楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理宿 御母衣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理宿 御母衣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.13
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.13
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 101~120件表示

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 16:08:53

心づくしのおもてなし、とても嬉しかったです。有難うございました。
合掌集落より少し離れますが、その分とても落ち着いた雰囲気があり満足しました。

再訪したい、素敵な御宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
料理宿 御母衣 2009年09月26日 08:19:14

 この度は御母衣旅館を御利用頂きましてありがとう御座いました。当宿は合掌集落より15~16㌔程離れており村内の宿では一番くらい遠い宿となっております。奥宿まで足を延ばして頂きましてありがとう御座いました。送迎の道中に色んなお話をして頂きまして、何だかグローバルな気分になった事を思い出しました。また機会が御座いましたら旦那様やお父様とお越し頂けましたら大変嬉しく思います。一同心よりお待ち致しております。ありがとう御座いました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 11:53:55

8/9にお世話になりました、Tです。
初!女一人旅で不安もありましたが、女将さん他みなさんがとても親切で、心地よい接客をして下さり、とてものんびりとした時間を過ごすことが出来ました。

夕食は、お肉と山菜がメインで、味付けは何とも言えない絶妙加減・・・とてもおいしかったです!(普段ご飯を食べないんですが、おかずがおいしすぎて3杯食べてしまいました^^;)例のモノ?は・・・アレは珍味ですね~(笑)
朝食も、ボリュームがあり、少々残してしまい申し訳ないです。。
2食共に、ボリュームがあり、味付けもよく、非常に満足しました!

お宿は「古い」という表現より、「レトロ」という言葉が似合います。木の温もりを感じ、日々の時間に追われた忙しさを忘れさせてくれます。本当に「ホッ」と一息付けます。
お掃除が徹底されており、ゴミ・チリ一つ無く、とてもキレイでした。
お部屋に冷房が付いていないんですが、全く必要ないですね。窓を開け、扇風機だけで十分です。夜は肌寒く感じます。
蚊取り線香を焚いてもらいましたが、お部屋の中が煙たくなり、煙臭くなってしまうので、電気式蚊取り線香にした方がいいと思います。、
仕方の無い事ですが、和式トイレが洋式(ウォシュレット付)だったらいいのにな・・・と思いました。

翌朝、深夜からの雨が降り続いていたんですが、私が白川郷の見学に着いた頃には、雨もやみ、良いお天気に恵まれました。

お土産のストラップ、大切にします。

総合的に・・・みなさんから絶賛される理由がよくわかる、とっても良いお宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
料理宿 御母衣 2009年08月18日 19:50:21

 この度は御母衣旅館を御利用頂きましてありがとう御座いました。また沢山のご感想をお寄せ頂きまして本当にありがとう御座います。のんびりとお寛ぎ頂けましたら何より嬉しく思います。蚊取り線香ですが、確かにお客様の大事なお洋服などに匂いが付いてしまったり致しますので、電気式の蚊取り線香もご用意致しまして、お客様にお伺いしてから使用して頂こうと思います。またトイレの件ですが、いつも他のお客様からもご指摘を頂いておりました。少しでもお客様に快適にお過ごし頂く為にも、本当に早く改修したいと考えております。率直なご意見ありがとう御座いました。今回初の一人旅行に当宿を御利用頂き、旅のお手伝いをさせて頂きまして大変嬉しく思っております。最近、男性女性問わずバイクなどでの一人旅行が増えているのかなぁと感じておりました。じつは密かなブームなんでしょうか(笑)気さくにお話して頂いたものですから女将もついつい会話がはずんでしまった様でした。ありがとう御座いました。このところ白川村も良い天気が続いております。日中の最高で35.5℃という日もありました。朝晩は涼しく最低気温が15℃とひんやりします。また機会が御座いましたら是非御利用頂きたく心よりお待ち致しております。夏ばてなどお体にはくれぐれもお気を付け頂きたいと思います。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 00:47:57

