楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飯坂温泉 ほりえや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飯坂温泉 ほりえや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.86
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.86
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 81~100件表示

部屋5

ソレアさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2012年08月24日 08:27:37

今回で三回目になりました。今年もバイクになりましたが、東北にしては暑い日が続きました。スカイラインでは豪雨に遭ってしまったのですが、しばらく雨がなかったそうで地元には良かったのかな。いろいろリニューアルされていて、なんと部屋に鍵がかかるように。さらに持ち込み用の冷蔵庫がある!前は昔ながらの旅籠という雰囲気でしたがだんだん近代的になっていくのかな。でも明治時代からの建築などマニアックな雰囲気はそのままです。あの熱いお湯にはなかなか慣れませんが、あの熱さだから飯坂温泉、ということでもあります。後の人のことを考えて、うめすぎに注意しましょう。食事も部屋食で今回もおいしくいただきました。食べ終わったらお膳に載せて廊下に出しておけば片付けてくれます。バイクでここに来るリピーターのファンは多いみたいです。また機会をみつけて使ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年09月08日 03:19:21

ご宿泊ありがとうございました。毎度のご利用ありがとうございます。
今回のお泊りのお部屋は、特別仕様のお部屋です。最近まで長期滞在のお客様がお使いでしたので・・・残念ながら、まだ他のお部屋には鍵や冷蔵庫の常備はできないでいます。
 震災以降は特に、バイクのお客様には沢山お越しいただきました。これからは梨やリンゴ・紅葉のシーズンになりますが、またお出かけください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

anna20090825さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

anna20090825さん [40代/男性] 2012年08月21日 10:33:44

雰囲気抜群、若女将がとっても親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年09月08日 04:16:18

 ご宿泊ありがとうございました。素直に嬉しいデス。明日もがんばります。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

minny-rinさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

minny-rinさん [30代/女性] 2012年08月14日 20:59:59

家族5人で利用させていただきました。昔ながらの温泉宿で懐かしさのある佇まいでした。お食事は和食でバランスもいいお食事で量もしっかりあり、食べごたえバッチリ。お風呂は鍵を掛けて貸切状態で他のお客さんも入られていたので、大きいお風呂・小さいお風呂とも利用中の場合は順番待ちをしました。市販のものですが、シャンプー・リンス(コンディショナー)・ボディソープは種類が充実していてよかったです。大きいお風呂は小さな子が喜ぶアイテムもあり子ども達が喜んで遊んでいました。アトピーのある肌の弱い子ども達でもツルツルになった!と喜べる優しい温泉でした。お部屋では小さい子供用におもちゃを用意してくださったり、幼稚園の子ども用に甚平を用意してくださったり、女将さん・ご主人のあたたかいお気遣いがうれしい一泊でした。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年09月08日 04:26:36

 ご宿泊ありがとうございました。ご満足いただけて何よりです。
 震災以降、出番の無かった甚平ですが、この夏は使ってもらえて良かったです。
 飯坂温泉のお湯の効能ですが、一番は「無味無臭で、肌にやさしい所」だと思います。一見地味ですが、産湯から使えるというのは泉質としては、かなり良いのではないでしょうか。アトピーの方もよくお越しになられています。ペットボトルでお持ち帰りになられますよ。
 よかったらまたお出かけください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月10日 22:19:10

福島に出張でした。
ほとんどの人が福島駅前に泊まる中、あまのじゃくな私はひとあし伸ばして飯坂温泉!
あまりなにも考えていなかったのですが、とってもよかったです!
昔ながらの和風の商人宿という風情。ときどきこんなのに出くわすと、その時点で楽しくなってきます。そして、源泉かけ流し独占という贅沢と若女将の心のこもったお料理!
酒の飲めない私ですが、ごはんをおひついっぱい出してくれました。朝食もゴロリと大きな鮭の切り身があり、ラジウム温泉卵も! ごはん足りませ~ン。

駅で自転車を無料で借りて中野不動尊まで行きました。ここも良かったですよ~
ぬるぬる~い1日半を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年09月27日 23:59:39

