楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

ブラザーホテル(兄弟大飯店)(BROTHER HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


BROTHER HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 61~80件表示

立地5

mkdonnaさんの BROTHER HOTEL のクチコミ

mkdonnaさん [50代/女性] 2015年06月01日 17:58:15

松山空港からMRTで2駅、しかも駅前。MRT文湖線・新しい松山新店線と2路線利用が出来とにかく立地が便利。ホテルは古いですが部屋はリノベーションされているのできれいです。フロントはじめホテルスタッフも皆さんとても感じが良く快適に過ごせました。ホテル内にレストランが複数あり、場所柄ロビーはいつも混雑した感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015年02月24日 17:12:22

松山空港から近く、ホテルも駅のすぐ側なので、移動は便利でした。
春節でお店が空いてるかわからなかったので、フロントで予め確認するのにいろいろお店に電話して頂き、親切な対応に助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015年01月31日 16:37:59

台北松山空港からMRTで2駅、しかも駅前立地なので出張には便利。 ただ最近中国人の観光客?が増えてきていて夜中に廊下や部屋で騒ぐため少し不快な思いをする時がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 17:07:34

街の中心地にあり、しかも駅から直結でとても便利でした。

周辺にもお店が沢山あり次回も宿泊したいですね。

でも、ちょっと値段が高いかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 11:58:34

部屋にバスローブをおいて欲しい。
エアコンが効かず寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2015年01月03日 19:43:37

ホテルの横はすぐに地下鉄の駅です。地下鉄が以前は1本でしたが2本通ったため、ますます便利になりました。部屋は禁煙室なのにすこしにおいがしましたが、そんなには気になりませんでした。今回は2回目の利用でしたが、値段と場所を考えるとまた泊まりたいと思います。
ちなみに、1階のお寿司屋さんのお弁当も台湾っぽさがあり、おいしくて安いです。パン屋さんも人気でおいしいです。
チェックアウト後も荷物を預かってくれたり、タクシーに行き先を伝えてくれたりと、サービスも行き届いていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年12月15日 18:18:55

台北アリーナであったライブの為に宿泊。兎に角会場まで近いのでとても楽です!!桃園空空港からもリムジンバスがホテルの傍に止まるので交通の便もよかったです。ホテルの中のレストランで点心やチャーハンを食べましたが、一人だと余らせてしまったのですがお店の方が包んでくれて、夜食に出来ました。フロントの方も日本語OKなので不便はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年11月04日 06:35:23

安心のホテル。新しい訳では無いけれど、微風広場やSOGOまで歩ける立地の良さ、日本語サービスの行き届いた点は安心出来ると思います。朝10時前には清掃の方がお仕事を始められ、その音でゆっくり寝れないのは少々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月

立地5

かっさーさんの BROTHER HOTEL のクチコミ

かっさーさん [30代/男性] 2014年10月29日 23:34:06

MRTの南京東路駅直結で、市内の移動には便利。
ホテル内は、典型的な台北にある中級ホテルで、古さは否めない。
ただスタッフはフレンドリーで、ハードをカバーしている。
コストパフォーマンスはいいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年10月05日 22:04:02

仕事で9/29~10/4滞在しました。MRTの駅がすぐそば(直結はしてませんが)で、台北市街地はどこに行くにも便利でした。フロントも日本語で大丈夫。朝食は、13階のバイキングは2日で飽きましたが、1階のモーニングのオムレツが美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月

立地5

綾小路8920さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

綾小路8920さん [50代/男性] 2014年07月17日 16:24:27

基本的に満足でしたが、部屋の窓が小さく、隣のビルに面していたので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年07月13日 18:33:23

台北アリーナから徒歩圏内、MRT南京東路駅とも隣接しててとても便利でした。
日本語対応のスタッフがいてくれたので質問しやすかったですし、誤って部屋のセーフティーボックスが開かなくなってしまった時もすぐ対応してくれた上に使い方を日本語で説明してくれて助かりました。
次回もぜひ利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年04月10日 16:39:47

駅のすぐそばで大変便利です。また、日本語が出来るので、いろいろな事が聞けた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年01月27日 22:32:46