2日の日に、主人と2人、大変お世話になりました。
料理がとても美味しく、確かに量は多かったですがあまりの美味しさに「ぺろり」と食べてしまいました!そしてお薦めしていただいた「久寿玉 生酒」なんだかんだで3本も空けてしまいました。
キレイな器に氷でキンキンに冷えた「生酒」が、見た目にも美味しく大満足でした。

女将さんが気さくな感じの方でいろいろと声をかけていただいたりとても楽しい時間がすごせました。

料理に「アレ」が出て、初めて食べましたが…結構、美味しいんですね。
大人の階段のぼっちゃいました…いい思い出です(笑)


最後に…

看板犬リック君、かわいすぎる!
人懐っこくって、優しくて、もふもふしてて、ちょこちょこついてきてくれる姿がとってもかわいかったです。(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
料理宿 御母衣 2009年08月11日 02:20:50

 この度は御母衣旅館を御利用頂きましてありがとう御座いました。お食事やお酒などお楽しみ頂けましたら何より幸いに思っております。「アレ」ですが初めてお召し上がり頂いたと言うことですが…美味しいと言って頂きホッとしました。(笑)当宿の珍味の定番となっておりまして、生姜を効かせて炊いております。一つでも思い出として残して頂けましたらうれしく思います。ありがとう御座いました。女将をはじめ板長、仲居、番頭、営業課長(もふもふリック・笑)は日々元気にさせて頂いております。また機会が御座いましたら是非御利用頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとう御座いました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 22:00:19

7月26日に宿泊しました。
白川郷が大雨でずぶ濡れになってしまったので予定よりもかなり早い時間にチェックインをお願いしたところ、快く承知してくださり大変助かりました。
到着してすぐにお風呂が入れるように用意されていて、本当にありがたかったです。
旅館のみなさん、お一人お一人がとても気持ちの良い接客をしてくださり、心からくつろげる時間を過ごさせていただきました。旅館の建物もレトロでどこか懐かしさを感じられ居心地の良い旅館です。
残念なのは翌日も豪雨で御母衣ダムの景観がまったく見られなかったことです。でも、再度行く楽しみが残ったと思うことにします。もう一度、行くことになったら、ぜひ、もう一度お世話になりたい!そう思える旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
料理宿 御母衣 2009年08月03日 21:25:14

 この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとう御座いました。あいにくのお天気で本当に心苦しく思っておりました。少しでもお寛ぎ頂けましたら何より幸いに思います。ありがとう御座いました。連日の大雨で御母衣ダムは満水状態で、先日今年二回目のダム放流が行われました。五年ぶりのダム放流です。当宿の南側上流に位置する御母衣ダムはその規模などとても圧巻です。ロックフィル式ダムで軟弱な地盤に適していると言われております。ダムについての詳しい仕組みや歴史などは、ダム正面の国道156号沿いにあります『ダムサイトパーク御母衣電力館』にてビデオの上映や写真、模型などで知る事が出来ます。入場無料です。是非また機会が御座いましたらご利用頂きたく従業員一同、心よりお待ち致しております。ありがとう御座いました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 10:43:47

最高のもてなしでした。特に食事は地元のもので山菜・飛騨牛の刺身なども有り珍しいもの食べさせて頂き、特に卵焼きは食事始めて多少時間たってから温かい物をタイミングよく出していただき大変うれしかったです。感心したのは掃除の徹底ぶりでした。家では掃除魔の家内も、大変関心しており清潔感あふれる旅館でした。また白川郷に行く機会有ったら是非お世話になりたいです。そうそう・・・私が忘れ物してわざわざ電話頂き更に忘れ物を丁寧に送っていただきました。本当に温かいもてなし有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
料理宿 御母衣 2009年07月27日 09:05:54

