楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

釣り吉1765さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

釣り吉1765さん [60代/男性] 2014年09月29日 22:41:34

尾瀬登山などで3年連続でお世話になっていますが、今までは尾瀬内で1泊、
「おぜぐち」で1泊というパターンでしたが、今回初めて連泊しました。
相変わらずおいしい食事と檜の香りのお風呂で登山の疲れも取れました。
特に食事は2日目は1日目とメニューを変えていただき、いろんな料理を楽しめました。
どれもおいしかったですが、特に岩魚の刺身と、お蕎麦は美味しかったです。
それとちょっと今までのメニューと違ったロールキャベツの味がとても優しい感じでした。
昨年大雨で途中引き返した会津駒ヶ岳の紅葉と草紅葉は最高でした。
年間20回ぐらい山に登っていますが、快晴もあるのでしょうが今までで最高に
美しい景色でした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2014年10月03日 12:57:56

 3年連続でご利用いただきありがとうございました。今回は昨年のリベンジということで、会津駒ヶ岳登山をされましたが、昨年とは違い晴天に恵まれ(紅葉もよかったようで・・・)大変よかったと思います。
 何のお構いもできず失礼をいたしましたが、お褒めのコメントをいただき恐縮しております。また機会がございましたら是非お越しいただきたいと思います。ありがとうございました。

設備・アメニティ3

釣り吉1765さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

釣り吉1765さん [60代/男性] 2012年10月30日 23:17:39

9月21日に尾瀬に行くために宿泊しました。
バスは宿の前で停まってくれるので、とても便利です。
食事については手のかかった料理で、内容も豊富で大変おいしかったです。
お風呂は木の香りがしてゆったりした気分で入浴できました。
来年も尾瀬に行く時に泊まりたいと思います。
その時は湘南の話ももう少しできたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2012年11月02日 20:20:01

 9月21日のご宿泊ありがとうございました。少し
肌寒くなった頃で、また天気も今一つという環境でしたが、尾瀬(燧ケ岳?)トレックに挑戦していただきました。紅葉も早めだったと思いますがいかがでしたでしょうか?
 湘南方面のお話 少ししかできませんでしたので、今度お出での時には最近の某大学周辺のお話でも伺いたいと思います。是非お待ちしております。時期的にはもう少し早めか、遅めのほうがいいかもしれません!
 これから寒い季節になります。お元気でお過ごしください。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】 ◆超お得な1泊2食付プラン・・・!◆  夏得♪
ご利用のお部屋
【「ねずこ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2012年07月24日 13:12:55

尾瀬沼に行くのに利用しました。小さいけれど、部屋もお風呂も清潔で、気持ちよく泊まれました。ただ、布団が厚手のものとタオルケットだけだったので、薄手の肌掛け布団があるといいです。タオルケットだけだとちょっと寒く、厚い布団を掛けると暑かったです。それ以外はよかったです。翌日、尾瀬沼に行きましたが、薄曇りでそれほど暑くなく、湿原のハイキングを楽しむことができました。今度は秋の尾瀬に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2012年07月26日 14:01:20

 このたびはご利用いただきありがとうございました。尾瀬沼へのハイキング まずまずの天気でよかったと思います。秋の尾瀬もすばらしいですので是非お出でいただきたいと思います。
 寝具につきまして、ご指摘がございました。確かに羽毛布団とタオルケットのみでございます。置き場所等の関係もございますが、尚、肌掛け布団につきましては検討させていただきます。
 今後ともよろしくお願い致します。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】 ◆超お得な1泊2食付プラン・・・!◆  夏得♪
ご利用のお部屋
【「ねずこ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 16:52:29

