楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新潟東映ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新潟東映ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.98
  • アンケート件数:2960件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.50
  • 部屋3.62
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂3.33
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2152件中 2121~2140件表示

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年04月01日 15:48:12

地元の人間ですが、ここのレストランのランチは、和洋中そろってお値段も安く、大のお気に入りです。宿泊する方はあまりご存じ無いと思い紹介します。ボリュームもたっぷりですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年04月02日 18:49:07

ご紹介頂きありがとうございます。ランチには、和・洋・中・イタリアンの4種類があり、平日は¥900、日・祝は¥1200(各税別)でご用意しております。又ステーキハウスでも、ランチをご用意しております。(目の前で焼き上げますよ!!)ディナー関係も充実しています、もしよろしければ、ホームページに詳しく載っていますご覧下さい。(特典もあり!)スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年03月29日 16:25:54

ドレッサーにコンセントがついてないのが不便でした。
仕方ないのでユニットバスの前の薄暗い通路に座って
全身鏡を見ながらドライヤーしました。
どうせならドレッサーに座ってドライヤー使いたいです。
もしかして延長コードを貸してもらえたのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年03月30日 12:31:28

ご宿泊ありがとうございました。コンセントですが、実はライトの右下に付いています。壁面ではなくテーブル面についているので、誤って感電しないようにスライド式のふたが付いています、少し分かりずらいかもしれません、ごめんなさい。次回確認してみて下さい。お待ちしております

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年02月17日 09:59:45

上司と仕事で2泊しました.投稿情報の評判通りだと思います.駅からも近くて便利で,フロントや他のスタッフの方々の対応もとても素晴らしく,また新潟に出張の折には再び泊まろうと思います.ただ,「苦情」と言うほどの事ではないのですが2,3気になったことを述べさせてもらいますと, 1.部屋の窓がロックされていた(寒い季節だからだと思いますが,少しでも空気の入れ替えをしたいこともあったので). 2.少し高くても良いので飲料の自動販売機を館内に設置してほしい(煙草のは有ったようですが...). 最後になりますが, 2泊目の夜ドライヤーを借りたので使用後フロントに返却に行ったところ,とても丁寧に,朝まで使っておいて良いこととチェックアウト時に部屋に置いたままで良いことを説明してもらいました. このようなちょっとしたことに対する対処の仕方も人気の理由の一つだと感じました.ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年02月17日 14:56:45

お褒めのお言葉ありがとうございます。
窓の鍵ですが、この季節は特にそうなんですが、風が強く以前強風にあおられ、(窓は全開式なもので)割れてしまいました。そんな訳でロックしてありますが、そうとう強風以外なら空けますので、連絡下さい。自販機も1階2階のバンケットロビーにはあるんですが、防犯の為販売中止にする場合がありますのでご案内はしていません。ドライヤーも各部屋に設置すればいいんでしょうが、各種諸事情(私共はこれが多すぎますね本当ごめんなさい)で設置できていません。ご迷惑掛けますがフロントにお申し付け下さい。基本的にはお届けしますが、立て込んでいて、お客様がお急ぎの場合取りに来て頂くこともあります、その時は許して下さい。又のご宿泊お待ち申し上げております。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年02月16日 08:50:45

最近、新潟に行くときは利用させて頂いています。休日の利用が多いので料金の5000円は大変助かります。今後も続けて下さい。
で、この前利用したときですが、回りの宿泊していた人たちが仲間同士だったらしく、夜中~朝方まで大変うるさかったです。夜遅いので部屋を変えてもらうこともできず、次の日は寝不足でした。
夜中までどたばた騒いでいる客も悪いのですが、団体客と個人客の部屋をできる限り分けてくれると、大変助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年02月16日 20:16:38

