楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 21~40件表示

立地5

みーかず315さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

みーかず315さん [40代/女性] 2018年01月07日 19:49:45

スキーの練習会にて息子二人を連れ宿泊しました。2度目の訪問です。1回目宿泊の際に息子が折った折り紙を玄関に飾って下さってました。約1年前だったのに、息子も喜んでおりました。そんなお宿なので、旦那さまも奥さまも優しい人柄で癒されます。お食事も岩魚の刺身を始め、すべてがおいしいです。長男は好き嫌いが激しいのですが、こちらの食事はどこよりも一番おいしいと残さず食べてくれて満足げでした。ただ人気があるお宿なので土日はなかなか予約が取れません。また檜枝岐に行くときは早めに予約して宿泊したいと思っています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年01月09日 21:24:03

昨年に続きご利用いただき、誠にありがとう
ございました。
年末の悪天候の中合宿に参加され、思うような
練習ができたかどうか心配しましたが、
その成果が今週末あたりの大会に出るのかな?
と思います。頑張ってほしいですね!
また、お褒めのコメントをいただき恐縮しており
ます。息子さんたちに「もう泊まりたくない」と
言われないように頑張っていきたいと思います。
また機会がございましたら是非ご利用いただきた
いと思います。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

立地5

sapporo1962さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

sapporo1962さん [50代/男性] 2017年10月27日 19:29:33

食事が美味しかったです。部屋も気持ちよかったです。
お風呂は近くの温泉を利用させてもらったので、宿の風呂は確認できませんでしたが、源泉は近くの温泉と同じだと聞きました。次回は試したいです。
朝早かったのですが、おにぎりを作っていただきました。これも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年10月29日 15:49:16

先月末のご宿泊ありがとうございました。
早朝ということもあり朝食・昼食と”おにぎり”
でのご出発になりましたが、山行はいかがでし
たでしょうか?天気がよくて大変良かったと
思います。
また違う季節にでもお出でいただき、今度は
手前どもの”檜風呂”にお入りいただきたいと
思います。お待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

せいちゃん4897さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

せいちゃん4897さん [60代/男性] 2017年08月24日 09:32:19

会津駒ケ岳登山の前日に宿泊しました。夕食は地元の山菜と川魚を美味しくいただきました。川魚の刺身と塩焼きは絶品でした。最後には適量なお蕎麦をいただき山里の料理を堪能しました。お風呂はひとつでしたが温泉かけ流しの檜の香りを嗅ぎながらゆったりとした時間を楽しめました。早朝に朝食おにぎりと昼食用のおにぎりを注文し宿を出発し、会津駒ケ岳の登山道に向かいましたが、宿が直近にあってとても便利でした。登山開始前と登山の途中で朝食のおにぎりをいただきましたが朝の新鮮な空気の中で食したおにぎりも美味しくいただき、副食のおかずには川魚の甘露煮やチーズもあって細かく配慮して作っていただいた宿のおかみさんに感謝しながら美味しくいただきました。色々と宿のご夫婦には親切におもてなしとお世話いただき、有難うございました。お陰様で天候にも恵まれ気持ちよく登山を終えることができ、良き思い出の1頁を作ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年08月25日 22:14:53

この度は当宿をご利用いただき誠にありがとう
ございました。
翌日(会津駒ケ岳登山日)は最近の天候の中では
まずまずといっていい天気になり大変良かった
と思います。
夫婦でやっていますので、何かと至らない点も
あったと思いますが、ありがたいお言葉を投稿
していただきまして大変恐縮しております。
これからも、できるだけの”おもてなし”で
お客様をお迎えしたいと思います。
機会がございましたら、またお出でいただきたい
と思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2017年07月23日 22:26:44

7月3連休に嫁と登山の帰りにお邪魔しましたがもう3度目です。相変わらず料理も郷土料理中心で最高です。またご主人、女将さんの人柄は疲れた心身を癒してくれています。お風呂は燧の湯に行きましたので評価していませんが今度伺う時は利用したいと思います。毎回おにぎり弁当つきですが、帰り途中の塩原付近の滝を見ながらいただきました。毎度毎度大変大きく握っていただき感激です。檜枝岐とは不思議なところです。行くのも遠いし、コンビニもなくあるのは自然、そして人の温かさです。でもそれが私には最高の贅沢なのです。リピーターの方が多いのは同じ理由だと思います。またふとリフレッシュしに伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年07月26日 21:15:29