この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難うございました。あいにくの天気模様でしたが白川郷散策などお楽しみいただけましたでしょうか。先人の話ですと一年に降る雨と雪の量はだいだい同じで、雪が少ない冬の夏には雨が沢山降ると言われておりました。そう言われると今年の冬は雪が少なかったせいか、このところ雨降りの日が続いております。当宿も古い建物ですが先人より受け継いでさせてもらっております。これからも大切に手入れして守っていきたいと思っております。是非また機会が御座いましたら御利用頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 17:06:26

5月29日に宿泊した者です。大変お世話になりました。夫と二人で、大満足しています。どうもありがとうございました。

白川郷散策の途中で大雨が降ってきたため、予定より早めに宿に着いたのですが、
すぐに部屋に通していただき、ゆっくりとくつろぐことができました。

お風呂は少し狭いですが、貸し切りの家族風呂として利用するのには全然問題ありませんし、車で数分のところに温泉施設もあったので、大きなお風呂が好きな方は、そちらを利用されたらいいと思います。

食事は、みなさんの口コミ通り、本当に最高でした!このお値段で、このお料理の質・量は、他には無いと思います。お肉が好きな主人も、そうでない私も、大満足の内容でした。宿のみなさんの温かさが伝わってくるような、優しい味付けのお料理でした。

また、要冷蔵のお土産を快く預かってくださり、感謝しています。
手作りのストラップも、大切にしますね!
結婚1周年のいい記念になりました☆本当にありがとうございました!

宿のみなさんにもう一度会いに行きたくなるような、温かい宿です。
みなさんも、是非泊まってみて下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
料理宿 御母衣 2009年06月04日 17:00:34

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
 改めましてご結婚一周年おめでとうございました。また大事な記念日に当宿を御利用頂きまして大変嬉しく思っておりました。有難うございます。お帰りの際にお撮りさせて頂いたカメラのフェンダーから覗いたお二人は、本当にお似合いの良いご夫婦だなぁと思っておりました。記憶力の弱い私の頭にもその時の印象はしっかり残っております。(笑)
お越し頂いた初日、裏庭をせっかく散策して頂きましたが、池の清掃等で水を抜いていたりしておりましたので、お見苦しい状態にあったと思います。少しずつですが館内、館外ともにお客様にお寛ぎいただけます様に整備させて頂いております。また機会がございましたら是非お越し頂きたく家族みんなで心よりお待ち致しております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★Good Friend プラン★
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 06:52:44

2度目です。次の自分の誕生日は是非ここで!と一年前から暖めていました。相変わらず料理は最高です。この時機ならではの山菜、殊に天麩羅は柔らかな苦味が味わえました。今回はしゃぶしゃぶプランでしたので、相当な量だったのですがペロリといけます。バリエーション豊富で全く飽きさせません。朝の朴葉みそも以前少し甘めでしたが、今回はよい塩梅でした。
そしてサービス。館内は香を焚き、古くてもよく掃除されています。みなさんの笑顔が忘れられません。いろいろ巡っていますが、居心地の好さは一番です。自分にはベストマッチのお宿です。是非元気で続けて下さい。私も頑張ります。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
料理宿 御母衣 2009年05月12日 00:39:02

今回も御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。お誕生日という特別な日に当宿にお越し頂きまして大変嬉しく思っておりました。有難う御座いました。またいつもお食事を綺麗にお召し上がり頂きまして、ご用意させて頂いてる者と致しましても張り込んでさせて頂いておりました。朴葉味噌も以前にお寄せ頂いたお声を思い出しましてご用意させて頂きました。これからも私ども、元気にやらさせて頂きます。お客様もお体にはくれぐれもお気を付け頂きたく思います。また機会が御座いましたら是非お越し頂きたく心よりお待ち致しております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

uchuzinさんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

uchuzinさん [70代/男性] 2023年08月27日 16:12:37

登山のため早朝出発に対応していただき、朝食を弁当に変更していただきました。朝早い出発にも関わらず
有難うございました。夕食は地元の食材を使った料理でおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
料理宿 御母衣 2023年08月27日 17:59:07