8月8日に宿泊しました。昨年、雨で断念した燧ケ岳登山のリベンジのため、全く同じ行程で2度目の利用です。清掃が行き届いた館内、洗浄式トイレ、小さくも気持ち良い温泉の風呂、丁寧な作りの郷土料理などは、他の方が書かれているとおりです。土地柄、エアコンがないのは良いのですが、昼間の熱を逃すため窓を開けると、夜に虫が入ってきて非常に困ります。明らかに網戸の網目より大きいので窓枠の隙間から入ってくるのだと思いますが、ぜひとも改善をお願いしたいと思います。また、小さなもので構いませんので、共用の冷蔵庫を廊下にでも置いてもらえると夏場のお客さんに重宝すると思います。
燧ケ岳登山後は、奥只見経由で新潟の六日町に次の宿を取っていたのですが、新潟方面に向かう道路が数日前のゲリラ豪雨で軒並み通号止めとなっていることを教えてもらい、登山をするとチェックインに間に合わない可能性があり、決行するか否かで迷いました。御池-燧ケ岳-沼尻-沼山峠のルートを、パンフレット上は10時間、当初は8時間の予定をしていたところを6時間で踏破しました。登山後は会津若松まで北上し、高速を使って何とか六日町の宿に予定時刻に辿り着きました。道中はとても苦しかったですが、天気がよく山頂からの眺望がこれを癒してくれました(帰りは一層苦しかったです)。
今度は、駒ケ岳登山でまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年09月03日 13:38:08

先月初めのご利用ありがとうございました。
7月末の豪雨で道路状況が悪く、更に新潟方面へのアクセスが最悪の時期に遠いところお出でいただき恐縮致しました。

燧ケ岳登山のリベンジは果たされて良かったのですが、強硬なスケジュールで大変でした。

次回駒ヶ岳登山に挑戦されるときは、是非道路状況等のお問い合わせのご連絡をいただければありがたいと思います。(何しろ遠いところお出でいただくわけですから・・・)

夜の虫の件につきましては、出来るだけ改善したいと思います。しかしながら網戸だけでは、なかなか完璧に虫をシャットアウトするのは不可能に近いものがあるのが現状です。日によって虫の多い日、少ない日がありまして 多い日はある程度我慢していただくしかないかもしれません。虫退治に効果のある何かを探したいと思います。ご理解を賜りたいと思います。冷蔵庫につきましてはなかなか難しいかもしれません。(特に共同は)
自動販売機のご利用で対応していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」】

設備・アメニティ3

チャーくんのママさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

チャーくんのママさん [50代/女性] 2011年07月31日 21:40:57

会津駒に登山後利用させていただきました。お部屋、廊下、階段などピカピカに磨き上げられ洗面所、トイレなどとても気持ちよく使わせていただきました。所々にお花や絵など奥様の心使いがありました。食事も山菜がメインで決して豪華ではありませんが、工夫がありとても美味しかったです。温かいイワナの塩焼き、最後に出たおそばは特に美味しかったです。中高年の私達には品数、量共に丁度良かったです。ヒノキのお風呂も気持ち良く利用させていただきました。接客も過度にならず適度にほっておいてくださり、お値段以上の待遇に大変満足しております。翌日の帝釈山、田代山に登る予定が雨の為断念したのがとても残念でした。今度はオサバ草の季節に伺いたいと思います。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年08月06日 10:24:00

このたびはご利用いただきましてありがとうございました。せっかくお出でいただいたのに、会津駒ヶ岳登山は小雨で、翌日ご予定の帯釈~田代山登山も大雨により中止を余儀なくされ、大変残念でした。結局その後(7/29~31)も豪雨により新潟~福島(会津地方)は土砂崩れ等の被害がありました。檜枝岐は幸いにも大した被害もなくすみました。このような豪雨はめったにないことです(7年前)ので、投稿にもございましたように、”オサバグサ”の時期にでも是非お出でいただき、帯釈~田代山登山にリベンジしていただきたいと思います。お待ちしております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2011年07月05日 08:59:36

山開きで宿泊しました。清潔な民宿でした。食事が旅館とくらべるとさびしく感じましたが仕方ないのかな……

ふとんもトイレも綺麗でした。
御世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年07月06日 17:01:41

