楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渓流荘 しおり絵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渓流荘 しおり絵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:469件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.67
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.83
  • 風呂4.83
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

415件中 381~400件表示

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月28日 21:05:10

先日はお世話になりました。女将さんはじめ、スタッフの方々の暖かいもてなしに
主人共々大変満足しております。年数回各地へ行っていますが、しおり絵さんの
料理とお風呂は格別でした。また利用させて頂たいと思っています。梅雨の間の晴れの日だったのでとてもいい思い出になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

1階露天付客室和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年07月07日 11:14:52

先日は、しおり絵をご利用いただきまして誠にありがとうございました。当日はお天気も良く、楽しい旅行が出来たとの事で、大変嬉しく思います。さわんどは、何もないところですが、拠点にして足を伸ばせる場所ですので、また是非季節を変えてお出かけ下さいませ。投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月19日 18:20:54

6月の初めに友人とお世話になりました。

料理のお品書きがイラスト付きで大変凝っており、それを見ながら楽しくいただくことができました。もちろん味もすばらしく、特にじゃがぱら飯には一同感動しました。
また、仲居さんの一筆箋も大変素敵で、細やかな心遣いを感じました。
到着した日は大雨で、靴を濡らして宿に着いたのですが、当たり前のように対応してくださり、翌日の出発時にはすっかり乾いていました。おかげさまで晴天の上高地を満喫することが出来ました。本当にありがとうございました。

旅から帰って、素敵なお手紙もいただき最後まで心温まる思いでした。

また友人や親を連れて行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
しおり絵でのんびり♪緑の休日プラン~上高地へは30分
2階一般客室和室10畳 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年06月20日 21:06:48

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。親しいご友人との楽しいご旅行のお手伝いができて、私どもも嬉しく思っております。じゃがぱらご飯を気に入っていただけてありがとうございます。沢山召し上がっていただき、見ていて気持ちよかったです。

当日が雨降りでしたが翌日は快晴で、何よりでした。上高地はいかがでしたか。きれいな穂高連峰がご覧になれたのではないでしょうか。

今回は新緑の季節でしたが、また違う季節にも是非お出かけくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月19日 13:25:18

 沢渡は地元なので、上高地に行く際の駐車場として、また足湯を楽しみに何度も行った事があり、一度は泊まってみたいお宿ではあったのですが、地元ゆえになかなか機会にもお金にも恵まれず・・・といった感じだったのですが、今回両親を含めて飛騨高山~下呂~郡上八幡と岐阜を回った後に、宿泊することを決めました。
 
 とはいえ、旅立ってしまえばそんなことはすっかり忘れて、やっと帰って来た~という安堵感から何気なくチェックインしたのですが、まずロビーでお茶とお菓子で出迎えられ、銘銘に気に入った浴衣を選びお部屋へ。

 築年数が新しい事もありますが、なんとも心地よいお部屋で、入り口やトイレ洗面所にいたるまでさりげなく、お花や優しい言葉や絵の額が飾ってあり、どこを見ても気持ちが和むといった感じでした。お布団を敷いていただいた後に気がついたのですが、壁や照明、布団カバーにいたるまでトータルで色使いを配慮されているのか、自分の家にいるようなくつろぎ感を覚えました。

 お料理は夕食も朝食も本当に美味しく、手の込んだ温かさと共に、料理長の意気込みを感じさせるすばらしいお料理でした。お酒の種類も多く、主人は味比べをして楽しんでいました。そしてさらに感動したのがお品書きです。銘銘の名前と今日の日付が書かれていることに始まり、絵は女将さんが、字は料理長さんが、色づけはスタッフの方がと、私はこんなにすばらしいお品書きを出してもらったのは初めてです。そのお品書きからも、お客様をおもてなしするといった宿の心意気を強く感じました。(もちろんそのお品書きは、記念として大切に持ち帰りました。)

 押し付けがましくなく、お客様の目線での快適さを追求されているのだと思います。

 各お部屋にコーヒーメーカーが準備されているのにも驚かされましたし、散々岐阜を散策して来たのにもかかわらず、飛騨牛乳が飲むことが出来なくて残念がっていた父が、朝のサービスで飛騨牛乳が飲めたことを、とても喜んでいました。