この度は、料理宿 御母衣をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。登山やスキー、スノーボードなど、早朝に出発されたいお客様につきましては、できる限り対応させて頂いております。この度は、お客様のご希望に沿ったサービスを提供できたこと、スタッフ一同非常に嬉しく思います。またお夕食につきましても、喜んで頂きありがとうございます。

旅館の設備など、お客様には不自由をおかけする面が多々あるかと思いますが、また行きたいな…と思って頂ける宿にできるよう、今後とも精進してまいりますので、ぜひまた機会がありましたら、当旅館をご利用下さいませ。

この度はありがとうございました。
  
                   若女将

ご利用の宿泊プラン
みぼろ会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

ゆめのさきちゃんさんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

ゆめのさきちゃんさん [50代/女性] 2019年03月01日 21:07:42

とても落ち着きゆっくりできました。
食事は、大変美味しくよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
料理宿 御母衣 2019年03月14日 21:51:39

この度は、御母衣旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりおくつろぎ頂けましたら何より嬉しく思います。
また機会が御座いましたら是非お越し頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                  
                      番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

なおちゃん1702さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

なおちゃん1702さん [30代/女性] 2011年09月26日 16:46:50

おかみさんが笑顔で素晴らしい。食事は食べきれないほどの量でした。でも味が私には濃いです。
夜のお風呂は宿から車で5分くらいの場所に温泉があり行きました。癒されます。
トイレがラベンダーでとてもいい香りでした。部屋は清潔感すごくありました。
一番の印象は宿の人がとても親切。それが本当素晴らしい。気持ちよく過ごせる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
料理宿 御母衣 2011年10月01日 22:11:30

 この度は、御母衣旅館をご利用いただきましてありがとうございました。お返事が遅くなりまして失礼いたしました。温泉(大白川温泉 しらみずの湯)などでお寛ぎ頂けましたら嬉しく思います。当宿は温泉でありませんので、温泉を楽しまれたいお客様には日帰り温泉『しらみずの湯』をご紹介致しております♪(100円の割引券有)今回、お食事についてご感想をお寄せ頂きました。お客様の言われますように、山菜の煮物など田舎風のしっかりとした味付けになっております。これからも日々精進していきたいと思っております。また機会がございましたら是非お越し頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。                      番頭

ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 20:53:14

山菜料理は、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
料理宿 御母衣 2009年09月18日 22:09:29

この度は御母衣旅館を御利用頂きましてありがとう御座いました。お食事などお楽しみ頂けましたら嬉しく思います。ありがとう御座います。またのご利用を心よりお待ち致しております。ありがとう御座いました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 09:49:54

7月20日(祝)に宿泊しました。他に全くお客さんがいなくて貸切でした。
ダムに沈む古い建物を移築したとのことでとても風情がありました。
古い旅館でトイレなどアメニティーはやむを得ないと思います。
食事は満足できました。
白川郷からもそれほど遠くなくて便利な立地だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
料理宿 御母衣 2009年07月30日 10:28:32

この度は御母衣旅館をご利用頂きまして有難う御座いました。言われますように当宿は御母衣ダム建設に伴い湖底に沈む事になった山師の邸宅を譲って頂きまして、以来旅館をさせて頂いております。その御母衣ダムも連日の雨で満水になり、昨日五年ぶりのダム放流が行われました。また当宿より白川郷合掌集落へは約15㌔程になります。正直申しまして村内では合掌集落より一番遠い宿となっておりました。お越し頂き本当に有難う御座いました。また機会が御座いましたら是非御利用いただきたく心よりお待ち致しております。ありがとう御座いました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 14:29:51

7月18日に宿泊しました。料理は、種類豊富で味量ともたいへんよく満足できました。朝食もたいへんおいしくいただきました。国道沿いですが、夜は通過交通がないためたいへん静かでした。館内は古さはありますが、掃除が行き届いていて快適でした。次回は季節を変えて秋の紅葉か雪の季節に再度訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
料理宿 御母衣 2009年07月21日 09:58:38