 先日はご利用いただきありがとうございました。燧ケ岳の山開き 天気のほうはいかがだったでしょうか?檜枝岐温泉のほうは雨が降ったりやんだりで・・・あまりひどくはありませんでした。やはりこの時期は 多少の雨は仕方ないのはもしれません。
 お食事のほう 少なめに感じられたよで・・・申し訳ございません。山菜料理がメインで緑ばかり というような印象をもたれたかもしれません。いろいろ工夫して見たいと考えております。
 機会がございましたら、また違う季節にでもお出でいただきたいと思います。ありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2011年06月25日 16:08:56

6月21日に夫婦で宿泊しました。
尾瀬に行きたくて予約しましたが天気予報は雨の予報でした。
休みがその日しか取れなかったので雨は覚悟で出かけました。
しかし予想に反して尾瀬沼は晴天で燧ケ岳や至仏山も目にすることが出来ました。
下りに少し雨に当たりましたが、上々でした。
宿では、山菜づくしの料理と美味しい地酒で大満足でした。
翌日は、宿のおかみさんのお勧めで、オサバソウの帝釈山に登って帰りました。
初めての今が盛りのオサバソウに感激して帰りました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年06月27日 20:17:27

 このたびはご利用いただきありがとうございました。
 予報に反してまずまずの天気で、初夏の尾瀬を楽しんでいただけたご様子で、大変うれしく思います。そして、ほぼ満開のオサバグサも見ていただけて、遠いところお出でいただいた甲斐があったように思います。
 檜枝岐では今が山菜のシーズン真っ盛りで、いろいろと工夫を凝らしてお出しするように心がけております。秋にはキノコも豊富です。機会がございましたら、その時期にもお出でいただければと思います。
 ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【「せん」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年10月20日 06:55:22

食事がとても美味しかったです。
ドライヤーが欲しかったです。
また遊びに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年10月21日 10:24:58

 日曜~月曜日にかけての御利用ありがとうございました。この付近の紅葉はまだ少し早めでしたが、檜枝岐でのお泊りいかがだったでしょうか。
 食事のお褒めをいただきありがとうございます。この時期ですと キノコ・イワナ・そば料理中心になりますが、ほとんど地元の食材を利用しております。今後もそのようにしていきたいと考えております。
 ドライヤーの件 申し訳ございませんでした、お貸しすることはできましたが、その旨わかるようにしておくべきでした。今後は洗面所付近にでも置いておくようにしたいと思います。
 尾瀬~檜枝岐は、他の季節もそれぞれに魅力がございます。
 是非また機会を見つけてお出でいただきたいと思います。ありがとうございました!

ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 11:20:42

一人旅の途中、8月13日に初めて宿泊しました。燧ケ岳登山の基地としてこの地を選びましたが、生憎の天候により登山はまたの機会とすることにしました。宿はスキー場の麓にあり、近くに日帰り温泉の「アルザ」があります。しかし、こじんまりとしていますが、「アルザ」と同じ湯を引いた立派なお風呂が宿にありますので、これで十分温泉を堪能できます。宿の良い点はこの温泉と食事だと思います。よくありがちな「会席もどき」や「定食」ではなく、地の素材を使った手の込んだ料理が提供され、良かったです。ただし、途中で持ってきていただける料理もありましたので、お品書きのようなものを置くか、あるいは説明があると良かったです。「ご飯はいつ出てくるのかな?」とか「まだこの後にも何か出てくるのかな?」と考えたりしました。設備面では、地デジ対応の液晶テレビや共用の洗浄式トイレなど時代の流れに対応していました。悪かった点は、事前に予約した内容と異なる点があったことです。料金が50円違っていたり、違う名前の部屋になっていたり。いずれも大したことではないため特にお伝えすることはしませんでしたが、ネット予約のメリットは不明瞭な点なく予約できることです。小さな変更がある場合は説明があると良いですね。また、楽天サイトには入湯税の記載はありませんでした。オリジナルのホームページやその他のパンフレットなどは入湯税込の表示となっていましたので、楽天での予約も当然税込表示と考えていましたが、別料金となっていました。この点も明確に書いておいた方が良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年09月02日 09:03:43

