楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

511件中 461~480件表示

総合4

blitmiraさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

blitmiraさん [40代/女性] 2013年05月11日 22:05:13

5月2日に宿泊しました。部屋はあまり期待していなかったのですが角部屋(712)で見晴らしが良く感動しました。食事は懐石料理で一品一品出てきて楽しく食事させて頂きました。特に朝食はバイキング形式で種類が豊富で食べ過ぎてしまいました。1つだけ注文させて頂きたいと思った点はお風呂が沢山あって良かったのですが1回1回浴衣を着ないと次のお風呂にいけなかったので隣のお風呂についてはそのまま幾つも入れるような方法をとって頂ければと思いました。また行きたいと思います。宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年05月13日 16:55:44

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
楽しくお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
まだまだ至らない所ばかりですが、お客様のご意見を参考にさせていただきながら努力、精進して参ります。
これからも四万たむらを宜しくお願いいたします。
     四万たむら支配人  栁田雅之

ご利用の宿泊プラン
春得◆群馬最大級!温泉三昧と華懐石【ダイニング食】源泉かけ流し美肌の湯★金涌館で過ごす1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年04月03日 22:31:01

夫と母の誕生日祝いで宿泊しました。温泉地の一番奥の風情ある宿、大きなガラス窓の向こうの山と川と小ささ滝に散らつく雪を見ながら寛ぐ源泉暖房の部屋は、春のようにしっとり暖かく別世界でした。個室に仕切られた部屋での夕食・懐石料理はどれも目に美しく舌に美味しく、ゆっくりと過ごせ大満足、宿からフルーツ盛り合わせの誕生日プレゼントがあり、サプライズにバースデーケーキを頼んでいましたが、お腹いっぱいで食べられませんでした。ケーキは家に持ち帰り食べましたが、フルーツもクリームも美味しくビックリでした。
宿の中に風情のある温泉が幾つもあって嬉しいのですが、お風呂の移動は毎回浴衣に着替えて広い廊下をパタパタ行くので、老いた両親には少々しんどかったようです。3月上旬だったので湯冷めするのではと心配になりました。ちょうどお雛様が飾られている季節、江戸時代から愛されている温泉の歴史にも触れられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年04月06日 16:37:34

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ご主人とお母様の誕生日祝いとのこと、おめでとうございました。
ゆっくりお寛ぎ頂けましたでしょうか?
少しでもお役に立てたのなら幸いです。
是非また次回も皆様でお出かけ下さいます様、ご来館を心よりお待ち申し上げております。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム木涌館準特別室16畳源泉暖房付】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 22:52:22

3月22日に宿泊しました。風呂が六ヶ所あり
特に露天風呂は満足しました。心地よい熱さと沢沿いの水音に癒され、のんびりすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年03月31日 17:31:30

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
のんびりと温泉三昧をお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
今日も温泉はコンコンと湧き続けております。
次回もご来館下さいます様、社員一同、心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き特別室水涌館】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 09:07:25

リニューアル記念のプラントのこと お部屋もきれい 沢山あるお風呂もそれぞれ趣がありとても良かったです。お食事も早すぎずゆっくりの配膳でのんびり頂きました。おばさん三名の宿泊でしたが、お誘いした二人も気に入ってくれ、お誘いした私もホッとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年03月21日 16:39:49

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
また私共へとお誘い頂き、お連れ様も気に入って下さったと伺い大変嬉しく思います。
いつまでもお客様に支持して頂ける「たむら」でありたいと思います。
また、皆様お揃いでお出かけ下さいます様、お願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き特別室水涌館】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年03月03日 18:38:23