3度目のご利用ありがとうございました。お一の
時もございましたが、今回はご夫婦でお出でいただき
嬉しく思いました。

日頃の疲れを癒していただいたようで、大変かっ
たです。何のお構いもできませんが、そのように
感じていただけたら、この商売をやったいて最高
の喜びです。

また機会がございましたら、是非お出で下さい。
ご希望があれば、おにぎりもおつくり致します。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2017年01月31日 16:13:56

檜枝岐スキー場に行くために宿泊しました。スキー場のすぐ近くにあり、とても便利でした。部屋はとてもきれいで広々としており、暖房をつけておいてくださったので、着いたときはとても暖かかったです。お布団が気持ちよくてぐっすり眠れました。お食事も美味しくて、いつも渋い顔をして宿の食事をする長男がニコニコしておいしいおいしいと食べてました。特にイワナの刺身に感動してました。そばアレルギーの次男のために別メニューを用意してくださって、子供たちも喜んでました。オーナーご夫婦も温かい方々で、安心して宿泊できるお宿です。また機会がありましたら是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年02月02日 20:25:25

この度はご家族でご利用いただきありがとうごい
ました。今回は茨城県のアルペンスキー合宿に参
加される目的でご宿泊いただきました。
土曜日ということで、当宿としましては比較的
多めのお客様がお泊りで、大したお構いも
できませんでしたが、ありがたい投稿をいただき
恐縮しております。
息子さんにも喜んでいただいたようで大変うれし
く思います。また機会がございましたら是非ご利
用いただければと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年11月11日 23:52:37

11月5日に泊まりました。予定よりかなり遅く到着しましたが、温かく迎えてくださいました。感謝です。部屋はとてもきれいに掃除され、清潔感いっぱい。食事もおいしく満足でした。妻も「また来たいね」とお勧めです。まとめると「心あたたか、部屋きれい、食事はおいしく、おぜぐちで満足」です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年11月16日 15:33:12

 先日はご利用いただきありがとうございました
こちらの手違いで、夕食を”新そば祭り”の
会場でお願いすることになり、ご迷惑をおかけしました。
(当初のご予約では、宿での食事となっていましたので・・・) 
そば祭りでの夕食ではありましたがご満足いただいたようで
安心いたしました。
また機会がございましたら、違う季節でもけっこ
うですから、お出でいただきたいと思います。
 お褒めのコメントもいただき、大変ありがとう
ございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年10月08日 16:19:11

3人1部屋だったのですが、
プランよりも大きなお部屋に移動させてくださいました。
ご配慮、ありがとうございます。
おかげさまで大変快適に過ごさせていただきました。
皆さんが書き込まれているとおり、
一品一品に心がこもっている美味しいお料理でした。
学生2人を連れて泊まったのですが、
お櫃のおかわりまでいただきました。
翌日の尾瀬沼トレッキングも草紅葉が素晴らしかったので、
次は水芭蕉の時季に利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月10日 14:38:54

先日はご利用いただき、ありがとうございました。
また、大変ありがたい投稿をしていただき、恐縮
しております。

料理につきましては、できる限り地元の食材を使用
した、地元ならではの料理をお出しするように
心がけております。

尾瀬沼方面の紅葉少し早めだったかと思いまし
たが、草紅葉がきれいだったようで、よかった
と思います。投稿にありましたように、違う
季節の”尾瀬”もまたなかなかです。年によって
咲く時期が少しずれることがありますが、これは
仕方のないことかもしれません。

機会を見つけていただき、またお出でいただき
たいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

davide_hiroさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

davide_hiroさん [30代/男性] 2016年10月04日 00:19:57

食事が素晴らしかったです。特に舞茸ご飯はおひつ全部たいらげてしまいました。
山菜料理、岩魚の刺身に塩焼きも美味でした。
お風呂は檜造りのこだわりのお風呂でちょうどよい湯加減でした。

あと設備面で共同でもいいので使える冷蔵庫を完備していただけると、登山客にとってはうれしいと思います。翌日の飲み物や食材を買い置きしているので…

ぜひともリピートしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月06日 09:22:00

9月末に、ご利用いただきありがとう
ございました。
食事の方満足(?)していただいたようで、大変
嬉しく思います。これからも地元産の旬の食材を
使用して、お客様に満足していただけるような
料理をご提供できるように努めて参ります。

