楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

月夜野温泉 みねの湯 つきよの館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:122件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.17
  • 風呂4.50
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 23:42:46

11/22に宿泊しました。
お休みが取れたため、のんびりしたいと思い、利用させていただきました。
食事がとても美味しく普段はご飯もそれほど食べないのですが、朝夕ともに御ひついっぱい食べてしまいました。
お風呂も思っていたより広く、少し熱めのお湯で疲れが取れました。
立地が高所にあるため、朝の霧に包まれている景色もきれいで清々しかったです。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【満喫プラン】お食事グレードUPで贅沢気分♪常連さんにも大人気
ご利用のお部屋
【和室8畳★Wi-Fi使用可★】

風呂5

せいさん3355さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

せいさん3355さん [50代/男性] 2019年10月28日 14:32:43

初めて泊まりました。風呂は24時間入れます。ぬるめの掛け流しですが、循環加温のようです。風呂の景色は抜群ですが、下の窓が開くと風を感じいいなぁと思いました。
風呂や廊下の掃除が早くかんじました。また、高速横なので車の音が少しします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
2019年10月から》【平日限定/2食付】平日限定だからリーズナブル♪ビジネス利用にもオススメ☆
ご利用のお部屋
【和室8畳★Wi-Fi使用可★】

風呂5

ank039さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

ank039さん [30代/女性] 2019年07月29日 16:46:31

フジロック期間にお世話になりました。
広いお風呂と毎朝の美味しい朝食が楽しみで、また、疲れた身体に染みました!
最後はお見送りまで頂き、スタッフの皆さんのホスピタリティが嬉しく、選んで良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2019年09月24日 17:03:40

お礼が遅くなりごめんなさい。
ありがとうございました。
また機会がありましたらお出かけ下さい。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】☆大好評☆名物地粉で作った≪冷たい小うどん≫最終チェックイン22時までOK♪
ご利用のお部屋
【和室8畳★全室wifi使用可★】

風呂5

salseros1009さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

salseros1009さん [40代/女性] 2019年07月17日 13:41:51

食事は少な目のプランにしておりましたが、十分な量でとてもお腹がいっぱいになりました。全てとてもおいしく、特に白飯がキラキラ光りもっちりしていて本当においしかったです。
部屋、お風呂、食事処からの景色がとても素晴らしかったです。
連日天候が安定しませんでしたが、運よく晴天となり、蛍も鑑賞することができました。ホタル観賞へも無料でお連れ頂きありがとうございました。
部屋にトイレがないのが若干難点なのと、廊下の共同冷蔵庫の中身を夜中に少しチェックいただけるとなおさらよいかなと思いました。
しかし、何か素朴でゆっくりできる宿で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2019年09月24日 17:07:35

ありがとうございました。
四季折々のお料理をご用意してお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定/2食付】平日限定だからリーズナブル♪ビジネス利用にもオススメ☆
ご利用のお部屋
【和室8畳★全室wifi使用可★】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

マユゲンヌさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2019年06月16日 13:38:19

5回目の利用です。

5回お世話になってるというだけで、どれだけ良いお宿かは分かるかと思います。

いよいよ、書くこともなくなってきました。

という状況だったのですが、数か月前に
当日キャンセル→キャンセル料100%支払い
ということがありました。

キャンセルポリシーとして出されているので当然の話です。

が、とても恐縮されていて、こちらがますます恐縮してしまいました。

食事もお風呂も通常の対応も文句のないお宿ですが、
こういうことがあるとますます高評価というか、好感度が上がってしまいますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2019年09月24日 17:10:56

いつもありがとうございます。
お礼が遅くなりごめんなさい。スタッフ一同励みになります。

ご利用の宿泊プラン
【当館おすすめ】一番人気!地元の旬食材を使用したこだわりの会席料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳★全室wifi使用可★】

風呂5

PHphさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

PHphさん [30代/男性] 2018年05月10日 12:45:08

小暮淳さんの書籍で幾度も紹介されていたので泊まってみたいと前々から思っていました。GWの混雑時、ゆっくり出来る時期の方がらしさがあっていいなぁって感じました。子連れでしたが、部屋割り食事処もきちんと考えられており他の宿泊者への配慮を感じられました。いい思い出となりました、ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【満喫プラン】お食事グレードUPで贅沢気分♪常連さんにも大人気!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

asahi-sanさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

asahi-sanさん [40代/男性] 2018年05月04日 18:10:31

3月21日に家族3人で宿泊しました。サービス面がとても良く、従業員の方がまるで家族のように接してくれるので、とても居心地が良かったです。
また、食事に関しては食材が豊富で盛り付け(食器も含む)が素晴らしく、とても美味しく頂くことが出来ました。
それから立地条件に関しては、非常に静かな場所にあり、眼下には田園風景を見下ろすことができたので、とても良かったです。また、お布団も寝心地が良く、熟睡できました(^^♪
昨年に引き続き今回が2度目の宿泊になりますが、スキーの際には利用したいと思います。この度はお世話になりました。
近くの「月夜野びーどろパーク」に寄りましたが、色々な体験が出来るのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2018年05月09日 17:46:02

