楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ビジネス旅館 扇屋 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

ビジネス旅館 扇屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

suzuki-t82aiさんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

suzuki-t82aiさん [40代/男性] 2016年05月07日 01:07:09

GWのまっただ中に家族4人で1泊しました。
他の方々の書き込みどおり、食事が大変素晴らしかったです。
さすがに刺身は無いと思っていましたが、新鮮な物が数種類ありました。
ただ、私が泊まった部屋は1階のお風呂の正面でしたが、内側からの鍵の調子が悪く、かか
りませんでした。
また、食堂や玄関にも近いので廊下を歩く人が多かったのですが、足音は部屋に響きます。
とは言っても、マナーの悪い人が走り回っているわけでは無いので、神経質な人でなければ大
丈夫です。
GW中でこのお値段、文句の付けようがありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【現金特価◆和室12畳 【バス・トイレ共同】2食付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月01日 19:17:42

お風呂と、トイレは共同です。どちらも清潔感があってgoodです。
一番すばらしいのは、食事ですね!バイキングで食べ方題!女将さん達の手料理は絶品ですよ!しかもご親切!
ビジネスマンにとっては最高の宿ではないかと思います。
次回、こちらに来るときは必ず泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【現金特価◆和室6畳 【バス・トイレ共同】2食付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月07日 08:07:59

朝晩の食事が大変美味しくて、ボリューム満タンで良かったです。
仕事終わってから、夕食を楽しみに帰りました。
又、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【現金特価◆和室6畳 【バス・トイレ共同】2食付】

設備・アメニティ3

レオポル6449さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

レオポル6449さん [50代/男性] 2015年02月06日 17:07:00

電話応対がまず良かったので対応は良いだろうと思っていきましたが、従業員皆さんアットホームでした、部屋は値段相応。でも隣の部屋とは襖、アコーディオンカーテンで仕切られただけの部屋だったので、ちょっと厳しいと思います。いろんな部屋のタイプがあるみたいなので、たまたまだったかもしれません、
さしかし、夕食、朝食ともバイキング品数多く、味も大変美味しかったです。無くなれば補充されるので、刺身も新鮮なものが食べられたし、煮物、煮魚、焼き魚、肉料理、揚げもの、全て美味しかったと思います。終了間近にも大皿が満杯でした。もとがとれてるのか、かえって心配しました。朝食も美味しかったですが、夕食のバイキング食べるだけで、泊まる価値はあると思います。工事関係や出張社員がほとんどで、洗濯サービスもあるようで、気取りのない良い宿だと思います。
機会あればまた泊まりたいと思います。ゼンマイ煮、塩辛、刺身、かにつめのフライ美味しく
満腹になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】一泊二食】

設備・アメニティ3

秀胤さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

秀胤さん [40代/男性] 2014年09月10日 15:40:03

食事がすばらしい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】一泊二食】

設備・アメニティ3

-vanity-さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

-vanity-さん [30代/男性] 2013年05月07日 14:17:01

今回、サーフィン合宿として二泊お世話になりました。
海が目の前という立地ではないですが、
食事がとても美味しく、スタッフの方も大変親切なので、
とても満足しています。
掃除も行き届いており、新しくはないですが、
安心して過ごせました。
是非また、利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】】

設備・アメニティ3

ジャパネットはだかさんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

ジャパネットはだかさん [30代/男性] 2010年05月04日 14:32:08

ジェットスキーを牽引して行ったのですが駐車場のスペースも広くて助かりました。水着やウェットスーツの洗濯も無料の洗濯機があり洗剤や柔軟剤まで無料は気がきいてますね 風呂もかなり清潔感があり良かったです。 食事も種類豊富で良かったです。 ただ野菜好きの私としてはドレッシングの種類がもう少しあると嬉しいです。
全体的にお値段以上の内容で満足しました。 鹿嶋の海や銚子方面行く時はまた利用させてもらいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月12日 20:16:21

