楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鶯宿温泉 ホテル鶯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鶯宿温泉 ホテル鶯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.05
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.53
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.26
  • 風呂4.22
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 141~160件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月27日 14:37:46

翌日ゴルフで、地元の人も一緒に宿泊しました。地元の人も知らない宿でわくわくドキドキでしたが、良い方に期待は裏切られ一緒に泊まった人にも好評でした。リーズナブルな価格設定にもかかわらず、夕食、朝食共に量も質も予想以上でした。
また、温泉も源泉かけ流し、加温も無しということで飲泉も可能です。
宿の人も気兼ねの無い人で、温かみがあります。
唯一改善してほしい点ですが、2会のトイレのドアがギーギー音がうるさく夜中は気になりました。油を差せば直ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
湯の花舞う!純生掛け流しの湯で寛ぐ【持ち込みOK!朝食付】プラン
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 21:10:19

家族はご飯がおいしいと大満足でした。
あまり暑くなかったので、虫も気になりませんでした。
家族が喜んでいたので、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食!】みんなで♪しゃぶしゃぶ鍋☆食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

ミッコミッコさんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

ミッコミッコさん [30代/男性] 2014年08月05日 07:26:39

かなり暑い日に泊りました。宿に着き、中に入ると扇風機の風のみでかなりの暑さでした。廊下や温泉の脱衣所も暑くて…。部屋は、エアコンをつけると涼しくて快適でした。
温泉は、かなり暑くて子供たちは入れませんでした。シャワーのホースのカビが気になりました。
雫石駅までの往復の送迎をして頂いたり、氷を頂いたり、飲み物などを冷やして頂いたり(部屋には冷蔵庫がないので)、親切に対応して頂き気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
湯った~り!純生掛け流しの湯を満喫♪【持ち込みOK!素泊まり】プラン
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

順子リンママさんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

順子リンママさん [40代/女性] 2014年05月05日 15:08:32

口コミを読んでたので、かめむしの件は了承の上、妹家族とで宿泊しました。互いに子連れと言う事を考慮してくれたようで角部屋とその隣部屋を準備してくれていました。かめむしの件も、おかみさん?の方から、あまり暖房をかけるとかめむしが出てくるので…と、お話ししてくださり、好印象を持ちました。働いてる方々がみなさん、アットホームで、かめむしも確かに居ましたが、楽しく過ごせました。お食事も、両家が一緒に食事できるように個室を手配していただきましたし、量等も丁度良かったです。そして、何より良かったのはお風呂です。露天風呂も最高。内風呂もあつめで私好みでした。ビールや、ちょっとしたアルコールの販売機もありましたし、フロントにお願いするとワイン等も頼めるようで満足出来ました。場所は少し分かりにくいかもしれませんが、お値段も手頃だし、スタッフもとても良い方達だし、お風呂も大満足出来ました。また、宿泊したいと思ったホテルの1つに入ります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食!】湯ったり☆ワイワイ♪すき焼きプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 15:44:35

観光ホテルっぽさはなくシンプルなホテルです。古い建物とは思いましたが、気にするほどでもなく。宿のスタッフも気持ちよく好印象。

小さい子どもがいる都合上、部屋食プランのあるこの宿を選びました。部屋食が格安であるのは大きいです。おかげで、時間を気にせず夕食をいただきました。

温泉は24時間入浴可で、夜に存分に入りました。広からず狭からず。カラン6つなのでそれなりです。
露天風呂はぬるめ、雪のこんもり具合が風情があっていいです。内風呂は鶯宿温泉らしく熱め。子どもは水を出しっぱなしながら入れました。客が少なかったのでいいのですが、どう思われるだろうと不安な面はあります。このご時世、脱衣所の灰皿は不要。