昨年2月、そして今回と・・・ご宿泊いただき誠に有難うございました。
そしてこのような心温まる声をいただき、スタッフ一同嬉しく思います。
‘居心地の良い宿‘を目指し頑張る励みになります。

また皆様のお越しをお待ち申し上げております。

風呂5

マユゲンヌさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2017年09月23日 17:44:58

4回目の利用です。
いろんなお宿に泊まってみたいので、基本的には一度お世話になったお宿に再度泊まることは無いのですが、このお宿の前ではそんな考えは吹っ飛びます。
お風呂も食事もスタッフの方々も文句のつけようがなく他のお宿に行こうという気が起こりません。

お風呂についてはよろしければ私の過去コメントをご参照ください(利用の都度違う、という類のものではないので)。

料理です。
すき焼きが出たのですが、口にした瞬間に「この白菜美味しい」とか「この割り下美味しい」と思ったり、食後に「すき焼き美味しかった」と思うことはあるでしょう。
しかし、口にした瞬間に「このすき焼き美味しい」と思ったことがある人は少ないのではないでしょうか?
まだ口にしていない食材もまでも「美味しい」と感じさせ、しかも本当においしいのです。
特に豆腐が凄かったです。
震えるほどおいしいすき焼きの豆腐というものがあるとは思いませんでした。

先付(本当の呼び名は違うかもしれません)としてよく見かける、つぶ貝。
「このお宿にしてはつまらないな」と最初は思ったのですが、食べた瞬間あまりの美味しさに身悶えしました。

味付けがいいだけならまだしも、甘エビの刺身とかキュウリとか素材そのものも美味しいんですよ、これが。
どうやったらあの値段であの質の料理が提供できるのか、謎は深まるばかりです。

ぶっちゃけ、全部おいしかったので書ききれません。
ご飯はおひつが空になりました(その後、食べすぎで苦しくて部屋で唸っていましたが)。

なお、高級旅館のようなかえって肩がこるようなサービスでもなく、雑なわけでもなく、非常に居心地の良いサービス度合いです。

アレコレ書きましたが「こんないいお宿を知ってるんだぞ!いいだろう!」っていう自慢話です。
オススメはしません。人気が出て予約がとりにくくなると私が困るので(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2017年09月25日 17:40:19

4度目のご来館有難うございます。
いつもお褒めいただいて、とても嬉しい気持ちになります。女将はじめスタッフ一同、励みになる力をいただきました。

また笑顔でお会いできる日を楽しみにしております。

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

彷徨える日本人さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

彷徨える日本人さん [60代/男性] 2017年02月22日 08:08:43

1945年10月、終戦直後のジャワ島スマランでの動乱で犠牲になった二百名余りの邦人の霊を弔うために、「鎮魂の碑」が立っています。その事件から生還して碑を建立した方が創業された温泉宿が、「月夜野温泉みねの湯つきよの館」です。
昭和の末期に建てられた旅館は、やや古くなり、トイレも共同なのが唯一の難点でしょうか。あとは、お風呂といい食事といい、文句のつけようがありません。特に食事はこの値段でこんなにおいしいものが並ぶのが信じられないほどです。私はリピーターで今回は連泊したので、安い平日プランで泊まりましたが、品数は抑えめでもクオリティは落ちていませんでした。自家製のスモークチーズやヨーグルトも見事な味です。
他の宿泊者の方たちも書いていますが、宿の皆さんの家族的なサービスにも心が暖まります。上越線の後閑、または上越新幹線の上毛高原駅から送迎してもらえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2017年09月26日 15:56:02

ご宿泊いただき、誠に有難うございました。
返信が遅くなってしまいました。

是非またお出かけ下さいませ。

風呂5

0209tamaさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

0209tamaさん [50代/男性] 2017年01月16日 11:49:02

1/8に夫婦でお世話になりました。
女将さんをはじめスタッフの対応には十分に満足しました。
旅館の場所は、少々分かりにくい位置にありましたが、高台にあり夜景は大変満足しました、特に風呂からの夜景は抜群で雪景色と合わせ満喫できました。
食事は、余りの量に驚きつつ頂きましたが「見た目綺麗で美味しい。」最高でした。ワインも頂き十分満足しました。温泉は源泉かけ流しで湯量も豊富で温度も丁度良く満足でしたが、地元の方が多くちょっと残念でした。家内は朝食の時の自家製ヨーグルトに満足していました。私は自家製スモークチーズをお土産に帰りました。機会が有りましたらまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2017年01月22日 11:46:51

