楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津湯野上温泉 清水屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津湯野上温泉 清水屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:300件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 41~60件表示

総合5

アイサンプルさんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

アイサンプルさん [40代/男性] 2014年01月06日 11:16:06

年末年始の休暇利用して~12月29日から6泊湯治旅が12泊13日の湯治旅に、、、
群馬県(四万温泉 伊東園、30日猿ヶ京温泉 湖城閣、31日老神温泉 伊東園)
栃木県(1月1日、3日、5日、9日川治温泉伊東園、4日川俣温泉 国民宿舎、6日鬼怒川温泉 鬼怒川ロイヤルホテル(伊東園)7日、日光霧降温泉 大江戸温泉 8日塩原温泉 ニュー塩原)

1月2日に、福島県 湯野上温泉の清水屋旅館さんにお世話になりました。
栃木の川治湯元駅よりAIZUマウントエクスプレス号で、最短8駅(約1時間?)利用して数年ぶりにテレビ番組等で有名な南会津の湯野上温泉駅に到着、
雪道歩きながら約10分で清水屋さんに到着です~
宿、立地、部屋、従業員のサービス、食事内容等は、大満足でしたが、、、大好きな露天風呂だけが、不満に感じました~
屋根付、敷地が広いなら大露天1つだけで好い、評価できるところは~温めの温度で長時間入浴可能でした~深夜に2時間以上入浴していました~
温泉(湯治宿)が大好きなわたしわ~ コタツと美味しい食事に温泉があれば満足です。
従業員のみなさんお世話になりました。
また、よらせてもらいます。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
会津の大自然で、ゆったりステキな1人旅♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月02日 14:26:14

突然「温泉で年越し」と思い立って出掛けましたが、大変良い宿で大満足でした!建屋は確かに古いですが、丁寧に手入れされており「少しでも快適に泊まってもらいたい」の姿勢が感じられました。接客も気持ち良く、特に若女将さんの笑顔が素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)6畳又は8畳又は10畳】

総合5

led03504さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

led03504さん [50代/男性] 2013年11月07日 16:25:56

窓の下を通る会津鉄道、「テツ」のマゴは大喜びです。
お風呂も食事も期待どおりでした。
楽しい二人旅を楽しめました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)6畳又は8畳又は10畳】

総合5

飯岡助五郎さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

飯岡助五郎さん [40代/男性] 2013年09月04日 03:39:23

昭和の時代にに家族で泊まった宿
三十年ぶりにまた家族で来た。
時が止まったままな空間。たしかに老朽しているがそれ以外は何も変わっていない。
窓から写真を撮りセピア色にしてなつかしんだ。
上質の源泉かけ流しにつかったら鰊の山椒漬で地酒を一杯。
昔から名物であった露天風呂の桜は健在。これは実に素晴らしい。
是非来春に来たいものだ。
ここへ来たならば大内宿だけではなく、テレビドラマや旅番組でお馴染みの湯野上温泉駅へ
そこからひと駅、とうのへつり駅に足を運ぶのが風情。岩の塔に架かる吊り橋はなんとも神秘。
天然の茸汁も無料でいただける。
実はここの温泉、会津で一番良い泉質と言われている。
建物各所あちこち傷んでおり、かなり修繕は必要であろう。が、個人的には好きな宿。
何よりも財布に優しいのが嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2013年10月12日 16:09:44

当館にお泊りいただき誠にありがとうございます。
ノスタルジックな宿として少しづつ修繕していければと考えております。いつまでもなくなることなく、ほそぼそと続けて参りますので、ぜひまた遊びにいらして至れば幸いでございます。

ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳 スペシャル】

総合5

dajaranger-blueさんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

dajaranger-blueさん [40代/男性] 2013年08月12日 17:15:57

急に仕事の休みが出来、当日予約で宿泊しました。
部屋のすぐ前を電車が走りますが、本数が非常に少なく、車両も短いので気になりませんでした。むしろ、反対側の国道をを通る大型車の方が気になりましたが、それほどでもありません。
山あいの静かな温泉地、掛け流しの温泉はとても心地よく身体にやさしかったです。湧出量が多く、余ったお湯が防火水槽に注がれていると伺い、もったいないと思いながらも、それだけ豊かな恵みなのだなと感心しました。
夕食も朝食も、食事がとても美味しく量もあり、地の物で、大変満足しました。
緑のきれいな時期の訪問でしたので、今度は紅葉か雪の季節に伺ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2013年08月12日 18:01:06

