楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.07
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.19
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 61~80件表示

風呂4

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 12:03:40

食事の際、料理に虫が付いていて クレームを言ったら対応が早かったのは
よかった。
色々なお風呂があってよいが それぞれが離れているので
その都度、浴衣を着るのが面倒だと友達が言っていた。
連休明けのせいか 割と空いていて ゆっくりお風呂に入れたのが良かったが
温泉街も閑散としていて 観光スポットがないので
温泉に入るしか 楽しみがない所だと思った。
以前四万温泉に泊まった時は、やまぐち館だったが
たむらの方が格上だと思っていたが みんな(7名)やまぐち館の方が
良かったと言っていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年05月18日 18:38:54

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

まずもって食事の件、大変申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

はい、お風呂の数が多い分、浴衣の脱着にお手間をお掛けします。ただ皆趣きが味わえますのでご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、今後とも努力・精進してまいりますので宜しくお願い申し上げます。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
★新緑の季節に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

風呂3

ks7726さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ks7726さん [60代/女性] 2024年04月16日 18:14:09

夕食の会場は、新しくできた所で、素敵な仕切りがあり、ゆったりと食事ができました。また、一つひとつの料理が工夫されていて、とても美味しかったです。朝食も、品数も多く、美味しくいただきました。部屋は、昭和の部屋みたいで、シミが目立ち、布団もシミがあって残念でした。お風呂は、露天風呂の中の石がぬるぬるしているところがあって気になりました。
でも、食事が、素晴らしく美味しかったので、よかったで
す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
露天GP群馬県1位受賞記念【貸切風呂無料&館内利用券付】7つの湯巡りを楽しみ、季節替わりの華会席を
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 20:36:52

お風呂はたくさんありましたが、露天風呂(森のこだま)がよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治温泉の歴史と伝統を感じる】1日2室限定の金涌館・特別室でくつろぎの旅~華会席~
ご利用のお部屋
【永く湯治客を迎えてきた歴史と伝統が佇む【金涌館・特別室】禁煙】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年12月02日 11:22:13

まず、部屋の掃除が行き届いてなかったのが残念でした。トイレにくもの巣とか、絨毯に大きなシミとか・・・。

お風呂は種類があったのは良いのですが、迷う。
掛け流しなはずなのに、時間でなのかお湯が出てなくてぬるいし、露天風呂は時間内でも真っ暗。

サービスもコロナが理由なのか人手不足なのか、今ひとつ。

ただ唯一、お食事はとても美味しかったし、お食事のスタッフさんはとても感じが良かったです。

地域割が受けられず、普通の料金で宿泊したので、値段の割に満足出来ず余計に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
群馬最大級の温泉宿!料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる季節の華会席 お食事処 金涌館
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 21:25:09

温泉自体は種類もあり良かったのですが、排水が詰まっていたり、部屋の蛇口に緑青の結晶がこんもりしており、お掃除が行き届いていないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【会場食】新緑と温泉三昧!四万たむらのGW・夏休み・年末年始プラン~スタンダード山桜懐石~
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 17:41:40

ご飯は美味しい!!
館内がちょっと迷路?複雑で大変。部屋が色々遠かった、、、。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【おこもりプラン】四万たむらが贈る♪季節の会席膳をお部屋で安心プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2021年10月16日 22:45:42

従業員の方々の接客やサービスは
そんなに悪くはなかったと思います。
ドリンクサービスなどもあり、
その点ではわりと快適に過ごせました。
ただ、緊急事態宣言が明けてすぐだからなのか
普段から客層が悪いのかわかりませんが、
温泉での入浴マナーの悪い客が目立ち
何種類もの浴場の全てに入る気にはなれず、
ほぼ部屋の風呂のみを利用しました。
夕食は十分過ぎる量でどれも美味しかったです。
朝食は特に印象に残りませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫米沢牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館幻想的な朝靄の【桧風呂付き特別室】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 22:36:31