この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございました。またこのようなご投稿いただき、感謝いたします。お料理は月替わりでご用意させていただいておりますので、是非またお越しくださいませ。また、温泉は時間帯により立ち寄り湯のお客様と一緒になる事がございます。温泉を楽しんで頂けますよう次回は空いてる時間をお知らせさせて頂きます。
またのご来館を女将始めスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【満喫プラン】お食事グレードUPで贅沢気分♪常連さんにも大人気!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

マユゲンヌさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2016年07月13日 11:22:52

まさかの2週続けての利用です。
前週利用したときの蛍鑑賞が非常によく、母にも見せたかったためです。
お宿自体はもちろん良く、一度を連れて行きたいと思っていたのですが、この短期間での再利用となったのはこの日を逃すと来年まで蛍鑑賞が出来ないためです。

以下、母の感想です
(料理については宿泊日によって変わると思いますので、そこはご承知おきください)。

・料理は何を食べてもおいしく、また、器や盛り付けが洒落ている。

・メロンが美味しい。
 母の知人にメロン農家がいるため、毎年美味しいメロンを食べていて、旅行先で食べてもおいしいと思ったことがないが、こちらのメロンは非常に美味しかった。
 食べた時の表情を一目見ただけで美味しさに驚いているのがわかりました。

・食堂と浴場からの眺めが良い(窓はいずれも西をを向いています)。
 特に、日の出の頃の浴場からの眺望は、山とその手前の町並みに朝日が当たり、一方、宿の付近はまだ暗いため、幻想的で素晴らしい。

・玄関ロビーに行けてある花(紫陽花でした)が非常に素敵に生けられている(母は生け花の経験者です)。

・お宿全体の雰囲気がいい。

※上記、母の感想としていますが、私もおおむね同意見です。

ところで、日本酒の品ぞろえですが、まさかまさかの獺祭三割九分がありました!
もっとも、運に恵まれたためにいただけましたが必ずあるわけではないはずです(前週はありませんでした。メニューに記載もありません)。
価格については変動することが見込まれるので、具体的には記載しませんが、都内の居酒屋などで供されるよりも明らかに安価でした。

これまでに3度利用しましたがいずれも夏でしたので、この次は夏以外の時季に利用したいと思います。

あ、スモークチーズ買い忘れた…。
東京からわざわざ買いに行くかというとそこまでではない気もしますが、買わずに帰ると大きく後悔する、そんな品物です(前週利用時に購入しました)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

風呂5

マユゲンヌさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2016年07月04日 06:25:57

※書いている内容が誉め過ぎていて白々しいくらいですが、ステマ等ではありません。

こちらのお宿は以前一度利用しており、これ以上ないほどに満足しています(よろしければ2015年08月13日の投稿もあわせてご覧ください)。

そんな状況での利用だったのですが、涙が出るほど料理がおいしかったです。
おいしい物を食べて涙を流した経験がある人はいらっしゃるかと思います。
でも、過去に利用経験があるお店・お宿で再度食事をして、美味しさに涙した経験がある方は少ないのではないでしょうか?
私は今回が初めての経験でした。
近くに座っているお客さん方は食事しながら「雰囲気もいい、景色もいい、料理もおいしい」「ご飯がおいしい」「何を食べてもおいしい」と言っていました。

そして、蛍鑑賞ですが、想像以上によく見えます。
ありきたりで陳腐な表現になってしまいますが、感動的ですらあります。
なお、宿の方が鑑賞スポットまで車で案内してくれるのですが、当然真っ暗です。
宿の方から大きく離れると合流が難しいと思いますのでご注意を。
今年はもう日程があまりありませんが、来年以降に利用される方の参考になれば。

また、昨年の利用時は館内に飲料の自動販売機が無かったように記憶していますが、今年はありました。
値段も普通の自販機と変わりありません。(もし去年もあって勘違いだったらすみません)

帰宅後、7/9にも利用しようと思い予約状況を確認したのですが満室の為、断念しました。無念。

昨年も満点以上をつけたかったのですが、今回はさらにそれを上回った感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2016年07月05日 14:14:14

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。このようなご投稿をいただき、女将はじめスタッフ一同大変嬉しく思っております。
決して華やかな旅館ではございませんが、このような評価和いただけると、私どもの方が感動してしまいました。また一歩一歩努力をしてゆきたいと思います。
有難うございました。