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、とても温かいお言葉を頂き重ねて感謝申し上げます。
紅葉のシーズンは湯野上が位置する大川渓谷が色とりどりのお化粧をし素晴らしい渓谷美を堪能することができます。ぜひ、またその時期に遊びにいらしてくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【こぼうし御膳】活岩魚と地鶏&朝取り山菜を満喫♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

にゃっきー&あっきーさんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

にゃっきー&あっきーさん [40代/男性] 2013年06月22日 22:47:03

食事の品数も多く、露天風呂も広くてひなびた感じの温泉がまた風情がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2013年08月12日 17:53:09

当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お褒めに預りスタッフ一同大変嬉しく思っております。またぜひお立ちより頂ければ幸いでございます。

ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳 スペシャル】

総合5

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 19:11:05

ゴールデンウィークに一泊利用しました。4回入浴しましたが3回は貸切状態。とてものんびりできました。設備は少々古いですが清潔です。食事は朝夕とも多すぎる事なく適量で美味しかった。近くに出張したらまた利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2013年05月09日 08:31:16

この度は、数ある旅館のかなから当館にお越しくださいまして誠にありがとうございます。また、大変温かいお言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく思っております。ぜひ、またご機会がございましたらお立ち寄りくださいませm(_ _)m
また、ご出張等でご多忙のことと存じます。
お体にはご自愛くださいませ。m(_ _)m

ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレなし)6畳または8畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月03日 13:38:52

去年に引き続き、今年も利用させていただきました。雪がちらつくなか、会津鉄道がすぐそばを走るのをのぞき見ながら露天風呂に入るのが、夫ともどもとても気に入っています。今年はお料理がアップグレードしていて、こちらも楽しませていただきました。大内宿などで出されるような、地元の食材を中心にした郷土料理、山間のお料理などももっといただけたらと思います。別の季節にもぜひ訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2013年03月22日 17:46:01

今年もご宿泊いただき誠にありがとうございます。m(_ _)m会津にももうすぐ春が訪れます。今年は大河ドラマ「八重の桜」にちなみ桜関連のイベントも満載でございます。ぜひ、春の会津へもお越しいただければ幸いです。(^-^)

ご利用の宿泊プラン
【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

トリ6557さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

トリ6557さん [50代/男性] 2012年08月23日 20:09:14

8月21日宿泊しました
とても暑い日でしたが、部屋はエアコンが効いていました。
夜はエアコンを止めて丁度良いくらいで、満天の星空がとても美しく
遅くまで見とれてしまいました。
昼間会津鉄道を追いまわし疲れきって入った温泉は、適温で特に露天
風呂は会津鉄道の踏み切り音と鉄橋を渡る音は、日頃の疲れを癒すこと
ができました。
食事は、和を強調し女性向きでしたので追加で一品注文してもよかつた
かも?
秋の紅葉には休みがとれたら妻を連れてまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2012年08月27日 17:47:04

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました(^O^)また、温かいお言葉ありがとうございました♪紅葉の季節も湯野上温泉今日の渓谷美と会津鉄道のコントラストは最高です!!ぜひ、また遊びにいらしてくださいませ(^O^)

ご利用の宿泊プラン
【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

y_zaiさんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

y_zaiさん [50代/男性] 2012年08月16日 17:34:06

會津旅行に相棒と一緒に利用させて戴きました。

大内宿に早朝着いて、湯野上近辺を観光してその後。宿到着は、まだ早いかな、と言う時間でしたが快くチェックインさせて戴き、ありがとうございました(実は夜通しの運転で、早くゆっくりしたかったので大変助かりました)

良いお湯ですよ。ここの温泉。疲れが一発で吹っ飛びました。
確かに部屋は古い感じがします。よく見ると壁にシミとかあります。調度もお世辞にも良いとは言えません。部屋には洗面台はありません(トイレ付きの部屋を準備して戴けましたが)。ただ、今から25年前って、それが普通でしたよね。

でもそれにもまして會津鉄道が窓の真下を走っていて、レールの継ぎ目の目の前。軽快にジョイント音を響かせながら走る気動車。鉄分多めの私には最高でした。

食事も見た目よりボリュームがあって、朝食は遺してしまいました(ごめんなさい)。
味も申し分ありません。おいしく頂きました。特に味噌汁。思わず近くの店で味噌を買ってしまいました。