この度は御母衣旅館を御利用頂きましてありがとうございました。また早速お声をお寄せ頂きまして有難うございます。御食事などお楽しみ頂けましたら嬉しく思っております。当宿の前を走る国道156号線も東海北陸道全線開通後は交通量のも減り割合静かになったかなと感じております。交通量が少なくなる反面、速度超過による事故も目立っていると聞いており、白川郷へお越し頂くお客様には十分お気を付けて頂きたく思います。
また季節を変えてのお越しを従業員一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 09:43:18

女将をはじめ、スタッフの皆さんの心のこもった応接に、とてもくつろいだ気分になりました。よくありがちなわざとらしさが無く、本当に気持ちのよい応対でした。
食事は口コミどおり、おいしい飛騨牛がたっぷりで、大満足でした。
他の味付けも、濃すぎず、どちらかというと薄味で、素材の味が生かされていると感じました。
チェックアウトの時、ご主人手作りの煤竹に名前を彫って頂いたストラップをいただき、ありがとうございました。大切にしたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★Good Friend プラン★
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
料理宿 御母衣 2009年04月11日 10:06:11

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。御食事などお楽しみ頂けましたら嬉しく思います。またストラップも大切にして頂けるとのお声を頂きまして製作者の板長も喜んでおりました。有難う御座いましす。こちら白川も連日、乾燥注意報が発令されるくらいのぽかぽか陽気です。お越し頂いた時には、宿は雪囲いのシート覆われていたと思いますが、この天気の良いうちにそのシートを外したりタイヤを交換したりと、ようやく冬が終わったのを実感しております。いまからの時期、新鮮な山菜や新緑の野山が楽しめる一年で一番良い季節(個人的な思いか?)だと思います。また機会が御座いましたら是非お越し頂きたく心よりお待ち致しております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
★Good Friend プラン★
ご利用のお部屋
【和室】

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 13:28:04

お世話になりましたm(_ _)m

友人夫妻も絶賛してくれましたょo(^-^)o

お正月にまた帰ります(^O^)/


【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2009年05月08日 07:10:07

 いつも御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座います。今回、ご友人様をご紹介頂き、ご一緒にお越し頂きまして有難う御座いました。お気に召して頂けましたら大変嬉しく思います。こちらは何日か降った雨で周りの山がすっかり新緑色に染まりました。お正月にまた帰省♪して頂ける事家族みんなで(リックも)心よりお待ち致しております。その時にはストラップをちゃんと用意しておきます。すいませんでした。(笑)何よりお体にはくれぐれもお気を付け下さい。いつも本当に有難う御座います。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月21日 09:22:06

急な送迎依頼にも快く対応して頂きありがとうございました。
食事はビジネスプランだったので正直期待していなかったのですが、良かったです。特に朝食の朴葉味噌と夕食の鶏大根が美味しかったです。ただ夕食は女一人には量が多すぎると思います。根が貧乏性なので、その点で1点減点しました。
また機会があれば利用したいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
ビジネスプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2008年12月23日 10:47:49

この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。あいにくのお天気でありましたが三泊四日のご旅行お楽しみ頂けましたでしょうか。当宿も旅のお手伝いのお役に立てましたら嬉しく思います。御利用頂きましたビジネスプランの御食事はボリューム重視のお惣菜でさせて頂いております。ちょっとお客様には量が多かったと言う事でしたが、頑張ってお召し上がり頂きまして有難う御座いました。配慮が足りませんでした事、今後の参考にさせて頂きます。また機会が御座いましたら是非御利用して頂きたく心よりお待ち致しております。有難う御座いました。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月12日 15:44:09