ご利用ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。いいざかもほりえやも満喫していただいたようで何よりです。
ご飯をたくさん食べてくださるお客様は、個人的に大好きです。なんか、安心します。次回はおかわりしてください!
体力に自信があれば、茂庭ダムやスカイパークも自転車で行けます。(私はもう無理ですが・・・)またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス応援◆源泉かけ流しのお風呂を堪能◆朝&夕お食事はお部屋でゆったりプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

1234さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

1234さん [40代/男性] 2012年05月21日 09:30:15

駐車場までご主人が案内してくれたことをはじめ、
ご主人・女将さんともとても親切で暖かい宿でした。
温泉も食事も堪能しました。諸事情で山菜料理が頂けなかったことは残念でしたが、
地ビールも楽しめました(笑
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
朝食なし◆夕食はお部屋食&貸切温泉でゆったり♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月08日 20:44:04

ほりえや旅館さんの趣のある建物に惹かれて宿泊いたしました。心のこもった美味しいお料理と熱めでしたがたまった疲れのとれる源泉掛け流しの温泉に入り、こちらに泊まってほんとに良かったなと思いました。若旦那さんのアドバイスどうり相馬まで行って北上いたしました。午後からすごい嵐で大変でしたが、ほりえや旅館さんに宿泊したことで良い旅になったと思いました。福島の今後の平和を願っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

部屋5

kwasaさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

kwasaさん [20代/男性] 2012年04月06日 19:48:00

駅から近く,建物も味わいのあるよい旅館でした.前日まで小奇麗なホテルだったので,そのギャップがまた良かったです.初めて訪問したのに懐かしい雰囲気を感じました.
朝と夜に1度ずつ入浴しましたが,最初は戸惑いましたが,2度目の入浴はだいぶコツを掴みました.掴めば非常に良い温泉です.
若旦那さんは多趣味な方で,もう少しお話ししてみたいと思いました.バイク乗りの方は優遇されるそうなので,是非訪問してみては.
チェックアウトの時間が,個人的な事情で早く,あまりゆっくり出来なかったのが非常に悔やまれます.飯坂温泉まで足を伸ばした際は,またお邪魔すると思います.その時はよろしくおねがいします.ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン23時までOK!掛け流し温泉満喫【朝食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(7.5畳~12畳)☆無線LAN対応】

部屋5

osean-islandさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

osean-islandさん [20代/男性] 2012年03月07日 17:35:56

すべて良かった。今度は食事付きで。立地や温泉街の風情が味わえました。若旦那さんまた会いましょう。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年03月16日 21:30:12

ご宿泊ありがとうございます。
次回は夕食付きのプランでお越しの際は、若旦那ミニライブを披露します。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

部屋5

matsutaroさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

matsutaroさん [50代/男性] 2012年02月21日 20:49:48

温泉に行くなら福島しかないということで出かけました。
温泉街の中心にあって立地は最高。
共同浴場巡りが趣味なので、宿の写真を見て一目惚れしました。
レトロな建物はとても素敵でした。
若旦那さんはバイクが好きなようで楽しい方ですね。
林道を走るのは自分と同じ趣味で親しみを感じました。
食事もおいしくいただきました。
そしてなによりも温泉は最高でした。
すべてが自分好みで大満足でした。
福島に行くときは必ず利用させていただきたいと思いました。
古い建物を維持するのは大変だと思います。
頑張ってくださいませ。
ボールペン、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年03月16日 21:27:17

ご宿泊有難うございます。
林道はドキドキ感があり楽しいですね。
今度、お風呂の脱衣所を改装する予定です。
またのご宿泊をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~12畳☆無線LAN対応ビジネスプラン】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月05日 16:56:35

食事も美味しく、お酒も美味しく頂けました。
歴史感じる建屋ですが、清潔でゆっくりできました。
これからもがんばってください。また寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:39:10

ご宿泊有難うございます。
HPとスリッパもリニューアルし日々進化していく予定です。飯坂温泉にお越しの際はまたお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~12畳☆無線LAN対応ビジネスプラン】

部屋5

redsredsiwneさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

redsredsiwneさん [50代/男性] 2012年01月29日 09:02:24

出張の帰りに利用しました。
久しぶりにゆっくりできました。
長く続けていく事の重要さを再認識できる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:36:54

ご宿泊有難うございました。
のんびりゆっくりが、ほりえやです(たまにうちの子供がうるさいですが)。
またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 10:10:48

