楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯の川温泉 平成館 しおさい亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯の川温泉 平成館 しおさい亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:487件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.46
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.17
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

387件中 301~320件表示

総合4

こんどーれさんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

こんどーれさん [50代/男性] 2010年06月26日 18:04:02

 部屋付きの露天風呂は小さ目の一人用ですが、夜中にビールを飲みながら入ると最高でした。残念だったのは夕食時肉料理などで冷えたものがあったことと女性用大浴場にサウナがなかったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【本館露天風呂付き客室】バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月10日 23:28:13

両親をつれて一泊でお世話になりました!
特に部屋の希望をしていなかったのですが
海側の部屋を用意していただいており
ホテル側の気遣いが感じられました!^-^

食事はバイキング。
とっても種類が豊富で本当においしかったです。
あまりバイキングが好きでない義母にも好評でした^^
ただ、後ろの席に若いお母さんが小さな子供と一緒に食事をしていたのですが、
全身に刺青(タトウ)があり、ノースリと短パンだったため、
その大きな刺青(首・腕・足・背中)が丸みえ。
わざと見せてそういった装いだったのでしょうが、
他にお客がたくさんいるので、ホテル側は何か羽織るように
言う必要があると思いました。
義母はあまり食事がのどを通らないといっておりました。

確かにわたしもあまりいい光景ではないと思いましたし、
少し食事もしらけてしまった雰囲気でした。


お風呂ですが、お風呂に使用済のタオルやバスタオル、浴衣をいれるカゴなどが
まったく無く、不便でした。

また夜23時頃に義母が4階のお風呂に入りに行くと
電気が故障とのことで、お風呂全体がとっても薄暗く怖かったといっていました。
お風呂を楽しみにして遠くから函館に旅行に行くのに
設備の不具合でそういった思いをするのはいかがなものかと思いました。
迅速に照明の交換など行うべきだと思いました。


ホテルについてチェックインを済ませ、
お部屋に案内されるわけですが、まずお客がたいていすることは
お茶をいれると思います。
お茶請けとお茶を頂き、お風呂に入ったり、館内を見学したりと
いった流れだと思います。
夜、食事を済ませ、部屋にもどるとお布団がひかれておりますが
テーブルや座椅子は端っこに移動しています。
そのとき、最初に入れたお茶椀も新しいものにセットされていると
気持ちがいいものだと思います。
たいてい飲んだままの状態なので・・・。
ここでホテル側の気遣いがあるかないか少しわかってしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【選べるお部屋】バイキングプラン 
ご利用のお部屋
【【和室】景観指定なし】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 08:42:16

フロントの方々をはじめ、
とても丁寧な応対やサービスをしてくださり、
とても満足です。
ハイカラ号の時刻表も
わざわざプリントアウトして
くださりありがとうございました。

海側の部屋を利用しましたが、
函館山も見ることができ、
とても良い眺めでした。

夕食、朝食のバイキングも
大皿になくなる直前に補充され
食べたいものが食べられました。
いくらがとても美味しかったです。

《これから宿泊を考えている方へ》
湯ノ川温泉周辺から函館山の夜景
を見たいときは、バスツアーが
とてもおすすめです。
バスだけで山頂に行くコースと
ロープウェイを利用するコースが
有りますが、
ロープウェイを利用するコースが
お勧めです。
割安です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
【選べるお部屋】バイキングプラン 
ご利用のお部屋
【【和室】海に面したお部屋】

総合4

ゆぅ~みさんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

ゆぅ~みさん [30代/女性] 2010年05月03日 08:29:55

 お部屋は狭すぎず広すぎず、過ごしやすかったです。
 部屋の露天風呂も雰囲気があり良かったです。お風呂に入りながら海を眺めることも出来、大変贅沢に過ごせました。
 ただ、お掃除に苦情があります。
 基本的にはキレイだったんですが、枕カバーの中に髪の毛が1本..。
 ・・・気持ち悪かったです。