翌日のチェックアウトの時、いろいろ無理をお願いしまして非常に恐縮しております。

ただ…
網戸が…。せっかくの山間の朝と夜の風をもっと味わいたかったな、というのは残念でした。
それと、洗面所ですが、各部屋にないのであれば、もう少し数が欲しいなと思いました。

そういった部分は割り切れるのであれば、ここの宿はお勧めです。

會津の旅第1日目の良い思い出ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2012年08月18日 16:32:39

この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます!!☆また、温かいご意見を頂戴しとても嬉しく思っております。♪

網戸と、洗面所の件、参考にさせていただきます。

会津、南会津は四季もはっきりしていて秋になると色とりどりに化粧をした山々や渓谷を楽しむことができますので、ぜひ、また紅葉の中を走る「会津鉄道」をご覧になりに遊びにいらしてくださいませ。

残暑の折、ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 10:45:04

昨日一人で泊まりました。
おばあちゃんちに来たみたいな感覚で好き嫌い分かれると思いますが私は好きです。

チェックインした時間がちょうど女性の露天風呂の時間だったので入りました。熱すぎずぬるすぎずちょうど良かったと思いますが身体が洗えない(蛇口からお湯が出ない)ので内風呂に入ってからのほうがいいと思います。

後は若い女性と食事の支度をして頂いた女性が2人でやっていたような気がしましたが朝ご飯の支度途中に駅まで送って頂いてありがたかったです。

今度は夕食付きにしてまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2012年07月04日 12:22:27

ご宿泊いただき誠にありがとうございます♪
夏野菜をふんだんに使ったお夕食をご用意して、次回のご宿泊お待ちしております☆
田舎のおばあちゃんち感覚でまた、遊びにいらしてくださいね。(^-^)

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】源泉かけ流しと自慢の朝食★気ままなセルフ旅
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳 スペシャル】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月30日 01:44:27

てっちゃん大歓迎プランで宿泊させていただきました。雪の露天風呂が最高でした。女性専用は4ー6時のみで、あとは混浴ですが、24時間使えるので、貸し切り状態で何度か楽しませていただきました。てっちゃんの夫は、時刻表を片手に、会津鉄道が通る時刻に合わせてお風呂に通っておりました。露天風呂のすぐ外を電車が走っていくので、電車好きにはたまらないと思います。建物が古く、豪勢なお部屋ではありませんが、お掃除が行き届き、気持ちよく過ごせました。お食事も場違いなお刺身盛り合わせなどが食べきれないほど並ぶのではなく、土地のものがいろいろと小鉢に並び、とても楽しめました。(ただ、煮物は東京の人間には甘すぎて完食とはいきませんでしたが。)違う季節に、ぜひまた寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2012年01月04日 17:35:24

てっちゃんプランのご利用、本当にありがとうございました。線路が近い!ということをメリットと考えまして、てっちゃんプランを作成し、喜んでいただけましたこと本当にうれしく光栄でございます。また設備が古くご迷惑おかけしておりますが、清潔を心がけこれからも精進してまいりたいと存じます。お料理は遠くからのお客様に何度か同じように甘いというご感想をいただいておりまして、課題としております。みなさまに喜んでいただけますよう改善していきたいと存じます。まだまだお寒い日が続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

たけ1076さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

たけ1076さん [30代/男性] 2011年11月28日 16:04:39

一人旅です。大変風情のある旅館でした。
昔ながらの雰囲気のある温泉が好きな方にはオススメできます。一人旅OKなのが嬉しいです。値段もとてもリーズナブル。宿泊日は5人しかいなかったようですが、もったいない!
立地は駅から少し歩いたところで、国道と会津鉄道に挟まれた場所。
国道側は大型車も通るので少しうるさいかもしれませんが、線路側はそう何本も通らない上、1~2両なので、ほとんど気になりません。自分のような鉄道ファンは大喜び(^^)

