楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:1810件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.06
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.17
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

641件中 621~640件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 14:25:48

こちらの旅館にお世話になるのは初めてだったのですが、到着してすぐお出迎えして頂きお部屋まで丁寧にご案内して頂きました。お料理も美味しく、上州牛は想像以上に大きく良い意味で驚かせてもらいました。特別室は角部屋だったので周囲を気にせず、お部屋にいながら温泉に入れてとても贅沢な気分になりました。温泉の数も多く、6個所あったのですが混浴以外は何時でも入れたのでとても有難かったです!温泉に入りながら自然の景色に癒され、源泉蒸し風呂に入りながらデトックスでき、本当に身も心も洗われる旅行になりました。またご縁がありましたらその時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年03月15日 15:43:22

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
初めてのご利用との事、ありがとうございます。

スタッフの接客・料理・客室・一切循環していません「掛け流し」の温泉にお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。

はい、四万温泉は上毛カルタで「世のチリ洗う四万温泉」と詠われています。
これを英訳しますと「The hot springs of Shima cleanse the body and soul.」となり
体だけではなく魂も清めてくれる温泉でございます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

いろくろさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

いろくろさん [30代/女性] 2015年11月11日 09:43:55

遠いけれど、きちんとした温泉宿を楽しませていただきました。
玄関でお出迎えをしてくださる番頭さんや、ロビーの様子のレトロ感が、
旅行にきたぞ!という感覚を倍増させてくれました。
お風呂もすいていて、気持ちよく入浴できました。ごはんは最高です!
宿泊料金に対して、コスパがいいなと感じました。
アメニティは、入浴のことを考えている、浴衣2枚とバスタオル2枚のサービスがうれしい。けれど、女性のアメニティは、自分のものをきちんと持っていかないとだめですね。
初めていく人には、館内が広くてお湯にたどり着くのが迷いそうでした。それも風情で楽しめました。
総合4点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年11月17日 20:46:39

この度は四万たむらをご利用頂き、誠にありがとうございました。
温泉宿をお楽しみ頂けましたこと、大変嬉しく思います。
お風呂は6か所ありますのでお客様が分散し満室の日でも比較的ゆっくりお入り頂けることが多いようです。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
≪ふるさと割クーポンご利用可能≫四季の彩りを添えて♪季節を愛でる【華会席】お食事処
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館■H26.3月リニューアル】

設備・アメニティ3

かつ1972さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

かつ1972さん [40代/男性] 2015年07月21日 23:50:25

7/19から一泊で宿泊しました。四万温泉のバス停から旅館に徒歩で向かったのですが、暑い中の田村坂はキツいですね…息が荒い中でのチェックインで申し訳ありませんでした。

予想以上に広いお宿で、お部屋に案内して頂く時にお風呂などの場所を教えていただきました。お風呂の数は多いものの、お風呂は2箇所のエレベーターの一番下(男性の場合)なので覚えやすかったです。

お部屋はリーズナブルな金涌館だったので期待はしていなかったのですが、綺麗にメンテされているお部屋で安心しました。低層階だったので眺望はイマイチでしたが。あと、部屋のトイレがちょっと狭かったです。泊まった部屋が2部屋が続いていてちょっと面白かったですが、2人での宿泊だったので、1部屋は全く使わず勿体無い感じになってしまいました。

数多くあるお風呂の中で、混浴である「竜宮」以外は全て入ることができました。虫が寄ってくるのを避けるためか、夜の照明は暗めで、同行者はかなり怖がっていましたが、これは仕方ないですね。気に入ったお風呂は「森のこだま」と「甍の湯」でした。露天風呂の「森のこだま」は室内の案内にあった通り朝に入るのが爽やかで良いですね。滝の音を聞きながら至福なひとときを過ごせました。「甍の湯」は、オーソドックスな大浴場なので、大きな湯船にのんびり浸るには良い感じでした。「森のこだま」へ向かう通路から「甍の湯」の男湯が丸見えなのが、少し気になったところです。

