楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大鰐温泉 民宿 河鹿荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大鰐温泉 民宿 河鹿荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.30
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.70
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 101~120件表示

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 23:58:40

青森のねぶたと五所川原のねぶた、弘前のねぶたを見たくて、2泊させていただきました。
一泊二食だったのですが、夜の帰りが遅いことを伝えると夜ご飯をなしにして、その分安くしていただけました。

朝食は品数もおおく、おいしかったです。

長旅だったので、こちらで洗濯機を無料で使わせていただけたのはありがたかったです。
洗剤も無料で頂けました。

乾燥室も完備していたので、夜洗濯すれば翌朝乾いてて便利でした。

なんといっても、特筆すべきはおかみのホスピタリティーです。

宿に泊まる前から電話でいろいろな質問にも答えていただけました。

これからも、このような心温まる宿をいつまでも続けてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【◆【和室6畳~12畳】1泊2食付きプラン♪◆】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月18日 22:17:36

とにかく女将さんをはじめ、お手伝いの方も…とても良い方です。
親切です!!
食事は、家庭料理ですが、かなりのボリュームがあります。
食用の「菊」のお浸しが珍しかったです。
旬の味、地元の味を大切にしておられて、
すべて手作りで本当に美味しかった。

温泉も、広くはありませんが貸し切って入れ、
温度調節も自由。ゆっくり足を延ばすことができました。
いっぱい入りました♪

建物自体が大きくなく、音はどうしても響いたり、
冷蔵庫が共用だったりしますので、
マナーを守って過ごせる方向けだと思います。
私の宿泊したときは静かに過ごせてよかったです。

とても印象に残る宿でした。また伺いたいです。
元気をもらいました。本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【◆【和室6畳~12畳】1泊2食付きプラン♪◆】

立地4

ドコドコさんさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

ドコドコさんさん [60代/男性] 2014年10月07日 19:02:25

食事をおいしくいただきました。お風呂もかけ流しで気持ち良かった。周囲の観光情報も得られて有意義な旅ができました。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【◆【和室6畳~12畳】1泊2食付きプラン♪◆】

立地4

オリオンの輝く星さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

オリオンの輝く星さん [40代/男性] 2014年01月04日 23:01:41

お世話になりました。
心尽くしのおもてなし、ありがとうございました。
ご飯おいしかったです。
食事は品数も多く、お酒の持ち込みOK。
掛け流しのお風呂も貸切状態で楽しめよかった。
宿から近い公衆浴場も温泉場ならではの風情がありました。
大鰐温泉~弘前は鉄道の便もあり、桜やねぷたの季節の弘前観光の拠点にもなります。
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【◆一泊二食付きプラン◆【和室6畳~12畳】】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 19:52:56

10月25日に、家族4人と愛犬で2間続きのお部屋に泊まることが出来ました。宿に行く時、少々迷ってしまい、電話した所、女将さんがわざわざ玄関まで出てきて、川の対岸から手を振ってくれました!愛犬に対して、廊下は「抱っこ」部屋はフリーとの情報を前もって聞いていたので、緊張せずに泊まることが出来ました。愛犬と一緒に部屋で夕食を取りたい、という、我が儘も聞いて下さって、本当に感謝しています。
お風呂は、短時間でもポカポカと暖まり、両親も絶賛していました。
食事ですが、料金の割に量も、美味しさも申し分なかったと思います!!
女将さん、旦那さん、従業員の皆様、楽しい時間をありがとうございます。また、来年機会が有りましたら、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳~12畳のお部屋】

立地4

urawa redsさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

urawa redsさん [30代/男性] 2013年05月06日 22:51:49

5/3に宿泊しました。非常によかったです。
ご飯は温かくおいしいものばかりでした。子供などに対する気配りも気配りもよかったです。貸し切り風呂もよかったです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳~12畳のお部屋】

立地4

アキバ系ゴロさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2013年01月02日 23:56:37

2度目の利用。
大晦日に一人泊という宿側には迷惑極まりない利用の仕方でしたが、前回同様の良い部屋、良い風呂、良い食事でした。
しかも低料金では申し訳無いとしか言い様がありません。旅をする側にとっては本当に最高の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