案内された部屋はフロント階(2階)より下の1階。お風呂に近くて便利。国道より低い位置に部屋があるため、車の音はほとんどしませんでした。代わりに線路と同じ高さになるため、線路のつなぎ目のガタンゴトンは真横。トイレは無い部屋でした。
食事もちょうどよい量で、とてもおいしかったです。(若干、「ごはん足りてますか、まだありますから遠慮なく!」が言いすぎな気がしましたが^^;;)
肝心のお風呂も古いながらも綺麗で清潔に保たれ、好感が持てます。温度も熱すぎず、努力を感じます。
では、改善したらもっとよくなるのではという点をいくつか。
○トイレが無い部屋に案内したら、トイレの場所を説明しましょう。もしくは、部屋の扉の裏に「お手洗い 出て右奥⇒」のような案内を貼るとか。
○TVがまだアナログ放送でしたが、震災により終了が延長されただけですから、そろそろデジタル対応の液晶に置き換えては…。サービスが低いと評価されかねません。
○夕食時、飲み物のメニューぐらいは案内しましょう。私はお酒が飲めないのでお茶で構いませんが、会津地方のお酒を楽しみにいらっしゃる方の期待を裏切ることになります。
○部屋備え付けの案内ファイルの内容が一部古いまま。大内宿への予約バスのチラシは2009年のまま、運行ダイヤも合っていません。常に最新情報を宿泊客へ提供しましょう。同じ日に泊まったおじさんが古いチラシの情報で大内宿へ行こうとしていませんでしたか?

さて来年春、快速列車が東武日光直通、お座トロ展望列車が鬼怒川温泉駅まで直通運転になる予定だそうです。多くの観光客が湯野上温泉に立ち寄るよう今から作戦を練ってみてはどうでしょうか。

つたない写真ですが・・・
1 部屋から見た会津鉄道
2 大内宿への予約制バス猿游号
3 茅葺屋根の湯野上温泉駅

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2011年11月28日 16:53:26

ご宿泊いただきまして、ありがとうございます。また本当に貴重なご感想をいただきまして、ありがとうございます。

詳しい内容のご指摘本当に勉強になります。みなでご感想を読ませていただき、さっそく、それぞれ改善できるよう話し合いサービスの向上に努めてまいりたいと存じます。
素敵な写真の投稿もどうもありがとうございます!

これから冬は雪が積もりまた窓からの景色も変わってまいります。日に日にお寒くなりますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。この度は、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】平日限定SP!お部屋おまかせプラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳 スペシャル】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Mimin4422さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

Mimin4422さん [30代/女性] 2011年11月07日 11:13:41

旅館の方も、近すぎず遠すぎずの距離感で、とても感じが良い方ばかりでした。
外観は国道が目の前で古い佇まいだったのですが、中に入ると日常から別世界に!
部屋からは紅葉した山がダイナミックに見え、電車も真下にあり写真を撮りまくりました!
夜は10:30が最終で、猫バスみたいでした笑。1.2両編成なので、音もうるさくなく心地よい感じ。作りは古いですが、昭和のノスタルジックな雰囲気が良かったです。露天風呂も古さはありますが、広くて泉質もとても良く、前々日に出来た湿疹が治りスベスベに!!4回入りました。もちろん電車も目の前で見ることが出来(あちらからは見えません)大興奮!
ただ、真ん中の湯船は熱すぎて入れませんでした(⌒-⌒; )
夕食も素朴ながらも山の幸がおいしく、鯉やイワナのお刺身、里芋、キノコなどなどおいし
かったです。
ただ、朝食も美味しかったのですがシャケがミニチュアの様に小さかったのでもう少し普通サイズがいいなぁ。
いろいろ書きましたが、とっても癒やされました!思わす手書きのメッセージカードももって帰ってきちゃいました!また泊まりに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2011年11月14日 16:47:43

先日はご宿泊いただきまきまして、誠にありがとうございました。
線路の脇が建物ということで、恐縮しておりますが、ご堪能いただけましたようで本当にうれしさいっぱいです。
お風呂もたくさん入っていただきまして、本当にありがとうございました。ご感想を励みにこれからもご満足いただけますよう、がんばってまいります。またご機会がございましたら、湯野上温泉にもどうぞお立ちよりくださいませ。 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【ローカル線の旅】会津鉄道を激写!てっちゃん大歓迎プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 6畳または8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はむちー56さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

はむちー56さん [50代/男性] 2011年07月19日 13:15:48

7月17日に宿泊しました。
早めの到着で暑い日でしたが、部屋は涼しくなっていて助かりました。
食事のときもサービスが行き届いていてとても気持ち良かったです。
また食事の質も量も大変満足でした。機会があれば、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2011年07月29日 15:08:59

