でしたが、全く問題のないとても綺麗なお部屋でした。
従業員の方々も皆さん感じが良かったです。
研修中なんだろうなあ~という方々も頑張られていたと思います。

食事もどれも美味しく、子供の夕食も豪華でフルーツ盛り合わせにはびっくりしました。

食事処へ行く途中の喫煙所は匂いもするのでこちらは改善していただけると
ありがたいと思います。

温泉も沢山あり色々楽しめたのですが、一番風呂だったようで
シャワーのお湯がいつまで経っても温かくならず
子供もいたので少し大変でした。
でもこれは冬だからしょうがないのだと思います。

朝食のおかゆも七草がゆでウリなだけあってとても美味しかったです。
それに合わせた野菜のおかずがどれも美味しかったです。

子供がプールに入りたいと言っていたので
今度は夏に是非利用させてもらいたいなと思いました。
お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年01月27日 08:15:56

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をいつもいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

部屋・スタッフの接客・食事(朝食、夕食ともに)にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお詫び申し上げます。
しかしながら、たばこの臭いとシャワーの温度のご指摘を頂きました。
たばこの臭いの件も前向きに検討してまいります。
シャワーの温度は季節がらどうしても温度が上がるまで時間がかかる場合がございます。
どうぞご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
群馬最大級の温泉宿!華会席≪12月は臘月のおもてなし≫お食事処 金涌館
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】懐かしの昭和風客室■金涌館■】

風呂4

youngbrothersさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

youngbrothersさん [60代/男性] 2016年11月28日 19:41:47

室町時代に開業した由緒ある宿です。湯船が7種類あり、温泉を堪能することが出来ました。また、機会を見つけて行きたいと思います。11月初旬に来れば紅葉が楽しめたと思います。11月末だったのでほとんど落ちていたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年11月30日 11:06:45

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、1563年より営業しています。
四万温泉では一番古くからでございます。
はい、例年ですと紅葉は10月下旬から11月中旬でございます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
癒しの湯≪自然と響きあう技≫山の懐に抱かれて。みずみずしく彩る【山桜懐石】個室料亭≪山桜≫にて
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

風呂4

porshaさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

porshaさん [30代/女性] 2016年11月23日 11:50:51

由緒あるお宿でとても落ち着けました。
館内にある飲泉所にカップをご用意頂くか、それが難しいようなら、あらかじめ用意するようにと言うご案内があると親切かなと思います。
女性用のお風呂にはメイク落としが欲しかったです。
スタッフの方はどなたもとてもご親切で、とてもいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年11月23日 15:57:40

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、1563年より営業していまして、今の館主が14代となります。
はい、当館の温泉は飲む事が出来ます。飲みますと昔から「胃腸に良い」と言われています。
はい、飲泉所に「ひしゃく」を用意致します。

はい、メイク落としもお客様のお好みがあるようでして現在は置いていません。
今後良く検討してまいります。

にも拘わらず、スタッフの接客にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【創業500年】お客様へ感謝をこめて…第三弾「本格山桜懐石と天然温泉の檜風呂」が9720円以上お得
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室】

風呂4

リキママ0105さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

リキママ0105さん [50代/女性] 2016年11月21日 17:17:45

今回で3回目になります
丁度紅葉の1番綺麗な時で美味しいお食事と温泉でとても癒された旅行になりまた
とにかくたむらのお食事は間違いなく美味しいのでいつも楽しみです
又利用させて頂きます



又利用させて頂きます^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年11月23日 15:50:54

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をいつもいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

食事と温泉に最高級のお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
はい、四万温泉は昭和29年に現環境省が「国民保養温泉第一号」に指定しました「国が認めた温泉地」でございます。
ご安心してお入り頂けます。

食事も食べる時季を大切にしまして「走り・旬・名残」を感じて頂きたく月替わりの献立となっています。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【6480円以上割引】2015年感謝◆美しい山並み望むワンランク上の客室に泊まる。山桜懐石を堪能
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム木涌館準特別室16畳】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年09月22日 20:22:03

