楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


榊原温泉 旅館 清少納言のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:524件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地3.80
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.15
  • 食事4.09
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

420件中 401~420件表示

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

misyan50さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

misyan50さん [50代/女性] 2017年02月03日 09:49:52

部屋に暖房が入っているのに寒いし、おまけにいかにも品祖で小さめのかけ布団も一枚だけなので、服を着こまないと寒くて寝れない。部屋を出ると通路や施設全体が寒いので、
温泉に入っても体がすぐに冷える。
温泉も、榊原温泉GCの温泉のほうがすべすべした湯で気持ちよく、施設もきれい。
まったく良いとこのない施設でした。
今回楽天GORAでゴルフ場予約予約して、ゴルフ場の宿泊施設が取れなかったので、楽天トラベルでとったのに!
楽天トラベルのイメージまで悪くなる。次回からはやはりJTBで予約しようかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【ちょっと贅沢★大人旅】美肌の湯で、おとなの旅を満喫♪グレードアップ会席『花榊』
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)★ファミリー・グループにおすすめ】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月02日 08:20:09

12/29から1泊2日で宿泊しました。担当仲居さんが地元の方なのか、教育を受けていないのか不明ですが、部屋への案内の際、鞄を持って頂いたのですが、いきなり壁に鞄を当て、詫びはあったが常時友達口調での対応。食事の際は、レストランで夕食でしたが、配膳の際、スリッパをパタパタ音をたて配膳、皿をすぐに引きに来るのは結構ですが、皿をガチャガチャぶつける始末。非常に気分を害しながらの食事となりました。
ホテル設備は、湯の泉質は榊原温泉だけあって、よかったのですが、外から風呂は丸見えの状態、衛生面でも不衛生に感じました。ホテル全体は老朽化が進んでおり、投資もできないのは理解できますが、全体的に薄暗い状態で廊下のエアコンは常に切で利益創出のために、利用者の立場での運営にはなっていないと感じました。(廊下等蜘蛛の巣が目立ちました。)近くにコンビニはなく、飲食の持ち込みも禁止なのでホテル売店などの設備が充実していたら結構ですが、不自由さを感じました。
最後にプランですが、特典付がお酒、ソフトドリンクを其々1本ずつ付いているとのことでしたが、3人宿泊でビール2本とコーラー2本を注文していましたが、サービスで付いたのはビール1本のみで、支払いの際にプラン確認依頼したところ、コーラ1本追加サービスとなりましたが、私の認識が誤っていたのかもしれませんが3本付くと思っていたので認識違いを感じました。他の方の口コミでは良いコメントもありますが、私は経営努力不十分な残念なホテルと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
榊原温泉 旅館 清少納言 2016年01月03日 23:36:54

清少納言をご利用頂き誠にありがとうございます。

お客様にはスタッフの対応・不手際・施設不備で、ご不快にさせてしまったこと心よりお詫び申し上げます。
また、プラン特典のお飲み物につきましては、ご説明不足で申し訳ございません。

今一度お客様の立場に立っておもてなしをさせていただくということを
徹底して行うよう指導していく所存でございます。
スタッフ一同お客様ご家族様のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】みんなニッコリ♪特典付≪2食付≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)★ファミリー・グループにおすすめ】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

non-non1028さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

non-non1028さん [50代/女性] 2015年08月18日 11:35:18

まず、現地到着が早かったせいか?フロント受付には誰もいない状態。ロビーはかび臭いし、館内全体が古すぎでした。チェックインした際には人手不足か?部屋の案内図を渡されてご勝手に~みたいな・・・温泉は良かったのですが、
またチェックアウトの際に担当者は笑顔すら無く事務的に処理
その横に年配の人が突っ立ってただけで有難うのあの字も発せられませんでした。昔はそれで良かったのかもしれないけど、お盆休みにガラガラでサービス不十分は経営永続

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
榊原温泉 旅館 清少納言 2015年08月20日 05:57:53