正月明けの1/4に宿泊しましたが、大変素晴らしい旅館でした。
雪景色の風情も満点で、サービスも素晴らしいと感じました。
観光地も近く、温泉街のど真ん中に有ります。
また必ず行きたいと思うような旅館です。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:34:25

ご宿泊有難うございます。
また飯坂にお越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

部屋5

ソレアさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2012年01月04日 22:19:37

8月に続いて2回目の利用となりました。あのときはオートバイでしたが、さすがにこの季節は無理。雪が見たくての温泉旅行でした。前にも書いたとおり明治時代に建てられた古い建物で、トイレも男女共用です。風呂は源泉掛け流しというやつですが、シャワーはなし。湯船の脇の木枠に注がれたお湯で体を流します。夏にはここのお湯の熱さは閉口しましたが、真冬はむしろこれくらい暑い方がいいですね。調整には水道水使いますが、入れすぎにご注意を(ぬるくなってしまいます)。柳川鍋を軸にした食事も心がこもったおいしいものでした。なお12畳の部屋を一人で占拠。障子開けるとすぐ脇は鯖湖湯です(写真)。こたつもあってくつろげました。設備については不備もあっても、昔の旅籠の雰囲気を残すこの宿は充分魅力的だと思います。なお無線LANが使えるはずですが、モバイルルーターを持ち歩いているのでその世話にはなっていません。
バイク好きの若旦那の実家が自分の職場のそばと気づいたのは、ツイッターやブログを読んでからでした。夜は夕食後に若旦那が三味線を弾いてくれました。ここも震災後は避難所や共同浴場に使われてなかなか大変だったようです。放射能談義もしましたが、容易な解決策もあるわけがなく、本当に腹立たしい事故です。東京で何ができるのか、また考え続けやれることをやっていこうと思います。雪が溶けたらまたバイクで来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:30:23

2011年、2度のご宿泊有難うございます。
実家が職場の直ぐ側でビックリでしたね。

最近、ほりえやHPがリニューアルしました!
去年は二次避難者の受け入れで春から秋は忙しく、バイクにも余り乗れなかったので、今年はババイクでツーリングしたいです。
しかも、友達にスズキのRGV250γ初期型を貰いましたので、直して走りたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月08日 18:38:57

福島市のボランティア活動時にお世話になりました。
日本最古の木造共同風呂の鯖湖湯の隣です。
何とも風情のある雰囲気です。
12畳の部屋を使わせてもらい、ぜいたくな気分でした。
お料理ももりだくさんで、おいしかったです。
申し訳ないくらいお値打ちでした。

地震の影響で飯坂温泉全体も大変なようですが、がんばってほしいですね。
福島駅から25分くらいとアクセスがいいのは、売りだと思います。
新幹線の車窓から飯坂温泉の看板か何か見えるとアピールになるのではと思ったりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:16:55

ボランティア活動お疲れさまです。
もっと飯坂温泉をPR出来るようにがんばります。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月20日 12:06:43

仕事で福島近辺の宿を探して偶然この宿を発見。古い旅館という事ですが、歴史ある建物でその風格に魅入られ、即決で利用を決めました。
ビジネスホテル等と比べると古さ故の不便さはありますが、それも含めて私にはこの宿の設備、部屋が心地よく感じました。

7畳半の部屋を利用しましたがとてもよい雰囲気で、小説家が執筆に利用すると筆が捗るような設えです。

朝にお茶と自家製梅干のサービスがあり、「朝茶に梅干」という
①【旅に出る日の朝、無事を願って梅干を食べる=「その日の難を逃れる」という験担ぎ】
②【朝という空腹時に、クエン酸を胃や小腸に送りこむことによって殺菌、減菌作用を効果的にし、梅に微量あるピルビン酸は内臓の諸器官に活を入れるという健康効果】
を願う使用者への心遣いも、さりげなく伝わりました。

次回は旅行で利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:13:40

ご宿泊有難うございます。
また福島に来ることがありましたら、ご利用くださいませ。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月21日 07:25:15