 今回は久しぶりに4日間も使用しての旅行だった事と、両親が一緒だったので最終日にこんなにすばらしく、心地の良いお宿に宿泊できた事に感謝しています。

 女将さんをはじめスタッフの皆様、大変お世話になりどうもありがとうございました。
 


 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年06月20日 20:48:33

先日は、ご両親との大事なご旅行の最終日に当館を選んでいただきまして、誠にありがとうございました。ご家族で楽しいときをお過ごしになれてなによりでございました。ご両親は、あの後お帰りになられるとの事でしたが、長旅でお疲れになりませんでしたでしょうか。

オンシーズンに、県内、特に松本にお住まいの方に沢渡の宿に泊まっていただくことが少なかったものですから、今回こうしてご利用いただきまして、本当に嬉しく思っております。沢渡はないもない所ですが、拠点にして、いろいろな所に足を伸ばすことができます。こちらへおいでの間に、是非またご利用いただき、長野や近県の旅をもっともっと楽しんでいただきたいものでございます。

 館内のことや、料理のご感想もいただき、ありがとうございます。「お帰りなさい」という気持ちでお迎えできればと存じます。

 お褒めの言葉を本当に沢山頂戴いたしまして、大変恐縮しております。お客様の声に投稿いただきまして誠にありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月08日 00:06:25

彼氏と一緒に、上高地散策の前泊で利用させてもらいました。

チェックイン予定時間より1時間も早く到着してしまったのですが、あたたかく迎えてくれました。

評判通りの素晴らしい宿でした。
文句のつけようがないとは、このこと。

畳が大好きな私達は、畳の廊下や畳張りの洗い場がある貸し切り風呂に大コーフン!

川のせせらぎを聞きながら、夕飯を待つ間のうたた寝がサイコーにキモチよかったです!

お部屋の雰囲気、お料理、お風呂は文句なしで星5ツ!
従業員さんの心遣いに星10コ!

選べる浴衣、2種類の枕、紅茶やコーヒーのサービス、夜食のおにぎり、朝のコーヒー牛乳、添えられた手書きの一筆、、細やかなもてなしの心に、心からくつろぐことが出来ました。

ご厚意で、チェックアウト後にも駐車場に車を停めさせていただき、大変助かりました。

お世話になりました。ありがとうございました。

また行きます!

【ご利用の宿泊プラン】
さわやか信州へ~しおり絵でのんびり♪春の休日プラン
2階一般客室和室10畳 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年05月13日 19:49:36

先日はご利用いただきましに誠にありがとうございました。ごゆっくっりお過ごしになれましたでしょうか。楽しい上高地散策が出来たようで何よりでございます。

お褒めの言葉を沢山いただきまして、恐縮しておりますが、お客様からのご感想を伺える機会を持てて嬉しい限りでございます。従業員一同励みにして、又お客様を笑顔で迎えることができます。

今回は、春浅い上高地でしたが、これからの深緑や紅葉、また上高地へは入れませんが、雪の季節も違う楽しみがありますので、また是非お二人でお出かけ下さいませ。

又、お会いできる日を楽しみにしております。
ご帰宅早々に投稿をいただきまして誠にありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月31日 18:01:24

一年間の仕事の疲れを癒し来年度に向けて英気を養うために「何もしないで、ただのんびり♪」しに出かけた旅でしたが、まさにそれにうってつけの宿でした。スタッフの皆さんのサービス・心遣い、隅々まで丹念に清掃され磨き上がられた館内設備、おいしい食事とお酒(ついつい調子に乗ってたくさん飲んでしまいましたが……(笑)、最初「ややぬるい?」と感じたものの、のんびりつかっていざ上がってみると体の芯から温まっていて「ちょうどよかったんだ!」というお湯の温度まで、何一つ文句のつけようのない、とても心地よい宿でした。私達を含めて5組が宿泊しており、小さな子どもさん連れのご家族もいましたが、部屋に入ってしまうと別世界のように静かで、無料で使える貸し切り風呂を頼まなくてもほぼ貸し切り状態だった大浴場でのんびり、さらに部屋の露天でものんびり……と、まったくストレスを感じることなく、すっかりリラックスすることができました。今回は図らずも雪景色を堪能することができましたが、上高地がいい季節になる夏頃、またぜひ寄せて頂きたいと二人で話しています。このたびは大変ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
露天風呂付の部屋でのんびり♪寒い季節のお得プラン
1階露天付客室 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年04月05日 11:57:47