この度は、清少納言をご利用頂き誠にありがとうございます。
スタッフの対応でご不快にさせてしまい申し訳ございませんでした。
スタッフの対応につきましても
今一度お客様の立場に立っておもてなしをさせていただくということを
徹底して行うよう指導していく所存でございます
スタッフ一同お客様ご家族様のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食】★温泉100選定★榊原温泉のんびりで癒されよう
ご利用のお部屋
【ハイグレード★本館和室10畳(バス・ウォシュレットトイレ付)】

サービス1

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月20日 12:42:14

7月19日に宿泊しました。
年間20日以上、温泉宿に宿泊しますが、今迄で最低レベル。
「おひとりさま歓迎」とか「★出張やひとり旅におすすめ」とか宿泊プラン名に書いているが、家族客優先はある程度、理解でりるが、余りにも露骨な対応で心底がっかりした。出来もしない事は書かないほうがいと思う。
特に給仕をした仲居の対応、態度が酷い。
部屋に通されて、すぐ、夕食の飲物のオーダーを聞かたので、悪い予感がしたが的中。
夕食は席に着く前に先付けとお造りと鍋が用意してあり、席に着いて直ぐに、飲物を頼み、しばらく待たされ、飲み物が来てから、さらに30分以上放置。
飲み物を持って来た時、鍋は頃合を見て、火を付けに来ると言っていたが、一向に来ず。
料理が遅れている事への仲居の謝罪の態度に誠意が感じられず、先付けとお造りしか食べて無かったが、食べる気にならず退席。
夕食後、部屋に戻ったが布団も引いておらず、自分でやる始末。(食事時間は1時間程度あったはず)
その後、男性従業員が、謝罪と残りの料理を部屋に持ってきたが、その中にメインの鍋は入っておらず、呆れて食べる気にならず、一切手を付けず就寝。
朝食も頼んでいたが、食べる気にならず、朝6時にチェックアウト。
結局、二食付だったが、先付けとお造りしか食べて無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
榊原温泉 旅館 清少納言 2015年08月05日 18:20:11

この度は、清少納言をご利用頂き誠にありがとう
ございます。
お客様にはスタッフの不行き届きで
ご迷惑をお掛け致しましたことを
心よりお詫び申し上げます。
今後、スタッフの教育を徹底し
早急に改善できるところから改善し、サービスの向上に努めてまいる所存でございます。

スタッフ一同またのお越しを心よりお持ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【おひとりさま歓迎】榊原温泉でくつろぎのひと時を過ごそう!≪一泊二食付≫
ご利用のお部屋
【お一人様部屋(トイレ付)★出張やひとり旅におすすめ】

サービス1

uruuru3939さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

uruuru3939さん [50代/男性] 2014年11月25日 16:18:54

最悪でした! 到着して記帳して部屋に案内されるのにエレベータに乗るのに狭いので私たちが先に4階に行くように言われ、階段で来るのかと待っていたら、エレベーターで後からゆっくりと到着。

いざ部屋に案内されたら別の名前が書いてある。

名前言って記帳してますが、貴方の前で。。。

2階の部屋に案内されたが全てのコンセントが抜いたまま、トイレのウオシュレットも切ってました、今夜泊まるのわかってるのに。

最悪なのは最初1匹のゴキブリが出て、私が彼女がいない間に始末。。。見たら大騒ぎになるので。。。

ヒーター入れてしばらく部屋を離れて帰ったらかめ虫がぶんぶんと10匹程度飛び回っていて、思わずフロントに電話して苦情!

食事の間に始末するようきつく文句を言い食事に行くも、食堂の仲居がため口。。。最後の食事の最後のチェックも違う名前が書いてある、食事後に部屋に帰って部屋を見渡したらカーテンや電球にまだ5匹以上の虫が。。。

部屋の風呂場をのぞくと浴槽に虫の死骸と天井には虫が。。。。

最後の精算の時も何の言葉も無い。

今までで最低の旅館でした。

4人で支払いは7万強、決して安くはない。二度と来ません!



