楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原温泉 伊藤山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原温泉 伊藤山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:532件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kyo-mo_genkiさんの 仙石原温泉 伊藤山荘 のクチコミ

kyo-mo_genkiさん [50代/男性] 2013-01-04 09:56:40

年末の箱根で素泊まりですが安く泊まれました。
部屋は一階の8+10畳で、広々と使わせて頂きました。
一階の客室はこの一室だけで洗面所・トイレは共用ですが、実質は専用です。
トイレは和式のみ、洗面所は水だけでしたが、二階に客室が4室、洗面所・トイレがありこちらには洗浄器付き(水流弱い)の洋式がありますし、洗面所お湯も出そうです。
お風呂は、地下1階?から外にでると「野天風呂」が1つ。
地下2階?に内風呂が2つあります。定員は2人が丁度いい程度でしょうか。所謂、女性用・男性用とかではなく、勝手に入る方式で、そのために各風呂の入口には、「使用中」「空」の札が置いてあり、それを目印に使用すればいいので、貸切で使えます。
入りたい時に入れないのでは… と心配される方もいらっしゃるかと思いますが、
宿泊客が最大5組です(だと思われます)ので、大丈夫!
今回も4人家族で二手に分かれて都合8回ほど利用しましたが、引き返した事はありませんでした。
お風呂は大涌谷温泉で「カルシウムー硫酸塩泉」。
旧名称の方がイメージありますよね。「石膏泉」です。
硫黄臭はほとんどありません。お風呂の底に溜まったカルシウム分が気にならない方にはお勧めです。

夕食は有りませんが、仙石原周辺には年末でも食事処は営業していますし、
交通手段も登山バスは夜まで運行していますので問題ありませんよ。

生憎、夜中から雨になり、レトロな佇まいのため、多少雨音が気になりましたが、のんびりと過ごさせて頂きました。
また、傘を忘れてきた息子に気を使って頂き、非常に助かりました。

「お心遣いと白濁温泉の宿」いい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 乳白色の源泉満喫♪気軽に楽しむ 『シンプル素泊まり』 プラン
ご利用のお部屋
【富士山の眺望が楽しめる【8畳+10畳和室】】
kyo-mo_genkiさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