妻と妻の息子と妻の母と4人で11月10日にお世話になりました。白川郷の少し外れで静かなところに旅館はあります。時期的に紅葉が美しく、何よりも料理がメチャクチャ美味しかったです。息子君は特に味にうるさいのですが、とっても気に入ってました。出していただいたものすべてがそうでした。1階の喫茶コーナー(部屋)では囲炉裏が炭で暖かくコーヒーも美味しかったです。クラシックなラジオや電話機が飾ってあり、すごく雰囲気の良い部屋です。息子君は友達と是非とも又、来たい!って行ってました。帰りにはお土産にNAME要りの携帯ストラップをいただき感動です。大事に飾っておきます。ご主人と奥様、本当にありがとうございました。また、お世話になると思います。よろしくお願いいたします。<柿並>

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2008年11月13日 23:20:06

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。御食事などお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。有難う御座います。こちらもこ寒い日が続いており、今朝とうとう初霜が降りました。日中は陽気もよく暖かいくらいですが日が落ちると、とたんにひんやりとしてきます。これからの季節とくに朝晩冷え込んでまいります。トンネルの中や橋の上、日陰の山間の道など凍結致しますのでお越し頂く皆様にはスリップ事故等にお気を付けて頂きたく思います。暫くしますと辺り一面の銀世界になります。雪がとけると新緑の野山など四季折々違った景色などお楽しみ頂きたく思います。是非またの機会が御座いましたら御利用頂きたく心よりお待ち致しております。息子さんにも是非お友達と遊びにきて頂きたいとお伝え頂けましたら嬉しく思います。有難う御座いました。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月06日 18:21:49

11月5日から6日まで女2名で宿泊した者です。この度は大変お世話になりました。
用意して頂いたお部屋は、いい具合に歴史ある風情ある雰囲気で、かつ清潔ですし、コタツがくつろげてとても嬉しかったです。幼少時の思い出の中のおばあちゃんちの部屋の雰囲気、ストーブのにおいがありました。廊下もトイレも、掃除が行き届いていて清潔。もともときれいにしてあるから、宿泊客も綺麗に使おうと思いますよね。洗面所には使い捨て歯ブラシがあり、食事の後トイレに行き、そのまま歯を磨いて部屋に戻れました。おばあちゃんち、親戚のうちに来たようで、到着してすぐになじんでくつろいでしまう雰囲気ですね。
あと、お料理なのですが、途中の白川郷のお土産やさんで、こちらのお宿はお料理がおいしいと伺っていたので、とてもとても期待していました(笑)期待以上でした!1品1品、ウーンと唸る美味しさ。さすが料理旅館ですね。プルプルもっちりのごま豆腐が特に素晴らしく美味しくって忘れられません。。。あと、飛騨牛をあんなにおいしく沢山食べたのもはじめててした。ご飯とお味噌汁がまた美味しいし、今年一番おいしくて心のこもったご飯を食べたと思いました。
夕食をおなかいっぱい頂いたので、食休みのため部屋でくつろいでいると居心地が良すぎてそのまま就寝。ほんとは喫茶室に行きたかったのですが・・・また今度にしますね。
朝食の卵焼きは、口の中でふわっと溶けそうでした。
コーギーのリッキークン(でしたでしょうか?すみません)のむくむくとした体のかわいい顔がすごく癒されました。なつっこい子ですね。
今度お邪魔した際は、もしお忙しくなければ、素敵な女将さんともう少しお話などしたいなあって思います。
自分達の大切な人に是非紹介してあげたくなる宿でした。
女将さんもご主人も、これから長い冬を迎えられる中、お体に気をつけて、また伺う時も元気で居てください。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2008年11月08日 08:43:01