お食事は朝晩ともとても美味しく頂きました。自分はトマトが苦手なんですが、夕食で出てきた「冷製トマトの卸し和え」がとても美味しくてびっくりしました。朝食バイキングも種類が豊富で味も良く満足できました。

お風呂が沢山あるので、1泊2日では慌しくなってしまいました。2泊3日でゆったり過ごすのが丁度良いかも知れません。従業員の方は全員丁寧に挨拶してくれ、大変好印象です。チェックアウト前から空いた部屋の掃除が始まって部屋の外が慌しくなる宿も多いのですが、そういうことも無く、最後までゆっく過ごすことができました。

とても良い旅になりました。また伺ったときにはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年07月22日 19:29:55

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お風呂三昧をお楽しみ頂き、またお食事も美味しくお召し上がり頂けたご様子、大変嬉しく思います。
お食事の献立は月替わりとなっております。
温泉は今日もコンコンと湧いております。
次回のご来館を社員一同、心よりお待ち申し上げております。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【早割28・1080円割引】目に幸福、味わって口福♪【華会席】11,880円~
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館■H26.3月リニューアル】

設備・アメニティ3

LAN0608さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

LAN0608さん [60代/男性] 2015年07月13日 20:41:54

朝食の和食バイキングが絶品でした。温泉も申し分なく風呂の数が多くそれぞれに特徴があり、広さも十分で素晴らしいが、建物が川沿いの傾斜地にあり増築を繰り返したためか各館の連絡が悪く、エレベーターを上ったり下ったりしなければならず全部の風呂を回るのが大変でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年07月16日 08:04:14

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
朝食は美味しくお召し上がり頂けたご様子、大変嬉しく思います。
温泉で炊いたお粥はいかがでしたでしょうか?
お風呂はそれぞれ個々に点在しているため、一度にすべて入るのは大変かもしれません。
2泊でゆっくり回るのがいいかもしれません。
また機会をみつけてご来館下さいます様、お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
   四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【早割14・1080円割引】目に幸福、味わって口福 四季の彩り♪季節を愛でる華会席11880円~
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館■H26.3月リニューアル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 13:55:08

4月13日に宿泊しました。
部屋は広く清潔で、寒い雨の日でしたが室温もちょうどよく快適に過ごせました。
ホスピタリティに溢れていて、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2015年05月02日 20:47:59

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
お客様に快適にお過ごし頂ける様、これからも頑張って参ります。
また次回もご来館下さいます様お願い申し上げます。
社員一同、心よりお待ち申し上げております。
   四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
よってんべえ特典帳付◆春の感謝祭【6480円以上割引】ワンランク上の客室で至福の時を。≪山桜懐石≫
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

設備・アメニティ3

糖尿になりかけさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

糖尿になりかけさん [50代/男性] 2013年08月02日 19:42:02

7/28(日)・29(月)の1泊2日で利用させていただきました。
まず、立派な入り口にびっくりしまして、温泉に入るとさらにびっくり。
大変、結構なお風呂でした。さらに夕食・朝食とも、大変おいしくいただきました。子供も大きくなったので、本当に久々に夫婦二人きりの小旅行となりましたが、おかげさまでいい思い出になり大満足の旅となりました。
宿には問題ありませんが、四万温泉の街は、少し「連帯感」のようなものが感じられませんでした。街が縦長?のせいでしょうか?我々は泊った宿のみで行動したので、問題はなかったのですが、+αを求めて外出する人には、少し寂しいかなっという感想を持ちました。
けれど、宿には是非、また泊りたいと思います。その際は、よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年08月10日 20:42:04