 先日(8/13)はご利用ありがとうございました。また、貴重なご意見の投稿ありがとうございます。小さなこととはいえ変更事項をお伝えせず大変申し訳ございませんでした。いただいたご意見を今後の参考にさせていただきたいと考えております。
 遠方よりお越しいただきましたが、悪天候で登山もできず大変残念でしたが、機会がありましたら是非再挑戦していただきたいと思います。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室6畳「しおじ」】

設備・アメニティ3

しぶりん613さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

しぶりん613さん [50代/男性] 2010年07月28日 21:52:38

特に食事が登山用に作っていただいたお弁当も含めて、地のものを使った普段食べることのできないものばかりで、妻とともに大変満足しました。
尾瀬散策や燧ケ岳、会津駒ケ岳登山の際は、是非また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年07月29日 10:49:17

 18日の御利用ありがとうございました。そして、大変ありがたいお言葉の投稿 ありがとうございます。
 連休中ということもあり、何かとご不便をおかけしたかと思いますが、お許し願いたいと思います。
 お食事の内容は、できるだけ地元食材を利用し、尚且つ旬のものをお出しするよう心がけておりますが、お褒めをいただき 大変うれしく思います。
 また機会がございましたらご利用いただきたいと思います。ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室6畳「ねずこ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 17:56:34

ご夫妻でやられている民宿です。奥様のおこころ尽くしの手料理は、とても記憶に残るものでした。料金も、申し訳ないほど安いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年05月09日 09:05:39

 この度はご利用ありがとうございました。今年のGWは天気に恵まれ(暑いくらいで・・・)レジャーには最高だったと思います。
 残雪等の写真撮影をされたようですが、いかがだったでしょうか?
 マイカーは御池までしか入れず、沼山峠方面へのバスもまだ運行していませんでしたから、少し残念だったのではないかと思います。
 今度は是非 夏~秋の尾瀬、檜枝岐にきていただき、写真を撮っていただきたいと思います。
四季それぞれの表情をカメラに収めてください。
 ありがとうございました!

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年07月05日 15:01:29

気持ち良く、駒ヶ岳へ行けました。おにぎりが大きくて塩加減が最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
和室6畳「しおじ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年07月06日 11:15:30

 7/3~4とご利用いただきありがとうございました。今回は4日(土)の「会津駒ヶ岳」の山開きにご参加されるということで、1泊2食+お弁当 というプランをご利用いただきました。でも、あいにく朝のうち雨になりまして、山頂付近は視界がかなり悪かったのではないでしょうか?
 ”おにぎり”が美味しかったということで・・・ありがとうございます。(あまり大きくはなかったと思いますが?)
 また機会がございましたら、駒ヶ岳登山 再度挑戦していただきたいと思います。(できれば天気のよさそうな時に・・・)

ご利用の宿泊プラン
【会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【和室6畳「しおじ」】

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 12:02:34

桧枝岐でのイベントの際に利用しました。
イベントが終わって疲れ切った夜に差し入れて頂いたおにぎりが美味しすぎて忘れられません。(夕食つけて無かったというのに。。)
都合上、夕食をつけていなかったのが悔やまれます。
また、宿の方も親切で、イベント時の応援や桧枝岐についても親切に教えて頂きました。
もしまた来年もイベントへ参加する事になれば、必ず使おうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年06月22日 15:56:52

「エクストリームin檜枝岐」にご参加いただき、そして当宿をご利用いただきありがとうございました。イベント後にバーベキューがある関係上、素泊りあるいは1泊朝食というパターンになるかと思います(今回は素泊りプラン)。
 舞茸ご飯が残っていましたので、おにぎりにさせていただきました。喜んでもらえてよかったです!(バーベキューではご飯ものがないとおもいまして・・・)
 都合がつけば来年も是非ご参加いただきたいと思いますし、もし機会がありましたら、別な時期にもこの檜枝岐(尾瀬)にお出でいただきたいと思います(1泊2食付で・・・?)。ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”素泊り”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 15:40:32

部屋がきれい、布団が清潔、トイレのウォッシュレットが有り難い。また行きます。友達をつれて。

【ご利用の宿泊プラン】
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”素泊り”プラン・・・!!
和室6畳「ねずこ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年05月05日 11:01:23