お世話になり有難うございました。

食事ですが、
夕食は、刺身の鮮度の悪さが印象に残りました。
朝食の和食膳は満足でした。特に鮭が厚みがありふっくらとしていて美味しかったです。

温泉ですが、
露天風呂の森のこだまは癒されます。
甍の湯は、何処から温泉が出ているのか疑問に感じました。

部屋ですが、
足が延ばせる広い檜風呂で、温泉を満喫できる贅沢は素晴らしかったです。
熱いので、晩に貯めて翌朝入りました。
ただ、全体的に掃除が行き届いていなかったのが残念でした。
風呂場の換気扇はカビだらけ。部屋には蜘蛛の巣あり。コンセントの所は埃まみれ。

歴史を感じさせる宿ならなおさら、清潔第一・掃除に力を注いで頂きたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ群馬県1位】お客様へ感謝をこめて…「本格山桜懐石と檜風呂客室」が9720円以上お得
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

leedsuniさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

leedsuniさん [40代/男性] 2020年03月02日 00:52:23

・お金に余裕のあるご高齢の方にお勧めの宿

代々四万温泉の湯守を続けてきた室町時代創業の由緒正しき歴史ある宿です。
複数あるお風呂はすべて新鮮な湯が流れ出る源泉かけ流しです。
温泉の成分は空気に触れたり日に当たると劣化するため、湧き出た湯をすぐにお風呂に提供しています。そのためおどろくほどぽかぽか温まり、さらにそれが継続しますお風呂もサービスもいい宿ですが個人的に改善してほしい点が少しあります。
1.洗髪できる(せっけんを使える)、ドライヤーと鏡がある風呂が少ない。6か所中2か所だけでした。
2.夕食にガツンと肉やてんぷらがほしかった。上品な京風精進料理みたいな感じだった。蒸し物や豆腐など多数。
3.宿泊費が高すぎる。たむらの広さと維持を考えれば仕方がないのかもしれませんが・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定・大幅値下げ!その2】貸切風呂利用特典&本格「山桜懐石」が★お一人様15,120円~
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 20:15:53

11月22日に宿泊。お部屋はとても広く綺麗で良かったのですが、温泉バックの用意がなく、大浴場もお湯はよかったのですが、アメニティが少なかったりと、少し残念なところがありました。食事は大変美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキなど【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 18:14:32

全体的な雰囲気は良かったし、お食事も美味しかったですが、細かなところで少し気になる点がありました。
ー 四畳半の副室で炉の部分の畳が凹んでいた。
ー 大浴場の脱衣場の床に落ち葉などの飛来物があった。
ー 9時半開始のはずの大浴場の清掃が9時に始まった。
ー チェックイン時間前に部屋に入れて貰えたので、あまり文句は言えないが、案内の順番がかなり後回しにされた。
ー 夕食のお肉は量も多く美味しかったが、もう少し量を減らしてでもあと一品欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

nobsnobsnobsさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

nobsnobsnobsさん [50代/男性] 2017年09月23日 22:32:01

スタッフの対応:特別にここがという所はなかったのですがとても良いと感じました。
フロント以外のスタッフも必ず挨拶をしてくれるなど印象が良かったです。

部屋: とても広く妻と2人ではもったいないくらいでした。気になったには部屋の臭いで、お香なのか?妻は嫌な臭いと言っていました。檜の内風呂は源泉を引いており、源泉かけ流しを独り占めできる満足感がありました。残念なのは蜘蛛の巣がいくつか見られたこと
で、できれば事前に取っておいていただきたかったです。

お風呂:7つのお風呂があり色々と楽しめました。特に滝を見ながら入浴できる森のこだま
(露天風呂・入口が判りずらい)はとても良かったと思います。竜宮の湯(露天風呂・混
浴)では、女性に優しくない、むしろ入ることができない風呂でした。岐阜の混浴では、入浴着を貸してくれて、女性も混浴を気にせず入れるサービスを提供していました。同様の
サービスがあれば良いと思います。

食事:個室での食事でしたのでとても良かったです。が、何故かゆっくり落ち着いて食事が
できたという印象がありません。
上州牛は脂がしつこくなく美味しかったのですが、非常にボリュームがあり50歳を過ぎた
我々にはちょっと多すぎでした。できれば100g程度の脂身の少ない部位の方が、最後まで美味しくいただけたと思います。

最後に、とにかく広いという印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やす6371さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

やす6371さん [50代/男性] 2017年09月16日 08:01:06

名前は有名な旅館ですが、とりわけ印象に残ったことはないです。普通の旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年09月18日 10:50:44

