楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飯坂温泉 ほりえや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飯坂温泉 ほりえや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.86
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.86
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

redsredsiwneさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

redsredsiwneさん [50代/男性] 2012年01月29日 09:02:24

出張の帰りに利用しました。
久しぶりにゆっくりできました。
長く続けていく事の重要さを再認識できる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:36:54

ご宿泊有難うございました。
のんびりゆっくりが、ほりえやです(たまにうちの子供がうるさいですが)。
またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

設備・アメニティ4

ソレアさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2012年01月04日 22:19:37

8月に続いて2回目の利用となりました。あのときはオートバイでしたが、さすがにこの季節は無理。雪が見たくての温泉旅行でした。前にも書いたとおり明治時代に建てられた古い建物で、トイレも男女共用です。風呂は源泉掛け流しというやつですが、シャワーはなし。湯船の脇の木枠に注がれたお湯で体を流します。夏にはここのお湯の熱さは閉口しましたが、真冬はむしろこれくらい暑い方がいいですね。調整には水道水使いますが、入れすぎにご注意を(ぬるくなってしまいます)。柳川鍋を軸にした食事も心がこもったおいしいものでした。なお12畳の部屋を一人で占拠。障子開けるとすぐ脇は鯖湖湯です(写真)。こたつもあってくつろげました。設備については不備もあっても、昔の旅籠の雰囲気を残すこの宿は充分魅力的だと思います。なお無線LANが使えるはずですが、モバイルルーターを持ち歩いているのでその世話にはなっていません。
バイク好きの若旦那の実家が自分の職場のそばと気づいたのは、ツイッターやブログを読んでからでした。夜は夕食後に若旦那が三味線を弾いてくれました。ここも震災後は避難所や共同浴場に使われてなかなか大変だったようです。放射能談義もしましたが、容易な解決策もあるわけがなく、本当に腹立たしい事故です。東京で何ができるのか、また考え続けやれることをやっていこうと思います。雪が溶けたらまたバイクで来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:30:23

2011年、2度のご宿泊有難うございます。
実家が職場の直ぐ側でビックリでしたね。

最近、ほりえやHPがリニューアルしました!
去年は二次避難者の受け入れで春から秋は忙しく、バイクにも余り乗れなかったので、今年はババイクでツーリングしたいです。
しかも、友達にスズキのRGV250γ初期型を貰いましたので、直して走りたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月08日 18:38:57

福島市のボランティア活動時にお世話になりました。
日本最古の木造共同風呂の鯖湖湯の隣です。
何とも風情のある雰囲気です。
12畳の部屋を使わせてもらい、ぜいたくな気分でした。
お料理ももりだくさんで、おいしかったです。
申し訳ないくらいお値打ちでした。

地震の影響で飯坂温泉全体も大変なようですが、がんばってほしいですね。
福島駅から25分くらいとアクセスがいいのは、売りだと思います。
新幹線の車窓から飯坂温泉の看板か何か見えるとアピールになるのではと思ったりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:16:55

ボランティア活動お疲れさまです。
もっと飯坂温泉をPR出来るようにがんばります。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月20日 12:06:43

仕事で福島近辺の宿を探して偶然この宿を発見。古い旅館という事ですが、歴史ある建物でその風格に魅入られ、即決で利用を決めました。
ビジネスホテル等と比べると古さ故の不便さはありますが、それも含めて私にはこの宿の設備、部屋が心地よく感じました。

7畳半の部屋を利用しましたがとてもよい雰囲気で、小説家が執筆に利用すると筆が捗るような設えです。

朝にお茶と自家製梅干のサービスがあり、「朝茶に梅干」という
①【旅に出る日の朝、無事を願って梅干を食べる=「その日の難を逃れる」という験担ぎ】
②【朝という空腹時に、クエン酸を胃や小腸に送りこむことによって殺菌、減菌作用を効果的にし、梅に微量あるピルビン酸は内臓の諸器官に活を入れるという健康効果】
を願う使用者への心遣いも、さりげなく伝わりました。

次回は旅行で利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:13:40

ご宿泊有難うございます。
また福島に来ることがありましたら、ご利用くださいませ。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月21日 07:25:15

