5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの はいふう のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月12日 13:08:15
-
go to トラベルを活用させて宿泊させて頂きましたが、今までの中で一番酷いと思いました。駐車場の案内が不親切で、係の方の対応も今一。帰りの際、ゲート出る方法の案内も不親切。朝夕の食事は、料金に見合わない内容。お肉やお味噌汁、御飯全て生温い。温かいものが全く出てこない。お風呂では、高密状態。しまいには子供たちが大暴れして、湯船を泳いでいる始末。これなら近くで宿泊した民宿の方がマシだと思います。
もう少し他の宿泊施設を研究された方が良いかと思います。(価格と内容が全く釣り合っていません)
これからに期待していますが、恐らくご訪問することは無いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【繁忙期専用】【人気NO.1の特選プラン】伊勢海老1人に1尾と黒毛和牛サーロインステーキ付の創作会席
- ご利用のお部屋
- 【海と朝日が見える露天風呂付ゆったり和室12.5畳(禁煙)】
総合1
6人中2人の方が参考になったと投票しています。
さわとも777さんの はいふう のクチコミ
- さわとも777さん [30代/女性] 2019年01月12日 13:17:16
-
2度と泊まりません。
大切な方と旅行に行く方は泊まられないほうが賢明ですよ。
伊勢鳥羽あたりでははなしんすいさん、斎王のみやさんにも泊まりましたが、比べ物になりません。断トツはいふうさん格下決定です。
まずスタッフの接客レベルが低すぎます。はいふうさん、大丈夫ですか?旅行会社のパンフレットに優雅クラスと記載があったので、それも信用し今回楽天さんで予約しましたが、中身は驚愕の連続。料理も普通。
露天風呂だけは良かったです。部屋付きのお風呂は全然だめです。
旅行から疲れて帰っている最中に、旅館から電話が。部屋の備品がないとのこと。こどもが触ってわかりづらかったのはこちらの落ち度ですが、ちゃんと下調べしてから連絡してきなさいよ。疑われているようですごく嫌な気分になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【家族旅行応援プラン】お子様連れも安心♪露天風呂付客室♪お子様の年齢に合わせた特典付【めっちゃ三重】
- ご利用のお部屋
- 【:的矢湾一望!海と朝日が見える露天風呂付和室10畳 (禁煙)】
総合1
4人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの はいふう のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月14日 09:33:03
-
やはり立地が最悪です。
南国のリゾート気分は全くなしです。
駐車場から船着き場まで、車できたにもかかわらず
自分で運ばなくてはなりません。
写真では船はクルーザーのように見えますが、
全くの漁師船です。
大きく段差があるにもかかわらず誰も手伝ってくれません。
危うく転んで大怪我をするところでした。
これだけでも充分なのですが、ホテルのロビーに着くと
いきなりお菓子とお茶が出されます。
汚れた手でお菓子を食べるのでしょうか。
普通はおしぼりが出ると思いますが・・・。
部屋は、照度が抑えられており暗くて字は読めません。
窓際で、明るい時間に読むもののようです。
かわいそうなくらい小さい伊勢海老が付いていましたが
大食漢でない私には、適量でした。
最後の注意、翌朝の朝一の船便は9:00発です。
混雑を避けた、早朝の伊勢参拝は不可能です。
不機嫌そうに、7:00に船を出してもらいました。
それ以上早いと、チャーター料金を取られるそうです。
企業の経営者や、セキュリティ責任者には
宿泊厳禁の施設だと後で知りました。
少し辛口書きましたが、7:00の出発船では
大雨の中、遠くまで見送られたホテルマンの姿方が
印象的でした。
良くも悪くも、田舎の宿なのでしょう。
決してリゾートほてるではありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ゆったりのんびり広々ツイン46㎡】温泉個室露天と伊勢志摩の旬≪伊勢海老・牛ステーキ≫洋室ツイン
- ご利用のお部屋
- 【海と朝日が見える露天風呂付ひろびろツイン46平米(禁煙)】
総合1
4人中2人の方が参考になったと投票しています。
美咲4512さんの はいふう のクチコミ
- 美咲4512さん [40代/女性] 2013年12月17日 11:04:20
-
彼と12/14(土)1泊2名58000円で行きました。お部屋に案内されて露天風呂を見てショック!赤青の蛇口をひねって出すタイプに生活感が有りすぎて残念でした。部屋は2階だったんですけど上から水がポタポタ…天井の壁はボロボロ。部屋の天井門もボロボロ。珈琲も紙コップで残念。食事中に布団をひいてくれてたんだけどテレビの方向に枕で違和感が…テレビも見にくかった。以前にも大人のお宿でこれくらいの金額を出してるのにあまりの違いにビックリ!もう泊まりに来たいては思いません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1番人気★アジアンテイストな和室を愉しむ】天然温泉個室露天♪≪伊勢海老・牛ステーキ≫月替わり会席
- ご利用のお部屋
- 【的矢湾一望!海と朝日が見える露天風呂付和室10畳】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの はいふう のクチコミ
口コミの評価が高くハイグレードな部屋とあって、とても期待していたのですが、実際には上階の騒音に悩まされ、非常に不快でした。ドスドスッという足音や、トイレの引戸を開閉する時のガラガラ…がとても響いてくるのです。これが昼間ならまだマシなのですが、深夜帯に聞こえてくる有様です。午前2時になっても上階の足音がうるさいので、眠れなくて困っているとフロントに何度か伝えましたが、その後も状況が改善されることはなく、結局ほとんど一睡もすることができませんでした…。チェックアウト時にホテル側から一言謝罪の言葉を受けましたが、平謝りと言う感じで、残念ながら誠意は感じられませんでした。
なお、部屋には露天風呂がありますが、自分で温度を調節する必要があるので、結構面倒です。また、湯を張りっぱなしにしておくことができないため、その都度行う必要がある点に注意が必要です。(下階にお湯が漏れてしまう恐れがあるためだそうです)
また、朝食については、Web上には和食と洋食を選べますと記載があるにも関わらず、実際にはコロナの影響で和食のみでした。変更があるのであれば、事前に宿泊客に伝えておくか、すぐにホームページを更新する等の配慮はして欲しかったです。行ってみないとわからない状態では困ります。
正直、宿泊代金に見合った価値が全く感じられないホテルでした。今まで幾多のホテルを利用してきましたが、ここまで酷い経験をしたのはこのホテルが初めてです。もう二度と利用しません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する