今回、約1年ぶり2回目の宿泊でした。台北アリーナでフィギュアスケートを観戦するために宿泊しました。台北アリーナまで徒歩7分ほどで行けるので、非常に便利でした。動物園に行くのもMRTで乗り換え無しで行けるので、このホテルの立地には大変満足しております。フロントの方々も日本語を理解していただけるので、チェックイン手続きも簡単でした。一つ改善点を挙げるなら朝食でしょうか。味は悪くないのですが、毎日ほぼメニューが固定されていて変わり映えしないので、4連泊するとさすがに飽きてしまいました。ヨーグルトがないのも残念です。でも、それを差し引いても立地が最高ですし、部屋もよく掃除されていますので、台北に行く際はまた利用すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年01月26日 22:27:46

老舗ホテルだけあって部屋はやや古いですが、
地下鉄の駅の前にあるので、立地は抜群です。
あと、1階にパン屋が入っていたので、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月

立地5

theloveofmylifeさんの BROTHER HOTEL のクチコミ

theloveofmylifeさん [20代/女性] 2014年01月25日 17:47:49

初台湾出張で利用させていただきました。
全体的にグッドでした!次も是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月

立地5

中国放浪者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

中国放浪者さん [60代/男性] 2014年01月15日 17:30:19

松山機場を利用したので、地下鉄利用でホテルまで10分位で移動できました。地下鉄には、エレベーターとエスカレーターがどの駅でも利用でき荷物があっても大丈夫です。
ホテルは、やはり古く感じましたが、掃除等はキチンとしてありましたのでホテル代には、そこそこ見合っているようです。朝食は、種類は、少なく私が宿泊した次の朝は、ビーフンは、ありましたが、麺類、チャーハンなど無く物足りないものでした。味噌汁は、ありましたが味噌汁とは、思えない味でした。スープ、各種饅頭類なども無く物足りなく残念でした。ホテルのフロントや従業員の応対は、満足の対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月

立地5

投稿者さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 19:22:52

初めて宿泊しましたが、安心できるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

立地5

kumasan_903さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

kumasan_903さん [60代/男性] 2014年01月04日 19:19:13

設備は少し古いですが、駅からも近いし大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

tk51w70さんの BROTHER HOTEL のクチコミ

tk51w70さん [60代/男性] 2013年12月09日 11:48:49

【満足できる点】 
 交通の便については、木柵内湖線の南京東路駅前で松山空港から2駅と申し分ない。今回は西湖駅にある取引先とホテルの往復がほとんどだったため、ホテルから先方オフィスまで20分程度の移動で済んだ。
 ホテル設備については、決して新しくないが手入れがしっかりしているため、普通に過ごすことができる。またシャワー式トイレが装備されたため、日本人には快適だ。
 ホテルのフロントスタッフは、ほぼ全員が日本語を理解し、自然な笑顔で対応してくれるため、日本国内で出張しているかと思うくらい素晴らしい。
 室内設置のテレビについては、NHKが3チャンネル見られるため、最新ニュースを見ることができる。CNNも無料で視聴できる。
【改善を望む点】
 ただし、室内設置のテレビの映像は、分配しすぎのためか不鮮明なので期待しないこと。
 問題は朝食だ。中年以上の日本人にとって不可欠(?)の朝食のご飯と味噌汁は実にいただけない。日本の標準米よりもさらに落ちる品質で、炊き方も丁寧とは言えない。味噌汁は出汁が悪く、具も3日間とも豆腐とワカメで変わらなかった。さらに輪をかけるのが近隣にあった大戸屋が閉店したことだ。
 その点、朝食に関しては燦路都大飯店が最高だ。建物地下にある大戸屋の朝食を提供するのだから、5つ星のホテルでも歯が立たないだろう。ただし、松山空港からの交通の便が良くない。MRTを利用する場合2回乗り換える必要がある。
【総合評価】
 総論としては、中高年以上の日本人にとって、日本の中級ビジネスホテル並みの設備とサービスがあり、上質のスタッフサービスがあり、安心して滞在できるホテルだ。料金も納得できる範囲に収まっているので、利用しやすい。
 来年3月にも訪台するが、多分兄弟大飯店に連泊することになるだろう。それまでに、朝食のご飯と味噌汁を何とかしてもらえれば申し分ない。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

127件中 61~80件表示


このページのトップへ