夜11時前に入ったのに食事のできるお店まで案内していただき(ついてきてくださり)ありがとうございました。部屋も1人ではもったいないくらい広く、快適でした。
お風呂も源泉掛け流しで、清潔で、心配していたほど熱くもなく、朝も入りました。また利用したいと思います。福井市駅前にとまるよりずっと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:06:35

ご宿泊有難うございました。
もっと早い時間ならおススメのお店が多いので、次回お越しの際はご案内します。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

設備・アメニティ4

yossy!さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

yossy!さん [40代/男性] 2011年09月30日 02:02:32

遅くなりましたが、9月5~6日お世話になりました。

旅館に泊まるのはかなり久しぶりでしたが、まったりと寛ぐことができました。
エアコン、テレビを消して窓を開け、畳にゴロリと横になりながら
文庫本を読み、温泉を堪能しました。
本当にのんびりできた気がします。

建物は釘を使わない木組みの構造だそうですね。
311の時も茶碗一つ割れなかったそうで、
先人の知恵のすごさを感じます。

そのうちまたお世話になると思います。
そのときはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:03:03

ご宿泊ありがとうございます。
現在の建物は補修補修で釘も使ってますが、さすが昔の作りは凄いですね。この地震で実感しました。
 ほりえやの大工さんは腕が好いのと宮大工なので、今回の震度6でもびくともしませんでした。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

sapporo1962さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

sapporo1962さん [40代/男性] 2011年09月20日 22:32:49

おいしい料理に舌鼓をうちました。暑い(熱い)温泉ですが、グッと我慢して入ればそれもまた気持ちがよいです。古くから宿だそうですが、清潔感があり、快適にすごせました。
また訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月09日 23:56:52

ご宿泊有難うございます。熱いお湯も癖になりますね。またお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 10:42:30

設備の面ではビジネスホテルに比べれば多少の不便は当然のことですが、旅を堪能するにふさわしい宿でした。先の大地震の時、食器が一つも壊れなかったと聞き、明治の建築物の貫録を感じるとともに、宿の方にはどうぞ大切にこの建物を守っていただきますようにと思いました。食事も十分すぎるほどで、誠心誠意歓迎してもらったように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月09日 23:54:22

ご宿泊ありがとうございました。
これからも頑張ります。またお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

NOXさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

NOXさん [40代/男性] 2011年05月31日 15:41:05

5月28日に友人3人で一泊させていただきました。
宿が昔の趣が良く気に入り又、部屋が広く食事も良く、みなとても気に入っていました。
温泉の方も小さいと伺っていましたが2つの風呂の内、大きい方に入り数人が入れる湯船をちょうど一人で使用し、湯温も他人を気にせず調整できましたので大変気持ちが良かったです。
飯阪温泉に次も行く事になったら又此処にしようと、みなで言い合っていました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2011年09月02日 22:51:32

ご宿泊ありがとうございました。返信が遅くなりすみませんでした。
お寛ぎいただけた様で何よりです。古い建物で、何かとご不便をおかけすることもあったことと思いますが、アナログな良さも楽しんでいただけたことは嬉しいです。
なかなか例年のように、地元の旬の食材を自由に使うお料理は出せませんが、また福島の良さを楽しみに来て下さいね。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~12畳☆無線LAN対応ビジネスプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 12:38:31

ゴールデンウィーク中に利用しました。
建物の前に少しスペースがあり、鳥居や温泉観音などがあり、宿も含め、落ち着いた風情が感じられる場所でした。

お風呂は小さいながらも清潔です。
貸切で入れますので、ゆったりと自分のペースで温泉を堪能できます。
夕方、夜、朝と三回も入ってしまいました。
お食事もとてもおいしくいただきました。

泊まったお部屋は丁度玄関の上でした。
とても広く、板の間も合わせれば14畳くらいの大きさでゆったりと過ごす事ができました。

良い休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2011年05月20日 22:45:06

ご宿泊ありがとうございました。
G.W.のピークを過ぎてお風呂もゆっくり使っていただけたのかと思います。ご満足してもらえたなら何よりです。
是非またお出かけ下さい。お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 08:21:54