大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。停電といい団体といい本当にすみません。今度またそう言うことがあれば、フロントにお知らせ下さい、きつくは、注意できませんが、一応注意してそれでも、だめな場合は荷物はそのままでルームチェンジさせていただきます。(お部屋の空きがある場合ですが。)なるべく団体は固めるようにしていますが一層気を配ります。またご利用下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年02月14日 09:57:46

2/9に仕事で一泊させていただきました。
評判通りのとてもリーズナブルなホテルでした。
噂のヤンマー水栓も経験できたし..(便利は便利ですね)
※オートロックではないので鍵の閉め忘れに注意ですね(松山東映ホテルもそうでした。伝統でしょうか。)
→ついでに、廊下側の防音が今いちでした。

当日は幸か不幸か、近隣の高圧線工事のため01:30~04:30まで停電で初めて非常灯の元で過ごしました。(結構っていうかかなり明るくて眠りづらかったです。→深夜の災害でも安心って事ですね!)

最後に一言。
朝食(洋食)の卵料理はオーダー後作ってくれるので、余裕を持って行きましょう。(コーヒーは後から欲しいな!)




レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年02月14日 19:12:10

ご宿泊ありがとうございます。ドアがオートロックではないので、チェックインの際一言お断りしていますが言いそびれる場合もありますのでこの場をお借りして、皆様外出&おやすみの際には施錠していただくようお願いいたします。停電も、なにも週の真ん中水曜日にしなくても、日曜深夜あたりにしてくれればとホテルスタッフもブゥブゥ言ってました。大変ご迷惑をお掛けいたしました。朝食(洋食)はどうしても卵料理に時間がかかってしまいます、特にフライエッグ(目玉焼き)は時間がかかります、すみません。・・・洋食スタッフ。
コーヒーは基本的には先出しなので申し訳ありませんが、飲んで少なくなったら、おかわりを申しつけて下さい、。よろしくお願いします。・・・レストランスタッフ。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年02月08日 17:45:57

ホテルの方へおたずねします。
以前の投稿で2トントラックでも駐車可能だったというのがありましたが、長6m、幅2m、高2.2mのトラックでも駐車できますか?
評判が良いので一度宿泊したいのですが、到着してからダメだと言われても困るので確認のため教えてください。よろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年02月09日 10:01:37

お返事遅れて済みません。私どもの駐車場はモータープール(青空駐車?)となっております、駐車料金は有料となりますが、普通車(1泊¥500)で約90台、中型バス、トラック(〃¥2000)で3~5台、大型バス(¥3000)で2~3台の駐車が可能です。普通車の場合は、突然でも対応出来ますが、普通車以外の時は(会議等で満車になることが多いので)必ず事前にその旨お知らせ頂きたいと思います。(当日でもお知らせ頂ければ何とかスペースを確保したいと思います。)
以上ですが、ご不明な点ありましたら、またご連絡下さい。ご予約お待ち申し上げております。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年02月06日 13:21:14

2月1日に泊まりました。朝食付で5900円はとても助かります。いつも蒲田で使うところとは大違いです。フロントが3階なのでエレベータを一度降りるのが面倒でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年02月08日 15:50:43

ご宿泊ありがとうございます。実際フロントが3階で面倒、わかりにくいとよく言われます。大変ご不便お掛けして申し訳ありません。こればかりは、私の一存では・・・。スタッフも不便と声を大にして訴えていますが、まだ少し無理のようです。運動のつもりで身体の為と思い少しだけ歩いて下さい。本当に申し訳ありません。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年01月30日 07:06:13

いつも、出張の際、使わせて頂いています。朝食付にての金額、大変、有難いです。朝食の内容は、とても、素晴らしいと思います。これからも、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年01月30日 19:12:08

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。以前にもメッセージ書いたのですが、客室はもちろんですが、さらにレストランのお食事が私共の売りです。料金もお手頃、味もボリュームも最高です。特に女性に評判がいいようです、機会があればご利用下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年01月23日 01:27:37