子供(6歳)のお誕生日祝いで宿泊しました。
夕食の際にサーブしてくださった旅館の方が大変感じがよく、子供たちも大喜びでした。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年09月24日 16:32:58

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お子様の誕生日でのご利用、ありがとうございます。
またお誕生日おめでとうございます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
爽快感MAX!夏旅ならキャニオニングがおススメ!四季の彩りを添えて♪季節を愛でる【華会席】お食事処
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】懐かしの昭和風客室■金涌館■】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年09月14日 13:29:12

全体的に老朽化が進んでいます。それは温泉旅館全般に言える事なので安全ならば特に問題はありません。浴場やロビーなどは清掃が行き届いているように見えましたが、お部屋だけそうは感じませんでした。ほこりの塊がいくつもふわふわと漂っていたのが残念でした。
館内は暗いです。もしかしたら意図的に暗くしているのかもしれませんが、本棚の横にベンチが置いてあるスペースも真っ暗でした。間違いなく本は読めません。
ロケーションは素晴らしく、川の流れる音、蝉や鳥の鳴き声、深緑の山とそれにかかる靄、目と耳で自然を堪能できとても贅沢な時間を過ごせました。お料理もおいしく、細かな飾り付けのされたお刺身を食べたのは初めてかもしれません。朝食はバイキングでしたが、どれもおいしく、少しずつ全部いただきました。パンがあれば満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年09月24日 16:20:45

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、水涌館・木涌館は平成元年に新築しまして3年前に客室をリニューアルしました。
客室のほこりの件、大変申し訳ございません。
今後気を付けてまいります。
はい、平成元年の時の設計となりますので少し暗めになっています。
はい、当館は「上信越国立公園内」にございまして自然豊かな環境にございます。
夕食は食べる時季を大切にしまして「走り・旬・名残」を味わって頂きたく思っています。
朝食は2日前から飲める源泉にお米を浸しお粥を作りました。料理は地産地消を目指し「群馬の食材」を極力集めましてお粥を美味しく食べて頂けますように考えています。
その為あえてパンは置いていません。
どうぞご理解をお願い申し上げます。
スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ロビー周りWi-Fi無料接続】四万の山並みが望める絶景水涌館ステイと華会席≪温泉大賞群馬県第5位≫
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

風呂4

ナス25さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ナス25さん [60代/男性] 2016年07月30日 16:47:02

古い歴史を感じる茅ぶき屋根の正面玄関を入った途端、気持ちが和みました。従業員の接客ぶりも実に見事で、こちらが恐縮するほど丁寧に応対してくれました。
部屋からの眺めは素晴らしく、思わず感嘆の声を上げてしまいました。バスタオルが3枚も用意してあったのも感激でした。ただベッドルームがある部屋なのに、和室にも布団を敷かれたのには、驚きました。
お風呂はすべて源泉かけ流しとのことでしたが、あいにく雨天のため、貸切風呂と大浴場しか入りませんでした。貸切風呂は露天ではなく、湯船は大きいが洗い場は狭い。大浴場からは、夜近くの川(滝)のライトアップが見えますが、浴場内はそのためか薄暗くなります。
夕食はお食事処で、上質なおいしい懐石料理を頂きました。上州牛すき焼きもかなりのボリュームで(固形燃料の火が弱かったですが)、お腹が一杯になりました。朝食は和食のみのブュッフェでした。こちらはもう少し個性が欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年08月01日 08:29:27

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

はい、玄関の「入母屋造りの屋根」は天保5年に作り直しまして今年で182年になります。
スタッフの接客・部屋からの眺め・夕食のすき焼き懐石にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し

ご利用の宿泊プラン
【カップル】2人のプライベートタイム☆四万の温泉を貸切風呂で♪人気の上州牛すき焼き懐石!
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