翌日の違うお風呂屋やサービスは最高でした。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダード】季節の会席&名湯榊原温泉
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレ付)★ふたり旅・カップルにおすすめ】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サカキ69さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

サカキ69さん [30代/女性] 2013年12月24日 19:10:39

12/20・21に友人二人と利用しました。
食事とサービスの面でとても不満が残りました。
食事は食堂でした。
そこではまず、テーブルが所々ベタベタしていてとても汚かったでした。掃除しているのか不安になりました。
そして食事中は同じ部屋にスタッフは常にはおらず、食事を持ってくる時だけ奥の部屋から出てきます。食堂がとても広いので、こちらから呼びたいときには出てくるのを待ったり、相当大きな声で呼ばないと行けません。他のテーブルのお客さんはわざわざ足を運んで呼びに行く人もいました。もう少し要領よく出来るのではないでしょうか。
更に一番不快だったのが、自分達がまだ食事をしている最中に、スタッフが食事を終えた他の客のテーブルを片付けていました。
残飯がをまとめて捨てていたのですが、その様子が衝撃的でした。
残飯を入れているゴミバケツを食事をしていたテーブルの上や椅子の上に堂々と置いてゴミを捨てていました。
同じ扱いであろうテーブルで食事をしている自分達。しかもそれを食事中に目撃。とても不快です。食事がおいしいのかどうかも分からなくなってしまいました。

そしてサービスの面です。
これも食堂での事です。
三人の食事を運ぶ女性スタッフがいまして、一番年上と見られるスタッフがとにかく愛想がありませんでした。敬語も使わないし、笑顔も全くないし、ただ食事を運ぶという仕事をしているだけ…という印象でした。
チェックアウトの際に挨拶をしてくれた高齢の清掃スタッフなど、良いスタッフもいるのに、そういう愛想のないスタッフを見てしまうと残念で仕方がありません。

最後に、大浴場のシャワーが一つ故障していました。お湯がでませんでした。
何かしら表示をするのが常識だとおもいます。
田舎の温泉地だから許されるという事はありません。


また泊まりたいという思いは一切わきませんでした。とてもがっかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【鯛ちり会席】ふわっと食感が旨い♪お鍋が美味しい季節限定会席≪冬得≫
ご利用のお部屋
【ハイグレード★本館和室10畳(バス・ウォシュレットトイレ付)】

サービス1

GAN1962さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

GAN1962さん [50代/男性] 2013年11月03日 19:35:30

久しぶりの低レベルです。
事前の希望は無視、夕食の給仕は最低!

ただ、お部屋を担当してくれた仲居さんだけは
改善しようと頑張ってくれましたm(_ _)m
それだけが救いです。
伊勢神宮の式年遷宮ブーム間は宿泊施設が不足するから
存続するでしょう。
温泉が良いと言うなら日帰り入浴で十分です。
コストパフォーマンス語るに価せず。
伊勢路の旅は最後にどんでん返しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
榊原温泉 旅館 清少納言 2013年11月06日 14:35:27

この度 当館ご利用誠に有り難うございました。当館ご利用の際 お食事の接客等 ご迷惑を おかけ致しました。大変 申し訳ございませんでした。お客様のご意見を従業員全員教訓とし 誠心誠意の基本に立ち帰り 心を引き締めまして 取り組んでまいる所存です。貴重なご意見 有り難うございました。。

ご利用の宿泊プラン
【おひとりさま歓迎】榊原温泉でくつろぎのひと時を過ごそう!≪一泊二食付≫
ご利用のお部屋
【お一人様部屋(バス・トイレ付)★出張やひとり旅におすすめ】

サービス1

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 10:33:11

浴衣が子供の分まで用意してあり満足できました。

食事で、次のメニューがなかなか出てこなかったり、
声を掛けるまで、ご飯が用意されませんでした。

周りのお客さんがデザートを食べていたので、デザートは?との問いに、今お持ちしますと
言われ、持ってこられましたが、何故がこの時にお吸い物を一緒に持ってこられました。

ここの旅館では、デザートとお吸い物は一対ですか?

