楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯屋温泉 ニコニコ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯屋温泉 ニコニコ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.75
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.75
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

184件中 61~80件表示

部屋4

ayumamaさんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

ayumamaさん [40代/女性] 2013年09月09日 01:38:09

炭酸泉が流行なので楽しみにしていました。自分は20年ほど前に一度この温泉地を訪れていますが今回は母と子供を連れての初めての炭酸泉。飲む炭酸泉は子供たちがびっくりする味ですがこれぞ温泉と言う味ですね。巷の温泉施設の炭酸泉のようなサイダーの泡が肌につくような感じはありませんが入った瞬間に肌がスベスベでとっても気持ちいいです。建物に古さはありますが部屋の中は綺麗に改装されている感じでトイレも綺麗で安心しました。部屋食の夕食は美味しく量も多すぎるくらいで随分残してしまって残念で、申し訳ありませんでした。禁煙でしたが喫煙スペースがすぐ横にあり母はすぐに行けるので良かったようです。朝早くにその喫煙スペース辺りの声が少々うるさかったです。朝食は時間が決まっていたので朝風呂が慌しかったですが、温泉粥も美味しかったです。ご飯が美味しいと母も言っていました。大きな温泉宿には無い魅力が満載でした。温泉、食事が特に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【プライベート空間】ゆったり堪能!夕食部屋出しプラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【お値打ち和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月27日 15:09:10

昨年夏に続き今回は冬、2回目の宿泊でした。
湯屋温泉は3回目ですが、相変わらずの炭酸泉でお肌はツルツル。
飲泉所では口に含むと、サイダーのシュッワッとした味わい。
帰りにはペットボトルに汲んできました。
しばらくの間我が家で温泉粥を楽しみます。
冬は部屋に炬燵もあるので、温泉&ごろ寝でのんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の温泉を楽しむ♪】下呂の味覚満喫プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室6畳【訳アリ】】

部屋4

アルフォンス720さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

アルフォンス720さん [50代/男性] 2012年02月15日 01:31:51

連休後の宿泊で、宿泊は私を含め、もう1グループだけで(全、計4名)、ほぼ貸し切り状態でした。温泉もゆっくりと何回も入らせていただきました。今まで入った中でも一番ヌルヌル感が強い温泉でした。シャワーではそのヌルヌル感が取れなかったのが、露天風呂の「山清水の湯」に入るとスッと無くなってしまうのが不思議でした。熱い風呂が好きな私には、もう少し温度が高い方が良かったです。冷泉の炭酸泉は、少ししょっぱくて、シュワシュワ感が、心地よかったです。食事も丁度良い量で大変美味しく満足しました。ただ、時期が悪いのか、宿中(湯屋温泉中)ひっそりとしていて、寂しいものです。まぁ、そこが良いのかも知れませんが...。今回、高山を中心に観光したので、次回、下呂温泉に来るときは、又、寄せて頂きます。ありがとうございました。
PS.洗面台は水だけで大変冷たかったです。朝はお風呂で済ませました。
又、ちょうど、冬季国体「ぎふ清流国体」の開催前日の高山駅前で、以前お世話になった大阪府スキー連盟会長さんとバッタリ出会しました。皆さん、頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の温泉を楽しむ♪】下呂の味覚満喫プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室6畳【訳アリ】】

部屋4

赤兎馬1105さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

赤兎馬1105さん [40代/女性] 2011年09月28日 19:32:42

先日お世話になりました。山間のきれいなところで、温泉もとても気持ちよく何度も入ってしまいました。飲料も可能ということでしたので、沢山飲みました!スパークリングウォーターみたいでした! 食事はとてもおいしく、量もあり、大満足でした! 特に、ステーキはとてもおいしかったし、朝食の温泉水でつくったお粥も美味でした! みなさん、親切でとても快適に宿泊できました!また伺いたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛&岩魚】下呂の味覚極上プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【スタンダード和室8畳】

部屋4

ビッケ2号さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

ビッケ2号さん [50代/男性] 2011年09月01日 23:07:43

家族でゆっくり過ごせました。夕食の岩魚の刺身は絶品でした。また、朝食のおかゆのおかわりまでいただいてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛を味わう】下呂の味覚満喫プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【スタンダード和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 18:58:48

2011/8/12から1泊しました。とてもお風呂が気持ちよく、4歳の娘は4回も入っていました。食事もボリュームがあり大人は満足しましたが、子供(15歳)は山菜や川魚でちょっと苦手で残してしましました。このお値段でこの内容なら文句なしです。近くに「道の駅」や「がんだて公園」と見るところもあり楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【プライベート空間】ゆったり堪能!部屋出しプラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【お値打和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 23:49:38

