楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理宿 御母衣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理宿 御母衣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.13
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.13
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 61~80件表示

食事5

tamogiさんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

tamogiさん [30代/女性] 2012年01月03日 19:29:48

母を巻き込んでの年越しは、評価とわんこ目当てでこのお宿に決めました。
それにしても皆さん、ネットで知ってこちらにいらっしゃるんでしょうか?「るるぶ」等には全然載っていませんよね?
散々感想で拝見していたとはいえ、想像以上のサービス!!料理膨大&絶品!!あんなに食べたのは生まれて初めてです。母は二食とも食べ残してましたが、彼女なりの精一杯らしいのでなにとぞご容赦ください。次は昼抜きでいきます。
大晦日・元旦という日取り、車ではなくバス利用という状況で、丸一日のんびりするには雪の白川郷はちと手狭でした。ノープランでやってきた私達に最後まで細々と心を砕いてくださり、恐縮しきりです。お宿はパーフェクトなのでそれ以外のプランを検討し直します。
お風呂は利用しなかったので評価しておりません。ごめんなさい。
送迎していただいた「しらみずの湯」はとても素晴らしかったです。普通の銭湯施設のようなたたずまいながら源泉かけ流し!近所だったら1000円はしそう。
大きなこたつのある八畳間+寝室六畳間という親子二人で利用するには勿体ないお部屋で、ごろごろしながら紅白見て年越しという、贅沢な一夜を過ごさせていただきました。本当に有難うございました。
わんこのおせちは泊まる日程と実物を見て決めたのですが、喜んでいただいて予想外の嬉しさでした(サービスまで恐縮です…)。有名なリックとアトムに会えて幸せです。二人ともかしこくてかわいい。ちなみに母はアトムに会ってから「黒柴がほしい」と具体的な希望を申しております。私は犬なら何でもかわいいのですが、このままだとそのうち黒柴が来るかもしれません。
是非とも季節を変えて再訪したく見てみたら、既にGW全滅…。とりあえずずらして予約しました。叶うといいなあ。

P.S.息子さんが今年(?)郡上からバスの新しい路線が開通すると仰ってましたが、それは郡上とどこを繋ぐバスでいつ頃のことでしょうか?次に行く時のためにも重要なことなのに、詳しいお話を聞きそびれてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
料理宿 御母衣 2012年01月06日 00:22:21

この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。何より小番頭(リック、アトム)にそれぞれお節のお重を頂きまして本当にありがとうございました。小番頭たちもさることながら、私共も初めてワンコのお節料理を見させて頂きましてびっくりでした♪リックの食いっぷりをご覧いただいた様に二匹とも大変喜んでおりました。後にアトムのお重で一悶着あったのですが(笑)
 また、お食事、しらみずの湯での温泉などお楽しみ頂きましたら何より嬉しく思います。ありがとうございます。この厳しい冬が過ぎて四月後半からこの辺りでは新鮮な山菜が採れ個人的には一番好きな季節でお勧めです。是非またのお越しを一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                   番頭

追伸 お話し致しました郡上~白川郷間の路線バスの運行の件ですが、まだ具体的な情報が分かっておらず大変申し訳ありません。情報が分かり次第、お客様にご連絡させて頂きますのでよろしくお願致します。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月30日 22:48:04

雪深い季節の白川郷が見たくて友達と年末に来た際、口コミのとてもよいこの旅館を選びました。食事はとても美味しく、都会では食べられない山菜が手間暇かけて作られていて、料理にとても感激しました!
また、旅館はとても趣と懐かしさがあり、玄関に入った時からホッとするような感覚がありました。
沢山素敵なところがあるなかでも、やはりこの旅館の最大の魅力は女将さんをはじめスタッフの方の心遣いと優しさだと思います。
温泉から帰ってきて、財布をなくしたと大騒ぎした友達に対し迅速、冷静に対応してくださったスタッフさん。忙しい時間帯であったと思うのですが、閉館した温泉に飛んでいって探してくださり、更に旅館内をしらみつぶしに探してくださいました!本当に私たちは感激しどうしでした。一年の終わりに暖かい思い出が出来ました、ありがとうございました。
また、今度は夏ごろの白川郷を見に、この旅館を訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
料理宿 御母衣 2012年01月06日 00:04:26