テリ-☆さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

テリ-☆さん [20代/女性] 2012年11月30日 13:08:38

11月23日旦那と父親とお世話になりました◎宿ページのtopに書いてある通り、熱いお湯に浸かった後の川の風が本当に気持ちよかった(*^^*)焼きたてのキンキンもふっくらして美味しかったです!ご飯が甘くて本当に美味しかったなぁ☆近場だったのですが女将さんのアットホームな雰囲気となんだか和むお部屋で三人とワンコ共々ゆっくり過ごせました◎温泉は24時間入れるし朝風呂もまた気持ち良かったなぁ~
今度は夏にきたいね!と話し楽しかったねーっと言いながらの帰り道でした。また是非伺います◎ありがとうございました(^-^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 18:58:41

11月24日に宿泊しました。女将さんがとても明るい方です。お風呂がかけ流しです。料金面を考えるととてもお得です。東北の庶民的なおもてなしを体験したい方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

aki0221さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

aki0221さん [40代/男性] 2012年09月01日 15:52:22

家族四人で旅行した際に宿泊しましたが、食事がとってもおいしかったです。女将さんや他の方々も優しくて快適に過ごせました。機会があればまたお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

ミッチー7201さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

ミッチー7201さん [50代/男性] 2012年06月22日 11:49:38

民宿として、最高級の部類でしょう。
食事は、どちらかというと、年配向けでよかったです。銀たら、もも豚、山菜三昧と満足しました。夏には?秋には?冬には?何が出るのか楽しみです。
夕食時なので、しようがなかったのですが、食材の説明ばかりで、近くの観光SPOT等もお話して戴ければよかったと思います。
次回は、別の食材を期待して、異なるシーズンに行きたいと思います。
たまたま、中年男性のみの宿泊だったせいか、部屋の扉が開けっ放し、鼾が聞こえる等個人のマナーの問題でしょうが、多少困ったこともありましたが、満足できたお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月09日 23:21:48

弘前の桜見物に宿泊 早めに夕食をとってゆっくり電車で夜桜見物へ 便利で楽しかった
食事は心のこもった美味しい手料理でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月24日 14:36:44

泊まったのは8月でしたが、冷房は使用せずに済みました。
川に面しており、窓を開けると涼しい風が入ってきて、快適でした。

食事は地元産品中心、たのしい解説つき。
豆腐の味の濃さに感動。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

yascanさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

yascanさん [50代/男性] 2011年07月20日 06:17:18

お世話になりました。
食事:噂通り、食事が多くて、おいしい。東北のいろいろが食べれます。
私は、野菜の種類が多いのがよかった。
風呂:源泉が熱いらしく、薄めて入った
設備:共同冷蔵庫があるので、便利です。
宿は酒類を置いていないが、持ち込みOKなので表通り、2軒目にある酒店を紹介してくれます。結果、飲んべえは安く上がります。
コストパフォーマンスは良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

隊長8219さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

隊長8219さん [50代/女性] 2011年05月09日 23:46:34

旅館並みの民宿でした。女将さんのもてなしには脱帽しました。お部屋は広め、寝具がとても気持ち良く、温泉も貸し切りで利用でき、のんびり入浴できました。夕食の銀タラ焼き、食べ応えがあり、一つ一つに気持が込められたお料理でした。朝食に出た卵を、目玉焼きにしてもらうなど、快く対応していただき、また訪れたい宿になりました。チェクアウト後、弘前の桜を見に行き、最高の旅になりました。今度は、孫と伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 21:32:43

1人旅で利用しました。到着予定時間18:00に対し、道に迷い50分ほど遅れて到着したところ「心配で電話した」とのこと。(携帯に着信がありました。)到着に合わせ夕食を準備して下さった様で、大変申し訳なかったです。大きい焼き銀ダラ、霜降り豚肉(お代りまで全部頂きました)、温泉もやしなど、当地の名物を持ち込んだビール(グラスを用意して下さいました)女将さんの解説とともに堪能させていただきました。
部屋は布団・机・テレビだけでこざっぱりとしていたものの、空気清浄機が設置され大変心地良く眠れました。(カーテンでなくブランドなのが玉に傷でしたが)またリンゴを「好きなだけ食べていいよ」(規格外品だそうです)とのことで3個ほど頂きましたが、非常に美味しかったです。
温泉は小さい湯船ですが、朝7時でも温かく汗をかくほどでした。