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。1年間の仕事の疲れを全部置いていっていただけましたでしょうか。滞在中、とても楽しそうにお二人が過ごされていらっしゃったので、私どもも明るい気持ちになれました。
何もない宿ゆえ、充分ごゆっくりできたのではないかと存じます。ご帰宅早々にお客様の声に投稿していただきまして、本当にありがとうございます。この春は3月末から4月にかけて、季節はずれの雪が降り驚きましたが、それも旅の思い出と思っていただき、また是非緑のきれいな頃にも、お二人でお出かけ下さいませ。お目にかかれる日を楽しみにしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月02日 21:25:04

妻娘と母の4人で晦日に利用させて頂きました。お客様の声の評判がとてもいいので予約しました。評判どおりの大変気持ちの良い宿でした。雪降る中、宿に到着するとすぐに傘を持って出迎えて下さりました。廊下は畳敷き、階段はふかふかの絨毯敷きで裸足で歩け、静かで安全性にも配慮された館内に歓心しました。季節の植物もそこここに飾られており心安らぎました。8部屋しかないせいか温泉もすいていて気持ち良かったです。食事は、岩魚の塩(柚子味噌)焼き、高麗人参の天ぷら、信州牛等どれも温かくとても美味しかったです。部屋のコーヒーメーカー、朝食後にコーヒーをセットしておいて下さったり、朝の牛乳配達も嬉しいサービスでした。部屋もきれいで、洗面所のコップが人数分用意されていたり、布団に湯たんぽが入っていたり心配りが嬉しく懐かしくもありました。夕食時の箸置きにコマが使われており夕食後に娘と童心に返り遊んでしまいました(お土産に売っていたら思い出に買いたかったくらいでした)。会計時にクレジットカードが使えないのは、防犯上現金をあまり持ち歩きたくない旅行時にはちょっと不便かな‥(多少料金が高くなっても使えた方が嬉しいです)。帰りには凍りついた車のフロントガラスをお湯で溶かして下さりありがとうございました。とてもリラックスできた旅になりました。今度は上高地に行く時にでもお邪魔したいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
梓川を望む2F部屋で寛ぐ♪寒い季節のお得プラン
2階一般客室和室10畳 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2008年01月04日 16:04:01

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。お泊りの日は雪が降り続き、車も凍りつく大変寒い日でしたが、お母様は体調を崩されたりしませんでしたでしょうか。雪道の運転もお疲れ様でした。遠方よりお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
滞在を楽しんでいただけたようで何よりでございます。
箸置きのコマは、皆様廻して遊んでおられましたね。来年のお正月にはお土産として用意するのもいいかもしれませんね。
現金でのお支払いは、年末年始にご家族でのご利用となると高額になりますので、確かに防犯上好ましくないですね。今のところは、やはり料金設定の関係上、クレジットカードの使用は考えておりませんが、振込みをご案内するなど、何か配慮しないといけないかなと思います。
今回は、一面雪の原でしたが、雪が溶けて春、夏、秋、また違う季節の景色も是非ご覧になっていただきたいものです。上高地へおいでになる時には是非ご利用くださいませ。
この度は、お客様の声に投稿していただきまして、ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月19日 18:19:13

 大学の頃の友人と宿泊させてもらいました。友人ふたりは関東から来るので松本近辺で宿を探していたとき、「お客さまの声」での満点の評価をみて予約しました。
 皆さんの感想の通り、‘文句ひとつない宿’でした。
 当日は私たちともうひと方の二組の利用だったため、宿も露天風呂も食事処もほぼ貸しきり状態で(少しうるさくして申し訳ありませんでした。)ゆっくり友人とくつろぐことができました。
 部屋にコーヒーメーカーや加湿器があったこと、布団に湯たんぽが入れられていたこと、夜食におにぎりをくださったこと、早朝牛乳が部屋の前に届けられたこと、気持ちのいいマッサージ機、車の雪降ろしをしていだだいていたこと…感激したことをあげたらきりがないです。
 到着して、夕食の岩魚の焼き方を聞かれました。夕食時、お願いした焼き方と数が間違っていたのですが、どちらもおいしそうで友人が「どっちの味付けでもよかったし、せっかく作っていただいたものなので。」と受け取りました。最後のデザートまで出されたところで「先ほどはご希望のものと違うものを用意してしまい、大変申し訳ありませんでした。お部屋に戻られてからでも召し上がってください。」といいフルーツの盛り合わせを持ってこられたのです。おいしい料理とお酒に満足していた私たちは、そんなことがあったことも忘れてたので(笑)、逆に「すいません…。」といった感じでした。部屋に帰りおいしくいただきました。
 数々の細やかな気配り本当にありがとうございました。今度は離れて暮らす母親を招き一緒に泊まらせていただこうかと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