 食事はちょっと残念でした。
 味は悪くありませんが、ありきたりのメニューばかりな上、観光ホテルに見かけるお決まりの『蟹』がお勧めとは..。
 このホテルならでは!と思うメニューや趣向があると、嬉しかったです。

 とにかく天気が悪く強風だったため、大浴場の露天風呂が閉鎖されていたのは残念です。
 あれって、どうにもならないんですかね?
 お部屋に露天風呂がなかったら、楽しみ半減でしたね..。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
【本館露天風呂付き客室】バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

総合5

imayakaさんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

imayakaさん [50代/男性] 2010年04月19日 18:16:29

妻と二人旅でした。露天風呂付和室の割にリーズナブルな価格はありがたいです。
フロントの対応も感じが良くて、好感が持てました。
海と船を見て、波の音を感じながらの露天風呂は、「また入っちゃおうかな?」なんて気軽に入ることができ、湯加減も良くて最高です。
朝食はバイキングでしたが、珈琲・お茶等を置いている場所が2カ所にあり、とても便利でした。
ただ、部屋は、廊下からの声が割と筒抜けだったので若干驚きました。(アジア系の方の声が大きすぎなのかもしれません)
次回はグレードアップして別館の方に泊まってみようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
【選べるお部屋】1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 13:38:41

露天風呂付きの客室は波の音を聞きながら、時間も気にせずに入れてとても良かったのですが、流れてくるお湯を一時的にでもストップしていただけたら、体に熱いお湯が掛からず気持ちよく入れると思います。バイキングはソバやウドンなどの麺類が欲しかったです。ちょうどアジア系のお客様が多かったのもあるのか、中華が多すぎてあまり食事がすすみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
【本館露天風呂付き客室】バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月12日 15:40:26

夕食なしのプランなので、20時過ぎにチェックインしました。
海側の和室を予約していたのですが、空室があったということで、海側で露天風呂付きの客室にしていただき感激!!
婚前旅行として函館に行ったので、よい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくり楽しんで!! 1泊朝食付きプラン 【選べるお部屋】
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 15:10:30

12月11日に宿泊しました。夕食のバイキング会場で2歳の娘のスリッパが大きくて歩き辛そうと、小さいサイズのスリッパを持ってきてくれました。席も他の方に迷惑にならないような席にしてくれたりと、心遣いがうれしかったです。お部屋も清潔で良かったと思います。食事は朝食の方が評価できます。夕食はもう少しメインは何かを明確にされた方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室】

総合4

うふふ3さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

うふふ3さん [40代/女性] 2009年12月01日 15:32:33

家族で法事の為、夕食無し朝食付で2泊しました。
平日で空いていたせいか、上階の海側のお部屋を用意して下さり、波の音と夜は漁火が綺麗で非常に感激致しました。ご配慮ありがとうございました。
良い点は、お風呂も掃除が行き届き清潔感があり安心して入れました。バイキング形式の朝食も、食材の鮮度も量も種類にも大満足でした。フロント始め従業員の方々も笑顔で挨拶して下さり気持ち良く過ごせました。また利用したいと思います。

悪い点は、私の個人的ことですが、備え付けのバスタオルは仕方ありませんが、温泉でも使用する(持っていく)ミニタオルが、新品であって欲しかったです。また、スリッパも消毒スプレーを置いて欲しかったです。以前他の施設で水虫を移されたことがあり、直接肌に触れるものには神経質になっています。最近は、消毒スプレーや除菌している施設が増えています。最後に、1階の景色が素敵なスペースにカフェがあるにもかかわらず、時間帯営業だったのには、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくり楽しんで!! 1泊朝食付きプラン 【選べるお部屋】
ご利用のお部屋
【和室_景観指定なし】