前の書き込みみましたが、ヒゲソリ、フロントに置いてありました。ティッシュ、うちらも探しましたが、窓側障子を開けたスミにちょこんと置いてありました。テレビ脇あたりにほしいところ。あとさすがに冬なので虫はいません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
~得々~純生源泉100%掛け流しの湯を心ゆくまでプラン
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

red4048kさんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

red4048kさん [20代/男性] 2013年08月26日 21:32:23

大変満足しました。
満足1:お部屋食で時間も融通が利いた(電話で遅れる旨を伝えたところ9時過ぎても大丈夫と言われました)。
満足2:布団を丁寧に敷いてくれた(洋室ばかりに泊まっていた私は、丁寧に布団を敷いてくれたことに感動しました)。
満足3:露天風呂の雰囲気が良かった。
満足4:いろいろと気の利いた作りになっていた。(例えばトイレのサンダルとドアの関係。ドアを開ける時にスリッパがドアにぶつかってしまう作りのホテルがよくあります(スリッパをドアにぶつからない位置に脱がなきゃいけない)が、このホテルはドアにスリッパが引っかからないように段差がついていて良かったです)。
満足5:価格の割に食事が豪華でした。
満足6:仲居さんの対応が大変丁寧でした。ありがとございました。

ここから要望です。
要望1:トイレがウォシュレットであればもっと良いかなと。
要望2:ドライヤーがもっと風の強いものがあれば良いかなと思いました。

ちなみにカメムシは一匹も出ませんでした。ラッキーだったのかな?
お得な旅館を探している方には是非お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
~得々~純生源泉100%掛け流しの湯を心ゆくまでプラン
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月29日 08:04:46

7月27日に宿泊しました。
普段の週末もそうなのか、
夏休みに入った為なのか、家族づれで混んでいる印象でした。

<立地>
宿に着く前の少しの区間、温泉地特有の狭い道になります。
鷺宿温泉の一番奥で静かな良い場所と思います。

<部屋>
きれいで充分な広さでした。
虫除けのためか窓にガムテープの目張りがしてあり、
窓が開けられない状態。
タバコを吸うわたしとしては、空気を入替たいところです。

<食事>
夕食:充分な量で食べきれませんでした。
(山菜の一品がほしいところですが・・・)
朝食:おいしくいただきました。
(こちらにも山菜というか、なにか特色があればと思います)

<温泉>
適温で開放感があり良い風呂でした。


値段も安く、よい宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食!】じゅ~と!生ラム&豚トロの陶板焼きプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

みそるんさんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

みそるんさん [40代/男性] 2012年10月09日 22:35:16

また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛のサイコロステーキと丸ごと一匹煮魚プラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月25日 22:42:49

虫が多いと聞いていましたが、部屋も綺麗で虫なんかいませんでした。(もう少し暑くなると出るのかな?)たしかに、カメムシが進入するとかでサッシ窓にガムテープで目張りしてあり窓が開けられませんでした。トイレが部屋になく共同使用が不便だけで特に不満はありませんでした。(部屋に水道がないので水差しに水がほしかったです)料理もおいしくいただきました。家族で行くには静かで良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maruko378さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

maruko378さん [60代/女性] 2012年05月01日 22:03:24

ゴールデンウイークなので他に予約がとれなくて、ここにお世話になりました。価格が安かったので少し不安に思って伺いましたが、お風呂も料理もよく満足でした。アットフォームな感じのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 16:36:19

食事美味しかったです。

ただ、部屋に入るなりものすごい暑さで、冷房をつけてからしばらくしても冷えず、減なりしてしまいました。

日当たり良好と言うことなのでしょうけど。

お風呂は、虻の数がものすごく、露天風呂に行こうとして虻数匹にまとわりつかれ、中に走って入るも虻まで入り、その虻のしつこさに大騒ぎでした。
ゆっくり湯に浸かることなく上がり残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