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お客様の思い出作りに少しでもお役に立てたこと大変嬉しく思います。
四万温泉の夏の企画や9月には中之条町全体のビエンナーレ中之条という現代アーティストによる作品展を四万温泉を含む中之条町全体に展示する企画などもございます。
是非また次回もご来館下さいます様お願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
夏得◆群馬最大級!温泉三昧と華懐石【ダイニング食】温泉大賞群馬県第5位!源泉かけ流し美肌の湯★金涌館
ご利用のお部屋
【懐かしの昭和風客室■金涌館(きんようかん)■和室8~10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 18:09:44

とても広々とした部屋で、ゆったりと過ごすことが出来ました。お風呂もたくさんあり、順番に入るのが楽しみでした。また食事は量も程良く季節のものを美味しくいただきました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年05月03日 13:22:01

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
ごゆっくりお過ごし頂けたご様子、大変嬉しく思います。
これからも努力、精進して参りますので機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
心より、お待ち申し上げております。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【事前カード】春得★個室料亭×お部屋重視の方★月替り全国旨いもの本格懐石を堪能♪水涌館プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり広々数寄屋造り和室15畳水涌館・源泉暖房付き】

設備・アメニティ3

めぐみるく27さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

めぐみるく27さん [20代/女性] 2013年03月29日 16:00:20

たまたま空いていたのかお部屋もさりげなくグレードアップしてくださったようでとても広々と快適に過ごせました。お部屋の桧風呂もいつでも入ることが出来てとっても良かったです。また温泉卵をセルフで作れるのもとても楽しく出来立て美味くいただきました。アメニティ類はやや少なめで、姉妹館のグランドホテルの方は有料の子どもには子ども用の浴衣がついていたのに対して、こちらに用意がなかったので、子どもへのサービスももう少しあるとありがたいです。でもたくさん温泉に入れて大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2013年03月31日 17:40:45

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
お部屋は空きがある場合はグレードアップさせて頂くことがあります。
快適にお過ごし頂けたなら何よりです。
まだまだ至らないところも沢山ございますがこれからも努力、精進して参ります。
次回も是非四万たむらにご来館下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
      四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しい源泉100%桧風呂付き特別室水涌館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年10月02日 17:44:29

関東各地の温泉地を夫婦で旅行しています。そんな中「四万たむら」さんはNO.1です。
2回目の宿泊ですが、温泉はいつもきれいで最高だし、料理は本当においしく料理長の心遣いが料理にも出ていて、他の温泉地の方々にも見習って欲しいです。(高い料金を払っていてもひどい所はたくさんあります)そして、何より従業員の方の接客が最高です。
ただ、部屋にも化粧品があると良かったと思います。
また、来年に行きたいと計画しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2012年10月08日 20:41:39

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
またお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
このお言葉に恥じない様、今後重ねて努力、精進してまいります。
引き続き、ご愛顧下さいます様お願い申し上げます。
    四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
【秋得】四万たむら◆創業500年記念◆大感謝プラン★温泉満喫旅へ☆★源泉かけ流しと本格懐石を堪能★
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年06月04日 15:58:27

5月31日に泊まりに行きました。 嫁さんがどうしても、この四万たむらに泊まりたいって事で、ココに決めました。 記念日プランで檜風呂付きで予約してなかったけど、 檜風呂付き客室になってて驚き、感動しました。 夕食の時も新人さんかな?? 個室案内間違ったけどすぐにベテランさん(親分かも(笑))が対応してたし。 粗品とデザートまで頂きありがとうございました。 料理は、文句なし大満足です。 あの天つゆ美味しかったよぉ~

温泉三昧の宿って事で、七ヶ所お風呂があるけど夕食後すぐにプランにあった貸し切り風呂クリスタルは、湯船の底が冷たくなってました。 きっと利用者がほとんど居ないからだと納得してます。だって、温泉七ヶ所も自由に入れるし、 わざわざ貸し切り風呂利用しないよね。
お部屋の網戸二ヶ所破けてて、直す気がないなぁって。
俺は、虫が大嫌いなので、破けた所が気になりました。 網戸だけ気になったけど、 後は、文句なしの宿なので、また利用したいと思いました。