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の特徴を説明できずに大変申し訳ございません。
当館は敷地内に7つの自然湧出の源泉を所有を所有していまして数多くございます浴場はすべて「掛け流し」でございます。
また四万温泉は昭和29年に現環境省が「国民保養温泉地第一号」に指定しました国が認めた温泉地温泉地でございます。
また当館の温泉は飲む事が出来まして昔から飲みますと胃腸に良いと言われています。日本全国の「胃腸の三名湯」の一つでございます。
また群馬県に上毛カルタがございまして、四万温泉は「世のちり洗う四万温泉」と詠われています。これを英訳しますと「The hot springs of Shima cleanse the body and soul.」となり「body」だけではなく「soul」までも清めてくれる温泉です。
泉質は「ナトリウム・カルシウムー塩化物硫酸塩温泉」で「塩化物泉」は「温まりの湯」と言われましてしっとりポカポカ温まる湯。保湿効果抜群で血行が良くなります。
「硫酸塩温泉」は「傷治しの湯」と言われ入れば傷治しと鎮静効果があり飲めば便秘に効きます。
つまりこれは、傷治しの湯・美肌の湯と大きく謳える成分がたっぷり入っている事の科学的証明でございます。
また四万温泉は「上信越国立公園」の中にございまして、自然豊かな温泉地でございます。
江戸時代から名湯「草津温泉」の上がり湯としまして「河原湯温泉・沢渡温泉・四万温泉」は栄えました。
毎分1600リットルの自然湧出の温泉は500年間「こんこん」と湧いています。
これだけの条件が揃っている温泉地はそう見当たらないと思います。

重ねて説明不足の件、お詫び申し上げます。
どうぞ、今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキなど【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

風呂3

ゆかまる1972さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ゆかまる1972さん [40代/女性] 2017年08月08日 11:35:14

7月31日に宿泊させていただきました。

・お迎えはありましたが、荷物を運んでくれませんでした。
・お部屋は綺麗でしたが、部屋の温泉風呂は蛇口をひねり自分で温度調整するので大変でした。
・お風呂は色々あって楽しかったです。
・料理の量は丁度良かったですが、料理を電話しないと運んでもらえないシステムは好みが分か
 れるかもしれません。時間を見計らって料理を運んでいただける方が良かったです。
 お肉に関しては思っていた肉質ではありませんでした。
・お見送りはありませんでした。

現地の方に、こちらのおかみさんはテレビに良く出られていると伺っていたので、期待しすぎていたのかもしれませんが、料理、スタッフ対応をもう少し向上していただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年08月11日 09:30:58

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

チェックイン時にお荷物をスタッフが預からなっかとのご指摘を頂きました。大変申し訳ございません。当館としましては客室へご案内するときは必ずスタッフが荷物を預かり館内の説明をしながら案内させて頂いています。逆にお客様から「この荷物は私が持つからいいよ」と言う会話はございます。
はい、客室の源泉100%の檜風呂付客室は源泉100%でございます。源泉100%が売りの一つですのでどうぞご理解をお願い申し上げます。

料理の提供のタイミングの件、見送りの件でご指摘を頂きました。申し訳ございません。
お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

風呂3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年02月28日 10:44:24

グランドホテルのバイキング皆さん18時~ですよとゆうので行ってみたら誰もいない。食べ物や飲み物を取るのに従業員がみんな見ていて取りづらいし、食べずらかった。ここにきたら紫花豆煮でしょと楽しみにしていたのになくてガッカリ。温かいものは温かくが基本だと思いますし、バイキングの質が良くないと思いました。
折角ふきのとうの天婦羅など出しているのだから、天婦羅揚がりました~一声があれば親切。
バイキングにつきもののカレーがないのにも…
グランドホテルのお風呂にも入れるプランだから夕飯後にどうぞと田村のフロントで言われたから入ろうとしたら、クーポンみせろとなり 見せたら ?な顔して確認してきますと。その時点でかなり不快!戻ってきたら大丈夫でしたとそれだけ。ほんっと気分悪くなりました。お金払ってきてるのに…
チェックアウトの時も不手際の謝罪があるわけでもなく、印象悪。
こうゆうのが口コミでひろがるとか思わないんでしょうかね。
帰宅後すぐに田村やグランドホテルを知る人に話しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年03月03日 07:53:22