全体として自分の家にいるようで、非常に心地よかったです。ホテルの快適さを求めるのは無理ですが、一人旅でさみしい人は是非どうぞ。なお、酒や自販機はないので持ち込み必須です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

こぷうさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

こぷうさん [40代/女性] 2010年10月13日 08:07:40

大変気持ちのよい宿でした。小じんまりとした民宿ですがトイレ・お風呂などの設備は大変よく、全体的に清潔でとても気持ちよく過ごさせていただきました。
また何といってもお料理がおいしかったです。
豪華ではないけれど生のまぐろや銀だらの焼き物ほか全部の品がおいしかったです。
大変満足でした。
女将さんがとても感じよく気さくにいろいろと話してくださって楽しかったです。
ほかのスタッフの方々も全員感じよく心地よい時間を過ごしました。
ぜひまた訪れたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

投稿者さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 19:37:43

10月9日親子4人で宿泊しました。食事はサイコーでした。普段はおかわりしない母も美味しい、美味しいを二度、三度と連発していました。(卵も肉も魚もサイコーです。)食事以外にも女将さん、従業員の皆さまの笑顔での接客がうれしかった。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

地球人一号さんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

地球人一号さん [60代/男性] 2010年09月24日 20:39:33

チェックイン時から女将さんの愛想は満点。三人で宿泊した部屋は和洋折衷、洋風壁紙・ドアに畳の上にカーペット敷き、和風座卓に布団と若干ミスマッチだがコストパフォーマンスからは納得できる。食事は食堂で地元新鮮食材を吟味し、冷たいものは冷たく、暖かいものは暖かく食事時間に合わせて調理しながら、アットホームに会話をしながら提供してくれる、皆で満腹・感激。飲み物は(持ち込み可となっていたが、)河鹿荘では提供せず、なければ「歩いて29歩、リーチの短い人は30歩ほどの酒屋で調達して持ち込んだものを自由に」とのことであった、遅い時間に買出しには不安があるので早めの調達が必要か。廊下に自由に使える共同利用の冷蔵庫もある。浴室は脱衣所が床暖房になっていて(冬は快適か)汗をかくほど暖かく、しかも温泉はチョロチョロしか流れていないうえ、蛇口に「ちょすな」(方言でさわらないで)と書かれ固定されているので、湯が涸れかかっているのか、これしかでないのかと錯覚したが、泉温が65℃とやけどをするほど熱いので流量をしぼり床下等を利用して長距離かけてぬるめの入浴可能な温度に冷ましているとのこと、ほかに熱いままの源泉蛇口もあり泉温調節ができるようになっている、なるほど。女将さんの話題は豊富で参考になること盛り沢山。一日先約四組とのことなので機会が合えば是非再訪したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室7畳または8畳【バス・トイレ共同】】

立地4

よーこーじさんの 大鰐温泉 民宿 河鹿荘 のクチコミ

よーこーじさん [30代/女性] 2010年04月27日 19:00:59

口コミどおり、おしゃべり好きな女将さんの美味しい料理を頂いてきました。
焼きたての銀鱈と、舞茸(?)の肉巻き、なすのみそ焼き、たけのこやお漬物や付け合せのお野菜もとても美味しかったです。
お酒も持参してくださいとのこと、とても安く済んでしまい、申し訳ないくらいでした。
おしゃべり好きなおかみさんのおかげで、他の宿泊者の方とも楽しい夕食の時を過ごす事が出来ました。
お風呂は熱めの温泉(加水してしまうと、100%温泉とならなくなってしまうためだそうです)を貸切にさせていただけ、ゆっくり入ることが出来ました。
(おかげさまで汗が引かず、夕食に遅れてしまいましたが…)
朝ごはんも美味しく、また自慢のりんごジュースもとても美味しかったです。
お部屋はシンプルですが、窓からは川(こいのぼりが見事です)と山が見渡せ、とても良い雰囲気でした。温泉街、と言うほどではありませんが、赤い橋を渡った先のお寺や、近所の商店・酒屋とのどかな雰囲気でとても癒されました。あと、小さなパチンコ屋にも驚きました。
静かに過ごされたい方には向かないと思いますが、こんなにお安く、美味しいお料理とお風呂をいただけるところはなかなかないと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室(1~5名利用) バス・トイレ共同】

134件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