 この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。早速お客様のお声を頂きましたのに、お返事が遅くなり失礼いたしました。「雪景色の白川郷」お楽しみ頂けましたでしょうか♪当宿も旅のお役に立てましたら何より嬉しく思います。ありがとうございます。白川郷は四季折々ちがった田舎の風景をお楽しみ頂けます他にも、白山国立公園をはじめとする大自然を満喫して頂けます山、川、滝、温泉、などなど見どころもございます。是非またのお越しを一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                   番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月10日 12:13:05

食事美味しかったです。いつもの旅行では魚を中心としたこってり系のご馳走が多く、山菜を中心とした手の込んだ味わい深い朝晩の食事に感激しました(しっかり、飛騨牛は頂きましたが(^-^)/)。時節柄、飛騨牛のお刺身の替わりに出た引き揚げ湯葉もGoodでした。
近くの温泉も源泉掛け流し。露天風呂が適温で堪能させていただきました(翌日が水曜日の定休日の為、朝風呂が出来なかったのが残念でした)。
お部屋も広い二間で、布団の上げ下ろしなどがなく、二人でノンビリ出来ました。出来れば、湯沸かしポットとお水のポットがあれば、なお良かったと思います(乾燥していたので)。機会があれば、また寄せて頂きたいと思います。
親切な対応ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
料理宿 御母衣 2011年11月14日 06:34:07

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お食事などお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。また、貴重なご意見もお寄せ頂きましてありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。白川郷は紅葉も終わり、雪囲いを始める作業風景が見受けられるようになりました。もう少し冷えてきますと飛騨の冬の風物詩でもあります「切漬け」(赤蕪と白菜の漬物)の仕込みも始り、いよいよ厳しい冬へと入っていきます。また機会がございましたら是非お越し頂きたく一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                  番頭  

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

フルーツかぼちゃさんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

フルーツかぼちゃさん [30代/男性] 2011年11月03日 23:01:59

旅館の方々の心温まるおもてなしを受けました。
夕食では様々な種類の山菜をいただくことができました。
また、飛騨牛はとろけるようでとても美味しかったです。
山菜について女将さんに聞いたところ、とても丁寧に説明していただけました。

館内や部屋は歴史あるたたずまいで、清潔感がありとてもリラックスできました。
夜はいろりのある部屋を利用させていただき、昔の日本の住居のよさを味わうことができました。レトロ風なラジカセからの音楽がよかったです。

翌朝には裏の河川を散歩し、ながれる水の綺麗さにびっくりしました。
長年尋ねたいと思っていた白川郷に行くこともでき、大満足の旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
料理宿 御母衣 2011年11月09日 06:17:48

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お返事が遅くなり失礼いたしました。山菜、飛騨牛などお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。派手さはありませんが、主人(板長)をはじめ心をこめて調理致しております。宿周辺も落葉も終盤を迎え、いよいよ厳しい白川村の冬へとはいってきました。また機会がございましたら是非お越し頂きたく一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                    番頭 

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

geko9247さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

geko9247さん [40代/女性] 2011年08月09日 16:59:19

7月31日母と息子と3人で金沢に行く途中で泊まらせて頂きました。大変美味しく、満腹で幸せなお食事でした。夕食もさることながら、朝ご飯も愛情たっぷりで!
旅館の方も大変感じよく、是非再訪させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
料理宿 御母衣 2011年08月11日 01:33:15

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。ご子息様との貴重な帰国のお時間に白川郷へもお越し頂きまして大変嬉しく思っておりました。長い道中の運転、本当にお疲れ様でした。また機会がございましたら、是非季節を変えてのお越しを一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
              番頭    