総合4

masayu4281さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

masayu4281さん [50代/男性] 2009年11月10日 16:59:22

 毎年、冬・春・秋と年に3回程度北海道各地の温泉ホテルや旅館に宿泊しているが、しおさい亭の一番よかった点は、チェックイン・チェックアウト等でのフロントの対応の良さ(笑顔の対応に白々しさがない)及びスタッフの好印象。2番目には料理の味付けや盛りつけ(特に朝食がおいしかった)がよかった。3番目は海の見える(朝に鮭の背びれやライズをみることができた)部屋で潮騒を聞きながらの熟睡で満足。ただ1つ、設備等(テレビ等含む)がもう少し!!!総合してリピーターとなる可能性が大の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
お気軽バイキングプラン 【選べるお部屋】
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 10:50:45

シルバーウイークに家族3人で宿泊しました。
露天がある部屋で海を見ながらの入浴は最高!子供がすごく喜んでました。
観光の割引チケットをいただいたり帰りのフェリーまでの道順を教えてもらい感謝してます。次来る時もまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 00:46:35

露天風呂付客室と言えば、宿泊代はお高いイメージがありましたが、こちらは手頃な価格でびっくり。また利用したい宿ですね。

【ご利用の宿泊プラン】
露天風呂付き客室 バイキングプラン
海側露天風呂付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月17日 18:19:07

宿泊した母が大変喜んでいました。お部屋・食事・お風呂全て満足だったようです。対応も親切だったようで翌日の観光の相談をした際にもタクシー観光をお勧めして頂いたそうですが運転手の方が良い方で楽しめた様です。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
ご夕食 お部屋食プラン【選べるお部屋】
海に面した和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食 お部屋食プラン【選べるお部屋】
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 14:41:39

到着してまず玄関ロビー正面に海がどーんと広がるのに感激。
食事は言うことナシ。バイキングだが天ぷらを目の前で揚げてくれるなど、非常に満足。
大浴場の脱衣所の棚それぞれにスリッパ入れがあり、風呂上がりに他の人の履いてきたのと取り違える心配がないのが良いアイデアだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
9月シルバーウィーク前の大感謝祭 バイキング
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月05日 21:22:59

今回数年ぶりに家族4人で利用させていただきました。

■部屋
露天風呂付の部屋はやっぱり最高です。近隣でその点で有名なホテルがありますが、こちらのように割り切った設備でその分リーズナブルな所が非常に気にいりました。
夕食から部屋に戻った後…夜夜景と漁火を見ながら…朝起きて浴衣を脱いでそのままお風呂に直行!雲ひとつ無い快晴の下、大海原と函館山、青森の景色を堪能しながら…朝食後歯磨きをしながら… 部屋に露天風呂があると無いとでは天地の差です。
7階にある景色が良い大浴場も最高でした。女風呂は夜間景色が道路側の露天風呂ですが、家内と娘は朝早く起き、男風呂とスイッチ後の7階の風呂に入って、アメニティもいろいろあり気持ちよかったようです。

■食事
夕食・朝食とビュッフェで、家族みんなで楽しめました。1点気になったのは夕食のイカ刺です。朝一取れたてを提供…は難しいと思いますが、出されたものの鮮度はいまいちです。これが函館のイカと思われたら困ると思うので、鮮度が良いものを有料で提供の方がよかったかも知れません。
朝食時、パンを焼くためにトースターを使ったら、フロアの照明が若干暗くなったのが笑えました。

■設備
1階に、一般価格でのコンビニがあったのは良かったです。

■その他
オートロックではないところ、コインランドリーが無いところはちょっと残念でしたが、その欠点を補って余りある非常に良いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 16:49:48

食事最高、眺めも最高、潮騒を聞きながらべランダの露天風呂も最高でした。
近くには寿司の「木はら」ラーメンの「一文字」もあり、お昼や、ちょっとお夜食にはよいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付客室 かに会席
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 11:54:25