東洋ケンさんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

東洋ケンさん [40代/男性] 2011年08月23日 08:59:13

露天風呂に来襲するアブ対策をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

kazumichin0831さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

kazumichin0831さん [40代/男性] 2011年08月19日 14:14:50

家族4人+犬1匹で8月17日に泊まりました。ペット連れということで、角部屋を割り当てていただいたのは助かりました。部屋は8畳+板の間。ちょうど良い広さです。アメニティも一通り揃っていて十分です。ただ、冷蔵庫が欲しいところです。
大浴場は部屋数からすると十分な広さです。吐水口にコップが置いてあり、他の宿泊客の方から聞いたところによると飲めるとのことでしたので、飲んでみました。折角飲める温泉があるのですから、効能や注意点などと共に「飲めます」と掲示されていると良いです。
湯加減は少し熱めで、少し硫黄臭がしますが問題ありません。ただ、湯の中にいろんなものが漂っていました。露天風呂は更に白っぽい薄気味悪いものが漂っていて、ゆっくり浸かることは出来ませんでした。他の方のコメントに書かれていたので、改善されていることを期待したのですが…。
食事は6時半過ぎ、7時過ぎの2回の問合せ後に漸く出していただきました。行き違いもあったようなのですが、食事は宿泊の楽しみの一つなので、ちょっとしたことなのかもしれませんが1時間待たされるのはいただけません。事前に7時から夕食と聞いていればまだよかったですが…。料理自体は子供も完食するくらい美味しかっただけに、配膳の問題が残念で仕方がありません。
ということで、全体としてはいいものを持っているだけに、ちょっとした部分で大きくポイントを下げていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!岩手牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

taka123456789さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

taka123456789さん [40代/男性] 2011年08月13日 08:37:31

温泉はとてもよかったです。外に見える民家の窓とアブがすごくて露天風呂でゆっくりはできないですね。また、部屋食で陶板焼きはちょっと×。翌朝になっても油臭さが抜けませんでした。
周辺は静かなところでのんびりするには良いところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!生ラム&豚トロの陶板焼きプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

みけ2803さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

みけ2803さん [30代/女性] 2010年04月08日 20:26:05

先日一人で利用させていただきました。
お風呂は24時間利用できるということだったので、計4回入りました。お湯は熱めでとても気持ち良かったです。露天は結構虫が浮いているのが気になりました。あと視界に民家が見えたり車が通る音がして落ちつきませんでした。平日だったせいか4回とも誰にも会わず貸し切り状態だったのは良かったです。
夕食もお腹いっぱいいただきました。お肉が美味しかったです。朝食もお部屋だしだったのはうれしかったです。

気になったことは、部屋の入り口のドアがギイギイなってうるさかったことです。夜中トイレや洗面所に行く時、しーんとした館内に響いて怖かったです。改善していただきたいと思いました。
あと、チェックアウトの時誰もフロントにおらず、鐘を鳴らしても数分出て来なくて待たされました。

お会計が終わって帰る時、担当して下さった仲居さんが来て笑顔で「ありがとうございました」と言ってお見送りしてくださいました。そのおかげで気持ちよく宿を後にすることが出来ました。とても嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食!生ラム&豚トロの陶板焼きプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 11:22:23

はじめて宿泊しました。夕食は部屋食であったため、小さい子供がいる家族にとっては、周りを気にせずゆっくりできるため、大変良かったです。食事の量も内容も申し分ありません。温泉も内湯は熱かったですが、露天は良い湯加減でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
鶯宿温泉 ホテル鶯 2010年03月31日 11:17:43

先般は当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。早々ご好評を賜り大変ありがたく恐縮を致しておるところでございます。今後共末長くご愛顧を賜ります様、心からお願いを申し上げ、又のご来館を従業員一同お待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食!雫石牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 11:27:12

09年11月14日に宿泊しました。

24時間風呂はよく、食事も美味しかったです。
また、駅までの送迎もしていただきとても助かりました。
車で行く場合、場所が非常にわかりにくいので
その点は注意したほうがよいかもしれません。

少し残念な点は、カード払いができない点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鶯宿温泉 ホテル鶯 2009年11月28日 17:02:47

先般は当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。ご好評を賜り大変恐縮致しております。看板の新設を計画致しておりますが、今一度お待ち頂ければと思います。カードの件については大変申し訳ありませんでした。この件に付いても考えてみたいと思っておりますので、これに懲りず又のご来館を心からお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食!生ラム&豚トロの陶板焼きプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