【ご利用の宿泊プラン】
大切な人と2人で過ごす『記念日』プラン♪1時間貸切風呂無料&記念品プレゼント【トラベルマラソン】
■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2011年06月06日 11:22:42

この度は四万たむらをご利用頂き、誠に有り難うございました。
貸切風呂と網戸の件では大変申し訳ございませんでした。
至急、改善、修理してまいります。
今後ともご利用、ご宿泊下さいます様よろしくお願い申し上げます。
     四万たむら支配人  柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
大切な人と2人で過ごす『記念日』プラン♪1時間貸切風呂無料&記念品プレゼント【トラベルマラソン】
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 11:18:36

非常にお得なプランで、たむらを満喫できました。
東京はうだるような暑さですが、こちらは夜になると涼しいですし、お水がとても美味しいです。飲泉もできます。
何と言っても、お風呂が最高です。滝や川の音を聞きながら入る露天風呂「森のこだま」には、3回も入ってしまいました。平日だったので、あまり混んでおらず、のんびりゆったりできました。御夢想の湯も、風情があって良かったです。お風呂がいっぱいありすぎるので、もう少し分かりやすい案内図があるといいと思いました。
食事も温かいものが食べられて、とても美味しかったです。朝の温泉粥も良かったです。
従業員の皆さんも親切で、是非また家族で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年08月30日 09:17:48

この度は、私共、四万たむらをご利用頂き誠に有難うございます。
ゆっくりお過ごしいただけたこと、さらに、たくさんのお褒めの言葉頂き、社員一同、大変嬉しく思います。
また、四万温泉の醍醐味である朝晩の涼しさ、お水の美味しいこと、温泉を飲泉できたこと、四万の良いところを、たくさん満喫して頂き、有難うございました。
朝のお粥も、月替わりでご用意致しております。
今後とも機会をみつけてお出かけ下さいます様、宜しくお願い致します。

    四万たむら 支配人   柳田雅之

ご利用の宿泊プラン
★四万の涼しい夜に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

設備・アメニティ3

にしやんぽんさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

にしやんぽんさん [50代/男性] 2010年04月21日 21:47:14

久しぶりに本物の旅館に会った思いです。温泉はどれも最高でしたし、部屋も広い。
料理も本当においしかった。また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年04月22日 18:11:28

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

「久しぶりに本物の旅館に会った思いです」
との最高級のお褒めのお言葉を頂き、
また数多くございます、すべて「掛け流し」の温泉、またお部屋にもお褒めのお言葉を頂き、さらに「料理も本当においしかった」との真心のこもりましたお褒めのお言葉を頂き、重ね重ねお礼申し上げます。

はい、4月より料理人が替わりまして、料理を一度に並べておくのではなく、1品から2品ずつお出しします「走り・旬の食材」をふんだんに使いまして、料理人が真心を込めまして作りました「懐石料理」でございます。
また料理も月替わりにしましてお楽しみ頂きたく、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
3得♪♪みんなで楽しもう!!四万たむらゴールデンウィーク温泉祭りプラン♪♪1日10組限定♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

設備・アメニティ3

ma20092845さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ma20092845さん [20代/女性] 2010年03月23日 19:35:42

3月19日から家族で一泊致しました。
お安いプランにもかかわらず、個室でのお夕飯ありがとうございました。お食事もボリューム、内容ともに満足でした。
グランドホテルの温泉に伺ったあとも、送っていただき湯ざめせずにすみました。またすぐに案内してくださり、戸惑わずにすみました。
ただ、夜花涌館の明かりがついておらず、みどりの湯に行けなかったことや、温泉自体に各湯とも差を感じなかったのが残念でした。混合でない源泉が楽しめたらよかったです。

このお値段では大変満足でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年03月24日 08:24:50

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

数々のお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

はい、当館の源泉は数多くございますが、成分的にはほぼ一緒でございまして、各浴場には混合しまして使用させて頂いております。

どうぞご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、今後とも努力してまいりますので
宜しくお願い申し上げます。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
「2009年決定版!お客様が選んだ人気宿」掲載記念+貸切風呂無料プラン♪
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

