楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

511件中 481~500件表示

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 23:57:00

GWの土曜日に泊まりましが、部屋の眺望はなかったものの、それ以外はお得なプランで良かったです。温泉は期待どおりで、特に露天風呂の「森のこだま」では目の前の新緑が清々しく、解放感ありました。朝8時前に入りに行ったときは、ちょっとの間でしたが1人で独占してしまい、気持が良かったです。夕食はレストラン会場でしたが、品数も多く、ステーキや土瓶蒸しがおいしかったです。飲むのも終わって、ごはんとデザートを持ってもらうのに、こちらから頼まないと気がついてもらえなかったのがちょっと残念でした。朝食はバイキングでしたが、山菜がおいしく、種類もたくさんあって満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年05月12日 18:53:02

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
夕食の時は係の気遣いが足らず、大変申し訳ございませんでした。
お客様に支持して頂ける様、努力、精進してましります。
これからも四万たむらを宜しくお願い致します。
次回のご来館を心より、お待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
春得◆温泉♪☆★金涌館で過ごす1泊2食プラン★事前カード決済利用OK
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

manma324さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

manma324さん [30代/女性] 2012年05月07日 21:03:13

5月2日に1泊で利用しました。温泉が最高によいです。ゆっくり温泉三昧するなら最適ですね!
部屋のお風呂もひのきでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年05月12日 18:47:00

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ごゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
山の新緑も日に日に濃くなっており、温泉も毎日休みなくコンコンと湧いております。
次回のご来館を心より、お待ち申し上げております。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】春得★温泉であったまる旅へ☆水・木涌館で過ごすプラン(事前カード決済OK)
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 21:26:19

お風呂が8ヶ所あります。私のオススメは「甍の湯」と「森のこだま(滝の見える露天風呂)」、「檜風呂」です。泉質が大変良く、本当にオススメの温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年01月16日 11:37:35

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
たくさんのお風呂をお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
温泉の成分の中にメタケイ酸が多く含まれ、お肌にも大変良いそうです。
今日も温泉がコンコンと湧いております。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【直前割】冬得◆室数限定◆お年玉プラン♪♪残りわずか!お急ぎください★温泉で特別なお正月を★
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

sachu1010さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

sachu1010さん [30代/女性] 2011年09月19日 20:22:00

全体的にはとても満足です。

自分の誕生日祝いを兼ねて家族で行きましたが
夕飯時に担当の仲居さんがプレゼントをくださって
もうこれだけで「いい宿」という記憶に残ります。
部屋もいい畳の香りでメゾネットタイプ、
とてもゆっくりできました。
館内には昔の雰囲気のものや部屋が残されていて
すごく日本の良さを感じました。
お部屋にあった漬物が最高に美味しく、買い占めました。

以下、残念だったこと
・お風呂の温度管理の方が脱衣所に入室しても
挨拶はない、入り口のドアが開けっ放し、
閉めるようにお願いしても返事もない
・初めに部屋案内してくれた方、
愛想はいいですけど館内の説明が全くもって下手
・朝ごはんのバイキングはもう一息ほしい
・露天風呂がぬるすぎるところと熱すぎるところがが極端

でも、また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年09月26日 17:31:46

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
誕生日のお祝いを兼てのご旅行だったとのこと。
おめでとうございました。
ごゆっくりお過ごし頂けご様子、大変嬉しく思います。
不備、不行き届きな点もたくさんございますが改善してまいります。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★夏得プールと温泉♪新緑の季節に向ってメゾネットで過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■水・木涌館メゾネットタイプ■和室&ベッドルーム】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 18:16:36

子供の夏休み最後の思い出に連休で行きました。
山間の静かな温泉地としてとてもゆっくりと
過ごせました。
ただ、止まった部屋と温泉施設が距離があって
エレベーターの乗り継ぎなどで大変でした。
今度は近い部屋がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年08月31日 21:10:38

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
お部屋の指定なども出来ますので、次回ご利用の際にはお申し付け下さいませ。
次回のご利用を心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
夏得リゾート♪山遊びサマーセール☆渓流沿いの温泉とプール☆新鮮!おいしい!高原野菜狩り夏得体験プラン
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

sachi★yuさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

sachi★yuさん [30代/男性] 2011年08月29日 17:12:54

家族旅行で、父母と、妹兄弟と3部屋で宿泊。古くからの建物です。プールなどにはアブもいて騒いでしまいました。
お食事は量も多かったし、おいしかった。朝のバイキングもおいしかったです。