2泊お世話になりました。
7歳児の子ども連れでしたが、「はなれ」と呼ばれている禁煙のお部屋を用意してくださり、洋式のお手洗いも目の前で便利でした。
お食事はみなさんがおっしゃっているとおり、色々な種類のお料理があり、一口ずついただいても全部は食べ切れませんでした。また、この時期しか食べられない“たまねぎ”がとても美味しかったです♪
また機会があれば伺いたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月01日 17:39:09

出張で3泊しました。
基本的に工事用民宿です。しかし、その中ではハイクラス。超ハイクラスでここよりも安い宿もあるので、この地区では2番手でしょう。
食事が朝夕ともバイキング方式で、種類も豊富です。糖質制限で血糖値の管理をしている私としては、ご飯を食べなくても十分なおかずがあるのでたいへんありがたかったです。
連泊の客には洗濯のサービスもあります。きれいに畳んで部屋に届けてくれました。

気になるのは、エアコンが有料なこと。いまどきエアコンに硬貨を入れるボックスが付いた宿は遭遇したことがありません。しかし、楽天からの予約だと8時間は無料で使えるので、実用上は問題ないです。節電意識がつき、エコにはなるのでこれもまぁ良いか。

畳の部屋なので、パソコンを使うには長時間になると腰が痛い。貸し出し式の折りたたみデスクと椅子が用意されるとありがたい。

夏休みの繁忙期でもあり、一泊が7000円でした。2食つきのシティホテルで、同じ価格の宿もありますが、食事はこちらが充実しています。その分部屋にトイレもバスもないけど。
どちらを取るかですね。

しかし、次回もぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【現金特価◆和室6畳 【バス・トイレ共同】2食付】

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 17:41:57

仕事で一週間お世話になりました。食事、サービス共に最高でした、また鹿島に出張の際は宜しくおねがいします。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月31日 16:44:03

食事を売りにしているだけに大変よく、旅館の方は親切でした。

部屋は隣との壁が薄い為、声が聞こえていましたが、
通常の旅館とは違い、ビジネス旅館という事をわかっていれば、さほど苦にはなりませんが、エアコンが有料という点で少し残念な感じがしました。
あと、食堂は禁煙がいいかと思います。

また、機会があればお世話になろうかと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月13日 19:33:18

お世話になりました!

最初は勝手がわからず戸惑いましたが、気さくで親切なお母さん方がたくさんいてとても気持ち良く宿泊する事が出来ました。

ご飯は朝も夜も最高!
食べたいものがいっぱいあったけどお腹がいっぱいになってしまって食べられませんでした(笑)。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月15日 22:36:30

また、鹿島方面出張の折りは利用させてもらいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(6~12畳) 【バス・トイレ共同】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月04日 21:15:35

食事は凄いです。
朝晩バイキングで、お腹いっぱい食べることができます。
スタッフの方達の心使いにも満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(バス・トイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月29日 12:58:34

食事は最高!部屋は最低! 隣の部屋と引き戸で仕切られていて大勢居たのか隣の声が凄くうるさかった。 お風呂は冷たかったし・・。


【ご利用の宿泊プラン】

和室(バス・トイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月20日 17:59:58

浴衣がちょとかび臭かった。しかし夕飯のバイキングはすごかった。それと宿の方もとても親切でよかった。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(バス・トイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月23日 14:47:47

今回は初めての連泊でした。浴衣、バスタオルは2泊目も同じだったのだけ残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月20日 19:57:21

何と言ってもバイキングの朝食、夕食は圧巻でした。食堂でのスタッフの方の接客も丁寧で大いに満足しましたが、部屋の暖房が有料(宿泊料込みとすべき)、タオルの交換が毎日ではないところは正直がっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月22日 20:48:39

今回もリラックスできました。
プルーンはもう少し洗ってね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ビジネス旅館 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月31日 13:11:12

8月29日に宿泊させていただきました。夕朝食ともにバイキングで種類も豊富で手作り。スタッフもフレンドリーで料金も安い。文句なし。九州出身の奥さん有難う。また機会があればお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

48件中 21~40件表示