3月2日に宿泊しました。
当日は前日までの暖かさとはうって変わり、小雪がちらつく天気でしたが、
それが露天風呂での雪見風呂となり、最高の温泉となりました。
温泉 5点
泉質は柔らかで、何度でも入ることができます。
特に露天の森のこだまが素晴らしい!
部屋 4点
檜の風呂付の部屋に宿泊しました。
温泉がたくさんあるので1回のみの利用でしたが、檜の香りが濃く、
大きな風呂とはまた違った風情があり、楽しめました。
ただ、宿の造りとして仕方がないのですが、メイン棟(食事処、浴場)までの
距離があり、移動が少しおっくうでした。よってマイナス1点。
食事 3点
3月から新メニューとのこと。
手の込んだ懐石料理で、筍、蕗の薹など春を感じさせるメニューでした。
全体的にはおいしい料理でしたが、肉料理がひとつもなく、
若者(といっても30代前半)には、なにか不完全燃焼の印象・・・
一品くらいあっても良いのではないかと思いました。
サービス 2点
接客等は全体的に良かったです。ただ一点不満が。
食事後に部屋でお酒を飲みたくなり、
ツマミについてフロントへ問い合わせたところ、売店にあるのでは?との回答。
その場で電話を回していただきましたが、地元の漬物程度しかないとのこと。
これをあきらめ、夜のみ開店する浴場脇にあるBARへ。
その場でツマミの購入を打診したところ、O.Kとのことでメニューを見せてもらいましたが、
部屋にあったメニュー表と内容が全然違う!(欲しいのはチーズ、サラミ、あったのは枝豆、メンマ等)
メニュー表を実際にあるものに改定すべきと思います。
上記したとおり、部屋から浴場までのかなりの距離を歩いていったため、非常に残念な想いをしました。
お酒を部屋で飲みたい方は、事前に購入することをオススメします。(周囲に店もないため)

細かいことを記載しましたが、雪見風呂も風情があったし、3月3日は雛祭りのため、
地元の子供たちと触れ合うこともでき、全体的には満足しました。
また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年03月08日 09:31:39

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
おつまみの件は申し訳ございませんでした。
新しいリストに差し替えさせて頂きます。
また、ご夕食時のお肉ですが2月の献立までは常にメインに入れていたのですが、もっと本格的な懐石料理を提供しようとの意見があり、3月よりお肉は外しました。まだまだ模索中ですので、よりお客様にご満足頂ける料理を目指します。
お客様のご意見を大事にし、検討を重ねさせていただきます。
また次回もご来館頂きます様、心よりお願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き特別室水涌館】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年02月18日 17:37:29

四万温泉初めて訪れました。
とにかく旅館内の温泉の数が、多く一泊二日ではもったいないと思うほどです。
食事は特に朝食がユニークなビュフェで、楽しませて頂きました。

また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年02月25日 19:01:21

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
温泉三昧やご朝食共にお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
四万温泉にも、もうすぐ春がやって来ます。新緑の四万温泉もお奨めです。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
   四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!3/2まで★新客室★風呂誕生!四万たむら創業500年記念◆大感謝プラン◆享保雛展示中
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年01月23日 17:31:41

東京から直行バスで行きましたのでとても便利でした。
2泊したので2泊目はお隣のグランドホテルのバイキングの夕食にしました。
1日目の懐石はおいしいのは当たり前ながら2日目のバイキングのお料理のセンスのよさ、お手間のかけ方に感激しました。ローストビーフの付け合せの人参のグラッセ、ポテトフライに至るまで本格的なよいお味でした。高齢者を含む大人の利用が多いこの季節、おいしい、手間のかかった料理を少量づつ食べられるのはうれしい限りです。またこういった会場によくいがちなアルバイトスタッフ然とした方も見受けられず、プロフェッショナル対応で好感がもてました。難をいえばお部屋のアメニィティーが男性用のローション、ヘアトニック類のみだったので、女性3名の利用だったのでちょっとさびしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年01月24日 19:59:16

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
またお料理へのお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。
このお言葉に恥じない様、引き続き努力、精進して参ります。
また次回もご来館下さいます様、心よりお待ち申し上げております。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【冬得★連泊】ほっこり温泉月替わり懐石×源泉バイキングハシゴプラン♪年末年始は温泉でゆったり旅へ☆★
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年01月11日 22:30:32