風呂4

air2210さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

air2210さん [30代/女性] 2016年02月22日 17:39:41

湯巡り目的でたむらさんに宿泊しました。一番の印象はスタッフさんの対応の暖かさ。比較的若い方が多いのですが、皆さん気持ち良い接客で四万温泉の人たちの人柄のよさに癒されました。
色々な心配りありがとうございます。
食事は、朝の温泉に浸したお粥が最高!夜は個室で頂く懐石にした方が満足感が高いかもしれません。もしくは牛メニューを追加するか。。量が少ないわけではないのですが、全体を程よくまとめたメニューでした。
お風呂は朝に清掃が入るのが女性のお風呂ばかりの日だったので少し残念でしたが、他は満足。館内を散歩しながら渡り歩く湯巡りも楽しいですね!全体的にお湯が入りやすい温度で、もう少し熱めのお湯があっても良かったです。
となりの旅館も見学に行きましたが、結果たむらさんに宿泊して良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年02月27日 19:38:51

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
まだまだ至らない所ばかりですが、一生懸命、努力、精進してまいります。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
≪ふるさと割クーポンご利用可能≫四季の彩りを添えて♪季節を愛でる【華会席】お食事処
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋・源泉暖房付き】

風呂4

ゴンゴン134さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ゴンゴン134さん [50代/男性] 2016年01月24日 16:01:11

直行バス付きプランで利用し大変楽でした。
風呂も食事も満足です。
ただし露天風呂の底の石がツルツル滑るのは危ない、また利用したいので
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2016年01月27日 19:28:33

この度は四万たむらをご利用頂き、
誠にありがとうございました。
今、直行バスが大人気です。
冬は1日2便あり更に便利になっております。
また機会をみつけ四万たむらにご来館下さいます様
お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【東京~四万・直行バス手配付】らくらく往復♪お手軽価格12,960円から!カード支払い不可・現金特価
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館■H26.3月リニューアル】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年12月15日 23:58:14

スタッフの方々が丁寧に対応して下さったおかげで、気持ちよく過ごすことができました。料理もおいしく頂きました。敷地や部屋の広さも十分で、ゆったりできました。
お風呂は、代表的な、川を眺めることのできるものをはじめ、どれも良かったです。
ただ移動が大変だったので全てまとまっているとより良いと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年12月20日 17:32:16

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
今年ももうすぐ終わり、新しい年が近づいてまいりました。
良い年を迎えて来年もまたご来館下さいます様、お願い申し上げます。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
≪ふるさと割クーポンご利用可能≫四季の彩りを添えて♪季節を愛でる【華会席】お食事処
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋・源泉暖房付き】

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 13:54:02

お部屋は清潔で食事も量も少なすぎず、多すぎずとても美味しく頂きました。
1つ気になったのは、お風呂が沢山あったのですが、説明がざっくりと場所と屋内のお風呂の時間しか教えて頂けてなく、野外の風呂と足湯、源泉の場所の説明がなかった事です。気がついた時には23時?で鍵がかかってしまっていて、
売店で源泉に浸して使用するパックを購入したのに、使用する事が出来ませんでした。
でも、沢山のお風呂で楽しめて時間も足りないくらい温泉を満喫し大満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年11月27日 20:09:18

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
しかしながら、館内説明が行き届かず、温泉のパックをせっかくご購入頂きましたのに使用することが出来ず大変申し訳ございませんでした。
お食事やお風呂はお楽しみ頂けたことは、大変嬉しく思います。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂利用特典】極上の四万の温泉を満喫♪会席料理と温泉に癒される大人旅
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館■H26.3月リニューアル】

風呂4

おせっかい姫さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

おせっかい姫さん [50代/女性] 2015年11月07日 16:04:38

夕食が、薄味で品数もたくさんあって美味しかったです。
お部屋はメゾネットタイプだったので、私たち夫婦と娘たちと別に寝れて良かった、
中居さんたちがとても親切でした。
替えの浴衣も用意してあって嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年11月16日 20:32:36

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  淏田雅之

ご利用の宿泊プラン
【至福の休日】極上の四万の温泉を貸切風呂で≪6480円以上割引≫◆山の懐に抱かれて【山桜懐石】
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

511件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