目配り、気配りの出来ない感じが残念でした。

また、旅館到着時にフロア全体の照明を消されており暗く感じました。
節電?かと思いましたが、翌日のチェックアウト時は全ての照明が点いていたので、?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
榊原温泉 旅館 清少納言 2012年05月08日 09:03:41

当館を御利用頂き、誠に有り難うございました。今回夕飯のお食事の件 不手際 館内の照明に関しまして お客様のご指摘どおり目配り気配りに欠けていました事 心よりお詫び致します。お客様の貴重なご意見を従業員一同心してまいりたいと思っております。

ご利用の宿泊プラン
みんな大好きな苺♪≪いちご狩り≫+松坂牛ランチ+苺ソフトクリーム付★3食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)★ファミリー・グループにおすすめ】

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 17:00:54

ペットと一緒に宿泊出来る温泉旅館だったので先日お世話になりました。
何もないとても静かな所で散歩するのに良かったです。
温泉は最高に気持ち良く、何回も入らせていただきました。
機会があればまた伺いたいと思ってます。






【ご利用の宿泊プラン】
仲良く部屋食カップルプラン
和室8畳(カップル・ご夫婦に)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月16日 13:00:18

2009/02/15に夫婦二人で行きました。
旅慣れない者同士でしたが駅まで迎えに来ていただき、私たちの部屋の担当をしていただいた方が気さくな方で、リラックスした中での食事その他諸々を楽しませていただきました。
部屋を担当してくだすった「すが」さん、ありがとうございました。
また伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
仲良く部屋食カップルプラン
和室8畳(カップル・ご夫婦に)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 21:39:00

団体さんで忙しおしたんあどすなあ。夕方の食事の係りのお人のご対応はあまり愉快ではおへんでしたえ。
そうやけど、夜のお布団ひきにきてくりゃはったお人とは(朝のお布団のお片づけのかた。)ダンチでしたんどす。
おおきにどす。

【ご利用の宿泊プラン】
*ファミリープラン*
本館和室10畳(ハイグレード)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月13日 21:28:27

11月11日に行ってきました。84歳の義母と娘と私の女3人旅。義母のたっての希望で清少納言に宿泊を申し込みました。私はもっと派手に宣伝している他の旅館を申し込もうと思っていたのですが、年寄りの意向を尊重してここにしました。あまり期待はしていなかったのですが、みごとに予想を裏切られました。まず、第一にお風呂の泉質がとてもよいということです。同じ榊原温泉でも源泉に近いためか、本当にしっとりとした、なめらかな、いい温泉でした。それから、お料理が最高でした。焼き魚はぬくもりがあり、天ぷらは揚げたて、古代米の茗荷すし、デザートの豆乳チーズケーキなどおいしく作り手のきめ細やかな配慮が感じられました。3日間煮込んでいるというビーフシチューも絶品で義母も喜んでくれました。次は他の家族もぜひ連れていこうねと話しています。

【ご利用の宿泊プラン】
古代米ヘルシ-プラン
和室10畳(ファミリー・グループに)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月07日 13:07:06

夕飯が見た目がきれいで、味も大変よかったです!!
お風呂からはサクラも見え、ゆったり過ごせました。
急に1人追加してもらったのですが、対応してもらえてよかったです。

ただ、担当の仲居さんがそっけなくて合いませんでした(来る度緊張するくらい態度が冷たい)。
なので、部屋食ではないのがあれまた利用したいです。。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(ファミリー・グループに)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月17日 20:27:15

温泉郷に入ってすぐにわかる位置で、迷うことも無く、ホテルの部屋の外に小川が流れているだけで静かな環境でした。食事も鴨肉の鍋や、土瓶蒸しなど山の幸が美味しかったです。
温泉は最初、体洗った洗剤が残っていたと思った程、お湯がヌルヌルした感じで、とても気持ちよく家族皆驚くほどいいお湯でした。風呂嫌いな父が2回行くなど滅多にありません。
高速で名古屋ぐらいから1時間半程度でいける距離なので、またいつか行きたくなる温泉でした。


【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(ファミリー・グループに)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月24日 18:40:27