夕食はの個室でのサービスで,かつ味付けも良く、とても美味しく頂けました。それに比べて、朝食がバイキングスタイルのため、かなり寂しかった.お風呂と温泉は最高でしたが,フロントの対応ががっかりでした.チェックインのときのフロントの対応が悪く、客室係りの案内を待つように言われたままその係りが現れず、暫く荷物を持ったままフロント前で待たされました。旅館の第一印象がかなり悪く、他のサービスが良いのに、かなりマイナス印象になりました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年01月24日 19:53:27

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
しかしながらチェックイン時にはお部屋へのご案内をお待たせしてしまい、またフロント係の対応も適切でなく、大変申し訳ございませんでした。
反省し、改善してまいります。
これに懲りず、また次回もご来館下さいます様、心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】源泉暖房付き】

総合4

だこりまさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

だこりまさん [50代/女性] 2013年01月10日 12:17:08

毎年お正月に一泊温泉ツアーを楽しんでいます。今回は昨年初夏に行った四万グランドホテルに泊まった際にたむらさんの温泉も入らせて頂きましたが、全部入りきらなかったので一泊でお世話になりました。もちろん可能な温泉は入りました。熱めぬるめも豊富で良かったです。特に御夢想の湯ー女湯の朝陽が登りかけた頃の時間に木枠の間から射し込む陽の光と湯気…今まで味わった事の無い至福でした。残念ながら御夢想の湯ー男湯は朝陽は当たらないそうです。女湯の方が狭いのかしら?森のこだまは入れ替えで入ってみたいと思います。泊まった3人共布団の丈が短くて寝にくいと感想!部屋の冷蔵庫が空なら良かったのに。館内の自販機で缶酎ハイは一ヶ所だけで不便でした。夕食は懐石ですが、季節柄体の暖まる料理が良いかと。朝バイキングは冷たいサラダと温泉水で蒸した温野菜は嬉しいですね。早めのチェックインと遅めのチェックアウトも嬉しいです。今回は帰りにグランドホテルさんの温泉を頂いて帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年01月24日 19:44:17

この度は、四万たむら、四万グランドホテルをご利用頂き、誠に有り難うございました。
温泉三昧をお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
またご指摘頂きました点も、改善するよう検討してまいります。
次回もまたご来館下さいます様、心よりお願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
秋得◆美肌の湯☆★金涌館で過ごす1泊2食プラン★源泉かけ流しと月替わりの懐石料理を楽しむ旅へ
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年12月05日 18:34:44

先日両親を連れて私達夫婦でお世話になりました。私達夫婦の結婚記念日を兼ねて最近膝の痛みが増して歩くのがやっとの母親を連れて行ったのですがその日は大浴場の熱めのお湯に入り就寝しました。翌朝露天風呂に行こうと廊下を歩いていると昨日と足の痛みが全然違うと母が言いました。確かに昨日と歩くスピードも違うし階段も上がれていました。露天風呂には階段があって前日の母なら上がるのはちょっと無理だったかもしれませんでしたが母は大変喜んでいましたし浴槽の中や洗い場も滑りにくくなっているので安心でした。食事も他では味わえないような料理がおいしかったです。ただ部屋をお任せプランだったのでエレベーターやお風呂に行くのに遠かったのがとても残念でした。次に行く時はホテルに相談して行動しやすい部屋に予約してまた是非伺いたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年12月07日 21:16:25

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お母様の足が少し良くなったようで良かったです。不思議なことによく聞く話です。四万温泉の効能にはとくに足に良いとかはありませんが、環境や色々なことが重なって良い結果となるのかもしれません。到着の時にやっと上ってきた玄関前の坂を翌日の散歩の帰りに元気に上がって来ることもよくあります。
また皆様でお出かけ頂ける日を心よりお待ち申し上げております。
    四万たむら支配人  柳田雅之

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年12月04日 22:02:36

初めてお世話になりました。お風呂の良さはもちろんのこと、食事が大変美味しかったです。プチ懐石とゆうことで、あまり懐石料理を食べたことのない私でも、すごく食べやすく量も満足。食後に、また来たいねと夫婦で話しました。
浴衣のサイズが合わなく、小さいサイズを着ているのをみかけ、スタッフの方が気づいて夕食時に大きいサイズを持ってきてくれたのがうれしかったです(笑)
私達夫婦にとっての初四万温泉、四万たむらさんで正解でした。
またお世話になりに行かせてもらいますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年12月07日 21:02:00