設備・アメニティ3

FAKE1977さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

FAKE1977さん [30代/女性] 2010年02月28日 19:01:14

平日金曜から土曜にかけての宿泊だったためか、メゾネット付きのお部屋に案内をしてくださいました。
土曜宿泊だとこのようなサービスは受けられなかったんだろうな、と思ったら有給取って
温泉に行く事が出来て本当に良かったと思いました。
食事もとても美味しくて、たくさんあったのにすべて食べてしまいました。
体重計に乗るのが怖かったです(笑)。
朝食もビュッフェでしたが何を食べても美味しく、お昼を抜くことにして朝からモリモリ食べました。
1つだけ残念だったのはバスタオルを1枚で使い回さないといけなかったことと
そのバスタオルが薄くて1回の入浴でびしょびしょになってしまったこと。
寒い冬に温泉だったので濡れたバスタオルで体を拭くのはかなり勇気がいる作業でした。
苦情というレベルではなくて強いて言えば程度のことで、他の面で大満足だったので
あまり気になることではありません。

職場の同期と勤続10年をお祝いするために(もうすぐ11年になろうとしていますが。笑)
四万温泉たむらさんにお世話になりましたが、友人共々本当に大満足でとても楽しい
温泉旅行になりました。
「勤続10年おめでとうございます」と声をかけて下さって嬉しかったです。
今度は家族を連れて、またゆっくり温泉に浸かりたいと思います。

大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年01月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年03月01日 08:03:19

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

勤続10年の記念旅行に当館をお選び頂き、有給までお取り頂きましてお礼申し上げます。

また夕食・朝食ともにお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

タオルの件で大変申し訳ございません。
どうぞフロントにお声掛け下さい。代わりのタオルをお持ちさせて頂きます。

友人の皆様もご満足頂けました様子、大変嬉しく重ね重ねお礼申し上げます。

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
【限定5組】♪新春大感謝祭プラン♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2009年06月26日 23:48:36

友人と一泊で利用しました。
高速バスで行ったのですが、バスを降りると
宿から迎えのミニバンが来ていました。
宿が坂の上にあるので、迎えに来ましたとの事。
着いた瞬間の その心遣いが、とても嬉しかったです。

お部屋は二人には十分な広さで、檜風呂も付いていました。
温泉もキレイで気持ちよく、
全部のお風呂に入れなかったのが残念でなりません。

ただ、あれだけの数のお風呂があるのに、
お部屋にバスタオルが1枚しかなかったので2枚あると嬉しいですね。

今度は2泊でお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2009年06月27日 07:48:37

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

気持ち良く過ごせました事、また多くございます掛け流しのお風呂を満喫頂き、重ねてお礼申し上げます。

バスタオルの件でございますが、大変お手数をお掛けしますが、次回はフロントにご連絡をお願い申し上げます。直ぐにお届けさせて頂きます。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
いま得★一日限定5組「四万たむら」のシンボル「入母屋屋根」♪築175周年記念プラン♪
ご利用のお部屋
【■水・木涌館(すい・もくようかん)■(和室12畳以上)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年05月04日 16:59:20

さすが老舗旅館、大畳の格式のあるロビー・受付で最初から感動しました。
建物は古いけれど大切に使っている感じがいいです。
旅館の方は皆さん明るく朗らかで丁寧、素晴らしい家族旅行になりました。
夕食は姉妹館でのバイキングでしたが、バイキングとは思えないほどの美味しいお料理の数々。
美味しくてつい食べすぎてしまいました。
ライブキッチンのメニューもあってこだわりが感じられます。