10日に宿泊しました。体調が悪かったのですが、予約確認のお電話をしたところ、チェックインの時間を早めていただけたおかげで一休みしてから予定をこなせました。臨機応変な対応に感謝いたします。
駅から近くお部屋もゆったり、朝食つきでコストパフォーマンスも良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年01月23日 18:12:52

ご宿泊ありがとうございました。体調は良くなりましたでしょうか?この季節風邪をひきやすいしインフルエンザもはやり出してます、新潟も暖かかったり寒くなったりで体がついていきません。健康に気を付けてこちらにお越しの際にはまたご利用下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年01月19日 22:28:39

朝食付でこの値段はとても良いです。また、前日に予約可能で大変助かりました。また機会があれば利用します。
電気持ちの私にとって、部屋のノブの静電気がすごかった....

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年01月20日 14:16:39

ご宿泊ありがとうございました。静電気、痛いですよね、怖いですよね。ホテル内は特に乾燥しますので、ジュウタンではなるべく足を擦らないように歩くのも電気を貯めない方法です。ドアノブ、エレベーターにさわる前に金属でない壁などに手を当ててから、さわると効果あり?と言い伝えがあります。ルームキーの受け渡しも、下に置いてもらえば身を守れます。これに懲りずにまたご利用頂けるようお願いいたします。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 2000年01月19日 09:18:18

先日宿泊しました。
朝食はバイキングかと思っていたら、卵料理を選べて作ってもらえたり
してうれしかったです。地元の人に聞けば新潟の老舗だとのことでビジネスホテルよりも高級だということでした。そんなとこにこんな値段
(\5000)で泊まれるなんて幸せでした。
ただ1コ難点が...朝、浴槽の水を抜きながら顔を洗っていたら、
みるみるうちに浴室の床が水浸しになりました。排水管が詰まってる
のでしょうか?これはなんとかしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 2000年01月20日 13:21:29

ご宿泊頂きありがとうございました。手前味噌で恐縮ですが、私どものレストランにはランチ、ディナーに和、洋、中、ステーキハウスがあり味も良くお値段も手頃でなかなかいけると思います、次回お越しの際に是非(だまされたと思って)ご利用になって下さい。浴槽の件排水管が詰まるのではなく細いらしいんで(なにぶん古い建物なので)、洗面所と同時に使うとあふれる場合があるそうです。もしでしたら浴槽はそのままにしておいて頂ければと思います。(お部屋は乾燥するので、加湿にいいかも?)又、あふれた場合フロントにお知らせ下さい、取り替えマット等お持ちします。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年12月22日 16:45:06

先日お世話になりました。
朝食付きで5000円はとてもリーズナブルだと思いました。
食事の量、室ともに文句無しだと私は思います。
また新潟に行くときは利用しようと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年12月24日 19:44:20

ご宿泊頂きありがとうございました。これからも皆様のご期待に添えるようにがんばりたいと思います、今後とも宜しくお願い致します。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年11月26日 15:47:34

11月9日より3泊で利用しました。部屋は4階。フロントが3階なので、旅の窓口利用で泊まる方は客室の最下部屋になることは覚悟しておいた方が良いかもしれません。私はs(税別サ込 5900円)で泊まりましたが部屋は普通の広さで、狭さは感じません。廊下からの人の声の防音は少し気になりました。浴槽は広くてゆったりしています。シャンプーとリンスは小さな容器のものですが別々なので十分な量が使えます。石鹸は洗面台備え付けのポンプ式を使います。水量調整は皆さんおっしゃる通りやや難があるもののイラつくほどではありません。コンビニは目と鼻の先に二軒。飲み屋街もすぐで居酒屋探しには困りません。ただし普通の定食屋がほとんど見つからない。朝はタクシーがホテルの目の前で少ないですが待っていることもあり、便利です。まぁ駅前に歩いて5分程度なので、そうたいそうなものでもないのですが気に入った点の一つです。朝食は二日間食欲が無く食い損ねまして、最終日に洋食でやっとありつきました。9階で眺望は良いのですが、肝心の景色が平面に並ぶ家々の古い屋根瓦ぐらいしか目に飛び込んできませんので面白くはありません。料理は量・質とも可もなく不可もなし。でも朝食付きで食べたことを考えれば十分及第点です。ただ待っているだけで給仕してくれますし、挨拶の対応もいいのでこの点は○。
総合するとお勧めのホテルです。泊まってみて損はしないでしょう。
by WONG