ご宿泊誠にありがとうございました。電化製品までも昭和からのものが多く、ご不便おかえしておりますが、クーラーはもまだまだ現役でがんばっております!ご感想どうもありがとうございます。ご感想を励みに精進してまいります。お暑い時期が続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得 2010年当館人気】♪自家源泉たっぷりのお湯でゆったりほっこりプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)6畳又は8畳又は10畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とむ1971さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

とむ1971さん [30代/男性] 2011年05月08日 22:45:51

GWに利用しました。建物が古いと聞いていましたが、きれいにしていたのでそれほど気になりませんでした。温泉は評判どおりレトロな感じでのんびりできる露天風呂。すぐ脇を走る会津鉄道が、列車好きにはたまらない眺めです。食事もとてもおいしく、GWの連休中なのに、これで1万円を切るとは驚きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2011年05月10日 14:15:02

交通も混みあう中、湯野上温泉にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。また、あたたかいご感想に本当にうれしく光栄でよりご満足していただけますよう、がんばって精進していきたいと思わせていただきました。
いろいろなことの懸念がある中、福島県会津へのご旅行、町・県をあげて感謝させていただきます。
この度はご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得 2010年当館人気】♪自家源泉たっぷりのお湯でゆったりほっこりプラン
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレなし)6畳または8畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

新生活2009さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

新生活2009さん [30代/男性] 2011年05月04日 00:36:11

【食事】とても良い。食事をする大広間も開放的。朝は障子を開けて景色を見ながら食事が取れたら、もっと気持ち良い。

【部屋】運よく?最も大きい12畳(3階)の部屋でした。前室あり、窓際のスペースだけで6畳でした。南側が全面窓で開放的。和室12畳は一つだけで、他は10~6畳のようです。“古い”のは、逆に良さを感じます。目の前を走る会津鉄道が旅情溢れます。1時間に1本1両編成の汽車を見て、窓際で静かにお酒を飲むなんて素敵です。

【風呂】内湯はキレイです。露天風呂は男女一緒の基本混浴。16~18時は女性専用タイム。共有の露天風呂なので、一度着替えて廊下を移動。内湯から直接露天アクセスできれば、なお便利。

【環境】道路を走る車の音が時折聞こえますが、夜は交通量が少なく気になりません。会津鉄道は「コトッ、コトッ・・」と小気味よい音で、騒音とは真逆の良い雰囲気です。終電は22時前なので、就寝も問題なし。

【対応】若い従業員さん、給仕の女性の方々ともにとても感じが良し。特に給仕の女性はアットホームで好きでした。

【他】夕食後に口が寂しくなれば、歩ける距離にコンビニが有り。目の前のダイナミックな渓谷、旅情溢れる会津鉄道および湯野上温泉駅、日本指折りの大内宿と、立地に本当に恵まれた素性の良い宿だと思います。今後、良い面をもっと伸ばして欲しいですね。また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2011年05月10日 14:03:14

この度は、GWで混みあう中ご宿泊をいただき、本当にありがとうございました。
また、施設やお食事のことなども、詳しくあたたかいご感想をいただきまして、ありがとうございます。これかの精進の励みとさせていただきます。
さっそく、みなで拝見させていただきます。
よりご満足いただけますよう、みなで精進してまいりたいと存じます。
この度は、ご利用ありがとうございました。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール・春得】♪お得なファミリープラン☆『散策用ペットボトル付き』
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)6畳又は8畳又は10畳】

総合5

羽田駅さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

羽田駅さん [30代/男性] 2010年05月09日 10:25:17

会津鉄道に乗りに来て、どこか沿線で安くてゆっくりできる温泉を、と思い、口コミのよかったこちらを選定。久々に、お値段以上の価値を提供してくださる御宿に出会えました。

露天は時節柄、桜の花が浮かんでおり風流なことこの上なく、湯温も3種類用意されていて、好みの温度でゆっくり楽しむことができました。シャンプーとリンスが別々に備えてあったのも、好ポイントです。

食事も季節ものでしょうか、山菜がたくさん出て、様々な調理がされており、地のものを色々工夫して楽しめるように趣向が凝らしてあることがよくわかり、大変おいしかったです。天ぷらに梅干しがあったのは、ちょっと意表をつかれた感じで、おもしろかったです。