1階露天付客室 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年12月21日 17:29:25

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご帰宅早々にお客様の声に投稿してくださり、重ねてお礼申し上げます。

 先ずは、岩魚の焼き方を間違えてしまいまして、大変申し訳ありませんでした。私が伺って厨房に伝ってえたのですが、後から間違っていた旨を知り、申し訳なく思っております。スタッフがお詫びの気持ちとしてフルーツを用意してくれたこと、そしてその一件をお客様が好意的に受け取ってくださったこと、とても嬉しく思います。以後充分気をつけます。(女将)

 さて、今回は遠方のご友人との旅行ということでしたが、当館を選んでいただきまして、ありがとうございました。住所は松本市でも、何もない山の奥でお友達も驚かれたのではないかと思いますが、楽しいひと時をお過ごしになれたようで、良かったです。

 まだまだいたらないところも多く、毎日が反省のり返しですが繰、これからも、お客様の声をよく聞いて、より、快適な空間を作っていけたらと思っております。
 
 これから白い静寂の世界を迎えますが、新緑や紅葉のころなど、別の季節にも、是非また皆様でお出かけくださいませ。お会いできる日を楽しみにしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月10日 16:49:05

宿泊者の感想を読んで、予約しました。
過剰すぎず、その上細やかなところまで行き届いた接客サービスにとても気持ちよく過ごすことができました。コーヒーメーカー・加湿器の常備はうれしい限りです。
食事は盛り付けも美しく、どのお料理もおいしくいただくことができました。特に朝食の温かいエゴマ豆腐は絶品でした。
お風呂の洗い場が少し寒かったですが、冬なので仕方がないのかなと思います。雪が舞ってうっすらと積もった冬の露天岩風呂の情緒はとても素敵でゆったりと湯浴みをすることができました。
機会がありましたら、ぜひまた訪れたいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】
梓川を望む2F部屋で寛ぐ♪寒い季節のお得プラン
2階一般客室和室10畳 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年12月11日 09:22:12

先日は、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

楽しい旅行が出来ましたでしょうか。お風呂の洗い場が寒かったとのことで、申し訳ありませんでした。早速、洗い場の床暖房の設定温度を上げたところでございます。これからの季節は、とにかく冷えますので、気をつけなければなりませんね。

春になって、新緑やまた紅葉の頃の露天風呂も、気持ちいいですので、また是非皆様でお出かけくださいませ。

ご帰宅早々に投稿していただきまして、ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月05日 15:05:51

先日は心のこもったおもてなしをありがとうございました。

夕飯がおいしく、楽しい時間を過ごすことができました。
布団も軽くて暖かく、部屋の加湿器も大変助かりました。
マッサージ機を使っている間、顔が見えないようになっていたので
リラックスできました。チェックアウトまで布団をさげないところも
嬉しかったです。ご丁寧なお手紙も嬉しく拝見しました。
よろしければまたお邪魔させていただきたく思います。


【ご利用の宿泊プラン】

2階一般客室和室10畳 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年12月09日 09:40:57

先日はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ごゆっくりお過ごしになれましたでしょうか。

ご帰宅早々に、投稿もしていただきまして、ありがとうございます。

お客様は日常を忘れて旅をなさるのですから、私どももそういう立場にたって、おもてなしをしなければならないと痛感しております。

機会がありましたら、是非またお出かけくださいませ。

お待ちしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月20日 12:49:29

初めて利用させていただきました。
他のお客様のコメントどうり、素晴らしい対応で感激しました。
今までの宿では、ここまでのサービスは経験した事がなく
ビックリでした。
食事も大変おいしく、ぜひ、また使わせていただきたいと
思います。