たいへんゆったりのんびりできました。
宿泊日は、夜市という地元のお祭(夏の毎週土曜日の夜開催)もあり、非常に楽むことができました。
また、近くの川は、子供が遊ぶのにちょうど良い浅瀬もあり、子供共々満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【プライベート空間】ゆったり堪能!夕食部屋出しプラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

部屋4

三重のジジババさんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

三重のジジババさん [70代/男性] 2011年07月28日 14:47:14

巌立峡の三つ滝見学後宿に入りました。月曜日でひっそり静かなたたずまいに落ち着きを感じました。清潔感のある部屋に通され、早速温泉に…。いかにも温泉という感じで肌にじわーと染み入ります。露天はさっぱりした透明の湯で、内と外をかわるがわる…、腰の痛みがずーと引いていくような気分でした。飲泉も腹にしみる。いつまでもほかほか。冬もええやろなと思いました。
食事も素朴な自然のものが中心で年寄りにはうってつけ! 朝食の温泉粥もヘルシーでとてもおいしい。
飛騨小坂管内は、御岳、下島に続いて3回目だったが、今回が一番良かった。女将さんも親切でやさしく嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 12:15:35

各地の源泉100%の湯を訪ねております。
飲泉所が町の通り脇にもあり、口に含んだら確かに炭酸・・・。暑い時期だったし鉄分も含まれているので昼間に飲むのはいまいちかな?朝の気温が低い時に飲んだらいいかも知れません。                                   炭酸泉ということで「ニコニコ荘」さんにお世話になりました。宿の源泉は冷たいので加温しているとのことですが、宿の飲泉所で飲んだら冷たくてシュワッ!!!と結構おいしい。
朝の食事には温泉水で作ったお粥が出ましたが、何だか胃腸の調子が良くなりそうなおいしいお粥でした。
帰りにはペットボトルに汲んで持ち帰り、我が家はしばらくお粥続きでしたが、飽きの来ない味でした。
翌朝もロビーで他の宿泊の方達と、おかみさんも交えてゆっくりのんびり・・・・・
色々楽しいお話も聞けてよかったです。
ひとつだけ考えていただけるといいなと思うのは、最近は部屋食ばやりだけど、私は膝が痛いので、大広間でいいから椅子とテーブルの方がありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

ヨシノリ2489さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

ヨシノリ2489さん [50代/男性] 2011年07月12日 12:54:55

楽天の評価を参考に選びました。評価以上に料理が美味しかった。私は温泉も気に入ったが、妻は洗い場の泡が流れにくいと言ってた。男湯と女湯は違うのですか? 1日おきに入れ替えはないのですか?ちょっと古いけど情緒がありとても良い旅館です。また泊まりたいとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

オンセンズキさんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

オンセンズキさん [30代/男性] 2011年05月23日 11:02:40

先日はお世話になりました。
平日ということもあってか部屋が空いていたとのことで広い部屋に変更して下さいました。
食事はゆっくり部屋で頂くことができ、地のものをおいしく、しっかり頂きました。
初めての炭酸泉でしたが、大変いいお湯で満足でした。飲泉できるのもいいですね。
1つ残念だったのは、露天風呂の山清水の湯が夜から翌朝まで冷えて湯ではなく、山清水風呂ななってしまっていたことです。
山清水のお湯もいいですが、せっかくなら炭酸泉の冷泉風呂にしたら面白いのではないでしょうか?

総合すると施設は新しくないが綺麗にされていますし、接客、食事、温泉全てに満足しました。
またお世話になりたい宿です。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 15:40:45

病み上がりだったのですが胃腸に良い飲泉(炭酸水シュワシュワ)と味のセンス抜群の食事で癒されました。特に朝飯の温泉で炊いたお粥ですっかり体調が回復し、その後の旅も思う存分楽しめました。子供(一歳)を安心して連れていける宿でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月15日 19:24:39

2月12日に宿泊しました。料理がよかったです。
丁寧にきちんと作られている感じがしてとてもおいしかったです。夕、朝ともに満足です。
お風呂も清潔感があり、お湯もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 21:10:05

小さい子供連れでしたが, あたたかく迎えていただき有難うございました.
2年前に利用したときより様々な点で改善があったように感じました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

けんらぶ0681さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

けんらぶ0681さん [30代/女性] 2010年11月19日 14:25:33

二度目の宿泊です。
温泉の質と食事が前回とても気にいったので、今回も決めました。
到着して通された部屋は八畳の部屋でした。2人だけなのでとても広く感じます。
小さい炬燵もありました。寒い日だったので嬉しかったです。
夜の食事は部屋に持って来てもらえます。
あれ?前回よりも豪華かも…
朝の食事も前回よりも好きかもしれません。
温泉はこじんまりとしてますが、お湯質はトロミがあり入った瞬間に肌がツルッとヌルッとします。
ただ細かい事かもしれませんが、ドライヤーを変えて欲しいです。
髪を乾かすのに時間がかかるし、広がりやすい髪質なので…。
今度は桜の咲く季節にまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 07:49:10