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お客様に「また来たいね」と言って頂けることが私たちスタッフの励みです。
まだまだ至らないところばかりですが、これからも四万たむらを宜しくお願い致します。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【秋得】入門編★秋の女子微笑む初心者向けプチ懐石プラン♪カップルで美肌の湯源泉かけ流しの温泉旅へ♪♪
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

総合4

ryouma1さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ryouma1さん [60代/男性] 2012年12月04日 21:15:59

昔のアパートに暮らしていた奥さんメンバーで宿泊しました。
あっという間に時間が過ぎてしまい、これといった感想が書けませんでした。
でも気兼ねのない時間空間をいただきまして、スタッフの皆さんにはありがとうと
お伝えください。
ちょっと騒がしいおばさんたちだったでしょうか。
反対に気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年12月07日 20:55:09

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
楽しい時間を過ごすお手伝いが出来たのなら幸いです。
ちょっと騒がしい位が楽しそうで羨ましい限りです。
また同じメンバーでご来館頂ける日を心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

総合4

グリフィス0230さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

グリフィス0230さん [30代/男性] 2012年11月27日 20:27:29

親族5人で宿泊させていただきました。
温泉は各種趣のある心地よい空間であり、且つ(一部除いて)時間制限もなく入浴可能だったので非常に満足しました。
食事について、夕食は苦手な魚介類へのご配慮を頂き満足いく内容でした。
朝食はいわゆるバイキングで数多くのおかずはあったものの、納豆がなかったこと、卵焼きは目玉しか対応していないことが少し残念でした。
また四万温泉へ訪れる機会があるならば、同宿をぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年12月03日 20:11:27

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
これからもお客様のご意見を反映し、より良い旅館となれる様、努力、精進してまいります。
次回も皆様お揃いで、ご来館下さいます様、心よりお待ち申し上げております。
       四万たむら支配人  柳田雅之

総合4

つばめたんさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

つばめたんさん [30代/男性] 2012年10月24日 09:58:21

家族三人で宿泊しました。子供が三歳なので気軽に好きなものを自由に取れるバイキングで正解でした。バイキングは少し離れたホテルでしたが、送迎もしてくださり、内容も豪華で満足でした。
お部屋も私たちには贅沢すぎる良いお部屋を用意していただき本当に感謝です。
とても満足でしたのでまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年10月28日 20:50:12

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございます。
ご満足頂き大変嬉しく思います。
来年になりますが夏のプールがお子様に大変人気がございますので是非、機会をみつけてご来館下さいます様お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
秋得★上州麦豚&ギンヒカリ♪地素材の四万源泉バイキング♪たくさん食べたいファミリー★カップルで
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

つん9532さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

つん9532さん [40代/男性] 2012年10月20日 20:29:34

お風呂は相変わらずよかったです。
3回目の宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年10月28日 20:21:01

いつも四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございます。
これからもお風呂以外で「良かった」と言って頂ける様に社員一同、努力、精進して参ります。
引き続き四万たむらを宜しくお願い申し上げます。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
       四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【直前割】金涌館★秋の良夜を温泉で懐石料理♪紅葉の野反湖・芳ヶ平・チャツボミゴケ★秋得11550円
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 13:46:18

四万温泉には数回行きましたが、たむらさんは初めてでした。
四万といえばたむらというくらいの老舗旅館なのでやっと念願が叶いました。
スタッフやサービスは文句のつけようがありません。
特筆はシルバー世代の雇用。若い人に負けないスキルを持っているのでこれからもこういう雇用は大切にして貰いたいものです。
ただ食事だけは頂けなかった。
肉が出ましたが口に入れて噛むと臭みがありました。
いい肉は必要ないですが他の料理が良かっただけに余計に目立ち残念でした。
今回はのんびりさせて貰いました。
これからは四万に行く時はもう、たむらさんしかないという印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年10月17日 20:14:30