もっとしっかりお掃除すればもっといいホテルになるのでは、感じました。もったいないです。

次の日の桃狩り、パフェづくり楽しめました。大きいものを自分でもいで子供たちも喜んでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年08月31日 21:05:27

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。お食事、翌日の桃狩りと楽しくお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
お掃除の件は大変申し訳ございませんでした。
清潔は旅館の基本でございます。反省し、清潔な旅館と感じて頂ける様、改善して参ります。
次回も是非、四万たむらをご利用下さいます様、お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
夏得【早割特割21】サマーセール♪温泉と涼しい高原♪夏の★あま~いもも狩り&フルーツパフェ作り体験♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 14:37:39

豊かな自然に囲まれた立地・評判以上の温泉には大変満足致しました。部屋は昭和初中期風の造りで、懐かしい感じのそれなりに情緒ある所でしたが、エアコンと洋服箪笥は何とかした方が・・・古くて少し臭いました。個人的好みですが、夕食は仕出し料理のようでイマイチ、朝食のような田舎料理風のバイキングのほうが有難いです。家族も朝食には大満足でした。初めての四万温泉でしたが、渓流と自然に囲まれた風情のある温泉街、また別の季節に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年08月19日 22:01:32

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
温泉はお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。エアコンと洋服箪笥の件、申し訳けございませんでした。
今後、改善して参りますので、次回も四万たむらをご利用下さいます様、心よりお願い申し上げます。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
夏得山遊び♪街遊び◆温泉とプール★四万イベント♪金涌館で過ごす1泊2食プラン★事前カード決済利用OK
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

omochi195さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

omochi195さん [30代/女性] 2011年08月10日 22:36:58

家族4人で宿泊させていただきました。
お部屋はメゾネットの広めのお部屋を用意してくださり、ゆっくり過ごすことができました。
食事も個室でゆっくりできたので、子供が小さいので助かりました。少々残念だったのが、子供のお子様ランチ。お子様ランチがあまり好きでない子だったのであまり食べませんでした。大人と同じメニューを選ぶことができたりするとありがたいなぁと思いました。
お風呂がたくさんあってとても楽しいのですが、たくさんあるのに、お部屋においてあるバスタオル1枚で回らなくてはならず、冷たいバスタオルを使いまわすのが残念でした。各温泉にバスタオルが設置してあり、利用できる形の方が、ありがたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年08月11日 21:28:28

この度は、四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お子様のお食事の件はお申し付け頂ければ、大人と同じ料理をご用意することができますのでどうぞお申し付けくださいませ。
また、バスタオルはお風呂場が多すぎて管理が難しく、お部屋に余分に入れるようにしてまいります。
次回も四万たむらをご利用くださいます様、宜しくお願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】深緑の温泉とプールの夏得避暑地☆水・木涌館で過ごすプラン(事前カード決済OK)
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年08月07日 23:40:12

大変よいお湯で、6つのお湯を楽しみました。
お部屋のヒノキ風呂も広くてゆっくり入る事ができました。
(ただ、蛇口が通常と反対周りだったので、あせりました(笑)
お部屋も広くゆっくりくつろぐ事ができました。
残念だったのは、お風呂場の扇風機が固定されたものしかなかった事。お風呂上りに 汗をひかせるのにあると便利だと思いました。扇風機に埃が溜まっていたのも残念でした。
紅葉の頃にまたお訪ねしたいと思います。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年08月11日 21:14:24

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
扇風機の埃の件、大変申し訳ございませんでした。
お風呂はお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
至らない点は改善してまいります。
次回のご来館、心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【群馬スマイルプロジェクト☆1日5組限定】24時間ステイプラン♪一泊三食付♪
ご利用のお部屋
【水・木涌館和室ひのき風呂付き】

総合4

nyantadeponさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

nyantadeponさん [50代/女性] 2011年05月23日 12:44:31

楽しい一日でした。夕食もおいしかったけど、朝食バイキングもありえないほどの種類があって、おいしかったです。
お湯は、最高でした。夫は6種類のお湯に入ってましたよ。
唯一つあったらいいなと思ったのは、寝るときの枕元の小さい灯りです。
それ以外は申し分ありませんでした。
命の洗濯ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年05月26日 12:38:29

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お食事や温泉もお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
さらに良くなるように社員一同頑張ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【食事評価4つ星以上】特選◆四万たむら豪華懐石プラン♪上州牛A5・たらば蟹・伊勢海老からチョイス♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

リトミックアンサンブルさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

リトミックアンサンブルさん [50代/男性] 2011年01月26日 23:22:22

温泉三昧 充分楽しめました。
部屋の風呂も窓があり、開放して半露天風呂(天然温泉・貸切風呂・檜風呂・雪見風呂)として楽しみました。部屋の風呂といえば、ユニットバスであることが多い中、この風呂はアピールポイントとして使えますね。
食事も個室で落ち着いておいしくいただきました。夕食時、鍋に具を入れるタイミングや、たらば蟹の焼き方等、もう少し料理(調理方法)の説明が欲しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年01月27日 20:59:23

この度は四万たむらをご利用頂き誠に有難うございました。
また新しいアイデアで客室内のお風呂の楽しみ方を発見でき、楽しくお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
サービス面においても充分ご満足頂ける様、改善し、努力、精進して参ります。
次回も四万たむらをご利用下さいます様、心よりお願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【冬得】特選◆四万たむら豪華懐石プラン♪上州牛A5・たらば蟹・伊勢海老の中からチョイス♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 00:58:29

設備、食事等大変満足できました。
ただ、チェックインしてから部屋に案内されるまで
大変待たされたのは残念です。
それさえなかったら大変よかったのですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年01月15日 15:24:43

この度は四万たむらをご利用頂き誠に有難うございました。
お部屋への案内をお待たせ致しましたこと、大変申し訳ございませんでした。
お食事等は満足していただき、大変嬉しく思います。
不備な点や至らない点は改善してまいりますので次回もご利用下さいます様お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【冬得】四万たむら◆創業500年記念◆大感謝プラン
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

APOLLO137797さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

APOLLO137797さん [40代/男性] 2011年01月11日 21:41:04

11月からエステが始まり、利用できて良かった。四万ではエステがあるのは「たむら」だけで、温泉もゆったり入れて良かった。夕食の上州牛、ふかひれ雑炊など、とてもおいしかった。朝食の温泉粥は、とてもおいしく頂きました。絶対にご飯でなく粥がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年01月12日 20:23:01

この度は四万たむらに、ご宿泊頂き誠に有難うございました。
また、エステのご利用有難うございました。
私共も、始めたばかりですので、どうぞ、ご意見ご希望などございましたらお寄せ下さいませ。
朝食の温泉粥は私共のお奨め料理で月替わりでもございますのでこれからご利用いただく際にも是非、続けてご賞味下さいませ。
次回のご利用を心よりお待ち申し上げております。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【冬得】特選◆四万たむら豪華懐石プラン♪上州牛A5・たらば蟹・伊勢海老の中からチョイス♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年01月09日 18:50:45

平日ですいており、ゆっくり過ごさせていただきました。お風呂もとてもよく、森のこだまがうわさどおりとてもよかったです。お部屋もとってもひろく快適でした。食事は朝はバイキングと思っておりましたが定食でした。夕食もおいしくいただきました。ただひとつ揚げ物が少し時間がたっていたのが残念でした。全体としては満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年01月12日 20:08:16

この度は四万たむらをご利用頂き誠に有難うございました。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく思います。
揚げ物は美味しく出せるよう工夫してまいりますので是非次回も四万たむらをご利用下さいます様お願い申し上げます。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【冬得】四万たむら◆創業500年記念◆大感謝プラン
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

ぴょんきち02さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ぴょんきち02さん [60代/男性] 2010年11月08日 17:15:31

メゾネットタイプの部屋に宿泊しましたが風呂が少し遠いかな?
でも又行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年11月11日 19:38:05

この度は、四万たむらをご利用頂き
誠に有難うございました。
こちらでは、かわらず毎日、源泉が
こんこんと湧き出て次回のご来館頂ける日を、
今か、今か、と待ちわびております。
社員一同も、お待ち申し上げておりますので
是非、ご来館下さいますようお願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★温泉の温かさが身に沁みる季節に向って水・木涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

総合4

pica-chanさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

pica-chanさん [50代/女性] 2010年10月23日 01:28:00

金涌館の2階(最上階)に宿泊しました。食事や温泉に行くたびにエレベーターを何度も乗り継ぐことになり、移動距離も長く階段もあるので足の悪い母には困難でした。館内の移動を考えると木涌館が便利だと思います。食事はとても豪華で美味しかったです。しかし部屋に用意されていた急須に茶こしがついていないので、お茶を入れ替えるのが大変でした。ティーパックにするか茶こしをつけるか、使いやすい工夫をして頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年10月24日 08:45:43