冷蔵庫に関しましては、尚検討させていただき
たいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年10月02日 17:44:30

とても居心地の良い、宿のご主人夫妻の温かい人柄のにじみでている、またぜひ泊まりたい宿でした。
食事がとても美味しく、食べきれないほどでした。地元の山の幸をふんだんに取り入れた料理は、やさしい味がしました。
また尾瀬に行く際には、泊まらせて頂きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月03日 21:48:56

9月下旬にご利用いただき
ありがとうございました。

そして、お褒めの投稿をよせていただき大変
ありがたく、恐縮しております。
食事に関しましては、できる限り地元の旬の
食材を利用した料理をお出しすることを
心がけております。

また機会がございましたら是非お越しください。
お待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年08月28日 17:35:35

バスに乗り損ねた私に大変親切にありがとうございました。深謝申し上げます。食事を追加しましたが大正解でした。ぜひまたお世話になりたいと心底思った暖かい2日間でした。今度はご迷惑かけないようにしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年08月29日 09:36:16

「ブナの森ウォーク」の参加、そして当宿をご利用
いただき、ありがとうございました。初日はあいに
くの雨でウォーキングには最悪でしたが、トップで
ゴールしたとお聞きして、失礼ながら驚きました。
26kmを、それも悪路を5時間弱で歩くのですから
すごいものです。
これまでの内容でのウォーキング大会は終了です
が、また新たなウォーキング大会として来年から
スタートする予定ですので、ご参加をお待ちして
おります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”素泊り”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

スナ6178さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

スナ6178さん [50代/男性] 2016年08月17日 20:03:36

8月15日にお世話になった自転車3人組です。
急な朝食のプラン変更やお心遣い大変ありがたかったです。
イワナ料理、山菜料理、お蕎麦の食事も美味しくて3人とも満足しております。
出発して6時間ほどで小出駅に到着しました。遠かったですが、さわやかな空気の中をサイクリングできて楽しかったです。また機会を作って伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年08月18日 11:07:53

富山県の方から自転車(途中電車?)でお出で
いただき、ありがとうございました。

天気もまずまずというところで、サイクリング
には良かったと思います。
(激しいアップダウンがありきつい場所もあった
のではないでしょか?)

お食事の方、ご満足いただいたとのことで大変
うれしく、ありがたいことだと思います。

今後も、できる限り地元食材を利用して、お客様
にご満足いただけるように精進してまいりたいと
考えております。

機会がございましたら、またお出でいただきたい
と思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 23:27:25

檜枝岐温泉に泊まるのは初めてでしたが、心のこもった郷土料理をいただき、とてもおいしかったです。

また泊まりたいと思わせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年02月05日 10:00:20

このたびは ご利用いただきありがとうございま
した。料理のほうお褒めいただき恐縮しておりま
す。
この時期、旬の地元産食材はあまりないわけです
が、保存しておいた食材を主に使用してお出しし
しております。
今後もより美味しいもの、珍しいものをお出しで
きるように努力してまいりたいと思います。
機会がございましたらまたお出でいただきたいと
思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

山親父さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

山親父さん [60代/男性] 2015年12月14日 21:01:56

会津駒ケ岳の登山で利用しました。
こざっぱりした館内で、食事も地産の食材を上手に調理していて、美味しく頂けました。
早朝の食事を用意してもらえるのが助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年12月17日 10:42:44

 このたびはご利用いただきありがとうございま
した。そして貴重なメッセージをありがとうござ
います。
 会津駒ケ岳登山には時期が少し遅い感じはあり
ましたが、逆に静かな山行で、良かったかもしれ
ません。いかがでしたでしょうか?
また機会がございましたら、違う季節にもお出で
いただけたら、ありがたいと思います。お待ちし
ております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

立地5

しぶりん613さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

しぶりん613さん [50代/男性] 2015年11月24日 00:09:16

 今年は多忙で登山やトレッキングで檜枝岐を訪れることができず、新そば祭りも断念してしまいました。ふと気が付くともうすぐ師走ではないですか~!!おぜぐちの料理を食べないと年が越せないと妻と意見が合い、急遽食事と温泉だけを目的に宿泊しました。
 さすが、イワナの刺身や塩焼き、山菜料理など、とても美味しくいただきました。〆に奥様が打った新そばが出てくるのは分かっていましたが、妻が余りアルコールを飲めないので、ごはんを頼んだところ、何と舞茸ごはんがおひつに入って来たのです!!これが美味で妻と二人であっという間に完食してしまいました。私たちにとってはサプライズで今回の大ヒットでした。
 それでは良いお年をお迎えくださいませ。来年も美味しいごはんを食べさせてくださいね。(^ _ ^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年11月26日 09:33:04