予約した部屋よりも大きな部屋に案内してくれました。きれいな部屋でした。食事は山の宿という感じのもので、量はたくさなり、満足しました。ただお風呂の掃除について、引戸のレールやかごの網目なかにたっぷりほこりがこびりたまっており、床もたわんでいたの隙間から水がでてきます。泉質は良さそうなのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 21:16:04

天候不順・自己都合により、宿泊予定当日に日程を変更していただきましたが、
快い対応でありがたかったです。
駅までの出迎えも、当日の依頼でも対応していただき助かりました。

食事は基本的に良いのですが、異常なほどの白飯の量が???
2人でおひつ満タンは普通消化できないと思いますが・・・
残飯を翌朝のぞうすいに転用しているのかとあらぬ疑念を持ってしまいます。

食事と共に別途用意された急須にも、お茶っ葉は入っていない、
(何のためにもってきたの?)
部屋の冷蔵庫の酒は破裂したまま・・・。

細かいこと気にしなければ、値段相応以上の内容だと思いますが
ちょっと抜けてる(天然)ところも感じました。個人的には満足してますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
湯屋温泉 ニコニコ荘 2010年09月28日 16:51:06

ご利用いただきありがとうございました。
行き届きませんで大変申し訳ありませんでした。
数々のご指摘を今後検討してまいります。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けんらぶ0681さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

けんらぶ0681さん [30代/女性] 2010年05月25日 13:32:36

建物は少し昔の温泉旅館ですが、部屋はトイレも洗面台も新しく綺麗で掃除もしっかりされています。浴衣もニコニコ荘の名前が模様に入っていてカワイイです。
温泉はトロミがあり美容液に体ごと浸かってる感じです。顔につければ化粧水も要らないくらいツルツルになります。
夕食も朝食もボリュームたっぷり山の幸たっぷり。特に朝の温泉粥は飲み過ぎた胃に優しくて毎日食べたいくらいです。
チェックアウト時の珈琲サービスも嬉しいです。ロビーにいい香りが漂ってます。
ゆっくりゆったりとした時間を過ごせました。
また行きたいお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯屋温泉 ニコニコ荘 2010年06月02日 16:31:11

ご利用いただきましてありがとうございます。たくさんのお褒めの言葉をいただき恐縮しております。
今後も炭酸泉を守り、お客様に喜んでいただけますよう努力してまいります。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月10日 01:25:25

 炭酸温泉に魅かれ、連休を利用して宿泊することにしました。天候に恵まれた5時間のドライブは、5月というのに雪や桜が見られたり、満開のハナモモに遭遇したりと目に賑やかな時を過ごしました。
 ニコニコ荘では、まず、飲料用の炭酸泉を味わいました。口の中で、シュワシュワーとはじける感じと硫黄の香りが混じり合って、不思議な味でした。この炭酸泉を使った粥が朝食に出され、夫は珍しくお代わりをしました。
 部屋は、思ったより広く、二人でゆったりと過ごすことができました。期待の温泉は、シュワシュワ感はないものの、ヌルヌルッとした感じで肌にやさしく、体の芯まで温まることができました。翌日には、肌にすべすべ感がありましたよ。
 山菜や川魚など地元でとれた物や飛騨牛を取り入れた夕食は、大変おいしく、お腹一杯になりました。朝食も、上に述べた温泉粥や朴葉味噌、初めて食した鮎の干物など珍しい物がありました。チェックアウト後のコーヒーも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯屋温泉 ニコニコ荘 2010年06月02日 16:25:30

ご利用いただきありがとうございました。
炭酸泉を体の中から、外からお楽しみいただけたようですね、炭酸泉をお持ち帰りになる方が大勢みえます。
今年のゴールデンウイークは本当にお天気がよく、まさに行楽日和でした。旅をお楽しみいただけたようでうれしく思っております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

yjtk1さんの 湯屋温泉 ニコニコ荘 のクチコミ

yjtk1さん [50代/男性] 2010年05月07日 22:07:47

セーフティーボックスのトレーの隅に汚れがこびりついていることと、ハンガーが破損しているとか奇妙に変形しているといった異常にひどい物であったこと以外は大変満足でした。当日は満室とのことでしたので、日ごろ使っていない部屋だったのかも知れません。
特に、食事と温泉は驚く程の水準です。従業員の方はとても親切でフレンドリーです。又、利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯屋温泉 ニコニコ荘 2010年06月02日 16:12:31

ご利用いただきありがとうございました。
ご不快な思いをされましたこと、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。
お食事、温泉をお褒め頂きありがとうございます。お客様に喜んでいただけますよう、今後も努力して参ります。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

184件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