9月15日に宿泊しました。9ヶ月の乳児を同伴しましたが、暖かく迎えていただきました。料理、温泉とも満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
*ファミリープラン*
和室10畳(ファミリー・グループに)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2007年10月03日 11:49:06

当館を ご利用頂き 誠に有難うございました。お客様の お褒めの言葉に 恥じる事のない様 スタッフ一同 努力を 惜しまず 頑張ります。今後とも 宜しくお願い致します。有難うございました。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月07日 13:53:52

今回は3回目でしたが、いつもスタッフの皆さんが親切で 安心して過ごすことができます。二歳の子供もたいへん機嫌よく喜んでおりました。また お伺いしたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
*ファミリープラン*
本館和室10畳(ハイグレード)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2007年10月03日 11:37:24

ご利用誠に 有難うございました。お客様に お喜び お過ごし頂いた事 スタッフ一同 光栄に思っております。 又 たくさん旅館が ある中で 当館に 何度か ご利用頂いてるお客様に 恥じる事が ない様 日々努力をしてまいります。今後とも 宜しくお願い致します。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 21:27:15

ツルツルになるお湯で満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2007年08月24日 16:05:08

この度は 当館を ご利用頂き 誠に有難うございました。温泉の泉質は 大変 良く お客様に ご満足頂きました事 嬉しく思います。泉質の良さ以外に お客様に ご満足して頂ける旅館として これからも 努力してまいります。またのご来館も 心より お待ちしております。有難うございました。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月11日 12:28:33

家内と小さな子供の3人でお世話になりましたが、温泉を十分に楽しむことができました。特に家内は泉質をとても気に入っていたようで、体中全身がつるつるになったと喜んでおりました。建物はあまり新しくないようでしたが、清潔感があり快適に過ごせたと思います。食事の量は少な過ぎず多過ぎず、また、味のほうも悪くなく楽しむことができました。
 少し気になったのは、お土産コーナーが寂しい感じがした(平日に行ったからかもしれませんが)のと、大浴場に行く手段が階段しかなく、足の不自由な方が辛そうに行かれていたのが残念に思われました。
 ひなびた感じの落ち着いた、泉質のよい温泉としてまた寄せていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2007年05月13日 13:40:31

当館を ご利用頂きまして 有難うございました。泉質又お料理に関しても お褒め頂きまして 恐縮しております。お客様の お声を 少しでも改善出来ますよう 努力してまいります。貴重なご意見 有難うございました。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月06日 18:27:19

温泉(大浴場)は広く、ゆったりとして、お湯もすばらしい。
従業員についても特に問題なし。
食事について。朝食はまずまず。
夕食はひどい。つめたい「てんぷら」や「お汁」など、まずければ出さないほうが良い。
食事は量や種類は少なくても、美味しいものを心がけるべき。デザートの果物もまずかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2006年01月17日 11:43:14

ご夕食の内容について、ご不興を買い、申し訳なく思っております。早速、改善する様、担当の方へ指示しました。

投稿者さんの 榊原温泉 旅館 清少納言 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月30日 23:56:07

立地は、本当に田舎と言う感じで周りも田んぼに囲まれています。部屋は古いですがぼちぼち清潔で居心地はよいです。もう少し網戸などの窓辺リがきれいだと尚気持ちいいですが・・・。川が近く、私が宿泊した5月末はかえるの鳴き声が聞こえなかなかのんびりとした雰囲気でした。何より評価すべきは泉質でしょう。あまり温度が高くないのででゆっくりつかれますし、ぬるぬるスベスベした感じがなんとも気持ちいいです。けっこう温泉好きですが、ベスト5に入る温泉だと思いました。ご飯は温泉のお料理という感じでかなりボリュームがありました。総体的に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

榊原温泉 旅館 清少納言 2006年01月17日 11:50:09

榊原温泉は、お肌に優しい良質の温泉です。この 温泉に恥じない様 お料理の工夫・お部屋の整備等 心掛けていくつもりです。ご感想有り難うございました。

420件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