8/6に家族で1泊いたしました。
お部屋からキレイに海が見えてよかったです。
食事はバイキングでおいしかったです。
(カニだけが水っぽく少し家族に不評でしたが・・・)
お風呂は男女入れ替えなので朝に展望風呂に入れなかった
のが少し残念でしたが、まあ仕方ないですね。

また函館に行く機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏休み!!ファミリーバイキング子供3,900円
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 10:07:46

8/8に一泊させていただきました。
スタッフの皆様の対応も良く好感が持てました。
部屋から見える海もきれいで『旅にきた!』と実感できました。
 
大きく残念なコトが夕食のバイキングです。
取り皿の位置のせいか、お寿司に浴衣の袖や上着の裾を引っ掛ける方が多く
それに気づいた方々は私も含め食べるコトができませんでした。
きっと日常的に起きているコトだと思うのですが
正直に言ってしまうと
『ここのスタッフは何を見てるんだ??』
そんな気分になりました。
 
スタッフ皆さんの個別の対応が良かっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏休み!!ファミリーバイキング子供3,900円
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 01:21:56

先日親子三人で三度目の宿泊をさせて頂きました。地元なのでいろいろな函館の温泉宿に泊まりましたが、しおさい亭さんが総合1番だと思います!いや1番です!接客良し!バイキング最高!(品数の多さ、いくらにイカ刺、天ぷらの揚げ方、煮物に中華等々どれをとっても)お風呂はなんといっても綺麗に常にされてますし温度も最高で一泊なのに5回も入らせて頂きました。一泊では足りない宿だと思います!アメニティマイナス1は、どこの宿でもそうなのですがバスタオルが、それぞれ一枚しか無い事です(これはワガママな一言です)(笑)又秋頃お世話になると思います!有難うございました!

【ご利用の宿泊プラン】
お気軽バイキングプラン 【選べるお部屋】
和室_景観指定なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
お気軽バイキングプラン 【選べるお部屋】
ご利用のお部屋
【和室_景観指定なし】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月15日 00:52:35

6月12日に両親と一緒に宿泊しました。
実をいうと4月末におそらく当施設の系列と思われる「平成館海羊亭」に宿泊し、その時のサービスがすごく良くて、同じ宿にするか迷いましたが、このプランがあったことと、朝食でイカの刺身が食べれるとの情報があったことが決め手となり、今回はこちらにしました。
客室の造りや設備の配置・おいてあるお菓子(まろやか干し梅)、パズルゲームまで前の宿とほぼ同じだったのは驚きましたが、自分としては何不自由なく過ごせて良かったです。
食事も申し分なし、お風呂も良く、天気はあまり良くなかったものの、夜景も堪能出来て自分としては十分満足いきました。
念願だった新鮮な朝イカも食べれて、家族ともども満足し、充実した2日間でした。
チェックアウトした後、母が干し梅を買いそびれてしまい、ひどく落ち込んでおりました。しかし、入手した宿泊施設案内より、登別に同じ系列の宿泊施設があることがわかり、ダメ元で「パークホテル雅亭」に寄って問い合わせたところ、販売しており売って頂けるとのことで、そちらで干し梅も手に入れて、目的を果たすことが出来ました。
ちなみに毎年いとこ会で利用している「まほろば」も系列だったんですね。納得しました。
今回の宿泊先を含め、トーホウリゾートさん系列の方々には大変お世話になりました。
改めまして感謝申し上げます。
函館に行く際はまた利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
湯の川温泉 平成館 しおさい亭 2009年07月14日 15:09:07

この度は、当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルのみならず、系列ホテルまでお褒めいただけたこと、大変嬉しく思います。
2泊のご滞在中に函館の夜景もご堪能頂けたようで、何よりでございます。
登別・函館、全館ともども切磋琢磨し、皆様によりお寛ぎ頂けるホテルを目指して参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
6月限定 海の見えるお部屋のバーゲンバイキング
ご利用のお部屋
【海に面した和室】

387件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