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月06日 11:07:53

7月28日に宿泊させていただきました。お料理がとても美味しく、大食漢の私たちでさえお腹いっぱいになるほどのボリュームで大変満足しました。またお休み処でのコーヒー等を
自由にいただけたことが良かったです。おかみさん、若夫婦さんには親切にしていただきありがとうございました。そして『リック』のお出迎え、お見送りにはとても癒されました。ただ『アトム』とは触れ合えなく残念…。もし、もう一度そちらの方へ行くことがあれば、ぜひ、またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
料理宿 御母衣 2011年08月11日 01:01:30

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。小番頭のリックも今年で9年目となり、おじさんの仲間入りになりました(笑)メタボな体で今年の夏も頑張って番頭業に精を出してくれております。皆様に可愛がって頂きまして本当に幸せ者です。小番頭見習いのアトムは、宿に来て1年ちょっとの新参者で時折リックに怒られながらマイペースでやっております。みんな大事な宿のスタッフです(笑)また機会がございましたら是非ご利用頂きたく一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
           番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 13:51:23

家内と二人で白川郷見学の後に利用しました。とても温かくお迎えを頂き、またご丁寧にお見送りまでして頂きました。環境はとても静かで敷地も広いので朝夕にゆっくりと散歩しました。食事は和食のフルコースで家内と二人でとてもおいしかったです。今まで旅行ではホテルを利用することが多かったのですが、純和風の旅館もいいなあと今回思いました。温かいおもてなしを頂きましてありがとうございました。命の洗濯が出来て、とても楽しい旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
料理宿 御母衣 2011年08月02日 09:23:02

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きありがとうございました。お返事が遅くなりまして失礼を致しました。古い旅館ですが、楽しい旅のお手伝いをすることができましたら大変嬉しく思います。裏庭をお散歩頂いたりと身近な自然をお楽しみ頂き、樹木や草花から自然のパワーみたいな物を貰われたのではないかと思います(笑)。また機会がございましたら是非ご利用頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございます。
                  番頭   

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月19日 16:47:53

とにかくこちらは料理の充実度が凄いです!一品一品が少なく、品数がとても多い上に
本当に全て美味しかったので家族全員楽しめました。自家製の食前酒も普段飲まない私達にはちょうどよい量です。翌日の高山の郷土料理屋と比べてもこちらのほうが何倍も美味しかった!
また、これが一番重要かもしれませんが、宿の方は皆とても感じのよい方ばかりでした。
トイレもウォッシュレット付きがあり、自由に飲めるコーヒーもドリップ式なので良いです。昔ながらの旅館という感じですが、食事だけを目的にしてもよいと思えるくらい料理に力を入れてられるようです。
良いことばかりを書きましたが、不満ではなく、感謝の気持ちとして一つ申し上げると
すれば、食事の時のテーブルが少し安っぽいと感じました。せっかく豪華な料理と器なのに勿体無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
料理宿 御母衣 2011年06月21日 22:01:34

この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お食事などお楽しみ頂けましたら何より嬉しく思います。テーブルの件ですが、適切なご感想をお寄せ頂きましてありがとうございました。言われますように、今使っておりますテーブルは昔の公民館で使われていたような感
じの古い物でして、機会を見て替えたいと思っておりました。今回、お客様には色々とお気を遣わせてしまいまして心苦しく思っておりました。また機会がございましたら是非お越し頂きたく一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。             番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月26日 16:01:23