外の露天風呂(森のこだま)への外通路が汚くて薄暗くて不気味でした。お風呂は川のせせらぎを見ながらゆったりできて最高です!
大浴場は、タイルのヒビ割れが多いので小さい子を連れて行くのにためらいます。それと浴槽内に古くからあるようなコケのついた髪の毛がたくさん(数本どころではない)絡みついてきて、気持ち悪くてすぐ出てしまいました
中庭?のプールの奥にあるお稲荷様でしょうか、朽ち果てていて見るに耐えません
ロビーにある神棚は立派でしたのに、もったいないです
ただでさえ素晴らしい旅館です、お稲荷様を大切にするときっと更に繁盛すると思います

建物が広いので管理維持は大変だと思いますが、このご時世心の底から応援しています

色々書きましたが、総合的に素晴らしい旅館です
楽しいひとときをありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】牛ステーキなど食べ放題!四万グランドホテルバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

設備・アメニティ2

ヒロパパ1さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ヒロパパ1さん [60代/男性] 2021年09月29日 19:57:08

全てにおいて 満足ですが 何かが足りない 物足りなさが 宿泊当日 感じんの お風呂が 入浴不能に その時の 対応が不十分 残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【個室食事処利用で安心ステイ】6種の湯巡り♪湯治のお部屋利用で当館最安値プラン
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

設備・アメニティ2

m.w2825さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

m.w2825さん [50代/男性] 2017年02月18日 09:28:26

桧風呂つきの部屋でしたが館内の5つの風呂で充分大満足でした。一つ、岩根のシャワーがぬるく水量も少なかったことと廊下が寒かったことだけです。
華会席は席担当の大山さんの笑顔の接客が素晴らしく美味しい食事がいただけました。老舗旅館のよさを満喫出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年02月19日 14:31:49

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

数多くございます浴場は一切循環していません「掛け流し」の温泉でございます。
また夕食も満喫頂き、重ねてお礼申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

設備・アメニティ2

Booの大粒のナミダさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

Booの大粒のナミダさん [40代/女性] 2010年08月15日 17:25:28

一泊二日でゎ入りきれないお風呂の数!ゆっくりするにゎサイコーです
食事もとても美味しかったです
機会があればまた行ってみたいです

【ご利用の宿泊プラン】
★四万の涼しい夜に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2010年08月16日 09:45:14

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

はい、数多くございます、すべて「掛け流し」の温泉を満喫頂き、また食事にもお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
★四万の涼しい夜に向って金涌館で過ごす1泊2食プラン★(事前カード決済利用OK)
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 21:20:33

本当に料理・サービスが最高でとても満足して帰宅しました。
特に担当してくださった仲居さんが若いのに、とてもよくしてくださり、大変お世話になりました。笑顔も素敵でした。
料理はどれも大変おいしく頂きました。それに『温かい料理は温かく』『冷たい料理は冷たく』ってなかなかないですよね。
各地の温泉宿に宿泊しておりますが(楽天トラベルの上位ランク)
初めて納得がいき、もう一度訪れたいと強く思いました。
ただ、部屋の洗面所やトイレにタオルがないのは不便を感じました。


【ご利用の宿泊プラン】
ちょぴり贅沢を!ご夕食は個室料亭「山桜」にて、グレードアップのお食事確約!プラン
■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2009年04月14日 10:51:58

数ある温泉地の中より四万温泉を、そして当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

「本当に料理・サービスが最高でとても満足して帰宅しました」との最高級のお褒めのお言葉を頂き、また接客・料理と、こと細かに大変嬉しいコメントを頂き、重ねてお礼申し上げます。
また
「初めて納得がいき、もう一度訪れたいと強く思いました」との嬉しいお言葉をありがとうございます。
重ね重ねお礼申し上げます。

タオルの件、ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。

早速社内で検討してまいります。

どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。


四万たむら
  常務取締役
    茂木 義雄

ご利用の宿泊プラン
ちょぴり贅沢を!ご夕食は個室料亭「山桜」にて、グレードアップのお食事確約!プラン
ご利用のお部屋
【■金涌館(きんようかん)■(和室8畳以上)】

641件中 621~640件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