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。また早速、沢山のお声を頂きまして正直びっくり致しました。有難う御座います。私(番頭)は御宿泊頂きました日は私用で出かけておりまして、お見送りも致す事が出来ませんでした。しかしながらお客様のお話は女将からお聞き致しておりました。お食事も綺麗に召上がって頂き、可愛くて気持ちの良いお客様で、新鮮で楽しいお話を色々とさせて頂いたと伺っております。有難う御座いました。「リンプ!」を女将はすっかり気に入ってしまったようです(笑)ちなみに当宿の料理の味付け全般は板長(父親)でありますが、唯一最後にお出しさせて頂きました「リンプ!」は私(番頭)が担当で作らせて頂いております。お口に合いましたでしょうか(笑)また当宿のお米は、お客様よりご縁を頂きまして福井県のコシヒカリをつかわさせて頂いております。玄米の状態で仕入れまして米びつが無くなる度に、宿の裏にあります倉庫にて精米致しております。お味噌汁のお味噌は白川村とお隣の富山県の庄川町より取り寄せております。富山県は大豆の名産地で、京都のお豆腐屋さんも富山産の大豆をつかわれると聞いております。板長好みのお味噌です。また営業部長のコーギーはリックと言います。(笑)飛騨高山の魚屋さんからもらわれてで来ました。皮肉な事にその体系はご存知のようにメタボリックです。(苦笑)大事な宿のスタッフでもあり、かけがえのない家族の一員で私共もいつも癒されております。また機会が御座いましたら是非御利用頂きたく心よりお待ち致しております。もし日帰りドライブ旅行などでこちらにお越しの際にも気が向きましたら『喫茶去』で気軽に休憩頂けましたら嬉しく思います。有難う御座いました。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月24日 13:20:17

10月17日に双子の息子たちと両親とでお世話になった者です。
とっても大きな部屋を用意していただいて、息子たちも大はしゃぎでしたがうるさくなかったでしょうか?
お料理はとてもおいしく、父親にとってはなつかしい味でもあったようで感激していました。
お宿すべてがきれいにお掃除されてあり、本当に気持ちよく利用させていただきました。

またそちらの方面に行く際には利用させていただきます。
ありがとうございました。










【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2008年10月25日 00:51:32

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。くりっとした目の双子のお子様に女将もすっかり癒されておりました。笑顔のたえない温かなご家族の中でたっぷりの愛情がそそがれているんだなぁ至る所で感じさせて頂きました。(笑)お父様にも御食事などお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。昨日赤カブの漬物の仕込みを少し致しました。徐々に冬支度も始まってまいりました。また機会が御座いましたら是非御利用して頂きたく心よりお待ち致しております。有難う御座いました。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月21日 16:14:35

10月19日に宿泊させて頂きましたが、少し早く着いたので周りの紅葉を写して居た所御母衣旅館の若ご主人に出迎えて頂き本当に感謝して居ます。
部屋に着いてからも女将さんに白川の事を愉しく拝聴させて頂きました。
お食事も私には少し多過ぎた位でした(笑)とても美味しく頂きました♪
絶対にリピーターに成りそうです。「冬はもっと素敵です」この言葉に
ヤッパリ来たいな~♪春の荘川桜も捨てがたいし・・・(笑)
帰りも若ご主人が送り出して頂きまた感謝です♪
またの機会をと…それと、隠れ家的な所も追記させて頂きます。
独り旅もこんな所なら最高です♪


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理宿 御母衣 2008年10月22日 00:11:30

 この度は御母衣旅館を御利用頂きまして有難う御座いました。また早速お声をお寄せ頂きまして有難う御座います。お越し頂きました日は天気も良く日中は少し暑いくらいの心地よい日でした。お気に入りのショットと出会えましたでしょうか。また当日は、白川郷の秋の風物詩であります、どぶろく祭りの最終日でもありまして多くの観光のお客様にも訪れて頂いておりました。祭りも終わり紅葉も終わりますといよいよ厳しい冬の訪れです。一面銀世界の景色はある意味昔の景色に一番近いのではないかなぁと思います。お帰りの際に頂きました励ましのお言葉、本当に有り難く思いました。出来る事から頑張ってまいります。有難う御座いました。また機会が御座いましたら是非御利用して頂きたく心よりお待ち致しております。また隠れ家の様に思って頂けましたら大変嬉しく思います。有難う御座いました。

201件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