風呂5

投稿者さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月06日 04:44:40

お正月の雰囲気たっぷりの夕食はもちろん、朝食も素晴らしく、堪能しました。自家製の濃厚なヨーグルトやスモークチーズもおいしかったです。
お風呂は眺望が良く、ゆっくり入れるお湯です。
洗面所は共用ですが、お湯が出ないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

風呂5

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

マユゲンヌさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2015年08月13日 21:56:19

・料理について
 この価格帯でこれほどの高クオリティの料理を食べたことはありません。
 ほぼすべての料理が目を見張る美味しさでした。
 また、お酒は、常にあるわけではないようですが「十四代」「獺祭」という
 驚愕の品揃えです。
 私は「十四代」をいただいたのですが、料理の美味しさとの相乗効果で普段の晩酌の
 2倍(と言っても2合ですが)飲んでしまいました。
 当然へべれけになったのですが、そんな状態で食べたにもかかわらずお米(白飯)も
 とても美味しい!
 お米の味には無頓着なのですが、非常に美味しかったです。

・お風呂について
 露天風呂はありませんが、窓が大きくとってあり、しかも、高所にあるため
 大きく視界が開けていてとっても眺めがいいです。
 街中の温泉宿が無理やり設えた露天風呂より数段気持ちよく入れます。

・その他
 朝食の時間を勘違いして大きく遅れてしまったのですが、非常に感じよく
 応対していただけました。
 また、チェックアウト後はこちらからお願いする前に駅までの送迎を
 申し出てくださいました。
 雨が降っていたこともあり非常に助かりました。
 
等々、非常に快く過ごすことが出来、ぜひまた行きたいと思えるお宿でした。

5点以上の点がつけられないのが歯がゆいぐらいです。

念のために書いておきますが、だからと言って高級旅館並のサービスや施設という
わけではありませんので誤解の無きよう。

なお、後閑駅から歩くと30分ほど(?)坂道を上り続けることになります。
可否の事前確認は必要かと思いますが、迎えに来ていただく方が無難かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月

風呂5

投稿者さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月16日 22:30:57

絶景風呂です。食事は出来たてを頂けます。good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【楽天限定一人旅プラン】

風呂5

photooneさんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

photooneさん [50代/男性] 2011年08月30日 20:00:55

仕事の合間に訪れました。
場所は少し道を奥にははいっていきますが少し小高いところにあるため食堂とお風呂からの景色は月夜野市の方を眺めることができてとても満足です。特に夜がいいですね。
食事も夜は魚の塩焼きやてんぷらを茶塩で食べたり随所に懐石を思わせる丁寧な料理で満足できる内容ですし、朝も温かな茶碗蒸しとさばの塩焼きは朝から気が乗るようなものでした。
温泉もゆったりと入ることができるのでよかったです。
また機会があればぜひ訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KO君さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

KO君さん [60代/男性] 2011年05月28日 07:03:33

一人旅でしたが、快く駅まで送迎していただきありがとうございました。
高台に立地し、緑の中の大変静かな佇まいで、しっとりと落ち着いた静かな宿です。
翌朝は、鳥の声で目が覚めました。宿の周りにはつつじが植えられ、ちょうど花が咲いており、きれいでした。
風呂(温泉)は適温で、ガラス越しにみる眼下の眺望は素晴らしいです。
料理は、一品一品工夫され、手間がかけられています。お蔭で美味しいお酒が飲めました。宿の方々の応対も大変丁寧で、家庭的でとても親切な感じがしました。
お蔭様で、とてもリフレッシュできました。また泊まりたくなる、そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

わうわう81さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

わうわう81さん [30代/男性] 2011年05月06日 00:15:57

従業員さんの感じがとてもよく、気持ちの良い旅になりました。
料理がとても美味しかったです。

ただ、確かにウォシュレットはあっていいかもしれないですね。

またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

よしこ0403さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2010年10月24日 14:26:04

自宅から遠いこと BSが見れないこと の2点が大満足でない個人評価です お風呂からの眺めは最高です 夜に星空が見られれば もっとよかったですが あいにく曇り空でした 下界の街の灯は綺麗でした 泉質は 柔らかく 草津の仕上げに向いています

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 17:57:08

6/6に宿泊しました。お風呂も食事もよかったです。満足でした。仕事で使ったのですが、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
月夜野温泉 みねの湯 つきよの館 2009年06月11日 10:22:29

ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
次回は是非”ホッ”と癒しにお出かけくださいませ。
スタッフ一同より

ご利用のお部屋
【和室8畳】

101件中 21~40件表示