【ご利用の宿泊プラン】
梓川を望む2F部屋で寛ぐ♪寒い季節のお得プラン
2階一般客室和室10畳 晩秋~早春

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年11月22日 11:27:45

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。上高地が閉山したばかりの頃でしたので、周りに何もない所で、退屈されたかもしれませんが、このようなコメントを頂きまして、大変嬉しく思います。新緑や紅葉の頃にも、是非さわんどへおいで頂ければ幸いです。お待ちしております。投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月11日 17:27:28

8、9日とお世話になりました。
ありがとうございました。

お客様の声を参考に、
しおり絵さんにきめたのですが、本当にみなさんの声の通り…
心のこもったサービス、
繊細なお料理、
スタッフの方々みなさんの心配りに、とてもあたたかい気持ちになれました。


外に出かけたがらない祖母も、心から喜んでいたようです。


露天風呂は夜幻想的で星がとてもきれいでした。

お部屋のお風呂も2人ではいれるくらいで、狭すぎずちょうどよかったです。



素敵な時間をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
露天風呂付客室でのんびり~秋の休日プラン
1階露天風呂付客室★上高地開山!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年11月22日 08:17:29

先日は、しおり絵をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

楽しい家族旅行が出来ましたでしょうか。おばあ様は、山道でお疲れになりませんでしたか。皆様に、とても大切にされておられて、お幸せですね。暖かくなりましたら、また是非ご一緒にお出かけくださいませ。

お泊りになられたお客様の声を励みにして、これからもお客様をお迎えしたいと思っています。投稿していただきまして、ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月14日 20:54:15

上高地に訪れる為の前泊として宿泊しました。
本当に期待以上のお宿でとても心地よくすごすごとが出来ました。
沢渡でバスを降り、大きな駐車場を突っ切るようにお宿まで歩くときは、実は『え?駐車場の真ん前のお宿って・・・騒音とか大丈夫?』と少し心配な気持ちにもなったのですが、一歩足を踏み入れるとそこは別世界。
本当に静かで穏やかな空気の流れる落ち着いたお宿です。
接客も細やかな心配りをしてくださるのですが、決して押し付けがましいところがなく、本当に気持ちのよい距離感でした。
露天の温泉は風情があって、空を眺め梓川の流れる音を聞きながらゆったり浸かることができました。
そしてお食事も本当に美味しく、目にも美しいお料理が次々と出てきて感激。最後に『お夜食に』とおにぎりまでいただきました。
また、女性にとって嬉しいのはアメニティが充実していることです。
ヘアドライヤーをイオ○ティに統一して下さっているお宿はなかなかないでしょうね(^^)。
今回は私の希望でしおり絵さんに宿泊したのですが、主人のほうがより気に入ってしまったようで、『次はもっと寒くなってから行こう!』と今から言っています。

【ご利用の宿泊プラン】
梓川を望む2階の客室プラン
2階和室10畳★上高地開山!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年10月16日 11:16:32

先日は遠方よりおいで頂きまして、誠にありがとうございました。
上高地はいかがでしたか。何よりもお天気が良くて良かったですね。当館は上高地へのバス乗り場の近くですので、上高地へのアクセスは良いのですが、仰るように駐車場に隣り合わせていますので、便利な反面込み合う時期は、大丈夫かとご心配されるのも無理ないと思います。なんとか別世界を作りたいと言う思いで、宿を作りましたので、大変嬉しくこのコメントを拝見いたしました。
もっと寒くなって、上高地が閉山いたしますと、文字通り別世界で、夏とは全く違うイメージでございます。また是非雪の頃にでものんびりお出かけくださいませ。一応、バスも通年運行しておりますので。
 ご帰宅早々、お疲れのところを、こうしてお客様の声を投稿していただきましてありがとうございます。スタッフ一同励みにして、また新たな気持ちでお客様をお迎えしたいと思います。
 この度は、ありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月09日 14:25:59

大変ゆったりとした満ち足りた時間を過ごす事ができました

【ご利用の宿泊プラン】
しおり絵でのんびり秋の休日プラン
2階和室10畳★上高地開山!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年10月10日 21:33:55

先日は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
翌日はあいにくのお天気でしたが、上高地はいかがでしたでしょうか。
また、是非お出かけくださいませ。
ご帰宅早々に投稿していただきましてありがとうございました。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月05日 19:29:17