大人3名、子ども1名ではじめて宿泊させていただきました。

素晴らしかった点・・・
●スタッフの人柄、最高。
●ご飯がとてもおいしく、一品一品愛情が感じられました。
●飯坂の温泉街の中で一番風情の感じられる立地で隣のさばこ湯、旧堀切邸など楽しみました。
●お風呂も常時、空いてさえいれば貸し切りで利用することができ、ゆったりと利用できます。
●お湯の質も最高です。

のんびり、まったりと過ごすのに最適な旅館です。
一緒に連れて行ったおばあちゃんも、大満足の素晴らしい旅館でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2010年11月11日 22:22:06

ご宿泊ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。
飯坂に滞在中、楽しくお過ごしいただけたようで何よりです。飯坂のお湯は最初、熱いですが、無味無臭でやわらかいので、小さいお子さんでも入りやすかったと思います。隣の鯖湖湯にもお出かけいただいたみたいですね。
 来年の2月には、旅館から真っ直ぐ川沿いに坂を上がった所に、波湖湯(はこゆ)も完成しますで、是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月21日 19:06:31

リピーターが多いのもうなずける、暖かい宿でした。
若女将や御主人にもよく声をかけていただきましたし、
朝食もとても満足できました。

ただ、旅館ではありますが、私の泊まった部屋は
廊下と障子で仕切られただけの部屋で、寄宿者のような
体験が出来ましたが、若い女性には抵抗があるかもしれません。

温泉はかなり熱いので、湯掻き棒があればよかったかもしれません。
また機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 11:51:55

ご宿泊ありがとうございました。
湯掻き棒は置くようにしました。
脱衣所も檜に生まれまわりました。
またお待ちしております。

ご利用のお部屋
【一泊朝付き7.5畳~12畳!夕食無しプラン】

設備・アメニティ4

赤えんぴつ1973さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

赤えんぴつ1973さん [30代/男性] 2010年03月10日 00:45:40

駐車場が分かりずらかったのですが、若旦那が親切に案内してくれました。ミニ女将に出迎えられ、ウチの子とも遊んでもらい大変ありがとうございます。食事もおいしかったし、お風呂も貸切にできたので大変満足でした。ぜひ、また利用させていただきたいです。

部屋の入り口近くの壁に、穴があいていたのが、ちょっと残念でした・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 11:54:36

ご宿泊有難うございました。
部屋の穴は直して元通りになりました。
ミニ女将も幼稚園になり、現在6代目ミニ若旦那が
誕生しました。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室12畳★観光・ファミリープラン★★】

設備・アメニティ4

ruck10さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ruck10さん [50代/男性] 2010年01月22日 08:49:43

歴史を感じられる建物に美人女将と若亭主の粋が有り、料理も申し分なく、リーズナブルな旅館でした。過去の施設の中では最高です。又泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室7.5畳一泊二食付ビジネスプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 11:56:24

ご宿泊有難うございました。
あらから所々館内も綺麗になり、お風呂の脱衣所が一番綺麗になりました。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳一泊二食付ビジネスプラン】

設備・アメニティ4

竹池庵さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

竹池庵さん [40代/男性] 2010年01月05日 12:40:21

まずは立地、建物の古さが周辺の雰囲気と実にマッチしていてグッド。お風呂、小さいながら2つあり貸し切りで使えるところがグッド。食事、手をかけて作っているという感じがしてグッド。そしてサービス、夜にご主人の三味線の演奏があり、帰りしなには記念のボールペンと更にはお土産にりんごまで頂きこちらが恐縮してしまうほどでした。「おもてなしの心あふれる宿」、それがほりえやさんです。感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 11:58:03

ご宿泊有難うございました。
三味線も少しはレベルがあがりまして、
民謡用の三味線も購入しました。
また三味線で唄いにきてください。

ご利用のお部屋
【和室12畳★観光・ファミリープラン★★】

設備・アメニティ4

ハル4009さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ハル4009さん [50代/男性] 2009年10月27日 23:19:54