この度は、四万たむらをご利用頂き
誠に、有難うございました。
ご指摘のエレベーターの乗り継ぎでは
足の悪いお母様には大変申し訳ございません
でした。
建物の改築も出来ず、
ご迷惑をお掛けしております。
また、急須につきましては至急検討させて
いただきます。
お食事は、お褒めの言葉をいただき
有難うございます。
これからも、社員一同、
努力、精進してまいります。
是非、次回もご来館下さいますよう、
お願い申し上げます。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★温泉の温かさが身に沁みる季節に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 09:52:19

露天風呂は最高です。滝の音がまたいいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年09月22日 17:29:49

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有難うございました。
露天風呂「森のこだま」をお気に入りいただき、ありがとうございます。
露天風呂からの景色もこの後、秋の紅葉、冬の雪景色と移り変わってまいります。それぞれに風情がありとてもいい眺めです。
次回のご来館をお待ち申しております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★四万の涼しい夜に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年05月29日 17:11:49

 高齢な母との旅行でしたが、足の便を考えんて下さったお部屋にして戴きかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年05月29日 18:35:01

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

お母様とのご旅行が楽しい旅行でございました事、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
四万たむらを満喫!24時間ステイプラン♪一泊三食付♪
ご利用のお部屋
【水・木涌館和室ひのき風呂付き】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 07:48:20

完全かけ流し温泉のそれぞれのお風呂がすばらしく全般的には満足です。 料理もおいしいです。 部屋のひのき風呂も最後に入りましたがなかなか良いです。 細かいことですが、一人風邪で体調の悪い者がいたので少しでも早くチェックインして部屋で休ませたかったのですが、1時40分まで部屋には案内出来ないとして聞いてもらえなかったのは残念です。掃除の順番を変えるとか、1時30分にも再度お願いしているのですから掃除が終わっているかどうかの確認ぐらいしてくれてもいいのではないでしょうか。大浴場は柱や窓をもう少し掃除してください。大きい旅館なのでしかたないかと思いますが水涌館はお風呂から遠くてお風呂の場所によってはエレベータを2回乗り換えなければならないのは疲れます。しかもスリッパで長い廊下を歩くのは大変。あとから考えれば備え付けの足袋で歩けばよかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年05月09日 14:08:10

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

はい、数多くございます、すべて「掛け流し」の温泉を満喫頂き(客室の桧風呂も含めまして)、また料理もお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

しかしながらチェックインの際にお客様の要望にに答えられずに申し訳ございません。

はい、チェックアウトが11:00でございまして、14:00がチェックインでございまして、
時間的に厳しい状況はどうぞご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、今後とも努力してまいりますので宜しくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
3得♪♪みんなで楽しもう!!四万たむらゴールデンウィーク温泉祭りプラン♪♪1日10組限定♪
ご利用のお部屋
【水・木涌館和室ひのき風呂付き】

総合4

たぁ781011さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

たぁ781011さん [30代/男性] 2010年03月29日 15:09:13

前回は両親と、今回は恋人と訪れました。
料理ですがボリューム、内容ともに満足です。「猪鍋」はもう少し味噌味が濃いとさらに美味しかったと思います。朝食には地場産のものが多くあり、こういったところも満足でした。
温泉は前回同様、大満足です。ホテル内が広く、種類が多い風呂の行き来には時間がかかりますが、この風呂めぐりが「たむら」の面白い特徴とのひとつです。
大浴場の「いぶかの湯」は、ぬるめの湯、熱い湯とわかれているし、露天の「森のこだま」は川の音を聞きながらゆったりとつかることができ、いろんな楽しみ方ができました。個人的には檜の香り漂う「御夢想の湯」が趣があり好きです。

寒かったのでグランドホテルの風呂までは行きませんでしたが、送迎があったなら教えて欲しかったです。
売店でたまごを買えば温泉たまごが作れるというポイントも面白いと思いますので、
チェックインの館内案内の際にオススメいただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年03月30日 08:22:06

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

またいつもご利用頂き、重ねてお礼申し上げます。

はい、料理も極力地元産を使用していきたいと思っております。

また数多くございますお風呂もそれぞれの趣きをご堪能頂き、さらに温泉玉子作りも体験頂き、
重ね重ねお礼申し上げます。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
♪地元産だから美味しい!!猪鍋【あがしし君プラン】
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

511件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