7月31にお世話になりました。とても心地よく過ごさせていただきました。
スタッフの方皆さん、暖かく、本当に歓迎して下さる気持ちが伝わってきました。頑張ってよいお宿に!という姿勢が、非常に好感が持て、過去に泊まったどのお宿より、おもてなしの精神は最高!!これからも、頑張ってくださいね!!
8室?だけのせいかもしれませんが、露天風呂も貸切状態。
お食事は、素材の風味をそこなうことなく、どの品も上品な味付けでした。
とってもおいしかったです。
朝食後に部屋に帰るとコーヒーも入れてあり、朝の牛乳の部屋への配達とともに、とてもうれしいサービスでした。
ファンデーションを忘れてしまったのですが、上高地散策中にお電話いただき、帰りに取りに寄らせていただきました。
小さなわすれものですが、連絡いただきありがとうございました。
また是非リピートしてみたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年08月07日 21:49:41

先日は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。晴天に恵まれ、ご家族で楽しい旅を満喫されたことと思います。上高地もさぞきれいだったことでしょうね。
遠くからおいで頂きまして、本当にありがとうございました。また、ご帰宅早々にお客様の声に身に余るお褒めの言葉を投稿して頂きまして、恐縮しております。楽しそうなお客様のご様子を拝見できることが、私どもの喜びや張り合いになっているのだと思います。周りに何も無いところですが、スタッフ一同、心よりお待ちしております。また、是非、お出かけくださいませ。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月23日 20:34:00

37年前に同じ 職場で働いていた 仲間と 4年振りの温泉でした。美味しい お料理 女性が 心奪われる 料理の数々でした 洞窟風呂では 残念なことに 何か 匂いが 気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年07月24日 21:33:45

先日は、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。ごゆっくり寛ぐことができましたでしょうか。洞窟風呂のにおいは、塩素かなにかでしょうか。せっかくの4年ぶりの温泉でしたのに残念なことになってしまいました。申し訳ありませんでした。また、お仲間とお出かけくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月06日 10:17:56

7月初旬にお世話になりました。
皆さんの口コミ通り、とても思い出に残る宿泊となりました。
特にお料理とスタッフの方全員の接客が、とても印象に残っています。
お料理は、どれもこれも、ものっっっすごく美味しく、
更にスタッフの方が、皆さん丁寧かつ気さくな接客なのでリラックスしていただく事が出来、
どのテーブルからも楽しそうな笑い声が漏れていて、
私達も本当に心の底から「ここに決めて良かった」と思いました(^-^)。

清潔でキレイなお部屋、美味しいご飯、暖かく丁寧な接客、いいお湯、素晴らしい自然・・・・。
総合評価が5点になるのは当然だと思いました。
特にお料理とサービスが★が5個までしかないのがとても残念です。
10個まであれば、10つけたい方も、きっと多い事と思います。

今回は当日、翌日共に残念ながら上高地は雨でしたので、
ぜひ、今度は晴れを願って再チャレンジしたいと思っています。
その際は、また、ぜひ、しおり絵さんにお世話になりたいと思います(^-^)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年07月06日 18:24:44

この度は、しおり絵をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご帰宅早々、お疲れのところを、お客様の声に投稿していただきまして、そして、過大な評価をいただきまして、恐縮しております。スタッフ一同、とても励みになります。本当にありがとうございます。
 両日とも、お天気が優れず残念でしたが、再び上高地を訪れるきっかけができたと思っていただいて、是非、またチャレンジしてください。晴れ渡った穂高連峰を是非見ていただきたいです。また、お出かけくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月11日 14:43:10

6月の新緑の季節、宿泊させていただきからだも心もリフレッシュ出来ました。特に、従業員全員のあたたかい気配りは素晴らしいです。お世話になりありがとうございました。是非、また宿泊させて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年06月12日 17:33:54

先日はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。従業員全員にお褒めの言葉を戴きまして、嬉しい限りでございます。当日は、あいにくのお天気でしたが、新緑の鮮やかな時でしたね。また、違う季節にも是非お泊まりくださいませ。スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月05日 01:50:25

彼女の誕生日という事で利用させて頂きました。彼女曰く「ずっと夢の中にいるようだ」と、上高地のすばらしい自然とこの宿に大変感激していました。確かに私自身も今までは絶対山より海派だったんですが考えを改めさせられました。
宿の総評としては皆さんの意見通りすばらしい宿でした。