今年もマラソンの帰りに利用させていただきました。相変わらずおいしい料理とおいしいご飯で満足でした。今年も残さず全部頂きましたのでまたしても飯坂名物の餃子を食べることが出来ませんでした。ほりえやさんに宿泊しているうとちは餃子は食べられないなーと妻と笑っております。下の子が元気に走り回っているのを見ると離れて暮らしている孫の顔が見たくなってしまいました。脱走の話も面白かったです。
来年はご夫婦そろってマラソン実現してくださいね。
今度はマラソン以外にもお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 12:11:02

ご宿泊ありがとうございました。
最近は私も走ってます。いつか普通にフルマラソン走れるようになれば参加してみたいと思います。

ご利用のお部屋
【和室12畳★観光・ファミリープラン★★】

設備・アメニティ4

yoneemiさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

yoneemiさん [50代/男性] 2009年10月26日 11:18:42

山登りを終えた後、飯坂温泉の情緒を味わいたくて、泊めていただきました。
前庭も雰囲気があり、鯖湖湯の隣ということで、人通りもそれなりにあり
いい感じでした(ただ、真夜中にバカップルが外で騒いでいて少し残念)
女将さんに教えていただいた餃子屋さんで夕食をとりましたが、これまた
鄙びたいい雰囲気で、しかも餃子がとびきりおいしく、大満足でした。
朝食は、おいしくボリュームもあり、少食(?)の私でもおかわりして
しまいました。
お風呂はかけ流しのためか、大浴場の一番湯は熱く、じっくり味わえません
でしたが、小さな方のお風呂は、湯温調整がしやすかったので、3回も入り
ました。(お陰で鯖湖湯には入らず仕舞い→それでも満足)
とにかく、今回の旅は、山、宿泊、食事、全て大満足の旅でした。
記念にいただいたボールペンは大事に使わせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 12:13:49

ご宿泊有難うございました。
ここ湯沢通りは声が響くので、外での話し声は全て聞こえるんですよね。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用のお部屋
【一泊朝付き7.5畳~12畳!夕食無しプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 07:39:50

とにかく食事が良かったです!
すべてのメニューに手作りのぬくもりがあり、お料理上手な親戚の家におじゃましている感じ。
一人暮らしの大学生の息子は「ウマイ!ウマイ!」とごはんを4杯もおかわりしていました。
飯坂の街の雰囲気もとても良く、「今度は二泊でたくさんある外風呂を制覇したいね!」
などと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 12:21:47

ご宿泊有難うございます。
あれから共同浴場も新しくなったところが3件あります。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室12畳★観光・ファミリープラン★★】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 00:36:53

鯖湖湯の前で風情のあるところに立地、窓からは通りが見渡せました。
温泉も掛け流しで、疲れが取れて気持ちよかったですよ。
食事も部屋食で、しかもおいしいものづくし。価格以上のものです。
お世話になりました。また福島に行くときは利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 12:22:52

ご宿泊ありがとうござます。
福島に来るときはまたご利用くださいませ。

ご利用のお部屋
【和室12畳★観光・ファミリープラン★★】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 14:17:10

今回、近くの親戚で慶事があり、私たち家族の宿泊に利用させていただきました。
過去何回も飯坂温泉には来たことがあり、鯖湖湯のそばのほりえやさんは知っていて、一度泊まってみたいと思っていました。
結果から言うと全てにおいて大変満足しました。
部屋は3階の角部屋、障子と、窓を開けると涼しい風と、路地を行き交う人の声が入ってきてとてもくつろぐことが出来ました。
そしてそのお風呂。
飯坂温泉独特の熱いお湯が、こんこんと浴槽に溢れています。
源泉掛け流しの温泉を独り占めできるなんて幸せ~~
ハッキリ言って鯖湖湯よりもイイかも・・・
食事もお部屋で頂け、量、質共に大変美味しく頂けました。
1つだけマイナス点を付けたのは、洗面所が小さいこと・・・
ココだけ気になりました。
車の中で、今度はいつ来ようかと作戦を練りながら帰ってきました。
今度行った時もあの部屋に泊まりたいな~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年10月11日 12:26:02

ご宿泊有難うございました。
大浴場に新しい洗面をつくりました。またのご宿泊お待ちしております。

ご利用のお部屋
【一泊夕食付き7.5畳~12畳!朝食無しプラン】

174件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