いつもご利用いただきありがとうございます。
毎回同じようなお食事しかお出しできませんが、
気に入っていただいたようで大変嬉しく思いま
す。ありがとうございます。
 次回お越しの機会がございましたら”舞茸
ご飯”メッセージを入れていただければお出し
できると思いますので、もしご希望であればお
申し付けください。
 来年もお待ちしておりますので、是非お出かけ
ください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

tometome55さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

tometome55さん [30代/女性] 2015年08月15日 18:25:29

燧ケ岳・会津駒ヶ岳登山の拠点として、宿泊させて頂きました。
ご主人と女将さんのお人柄が本当に温かく、すばらしいお宿でした。
お風呂は貸し切りで利用可。大きさもちょうどよかったです。
そしてなんと言っても、手作りで心のこもったお料理。早朝に頂いたおにぎり弁当。
あいにくの天候で駒ヶ岳登山は断念しましたが、お部屋で温かいうちに頂いたおにぎりのおいしいこと!!
夫婦ともども感動致しました。
桧枝岐には、2泊し、別のお宿にも宿泊させて頂いたのですが、1泊目にお世話になったおぜぐちさんの”はっとう”の味が忘れられず、帰りがけにその想いをお伝えするため、立ち寄らせて頂き、色々お話ができて本当にうれしかったです。次回は、駒ヶ岳登山リベンジのため、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月17日 14:10:48

 先日はご利用いただきありがとうございました。会津駒ヶ岳登山が雨で中止になり残念でしたが、良かったことも多少あったご様子で何よりでした。
 ”はっとう”は各宿、蕎麦屋でそれぞれ味が違います。ひし形の形をしたそば粉・もち米粉のブレンドしたものと、じゅうねん(えごま)の味もそれぞれ微妙に違いがあります。お客様の好みにもよると思います。お口にあったようで良かったです。お帰りの際わざわざ寄っていただきありがとうございました。
 会津駒ヶ岳のリベンジ登山 是非機会を見つけていただきお出でいただきたいと思います。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

立地5

miki89428さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

miki89428さん [40代/女性] 2015年08月14日 16:13:58

8月12日に一泊しました。
檜枝岐村は初めてでしたが、温泉も良く、村の雰囲気がとても素敵でした。
宿のご主人やおかみさん、おばあちゃまのお人柄が暖かくて、檜枝岐が好きになりました。
宿のヒノキのお風呂が素晴らしく、堪能させていただきました。日帰り温泉施設も行こうかと思っていましたが、宿のお風呂で満足してしまいました。次回行ったときには、もう一つの泉質の燧の湯も行ってみたいです。
お料理が、地元の食材をふんだんに使った郷土料理で、身体にも良さそうでとっても美味しかったです。
お部屋等は質素ですが、よくお掃除が行き届いており、非常に気持ちよく利用できました。お布団もフカフカで、ぐっすり眠れました。
また、是非利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月17日 13:57:32

 先日はご利用いただきありがとうございました。そして”ひのえまた”を好きになっていただき、大変うれしく思います。そう言っていただけることが一番ありがたいことです。
 今後も、尚一層お客様に檜枝岐を好きになっていただけるように、様々な方面からおもてなしできればと思います。
 早速 秋にご予約をいただきありがとうございました。秋の会津駒ヶ岳・燧ケ岳もなかなかです。お待ちしております。
 

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yon35204さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

yon35204さん [40代/男性] 2015年08月12日 19:46:11

2度目の利用で8/9から2泊しました。帝釈山、駒ヶ岳登山を主な目的で檜枝岐村旅行を計画し、こちらを選んだ理由は前回の経験で①食事が美味しい(ほとんど地元の山菜等食材中心で珍しい郷土をいただける)②日帰り温泉(燧の湯、駒の湯等)が法人券で無料で利用させていただける。③館内も清潔にされている④ご主人、女将の人柄で⑤総合的なコストパフォーマンスでした。実際その通りでしたが、それらにプラスして他のお客さんと登山情報等楽しく触れ合うことができたことも良かった。お昼はお弁当付きのプランでしたが最近おにぎりを食べるのはコンビニのものばかりだったので、用意していただいたおにぎりが大きくて良かったです。あまりにも楽しい旅行となったので帰宅した途端発熱して医者にかかることとなりました(笑)。大変お世話になりました。また利用します。
※檜枝岐地方気候情報・・・昼間と朝の気温差が大きい。昼間が暑いのでアブ等虫が大発生中。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月13日 14:49:43