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年12月01日 14:42:52

WONG様
ご宿泊ありがとうございます。
さて、お部屋割の件ですが特に’旅の窓口’
ご利用のお客様を下層階に限ってお部屋割り
をしていることはございません。
ランダムにお部屋割りをしております。
例えば、グループのお客様をまとめて同じ階に、ビジネスのお客様1~2名連れをまとめて同じ階とお部屋割りをしておりますのでご理解いただきたいと存じます。
尚、お部屋の階数等ご要望がございましたら
可能なかぎりお受けいたしますのでご連絡ください。
また、
ホテル近辺の飲食店等はフロントでご案内いたしますのでお気軽におたずね下さい。
 

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年11月05日 10:46:37

そうですね~
朝食に焼き海苔が無いのが・・・・私にしては物足りないかな~
お風呂はかなり広いしかなり気に入ってます。
冷蔵庫がAM3:00に自動ロックされるのは何ででしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年11月06日 09:32:02

ご宿泊ありがとうございました。朝食の海苔の件は、レストランに伝えておきますが、出るかどうかは、わかりません。冷蔵庫のロックは、冷蔵庫のコンピュータとメインコンピュータがオンラインされていないので、冷蔵庫を一旦集計してメインの各ルームに入力しなければいけないので、チエックアウトに間に合うようにAM3:30にロックされます。お手数でも、電話を頂ければロックを解除いたしますので、連絡下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年11月02日 21:43:32

11月1日に1泊しました。皆さんの評判どうり満足の行く部屋でした。お風呂は深いタイプで1日の疲れをとるにはもってこいです。水栓に付いては確かに使いづらい点があるがノブを持って手首で手前にひねる感じで操作するとうまく調整できました。また、駐車場は玄関前の屋外なので背の高い車でも問題なさそうです。ちなみに宿泊者が普通車1泊500円でした。次回の新潟出張も新潟東映ホテルで決まりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年11月03日 14:36:37

ご利用ありがとうございました。
水栓の利用法のコツも書き込み頂きましてうれしいかぎりです。(フロントにお客様より使い方のお問い合わせがあったときそのようにご説明しているもので・・・)
次回新潟へお越しの際はぜひお待ちしております。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年09月30日 19:49:16

旅の窓口の投稿で良さそうだったので、9月初旬に1泊させていただき、大変満足しましたので、再度新潟出張の際、9月29日に1泊させていただきました。 部屋は、とても広く清潔で冷蔵庫もついており快適でした。
(自動カウント式の冷蔵庫ですので私物はあまり入りませんが)。バスタブも広く足を延ばして入れるのはいい気持ちです。 ただ、他の方も書いておられましたが、バスタブ・シャワー及び洗面所の水量の調節は(海外の
ホテルではよくある)ノブの引き具合で調節するタイプなので慣れていないと使いにくいかもしれません。 ホテルから、歩いてすぐのところに酒類を売っているコンビニがあり、また、飲食店も近くに数多くあります。 
ドライヤーは部屋にはありませんので、フロントで借りました。 朝食は、和・洋・朝粥のどれかを選べます。朝食付きで¥5900のホテ窓価格はとてもお得だと思います。  駅前の1等地にもかかわらず駐車場は広く、
2トントラックで行ったのですが、快く駐車させていただき、助かりました。 これからも新潟出張の常宿として使わさせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年10月01日 13:22:30