以前に何度か利用させてもらっています。今回も山菜の味が忘れられず、我が家の車も寿命が近いのと休日の高速料金の値段が戻ると言うので、しばらく来られなくなるのを覚悟で来ました。私達は実はお酒も普段は殆ど飲まないのですが、いつもお料理がおいしいので、また日本酒を一本頼みました。本当においしかったです。子供にも大人と同じお料理を出していただいてすみません。ありがとうございました。とても嬉しそうに、殆どをたいらげ、特にキクラゲを大事に味わっていました。食後のデザートもさっぱりとしておいしかったです。本当にいつ来ても清潔で居心地よく、今回はトイレもリフォームされていたので、和式、洋式どちらも選べてよかったです。帰りも渋滞していたので、頼んでいたお弁当があって、とても助かりました。子供も最初は退屈な車の長旅にご機嫌斜めだったのですが、旅館を見るなり機嫌も直り、すごく満喫してました。とても楽しかったようで、また行きたいとのこと。今回も素敵な思い出になりました。またいつか必ず泊まりに行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。本当に、本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
料理宿 御母衣 2011年05月28日 00:26:30

いつも遠い所より、御母衣旅館にお越し頂きまして誠にありがとうございます。お嬢様が大きくなられていたのが大変印象に残っております(笑)お父様は変わらずハツラツと爽やかで、いつもエネルギーを分けて頂いてるような気が致しておりました♪ありがとうございます。おかげさまで昨年、洋式トイレの設置、客室の壁の塗り替え等、お客様に快適にご宿泊頂けますよう少しづつですが改善致しました。またお食事などお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。お帰りの際はあいにくの雨降りでしたが、その雨の後、周りの野山は新緑から濃い緑に変わりました。季節も夏に変わっております。またお越し頂けます日を一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                 番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

しず2484さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

しず2484さん [30代/男性] 2011年05月03日 11:14:47

ひるがの高原など観光スポットを経由したにもかかわらず途中で子供が寝てしまって、親二人は何も食べられず、満を持して?旅館に着いたのと、出てきた食事がとてもおいしくて!思わず食べ過ぎてしまい、部屋でしばらく横になってひっくり返ってしまいましたw
子供も旅館の建物や、庭、川沿いの景色、つくしやふきのとうがたくさん芽生えているのを見て大喜びして走り回っていました。
GWの初日で慌ただしい中だったとは思いますが、一つ一つお気づかいが嬉しく、とても気持ちよく一日を過ごすことができました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
料理宿 御母衣 2011年05月06日 22:23:37

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お食事や、当宿周辺の自然とふれあってお楽しみ頂けましたら大変嬉しく思います。裏庭ですが、少しづつですが、時間を見つけては整備致しております。運がいいと野生の日本カモシカも姿を現わしたりします。清流庄川がすぐ裏にあり、夏は川遊びなどもお楽しみ頂けます。また機会がございましたら是非お越し頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                    番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

れっぴー7562さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

れっぴー7562さん [40代/女性] 2011年03月22日 10:43:02

今回、息子の就職先の多治見に荷物を届ける目的で初めて岐阜県を訪れました。
白川郷は、以前からとても行きたい所だったので念願がかない、今回とてもいい旅の思い出が出来ました。白川郷の展望台から見た、合掌造りとても素晴らしかったですが、今回お世話になった御母衣旅館さんも、本当に素晴らしい宿でした!!
数々の心のこもった美味しいお料理〔大食いの我々でも十分の量〕、まるで昭和にタイムスリップしたような囲炉裏部屋、コタツ、ゆたんぽ、すべてが優しいおもてなしでした。そして、人懐っこいリック君、愛くるしいアトム君、ネーム入りのかわいいお土産、宿を切り盛りされている素敵の家族の皆様、本当にいい思い出になりました。息子も大絶賛です!!
又、訪れる時は、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
料理宿 御母衣 2011年03月25日 07:39:19

 この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。ご子息様のご就職、本当におめでとうございました。多治見市へのご就職という事で、同じ岐阜県民としまして何だか嬉しく思っておりました♪今回初めて白川郷へお越し頂きまして、当宿もその旅の思い出として残して頂けましたら本当に嬉しく思います。お父様と息子さんが、素足で廊下を歩かれていたのが印象に残っております。武道をされてる方なのかなぁと思っておりました(笑)小番頭のリックと見習い小番頭のアトムも、沢山可愛がって頂きましてありがとうございました。
 また機会がございましたら是非お越し頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                  番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月19日 00:40:58