 このたびはご利用いただきありがとうございました。この春に”畳の表替とシャワートイレ化”をしまして、おほめをいただき恐縮です。尚いっそう清潔面においては、気を配っていきたいと思います。
 今回は”素泊りプラン”をご利用いただきましたが、もし時間的な余裕がございましたら、是非次回は”1泊2食付のプラン”をご利用いただければありがたいと思います。
 またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。
 

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年02月10日 21:22:48

雪が見たくなって、そうだ桧枝岐行こう。。
あ、じゃスキー持ってくか。あっ美味しいものも食べたい。。
そんな訳でおじゃまさせて頂きました。
ここは料理は作りたてを出してくれますね。温かい料理はやっぱり嬉しいです。山菜やそば料理など、この土地でしか頂けないものなどもあって美味しかったです。
対応も適度に距離を保ってくれながらさりげなく気遣ってくれて、感謝してます。
帰りに薦めて頂いた高畑スキー場もコースが楽しくて、最高でした。
せっかく買ったスキー券ですが、リフトに乗るときに一回も確認されなかったのも、のんびりした感じがなんだかほっとしました。


【ご利用の宿泊プラン】
★定番・・・1泊2食付スタンダードプラン・・・!
和室6畳「しおじ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年02月11日 08:37:11

 先日(8日)はご利用いただきありがとうございました。そしてご感想の投稿までしていただき感謝いたします。
 料理につきましては、なるべく地元料理で作りたて、あたたかい物をお出しするように心がけていますが・・・?おほめいただきありがとうございます。
 また、急でもけっこうですから、気が向いた時に思い出していただいて、お出でいただきたいと思います。
 気配りの足りなかったところもあったと思いますが、ご勘弁いただきたいと思います・・・ありがとうございました!
 

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年01月23日 11:01:47

先日はお世話になりました。
高畑へスキーに行った際利用させていただきました。
広いお部屋でゆっくりできました。
料理は桧枝岐らしい山菜中心のとてもヘルシーな料理ですが、
品数も豊富でお腹いっぱいになりました。特にまいたけご飯はとても美味しかったです。
宿で無料の入浴券を貸していただき、宿から一番近いアルザへいってきました。この時期はお客さんも少なめで、ほぼ貸しきり状態でゆっくり入ることができました。
高畑へは良くいくので、また機会がありましたらお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳「せん」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年01月23日 14:17:50

 この度は(先週)ご利用ありがとうございました。そしてまた、お褒めのお言葉をいただきありがとうございました。恐縮しております・・・!
高畑へはよく来られるとのこと・・できれば檜枝岐でも是非滑っていただきたいと思います。(ポールの練習などされる方には最適です。少しコースが短いですが・・・)
温泉施設の無料券は枚数に限りがございますので、いつでも・・というわけにはいかない場合がありますが、この間はご利用いただけてよかったと思います。
機会がございましたら、またお出でいただけたらと思っております。ありがとうございました!
おぜぐち一同

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年01月07日 10:50:26

12月29日に子連れで雪遊びがてら、一泊でお世話になりました。

11月に初めて宿泊したのですが桧枝岐の自然と宿のオーナーのお人柄にすっかり魅了され、帰宅後すぐに次の予約を決めました。
館内もお部屋も清掃が行き届いてとても気持ち良く、家族風呂もゆったり入れて快適です。寝具もふかふかで、宿によっては布団が合わずに眠れない私もここでは常に爆睡して寝ています(笑)。
宿のすぐ裏がスキー場なので、車の移動が無く便利でした。
近くの公共浴場3箇所が法人券で無料で利用出来る上、郷土色豊かなお食事もお腹いっぱい食べられるので本当にコストパフォーマンスの高い5つ星のお宿だと思います。

また春になりましたら必ず伺います!
今回はお世話になり、有難うございました。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳「せん」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年01月08日 08:37:23