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

数々の不手際がございましてお客様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

社内での情報連絡が不十分でございました。
今後は連絡を徹底させてお客様にごゆっくり過ごして頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ローストビーフ&乗せ放題海鮮丼】ご夕食は姉妹館『四万グランドホテル』の源泉バイキング堪能プラン
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】懐かしの昭和風客室■金涌館■】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年12月02日 19:57:35

初の四万温泉!主人の両親と宿泊しました。とても歴史ある雰囲気の玄関とロビー。お風呂の数もあり、雰囲気も素敵でした。両親はとても喜んでくれているようで私達もたむらさんを選んでよかったなぁと嬉しくなりました!ただ、個人的な意見ですと、とても広い旅館で、エレベーターから宿泊部屋まで遠かったので部屋の場所によっては高齢者には辛いかなと思ったのと、熱いお湯が好みの方にとっては全体的にぬるめの印象。夕飯は全体的に薄味で、気になったのは上州牛のしゃぶしゃぶ、お肉の甘さを感じられない程ポン酢ダレの酸味が効きすぎでした。朝食はバイキングで、取り分け皿が9つに分けられるタイプのもので欲張って沢山取りすぎないし、少しずつ色々取り分けられるからいいねーと皆で話していました!ただ、おかずの味付けにまとまりがなかったような、、濃い味、薄味のおかずなど。もちろん何名かで作っていらっしゃるんでしょうが、、もつ煮はとーっても薄かったです。
宿をチェックアウトした後は宿の方が宿の前で嫌な顔ひとつせず、何度も写真を撮って下さいました!気持ちのよいおもてなし、ありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年12月09日 17:14:21

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
まだまだ至らない所ばかりですが、お客様のご期待に応えられる様、努力、精進してまいります。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【天然温泉】をお部屋の檜風呂で堪能≪6480円以上割引≫感謝祭◆山の懐に抱かれて【山桜懐石】
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き客室【水涌館】】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年06月15日 23:24:17

6月13日に宿泊しました。
お風呂がきれいでなかった。
窓ガラスが汚れていて景色がだいなし 露天風呂のあたりが汚い
夕食 朝食はとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年06月20日 20:40:58

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お風呂場のガラスが汚く大変申し訳ございませんでした。
清潔にしてまいります。
大浴場の高い所にある大きなガラスは足場を組みますので少しお時間を頂きたいと思います。
お食事は美味しくお召し上がり頂いたご様子、大変嬉しく思います。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
   四万たむら支配人  柳田雅之    

ご利用の宿泊プラン
【早めの予約が◎】1080円OFF&PT10%≪山桜懐石と極上の名湯≫を満喫
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き客室【水涌館】】

風呂3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年11月24日 21:45:36

お風呂が遠いかな! あと部屋で怖いことが!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年11月26日 20:52:25

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お部屋で怖いことが・・・・
よろしければ教えて頂ければと思います。

  四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
秋のスーパーバザール【直前割】源泉100%桧風呂付き特別室【水涌館】オススメ秋得★冬得あったかステイ
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

風呂3

なおなお8876さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

なおなお8876さん [40代/女性] 2012年08月05日 16:29:44

サービス、食事面はほぼ満足でしたが少し部屋のにおいが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年08月29日 08:07:09

この度は四万たむらをご利用頂き、
誠に有り難うございました。
お部屋の臭いは大変申し訳ございません。
お入り頂く前に十分注意いたします。
これに懲りず、またご来館下さいます様
お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

風呂3

葵1029さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

葵1029さん [50代/女性] 2010年05月31日 17:35:44

シャワーのお湯の温度の調整がうまくできなくって使いにくい
お食事はとってもおいしくて幼児にとっても気お使ってくれてありがたかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年06月01日 11:13:12

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

シャワーの調整の件、大変申し訳ございません。
浴場のカラン・シャワーのお湯も天然温泉を使用しておりまして、その日の天候等により温度調節が難しくなり、ご迷惑をお掛けします。

はい、食事は4月に調理人が替わりまして素材の美味しく頂けます時期を考えまして、料理人が心を込めまして作りました「本格懐石料理」でございます。
月毎にメニューも替わります。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
ちょぴり贅沢を!ご夕食は個室料亭「山桜」にて、グレードアップのお食事確約!プラン
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

91件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