何より、スタッフのみなさんの応対接遇が素晴らしく、おもてなしとは何か、ということを身を持って示されている、非常によい例だと感銘を受けました。食事の際に、メッセージカードを取り違えたり、お鍋に火を点けるのを忘れていた、といった細かい綻びはありましたが、ま、この程度はご愛嬌です。

設備も確かに古いのでしょうが、しっかり手を入れていることがよくわかり、不快感は全くありませんでした。むしろ、このくらいのほうが趣があって、くつろげます。

あえて注文をつけるとすれば、アメニティに剃刀、櫛もあると、よかったかな、というところです。きちんと袋に用意されているので、あるものだ、と思って開けたら歯ブラシだけで、ちょっと肩透かしを喰った気分でした。それと、アクセスの案内は今のままでも十分ですが、せっかく目の前にバス停もありますので、追加されると、なおよろしいかと。バス会社のリンクもあわせて貼ると、情報も充実します。

この度は、お世話になりました。また、沿線にいく機会があれば、ぜひお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★お1人様 歓迎!!「ステキなひとり旅ゆったりプラン」
和室(バス・トイレなし)6畳または8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2010年05月13日 15:34:36

ご宿泊いただきまして、また貴重なご感想を頂戴しまして誠にありがとうございました。

今年は例年に比べて気温が低く、こちら湯野上温泉の桜も遅く、ちょうど5月になりました。露天風呂の桜をお楽しみいただき私どもも本当にうれしい気持ちでいっぱいでおります。

ちょうど5月は山菜がたくさん採れてくる時期で本当にやっと春が来たのだと地元の私たちもなんだかウキウキしています。

また、メッセージカードや点火の件、大変ご迷惑をおかしてしまい申し訳ございませんでした。みなで精進してまいります。


剃刀は売店で販売をさせていただいておりますが、ご説明不足で失礼いたしましたm(__)m

バス会社のリンクのご提案ありがとうございます。さっそく、会津バスと広田タクシーのリンクをHPに貼らせていただきました。ありがとうございました。

また、ご機会がございましたらどうぞご利用くださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★お1人様 歓迎!!「ステキなひとり旅ゆったりプラン」
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレなし)6畳または8畳】

総合5

投稿者さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 14:34:29

4月28日に宿泊しました。満開の桜の下の露天風呂は最高でした。
国道とJRにはさまれて、建て替えがむずかしいと、古いままの建物ですが、掃除がきちんとされている感じで気持ちのよい部屋でした。寝具も清潔。
食事の量も献立も、程よく、こりすぎていず、素材のおいしさが充分につたわるものでよかったです。
また、宿のひとたちが自然に感じがよくてとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2010年05月04日 10:57:59

ご宿泊いただきまして、また貴重なご感想を頂戴しまして誠にありがとうございました。

今年は桜が咲くのが少し遅かったみたいでご満足していただけまして、本当にうれしくみなで喜んでおります。

また季節が変わりますと窓からの山の色もいろいろ楽しめますのでどうぞまたご機会がございましたら、お越しくださいませ。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪自家源泉たっぷりのお湯でゆったりほっこりプラン
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレなし)6畳または8畳】

総合5

HIRO2543さんの 会津湯野上温泉 清水屋旅館 のクチコミ

HIRO2543さん [50代/男性] 2010年02月18日 12:33:24

念願の大内宿観光とスキーを両立させてくれる宿を探していて清水屋さんに当たりました.評判どおりの落ち着いたレトロな旅館の味わいを堪能できました.何よりスタッフの接客態度が素晴らしいです.またグランディ羽鳥湖スキーリゾートまで気持ちよく送ってくださったのは助かりました.いくつかある露天風呂の湯温も我々の好みに合うものでしたし,スタッフの心遣いが一番温かい旅館でした.有難うございました.湯野上温泉,頑張れ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
会津湯野上温泉 清水屋旅館 2010年04月06日 12:01:05

ご宿泊頂きまして、またご感想を頂戴しまして、誠にありがとうございました。

スキーのプランは今回初めてお作りしたため、不慣れでご不便おかけしたかと存じ、恐縮でございます。

ご感想を励みに一層精進してまいります!

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
グランディ羽鳥スノーリゾート☆リフト券付き&バス送迎付きプラン☆
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレなし)6畳または8畳】

72件中 41~60件表示