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
のんびりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
これからもお客様に、よりご満足頂ける様、努力、改善してまいります。
引き続き、四万たむらをご贔屓下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
カップルで満足♪大切な人と2人で過ごす『記念日』プラン♪秋得★1時間貸切風呂無料&記念品プレゼント
ご利用のお部屋
【水・木涌館和室ひのき風呂付き】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 18:49:39

8月16日宿泊
急に旅行に行ける様になったので直前予約でした
この時期このお値段で止めて頂けたのはラッキーだったのかなと思っています
しかしこの規模の旅館にしては従業員教育が行き届いていない感があります
それとお風呂の数が多いのはいいのですが場所が判り辛く私だけではなく皆さん迷っておられました
バイキング方式の朝食は質量共に満足でした
特に温泉仕立てのお粥は美味しかったし、和食なのにコーヒーがあってうれしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年08月29日 08:51:49

この度は四万たむらをご利用頂き、
誠に有り難うございました。
しかしながら社員教育の面では
不快な思いをさせてしまいましたご様子、
大変申し訳ございませんでした。
社員一同、反省し、努力、精進してましります。
これに懲りず、またご来館下さいます様
お願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

総合4

NAOTAMCANさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

NAOTAMCANさん [80代/男性] 2012年08月16日 13:59:31

風呂は大満足です。特に、露天風呂「森のこだま」は心が洗われるような感じで、ここだけで三度も入りました。本当の温泉に入ったという感じです。
朝飯のバイキングは地方の魅力あるものが並び、楽しみました。
困ったのはトイレで、タンクを空にするとウォッシュができず、しばらく待たなければならないのが不便です。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年08月29日 08:31:36

この度は四万たむらをご利用頂き、
誠に有り難うございます。
お風呂、朝食ともお楽しみ頂けたご様子、
大変嬉しく思います。
しかしながら、トイレの件では大変申し訳ございませんでした。
修理いたしました。
次回のご来館を心より、お待ち申し上げております。
       四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
夏得×ズラ得上州麦豚&ギンヒカリ♪地素材の四万源泉バイキング♪たくさん食べたいファミリー★カップルで
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

龍の風さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

龍の風さん [40代/男性] 2012年06月26日 20:50:36

家族で宿泊させて頂きました。

メゾネットタイプの部屋ということで、お風呂からはやや遠目の部屋でした。

部屋に入った後でしたが、母の足が少し悪いので、お風呂に近い部屋に変えて

欲しい旨をお願いしたところ、快く変更してくれました。

部屋もお風呂も館内もとても良かったです。

ただ、2点ほど、どうかな!って感じたことがありました。(家族全員一致)

1つは、

サッシ、網戸がとても汚れていて不快な感じになりました。

館内のサッシ、網戸は全体的に汚れていました。

もう1つは、夕食で、

見た感じはとても綺麗で凝っていましたが、

あまり美味しくなかったことです。

朝食はバイキングで美味しく頂きました。

家族には少々不評でしたが、自分は次もありかなって思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年07月03日 09:02:12

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
しかしながら、ご家族の皆様には不評との事、ご満足頂けず、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました点は、至急改善して参ります。
尚、水涌館のお部屋の修理、岩根の湯の改装なども今月は行う予定でございます。
特に岩根の湯は8月半ばにはオープンできると思いますので是非またご来館下さいます様、お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【夏得】入門編★夏の女子微笑む初心者向けプチ懐石プラン♪♪温泉旅へ♪♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館メゾネットタイプ■和室&ベッドルーム】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年05月17日 22:30:14

朝食のバイキング和食のみで少し物足りないです。温泉は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年05月29日 18:30:32

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ご朝食の件、申し訳ございません。
お客様に、よりご満足頂ける様に改善してまいります。
次回もご来館下さいます様、心よりお願い申し上げます。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【夏得】限定★お部屋おまかせ!水・木涌館★ホールで懐石料理♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館おまかせ部屋】

511件中 461~480件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