 前回はご家族で、今回は皆さんのスケジュールが合わずお一人でのご利用でしたが、マイペースで動くことができ、のんびりされたのではないでしょうか?
 いろいろお褒めのコメントをいただき恐縮するところですが、お客様に満足していただけるように、様々な方面からおもてなしを心掛けておりますが、なかなかできていません。頑張ります!
 何で発熱が・・・?遊びすぎでしょうか?
また機会を見つけていただき、お出で下さい。
お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 11:50:01

翌日会津駒ヶ岳登山のため西那須野塩原ICから車で2時間かけてたどり着き、一人で宿泊しました。すぐ前に露天風呂のある共同浴場があり、無料券をもらって入浴しました。夕食は山菜たっぷりのおかずでビールが進みました。翌朝5時半には朝食とお弁当と水ボトル1本が準備され、ご主人と女将さんに見送っていただきました。おかげで6時前に登山口に到着して、早めに登山開始ができました。蛇足ですが、下山後の入浴券を付けていただけると登山客には喜ばれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月13日 14:38:26

 今回は当宿をご利用いただきありがとうございました。アクセスにつきましては大変不便な立地でございまして、お疲れさまでございました。
 食事は、できる限り地元で採れた食材を利用して作っているつもりでございます。また、お弁当(おにぎり)もできるだけ朝作ったものをお持ちいただくように心掛けています。満足していただけると作り甲斐もあり、大変ありがたいことです。
 入浴券につきましては、通常500円のところを300円でご利用できる券がございますので、下山後はできればそれをご利用いただければと思います。
 また機会がございましたら、是非ご利用いただきたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

立地5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 20:23:35

毎日のように尾瀬散策を夢見る私と妻は、2年ぶりの訪問で泊めていただきました。
本当に、いつも大変美味しい郷土料理をご提供いただき心から感謝いたします。
今回の一番の感動は、桧枝岐のお蕎麦屋さんで食べた裁ちそばより、女将さんが打った夕食の〆の裁ちそばの方が美味しく感じたことでした。次回の尾瀬行きが早くも楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2014年07月24日 09:30:33

先日はご利用いただきありがとうございました。

檜枝岐に来られたい気持ちがとてもよく伝わり、
大変嬉しく思います。
また、お褒めのお言葉も頂き、ありがとうございます。そば打ちにつきましては、まだまだ未熟で
ございますので今後も精進したいと思っております。次回お出での時には、もっと美味しいそばをお出しできるように頑張りますので、是非機会をつくっていただきたいと思います。
ありがとうございました。

立地5

myuuzomaさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

myuuzomaさん [50代/女性] 2013年08月23日 00:19:51

 3名で予約のところ、都合で2名となってしまいましたが、快く変更に応じていただきました。
 お世話くださった奥さんは、気さくでとても感じの良い方でした。朝食時間を早くすることにも快く応じていただき助かりました。
 部屋も寝具も清潔で気持ちよく休むことができました。お風呂は檜風呂、源泉かけ流しでした。東名で柔らかいお湯で気持ち良かったです。近隣の共同温泉にも無料券で入ることができました。
 夕食は岩魚の塩焼きと地元で採れた山菜尽くし。量も味も満足でした。
桧枝岐温泉に泊まるときにはまた、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2013年08月24日 14:06:17

 今月20~21日にご利用いただきありがとうございました。満足いただけるようなおもてなしができたかどうか心配でございましたが、お褒めのコメントをいただき、大変うれしく思います。
 21日の会津駒ヶ岳登山は天気が今一つで、中門岳行は断念せざるを得なかったのではないかと思いますが、いかがだったでしょうか?
 もしそうでありましたら、機会を見つけていただき再度挑戦していただきたいと思います。その折にはまたご利用いただければありがたいと思います。
 ありがとうございました。

107件中 21~40件表示