2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
wakame312さんの 軽井沢サニーヴィレッジ のクチコミ
- wakame312さん [10代/男性] 2021年08月18日 01:38:26
-
古い施設の割には手が入っている印象だが、照明が良くなかった。LEDに換装されているためある程度の照度はあるものの、壁に電球が数箇所着いているだけなので眩しいが薄暗いという状況。
トイレは大で流すと水が溢れる謎仕様。大浴場は「岩風呂」と書いてあったため期待していたが、狭めの浴室に申し訳程度の岩を貼っただけで、田舎の工務店クオリティ。
敷地内はぬかるみが多く雨が降っていたので結構不便だった。また夜になると最低限しか共用部の照明がつかないので浴場に行く時迷う。肝試しにはいいかもしれない。
オーナーは良い方で私が部屋にした忘れ物の連絡をチェックアウト後すぐ下さった。
自炊とかBBQとか花火とか自分たちで価値を作れることをしないと損した感じにはなるので気をつけるべき。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【【1棟貸し】ログハウス6名用 【自炊可能、キッチンあり】】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 軽井沢サニーヴィレッジ のクチコミ
ハイシーズンに安く軽井沢で泊まれたという点はいい。
だが部屋はかなり古くカビのような匂いがするし、調理機器は一口のガスのみ。
ユニットバスも三点ユニットで狭く古い印象。
アメニティも期待しない方がいいし、フロントとの接点は鍵の受け渡しと返却のみ。
自販機もないので、飲み物は持ち込み必須。
岩風呂が結構広いのはよかった。
4部屋が繋がったA~Dの隣り合ったコテージの1室だったが、もっと広い部屋はきれいなのかもしれない。
アウトレットは徒歩圏だし立地はいいし、ハイシーズンにここしか空いてない以外はリピートはないかなあ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する