楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 如心の里 ひびき野 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 如心の里 ひびき野のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:2152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地3.92
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.47
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

23件中 21~23件表示

風呂3

投稿者さんの 伊香保温泉 如心の里 ひびき野 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 11:20:35

お風呂が改造して綺麗にはなってるんですが風情がなくなってしまってる
マシュマロが1つついてきて焼きマシュマロにして食べられて良かった
料理の質問に答えなれないまではいいのですが、わからないなら聞いて来て伝えるべきだと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
◇新メニュー【第1弾】≪“上州牛”鉄板ステーキ150g≫~旬を堪能する“肉食”プラン◇
ご利用のお部屋
【標準客室【和室10畳】~お食事は和ダイニングでご用意】

風呂2

投稿者さんの 伊香保温泉 如心の里 ひびき野 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 15:50:35

十数年前、母の長寿祝いにと良い宿探しの末ここを選び、接客、料理、仲居さんのプロ意識等、質が高く感銘を受け、いつかリピしたいと思っていたところ2部屋限定モニター50%offプランを見つけ、せっかくなので高い方の部屋を即予約しました。当時より施設が古くなることは全く気になりませんが、結論から言うと昔とは別物の宿でした。
 フロントを含め東南アジア系とみられる多くの外国人スタッフが接客していた。外国人スタッフを差別するわけでは決してありませんが、老舗の純和風旅館で聞き取りにくい日本語はどうも違和感が…
 部屋は二間構成のスイートでしたが、和ベッドの寝室では水が流れるような音が、リビングルームではうなるような周期的重低音が、それぞれ終日発生しており不快で寝づらかった。
 食事会場は畳で、スリッパを脱いで上がるが、畳上に何か落ちていたのか足裏がベトついた。食事内容は凡庸だった。外国人スタッフの料理説明は聞き取りにくかった。夕食は炊き込み釜飯だったが、朝食の白飯はねちゃついていた。白飯のお替りをしたかったがなかなかスタッフが来なかったので自分から調理場まで行きお願いした。外国人スタッフが持ってきてくれたが、当方、見ていたお品書き紙片を置いていた場所が悪かったのかもしれないが見ているその上に茶碗を置かれた。お品書きは記念に持ち帰るようにしているが茶碗の濡れシミがついてしまった。
 大浴場はそれぞれ別棟で「しじま」と「たまゆら」があり時間帯で男湯・女湯入替制となっていた。私は夕食前と朝風呂に入ったがどちらも「しじま」が男湯だったので「たまゆら」は利用しなかった。さすがにリニューアルされておりキレイで、無色透明の内湯、茶色味の露天、サウナ、POLA製のシャンプー等申し分なく快適だった。しかし、「たまゆら」のみ利用の妻は大落胆。熱い湯が苦手の妻でさえ温度計で40℃では全く温まらず、同時に入浴していた他の女性客達も寒い寒いを連呼しておりここに電話があったらフロントに連絡したいと憤慨していたとのこと。ちなみに朝風呂はもっとぬるい39℃で、シャワーのお湯でしのいできたそうだ。
 50%offのプランだから仕方がないと言えばそれまでだがローコストホテルといった感じで、以前の印象が良かっただけに残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
伊香保温泉 如心の里 ひびき野 2024年03月09日 13:30:08

この度は、数ある旅館の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
そのような中、お客様の滞在に対して至らない点が多かったようで、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただいた点について、真摯に受け止め、改善に努めてまいります。

どんなプランでも、決してサービスには手を抜いておりませんが、お客様の期待を越えられなかったということを心に留め、
今後より良いサービスを提供できるよう努め、お客様にご満足いただける宿となるよう尽力してまいります。

この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
今後とも、如心の里ひびき野をご愛顧いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【大浴場リニューアル記念】数量限定モニター宿泊で50%OFFプラン♪
ご利用のお部屋
【●特別室【愉楽suite】~お食事は“和ダイニング”●】

風呂2

タンゲ0421さんの 伊香保温泉 如心の里 ひびき野 のクチコミ

タンゲ0421さん [60代/男性] 2023年12月10日 22:27:58

芳春庵に泊まりました。
立地に関しては記載通り奥の離れにあり階段の上り下りが面倒な場所にありました。
残念だったのが私持病があり、また小さい子供がいるため荷物が多いです。
エレベーターがないので移動が面倒でしたし重い。
部屋はとにかく広いです。3部屋ありましたが1部屋は一度も使用しない状況。
一番狭い部屋鹿テレビがないので家族三人で過ごしました。
外の廊下から丸見えなので襖を閉め忘れると丸見えでした。
備え付けの露天風呂は最悪ですね。自動でお湯が出ると言っていましたが37度キープなのか常に冷たい。
朝入ったらほぼ水でしたね。
布団は固かったです。ただ良いところは床暖が入っているのでトイレは暖かかったです。ちなみにトイレのウォシュレットは壊れていました。(直ぐに直してもらいましたが、確認しといて欲しかったです。)
大風呂も行きましたが、これも残念。
内風呂は少し狭めですが問題ありません、露天は大人3人でいっぱいです。
団体客と一緒に入ってしまったので露天風呂はあきらめました。
風呂上り、ドライヤーが見つけることができずびちょびちょで部屋に戻りました。


食事、懐石料理でしたが全体的に美味しかったですが普通と言ったら普通です。
子供もほぼ同じ料理が出てきましたが小学一年生には大人の味すぎてほぼ残してしまいました。申し訳ないです。

サービスは、不満ですね。
何もない。せめて水ぐらい冷蔵庫に入れておいてほしかった。
自動販売機でフロントまで買いに行かないといけなかったので階段を上るのがめんどかったです。
2往復しました。

設備に関して。
私自身、高級旅館を中心に泊まっていますがとても残念でした。

来訪は無いですね。
車の降り口からチェックイン時も帰りの時も誰一人スタッフの送り迎えがなかった。
人がいないのですかね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
♪特選旬菜会席【料理グレードUP】~腕をふるった料理にメイン料理は3種類からチョイス~♪
ご利用のお部屋
【■温泉・露天風呂付客室【芳春庵】~お食事は“和ダイニング”】

23件中 21~23件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