夜11時前に入ったのに食事のできるお店まで案内していただき(ついてきてくださり)ありがとうございました。部屋も1人ではもったいないくらい広く、快適でした。
お風呂も源泉掛け流しで、清潔で、心配していたほど熱くもなく、朝も入りました。また利用したいと思います。福井市駅前にとまるよりずっと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:06:35

ご宿泊有難うございました。
もっと早い時間ならおススメのお店が多いので、次回お越しの際はご案内します。

ご利用のお部屋
【和室源泉掛流し素泊まりプラン】

部屋5

yossy!さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

yossy!さん [40代/男性] 2011年09月30日 02:02:32

遅くなりましたが、9月5~6日お世話になりました。

旅館に泊まるのはかなり久しぶりでしたが、まったりと寛ぐことができました。
エアコン、テレビを消して窓を開け、畳にゴロリと横になりながら
文庫本を読み、温泉を堪能しました。
本当にのんびりできた気がします。

建物は釘を使わない木組みの構造だそうですね。
311の時も茶碗一つ割れなかったそうで、
先人の知恵のすごさを感じます。

そのうちまたお世話になると思います。
そのときはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2012年02月10日 00:03:03

ご宿泊ありがとうございます。
現在の建物は補修補修で釘も使ってますが、さすが昔の作りは凄いですね。この地震で実感しました。
 ほりえやの大工さんは腕が好いのと宮大工なので、今回の震度6でもびくともしませんでした。
またのご宿泊お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

NOXさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

NOXさん [40代/男性] 2011年05月31日 15:41:05

5月28日に友人3人で一泊させていただきました。
宿が昔の趣が良く気に入り又、部屋が広く食事も良く、みなとても気に入っていました。
温泉の方も小さいと伺っていましたが2つの風呂の内、大きい方に入り数人が入れる湯船をちょうど一人で使用し、湯温も他人を気にせず調整できましたので大変気持ちが良かったです。
飯阪温泉に次も行く事になったら又此処にしようと、みなで言い合っていました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2011年09月02日 22:51:32

ご宿泊ありがとうございました。返信が遅くなりすみませんでした。
お寛ぎいただけた様で何よりです。古い建物で、何かとご不便をおかけすることもあったことと思いますが、アナログな良さも楽しんでいただけたことは嬉しいです。
なかなか例年のように、地元の旬の食材を自由に使うお料理は出せませんが、また福島の良さを楽しみに来て下さいね。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~12畳☆無線LAN対応ビジネスプラン】

部屋5

投稿者さんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 12:38:31

ゴールデンウィーク中に利用しました。
建物の前に少しスペースがあり、鳥居や温泉観音などがあり、宿も含め、落ち着いた風情が感じられる場所でした。

お風呂は小さいながらも清潔です。
貸切で入れますので、ゆったりと自分のペースで温泉を堪能できます。
夕方、夜、朝と三回も入ってしまいました。
お食事もとてもおいしくいただきました。

泊まったお部屋は丁度玄関の上でした。
とても広く、板の間も合わせれば14畳くらいの大きさでゆったりと過ごす事ができました。

良い休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2011年05月20日 22:45:06

ご宿泊ありがとうございました。
G.W.のピークを過ぎてお風呂もゆっくり使っていただけたのかと思います。ご満足してもらえたなら何よりです。
是非またお出かけ下さい。お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流しとゆったりお部屋食を堪能♪2食付
ご利用のお部屋
【おまかせ和室★無線LAN対応スタンダードプラン】

部屋5

ナラっち仙台屋ミュージックさんの 飯坂温泉 ほりえや旅館 のクチコミ

ナラっち仙台屋ミュージックさん [40代/男性] 2011年05月03日 04:54:52

お風呂が貸しきりでゆったり使えた。源泉そのままの湯が湯加減も丁度よく最高。朝御飯美味しかった。夕食は近くの弁当屋を利用できた。くつろげました。

【ご利用の宿泊プラン】

一泊朝付き7.5畳~12畳!夕食無しプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
飯坂温泉 ほりえや旅館 2011年05月20日 22:48:03

ご宿泊ありがとうございました。
お寛ぎいただけて何よりです。当館のお食事もお勧めしたい所ですが、飲食店もたくさんあり、餃子だけでなくおいしいものが沢山あります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【一泊朝付き7.5畳~12畳!夕食無しプラン】

174件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