とっても素晴らしい接客の旅館♪
地震の翌日で唯一の客で申し訳なかったのですが、
その分、丁寧な接客と食べきれないほどの美味しい料理。
特に山菜・煮物好きな私としては最高でした!
次は新芽の頃に泊まりたいですね。

若女将?も若旦那?もとっても喋りやすく、和ませていただきました。
お父様の土産も大事に飾らせて頂いてます。
若旦那に案内していただいた、温泉も運良く入れて
最高のスベスベ度でした(笑)

共同の部分はありますが、趣のある素敵な旅館でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
料理宿 御母衣 2011年03月25日 06:52:20

 この度は、御母衣旅館をご利用いただきましてありがとうございました。ご案内させて頂きました『大白川温泉 しらみずの湯』ですが、1月下旬より時々源泉の調子などが悪くなり、休館する日が続いておりました。今現在は、若干湯量は少ないと聞いておりますが営業致しております。
ここ最近また寒さが戻ってきており、新芽の芽吹くのがとても待ち遠しく思っております。また機会がございましたら是非お越し頂きたく、一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                    番頭              

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月03日 06:17:03

しゃぶしゃぶ、山菜、、、、、、超絶品!!大満足の大満腹

最後にかわいいわんちゃんのお見送りつき!?

一言だけ、、、、、、必ずまた行きます !!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
料理宿 御母衣 2011年03月05日 09:16:45

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お食事などご満喫頂けましたら大変嬉しく思います。ここ数日、白川村も冬に逆戻りしてしまい寒い日となっております。でも春は着実に来ておりますので、新緑の景色や山菜摘みなど私共も楽しみにしております。また次回のお越しを一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                  番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶお楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月15日 14:17:30

家族経営で、こじんまりしたとても、和気あいあいの雰囲気で、とてもおちつけた…良い宿でした。お料理もとても、美味しかったです。
また…機会があれば泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
料理宿 御母衣 2011年02月16日 15:55:35

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。ごゆっくりお寛ぎ頂けましたら嬉しく思います。
 春になりますと、裏庭でワラビやタラの芽など摘んだりしてお楽しみ頂けると思います。また機会がございましたら是非ご利用頂きたく、心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

zen3209さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

zen3209さん [30代/女性] 2011年01月31日 08:58:21

ひとり旅の急な予約でしたが、心からのもてなしを感じる素敵なお宿でした。

景色が雪で埋もれていたのでたどりつけるのかも不安な中
旅館の看板が大きく、とてもわかりやすく助かりました。
趣のある建物、お部屋、お風呂もとても清潔感があり落ち着きます。
白川の四季折々の暮らしが見えるお料理をいただき
その美味しさも格別でしたが、工夫と知恵にも感動でした。
そして、何よりスタッフの皆様の心遣いと笑顔はとても心に残るものでした。
ストラップのお土産も感激です。
雪の白川郷の景色とともに素晴らしい旅になりました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
料理宿 御母衣 2011年02月04日 22:23:54

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。また、お葉書やお声を頂きまして大変嬉しく思います。私共には何よりのビタミン栄養剤です(笑)ありがとうございます。
 白銀の白川郷やお食事など、お楽しみ頂けましたら嬉しく思います。冬真っ只中ですが、暦の上では節分も過ぎ春です。また今回とは違った季節の白川郷へのお越しを一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
                番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月14日 01:38:14