 年末にはご利用いただきありがとうございました。そして昨日は投稿(ほめていただきすぎだと思いますが・・・?)をいただきありがとうございました。
 昨年は二度もご利用いただきましたが、「檜枝岐」を気に入っていただいたようで大変嬉しく思います!年末は大雪の後のちょうど晴れ間(28~29日)にもなり、息子さん(まるこめ君・・・?)もさぞかし楽しかったのではないでしょうか?
 春(は、ちょっと無理かな?)には今度は4人で是非お出でいただきたいと思います。やはり檜枝岐(尾瀬含)は春~夏がおすすめです。檜枝岐歌舞伎の鑑賞や尾瀬ハイキング、川遊びなど楽しい事がたくさんありますので、息子さんにも是非伝えておいていただきたいと思います!
 お会い出来る日を楽しみにしております。関東方面はかなり乾燥しているということですので、体調をくずさないようお過ごし下さい。
 ありがとうございました・・・!

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2008年08月11日 23:27:36

8月8日、尾瀬に行く前日に利用させていただきました。予約は6畳だったのですが、3人だったので、ちょうど空いていた8畳の部屋を用意して頂き、ゆったりと過ごせました。食事も山の幸をふんだんに使い、大満足でした。温泉のほうは、私と子供は近くのアルザ(宿から無料券を頂きました)で、家内は宿のお風呂を使わせていただきました。宿のお風呂も家族で入ればちょうどよいのではないかとのことでした。今回の尾瀬行きは、天候にも恵まれ、大変いい思い出ができました。私の住んでいる奈良からは少し遠いですが、次回は会津駒ケ岳の登山の際に、是非利用させていただきたいと思っています。どうもお世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳「しおじ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2008年08月12日 13:06:52

奈良からお出でいただき、ご利用ありがとうございました。ここのところ天気がよく暑い日が続いていましたが、奈良に比べれば多少涼しかったのではないでしょうか?(特に朝晩)比較的早いお着きだったので、ゆっくりしていただけたのではないかと思います。
 10日は燧ケ岳登山ということでしたが、いかがだったでしょうか?投稿にもございましたが、今度は是非「会津駒ケ岳」と「帝釈山・田代山」に挑戦してみていただきたいと思います。
 またお会い出来る日をお待ちしております。ありがとうございました・・・!

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2008年08月06日 12:15:10

とても快適でいい宿でした。
食事も美味しくてご主人や奥様も優しかったです。
バスで乗り付けたのですが大きな駐車場もあり不便はなかったです。
食事は品数も多く、地元のヤマメや山菜等が豊富に使ってあり美味しかったです。
お風呂は近くの公共の温泉を利用させてもらいましたが、利用券を頂き無料で入れました。お湯もよく露天風呂が気持ちよかったです。
御池の駐車場のコインもサービスしていただきました。
至れり尽くせりのとっても素敵な民宿でした。
みなさんもぜひご利用ください。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳「しおじ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2008年08月06日 21:15:05

 この度はご利用いただきありがとうございました。愛媛からということで飛行機と電車とバスを乗り継いでお出でかと思っていましたが、驚くことにマイクロバスでお出ででした。それもドライバーの方で・・・群馬側にお客様を降ろして新潟周りで回送してこられたとのこと・・大変お疲れ様でした。何のおかまいもできませんでしたが、おほめの言葉をいただき恐縮しております。機会がありましたら是非またお出でいただきたいと思います。ありがとうございました!

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2007年09月17日 17:54:30

9月15日から2泊しました。部屋も寝具も浴室も清潔で、快適でした。
会津駒ケ岳の登山口が思った以上に近かったのも幸いでした。
次は、尾瀬行きに利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳「せん」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2007年09月18日 16:00:34

 この度は当民宿をご利用いただき(2泊)ありがとうございました。またご感想のメールをお送りいただき、これまたありがとうございます。週間天気予報に比べ以外と天気がよくて会津駒ケ岳登山には最適だったと思います。富士山が見えたということで大変よかったですね!なかなか天気が良くても富士山は見えません。
 何のおかまいもできませんでしたが、快適とのご感想を頂戴し大変うれしく、励みにもなります。また機会を見つけていただき、尾瀬方面行きに挑戦していただきたいと思います。お待ち申し上げております。ありがとうございました。

107件中 81~100件表示