ひわ。さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

ひわ。さん [30代/女性] 2009年10月21日 00:52:11

だんなさまと利用。3連休直前にとれたし、価格もお得だったので正直あまり期待していませんでした(ゴメンナサイ(><;

でも、いいほうに期待は裏切られました。
部屋も建物も綺麗。
<少し奥まった場所だったので冬は、雪で行くのが大変そうだけど・・・
お料理も、とてもおいしかったです。
量が多かったのですが、部屋食だったのでゆっくり時間をかけて味わえました。
<18時~20時までかけて食べました(^^;
全然、せかされなかったのでよかったです。

洗面所、トイレ(ともに綺麗)共同でしたが、何度も利用した割りに一度もほかのひととかち合いませんでした。
ちなみに宿泊の方は10人以上軽くいらっしゃったと思います。

従業員さんは、ご近所さんばかりかな?という感じ。
かなりアットホームな接客でした。みんなにこにこしていてキモチよかった^^。

肝心のお風呂は広くないけれど、ゆったり入れました。
露天から、星が綺麗にみえて感激。
周囲も静かなので、お湯の流れる音にココロ癒されました。

唯一、苦言を呈すなら・・・
というか、お宿のせいばかりではないのですが・・・・
壁が薄い・・・。
隣の部屋の音(TVや話し声)がくぐもってはいるものの、まるぎこえ。
たまたま隣室が若いカップルだったらしく、夜通しうるさくてキレそうでした・・・。

お向かいの音や上の階の音はしなかったので、泊まる人の良識にもよるのかもしれません。
他がよかっただけに本当にそこだけがっかり。
チャックアウト後、車で寝てからでかけました。

あとは、けっこう寒かったのでチェックイン少し前に暖房いれてくれてたよかったな、と思いました。
<即暖タイプの暖房ではなかったので。
私のようにちょっと休憩してからお風呂に入りたいタイプの方もいらっしゃると思います。

プラスの面のほうが多かったので、また是非利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
鶯宿温泉 ホテル鶯 2009年10月25日 16:10:18

先般は当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。身に余るご好評を賜り大変恐縮致しております。建物の構造の関係で隣の声が聞こえるとの事、大変申し訳ありませんでした。どうぞこれに懲りず又のご来館を心からお待ち申し上げます。大変ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食!雫石牛&県産豚しゃぶしゃぶ食べ比べプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 08:40:18

 持参した離乳食を温めてくれたり、とても親切に対応してくださいました。
 ただ、楽しみにしていてお風呂の温度が熱く、入れず、外の露天は暗くて怖いくてゆっくり入れずでした。
 でも、お料理はとてもおいしく、ぜひまた行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鶯宿温泉 ホテル鶯 2009年09月01日 10:17:11

先般は当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。身に余るご好評を頂き大変恐縮致しております。お風呂の温度の件、露天風呂が暗いとの事、大変申し訳ございませんでした。早速改善したいと思います。これに懲りず、今後のご来館を心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食!湯ったり雫石牛すき焼き&海老3種盛りプラン☆
ご利用のお部屋
【純和風8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鶯宿温泉 ホテル鶯 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月16日 18:01:44

まず、他の方の口コミをみて小さな旅館、古い旅館というのは想像していましたが、鶯宿温泉全体が寂れた感じでした。旅館の目の前には崩れかけた廃墟。部屋も二間つづきだという情報はすでにあったのでわかっていましたがすでに布団が敷いてありトイレ、洗面所も共同という旅館に泊まったのは初めてでした。温泉は期待しましたが、期待ハズレ。部屋の説明に白い湯の花が大量に出る時があると書いてありましたが、聞こえはいいですが、実際入ると湯の花だとしても浴槽はヌルヌル、モヤモヤ浮いていて不快でした。露天風呂は論外。あらゆる得体の知れないものが浮いていて、綺麗好き、虫嫌いの私はムリでした。一緒に行った人がハリガネムシが浮いていたと。鳥肌です。部屋でひと段落していると壁に突如ムカデのような虫がはってました。またもや悲鳴です。料理は小さい旅館の割には品数も多くご飯(米)がとっても美味しかったですが、この先また行く事はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

193件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