大晦日から元日を御母衣旅館で過ごせたことに感謝しております。
雪の中、大女将、若女将、リックのお出迎えありがとうございました。
手入れの行き届いた館内…床や階段のきしみも、これまた風情です。
お風呂も温泉でなくても、清潔で貸し切りにできる ので気兼ねなく使う事ができました。
料理…ビックリ!です。品数もそうですが、薄味で素材の味を堪能でき、妻と二人で感動しました。
帰りに大女将がバス停まで忘れものを届けてもらいありがとうございました。四季折々に訪れたい我が家の様な心落ち着く旅館です…小番頭の『リック』にもよろしくお伝えください。


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
料理宿 御母衣 2011年01月14日 20:55:43

 この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。こちらこそ新年を当宿で迎えて頂きましてありがとうございます。我が家のようにお寛ぎ頂けましたら大変嬉しく思います♪また機会がございましたら是非違った季節にお越し頂きたく小番頭をはじめ一同心よりお待ち致しております。ありがとうございました。                  番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 21:04:44

素敵なお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
料理宿 御母衣 2011年01月13日 20:38:23

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。また機会がございましたら是非お越し頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとうございました。    番頭

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛瓦焼お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月26日 01:42:10

4歳の子連れで伺いました。
外観も中もレトロな雰囲気でしたが、トイレなどは新しく、気持ちよく過ごさせていただきました。
お料理が大変おいしく、また、宿の皆様のお心配りに感激しました。
お風呂は狭く感じましたが、夜9時以降は貸切で使えるということでしたので、問題ないかと思います。
ぜひまたお世話になりたいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
料理宿 御母衣 2010年11月27日 23:53:38

 この度は御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。この時期、紅葉も終わり周辺の景色も閑散となっております。暫らくしますと雪が降り始め、辺り一面銀世界になり駐車場には大きな「かまくら」が出現し、そり遊びなどでお子様もお楽しみ頂けるかなぁと思います♪。春は裏庭でワラビを摘んだり、夏は散策道から川へ降りて川遊びをしたりと田舎の自然で色々お楽しみ頂きたく思います。また機会がございましたら是非お越し頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとうございました。    番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月15日 22:33:11

とても落ち着いた環境の中でゆっくり過ごさせていただきました。白川郷からは若干離れていますが、かえってそれがよく、田舎の親戚の家に遊びに来たという感じです。また、食事は土地のものを活かした大変おいしいものでした! 機会がありましたら、ぜひまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
料理宿 御母衣 2010年10月18日 02:24:24

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。当宿、白川郷合掌集落からは15km程(車で約20分)と村内では一番遠い距離となっております。宿の南側にはロックフィル式ダム(粘土と岩石で堰き止める)の御母衣ダムが遠望でき、宿の裏には檜林の散策小道と、その奥には清流庄川が流れる自然に恵まれた地にあります。ごゆっくりお寛ぎ頂けましたら大変嬉しく思います。また機会がございましたら是非お越し頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとうございました。         番頭

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

xak2010さんの 料理宿 御母衣 のクチコミ

xak2010さん [30代/男性] 2010年09月19日 23:23:31

先日家族3人でお世話になりました。
お部屋にトイレ、お風呂などはなかったのですが、
趣があり、非常によかったです。
部屋も古いながらもとても綺麗でした。
また、食事もおいしく、もうすぐ2歳になる娘にデザートなども
いただきサービスはとてもよかったです。
また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
料理宿 御母衣 2010年09月22日 09:50:29

この度は、御母衣旅館をご利用頂きましてありがとうございました。お帰りの際に、自分のおむつが入った袋を抱えて行かれるお嬢様がとても可愛く心に残っております(笑)
残念ながら当宿にはバス、トイレ、洗面場付きのお部屋がありませんので、お客様にはご不便をお掛けしております。現在、多くのお客様からお声を頂いておりました洋式トイレの増設工事を致しております。先日、二階のトイレが工事を終えまして、今月中にすべて完成の予定となっております。少しづつですがお客様に快適にお寛ぎ頂けますように改善いたしております。また機会がございましたら是非ご利用頂きたく心よりお待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

201件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