ご宿泊戴きありがとうございます。水栓の件申し訳有りません。水栓に関しましてもう一つ注意して頂きたい点がございます。シャワーとカランを切り替える黒いレバーが有りますが、それを必ず下向きにしてから、ノブを引いて下さい。上向きのままだと急にシャワーから出てしまいます。以前1度有ったものでこの場を借りてお願いいたします。又ドライヤー、ズボンプレッサーがフロント貸し出しとなっております、お申し付け下さい。あと、アメニティー類では、クシ(ヘアーブラシ)がありませんので、ご持参下さい。すみません。駐車場は広く(大型バスも大丈夫です)有料ですが、市内では安いほうだと思います。至らぬ点が多々有りますが、今後とも宜しくお願いいたします。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年09月29日 16:14:26

9月16,17日と2泊しました。部屋・風呂共に広くてよかったのですがシャワーは、かなり使いづらい感じを受けました。それ以外では朝食もおいしく非常に満足でした又宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年10月01日 12:30:42

ご宿泊戴きありがとうございました。シャワー、洗面所の水栓については、多くの方より、「たいへん使いずらい」と、お叱りをうけているにも関わらず、諸事情により、直すことができません。ご迷惑を、おかけしておりますが許して下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年09月22日 01:45:19

6月頃にトリプルで取ったんですが、部屋が広くて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年09月22日 14:44:56

ずいぶん前に、宿泊戴いたことを思いだしていただけるなんて、光栄です。本来トリプルの設定はないんですが、できる範囲での皆様のご希望にそえるようにしていきたいと思います、何かあったらとりあえず言ってみて下さい。

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年09月07日 04:11:52

8月28日に宿泊しました。車椅子での宿泊(単独)だったので、シングルでも
それなりに広い部屋でなくてはいけなかったので、皆さんの情報はこの
ホテルを選択するときに、すごく助かりました。で、どうだったかと言うと、
ただ宿泊するだけでしたので、それほど苦にはなりませんでした。
朝食も美味しかったし(ちなみに和定食)。ホテルのスタッフも大変親切に
対応していただき、ありがたかったです。会員情報の通りコンビニが近かった
のですが、電気ポットが設置されてなかったのと、冷蔵庫に物が入れられなか
ったと言うことで、利用しませんでした。電子レンジまでは贅沢は言いません
が、せめて電気ポットがあればよかったのにと思いました。
それから、出来ればホテルの一角でも良いので“障害者用トイレ”が出来れば
良いなと思いました。あとは、1室でもいいのでハンディキャップルームが
あれば良いなとも思いました。ツインとシングル1室ずつ。
私もいろいろと地方に行く機会がありますが、この料金設定で、あれだけの
広い部屋で、しかも朝食まで付いてくるという所は、希だと思います。
とにかく、泊まれてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

新潟東映ホテル 1999年09月10日 20:33:02

先日はご宿泊を頂きましてありがとうございました。電磁サーバーは各お部屋に設置してございます。電気ポットほど湯量はございませんが
お茶を飲んだり、カップ麺のお湯を沸かしたりするのには、十分ご利用いただけます。
 障害者トイレの件ですが、近年バリアフリー
ということで、当ホテルでも設備の改善を、考えてはおりますが、今現在、改装等の計画が
立っていないのが現状でございます。
もうしばらくは、ソフト面での対応になるとはおもいます。
 遅れましたが、私共も9月よりインターネットを始めました。このようなお客様からの
ご意見などをご参考にさせていただき、改善、
改良につとめるようにしていきたいと思います
貴重なご意見ありがとうございました。
              新潟東映ホテル  

投稿者さんの 新潟東映ホテル のクチコミ

投稿者さん 1999年08月18日 19:09:41

残念な事に8月31日と9月1日2泊予約しようとしましたが、下記の投稿通り次月は予約できず非常に残念でなりません。2泊出来ないのであれば他のホテルに変えようとお思いますが、、一応は予約しておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

2152件中 2121~2140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