【悪い点】
本当に文句をつける所が無いのですが、あえて言うなら
・市営駐車場の敷地内に宿が建ってる様に見え、到着した時にちょっとびっくりしました。アスファルトに囲まれててちょっと風情が無いかなと思いました
・彼女が誕生日だったんですが何かしらのイベントが欲しかったかな?と思いました
とこれ位しか言うことが無いです。

【良い点】
逆に良い点は数が多すぎて・・・とりあえず思いついた分だけ書いておきます。
・上高地行きのバス停がすぐ傍にある
・すぐ傍に公共の足湯がある
・きれいな川がすぐ傍にあり、川の音がとても心地よい
・宿の雰囲気は、老舗旅館の重厚さとは違った若干モダンな感じが入った女性らしい細やかさが随所に見られる(若い女の子はほぼ気に入ると思う)
・部屋にコーヒーメーカーがある
・部屋のトイレがきれい。桜の香りがした
・大浴場の洞窟風呂の雰囲気が最高。他の客と会う事もなく貸切状態だった
・風呂の洗い場の蛇口の下に石段が設けてある。桶にお湯を溜める時に前に屈む必要が無い。細かい気配りが効いている
・風呂から眺める新緑が最高
・露天風呂つきの部屋だったが、前に流れる川の音を聞きながら風呂に入れとても良かった
・食事がとてもおいしく量も程よい。全て繊細な料理だった。山の幸も美味いなぁと感激した。
・夜食用におにぎりを作って頂いた
・お酒も地酒が多く美味しそうだった
・食事の間に布団のセッティングがしてあった。普通の旅館の様な、部屋でのんびりしていたら仲居さんが入ってきてドタバタというのが無い
・朝、牛乳が部屋の前に置いてある。濃厚で美味しい
・朝食が終わった後も布団がそのままなのでごろごろできてうれしかった(普通の旅館だと朝仲居さんが入ってきて起こされるのが嫌だ)
・チェックアウトが11時なので朝食後も風呂に入ってゆっくりできた

とてもいい時間を過ごす事ができました。どうもありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年06月05日 12:19:49

この度は当館をご利用いただき誠に有難う御座いました。嬉しいお言葉ばかり戴いて大変恐縮で御座います。
お誕生日や記念日等のイベントもこれからの課題とさせていただきます。貴重なご意見有難うございました。そして、新しいサービス、変えてはいけない雰囲気、日々努力していきます。
機会がございましたら、また当館にお立ち寄り下さいませ。
最後に、お連れ様のお誕生日、本当におめでとうございます!

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月30日 10:17:45

食事は予想通り大変満足しました。畳の廊下、部屋ともきれいで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年06月03日 18:30:41

先日は、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。また、早々に投稿までしていただき、ありがとうございました。お客様がほっとできる宿でありたいなと思っております。よろしくお願いいたします。

投稿者さんの 渓流荘 しおり絵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月21日 17:04:56

ゆったりとしていて くつろげました。

図書コーナーでは1日では読みきれないくらい読みたい本があり 興味を持ちました。

お風呂も最高に気持ちよくて 露天も 貸切も何回でも入りたくなりました。 入浴時間が短めなのが残念です。 もっと遅くまで入れると嬉しいです。

そして 今回かなりわがままを言いたい放題だったのですが こちらの無理なお願いにも笑顔で応えて頂き とても嬉しく思いました。 同じサービス業として 見習わないといけないなと しみじみ思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渓流荘 しおり絵 2007年05月25日 11:26:15

先日は、しおり絵をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
図書コーナーをおきたいというのが、かつての願いでしたので、とても嬉しく思います。また、いつか、じっくり読書目的においで下さい。何処にもいく所もない、しかも料金がお安くなり、チェックインが早くなる、オフシーズンの平日を狙って、是非おいで下さいませ。
入浴時間のことは、今後の課題として検討させていただきます。
サービス業をなさっておられるのですね。接客が好きだからこそ、出来る職業だと思いますが、大変な仕事ですね。私たちも、外に出ていろいろな場で、勉強しなければいけないなと思うのですが、なかなかうまくできません。お互い頑張りましょうね。
お休みのときにでも、骨休めににおいでくださいませ。
お待ちしております。

415件中 381~400件表示