楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

リゾートイン みちのく クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

リゾートイン みちのくのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:58件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.00
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂2.50
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

風呂4

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2009年05月27日 20:50:11

食事が大変よくボリューム満点の大変満足の料理だった。
馬刺しが特に印象的であった。
家族4人で8畳はちょっと狭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂3

human driverさんの リゾートイン みちのく のクチコミ

human driverさん [70代/男性] 2021年09月30日 09:07:06

登山前泊利用。立地ベスト!
湖巡りにも最適な宿。食事は品数多くどれも美味しい。
無理して頑張ったけど食べきれない。肉あり、魚あり
有り難い。
部屋、寝具とも清潔で気持ちよく滞在できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
2021ひとり旅のんびり応援プラン(露天風呂・手打ち蕎麦・桜刺し付)
ご利用のお部屋
【和室6畳(1人) 『客室喫煙可能』】

風呂3

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2018年10月21日 16:24:35

H10/10/15 一人旅 夕陽の裏磐梯山が見える部屋に案内され、早速写真撮影まずは満足
私の感覚では民宿とはこじんまりとした宿と思っていましたが「みちのく」は20部屋程も
あるような、まるで旅館並み、山奥にも拘わらずトイレは全て洋式、ウオシュレット、
ビックリしたのは蛇口はすべてお湯がでました。エアコン・温風暖房器つきの設備でした
夕食には都会人には珍しいさくら(馬)肉のサシミ、特に美味しかったのはご主人手製の
ソバが新鮮で旨く満足でした ご夫婦とも気さくな方で相手になって頂き、短時間を楽しく
過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
一人旅のんびり応援プラン(露天風呂・手打ち蕎麦・桜刺し付)
ご利用のお部屋
【和室6畳(1人)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2015年01月14日 20:17:53

初めて宿泊しました。ご主人と女将さんが気さくな方で寛げました。食事もおいしく頂くことができました。飼い犬のジョンとも大人しく可愛いワンちゃんでした。また、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
冬のスタンダードプラン17『露天貸切&一泊二食付』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

までさんさんの リゾートイン みちのく のクチコミ

までさんさん [50代/女性] 2013年05月05日 18:32:51

食事は口コミ通りに大変満足しました。温泉ならもっと良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
GWと貸切露天風呂を予約するプラン20
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

典廏(てんきゅう)さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

典廏(てんきゅう)さん [50代/男性] 2013年04月22日 18:26:40

解りやすい場所でした。駐車場が広ければ◎
部屋はきれいで広さも十分です。食事も申し分ありません。
今回はじめて利用しましたが、当たりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1人)】

風呂3

和君はげ丸さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

和君はげ丸さん [50代/男性] 2011年10月12日 08:38:48

バイク一人旅での利用ですが、今回で2回目でしたが、女将さんは覚えていなかったのが残念。しかしながた夕食は品数も多くて最後に出される「蕎麦」は大変美味しかったです。さらに新蕎麦でしたので感激。お風呂は内風呂(温泉)の他に、外湯に5人程入れる貸切り風呂があり、檜風呂と岩風呂の2つ併設されていて、私は檜風呂に入りました。しかしながら温泉では無くチョッと残念。エピソードとして、夕食後に主人と常連客の皆さんと日本酒で宴会となり私も参加しましたが、面白い主人で話が絶えず11時近くまで談話し、翌日、日本酒が残っていてチョッと大変でした。また、是非、行きますので。その際は日本酒で談話したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
一人旅のんびり応援プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

和君はげ丸さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

和君はげ丸さん [50代/男性] 2011年09月27日 06:32:08

地震の影響でしょうか?宿泊客も少なかったです。部屋も奇麗に清掃されており良かったです。特に良かったのは「夕食」で大満足。食べきれないぐらいの料理が出た(12品)ばかりではなく、手打ち蕎麦まで付いており、歯ごたえと喉越しは抜群な美味しさでした。おかげで白米を食べることが出来なかったぐらいでした。チョッと残念なことは、朝食時の白米に若干においがあった事が気にかかりましたが、鮭が美味しかったです。多分、夕食時の白米が残ってしまい翌朝に出したんだと思いますが・・・勿体無いですから! また、お風呂は24時間入れる内風呂であり3人で一杯ですが泉質も良く3回も入りました。貸切り風呂には入らなかったので、別の機会に入りたいものです。大変お世話になりました。おばあさんが手作りしたお土産ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

AKIKOさんさんの リゾートイン みちのく のクチコミ

AKIKOさんさん [40代/女性] 2011年08月24日 05:53:19

料理もおいしくいっぱいありおいしくいただき良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
一人旅のんびり応援プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

korusamu2000さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

korusamu2000さん [50代/男性] 2016年08月16日 08:21:52

懐かしの冬場のスキー民宿です。

入口や2階の廊下はアパート風に暗くて、風呂場は2人がやっとの洗い場です。
30年位前に良く行っていたスキー場近くの民宿そのものです。
スキーのシーズンになったら風呂場は大混雑、大変な目に会いそうです。

食事は美味しかったです。
特に馬刺しは今までで一番美味しかった様に思いました。

貸切露天風呂(実は半露天です)は良かったですが、その建物の電気が点いておらず懐中電灯を持って行き、真っ暗の中この小さいアパートらしき所かな?と思い恐る恐る開けてみると、当たりでした。
懐中電灯が無かったら絶対にあきらめていました。
何で入口の電灯位つけておいてくれないのか?
時間を指定しなければならないのに。

懐かしのスキー民宿と思えば、それなりですが普通の宿と思ったら痛い目に会いますよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月

風呂1

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2023年11月01日 13:02:58

女将さんが、凄く感じが悪かった
ビール付きプランだったがお酒が飲めないので代わりの飲み物を出されたがなんと賞味期限切れ!
普通にびっくりした!
料理は田舎料理だが美味しかった
ただ、朝ごはんはとても貧弱。
お風呂は内風呂が汚らしかった
お部屋は民宿なのでしょうがないが
廊下の話し声やトイレのドアの音が丸聞こえ。兎にも角にも、女将さんの感じの悪さですべてマイナス。
このレベルこのクオリティで9000円は高いと思う
2度目は、ないかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2018年12月04日 22:01:54

初めての宿泊です。旧館でいい部屋とは言えませんでした。(トイレは共同でウオッシュレットでした。)風呂は近くの温泉センターで入浴。余り良い印象は無かったが食事は良いと思いました。(特にそば・馬刺しは最高でした。)紅葉の時期で満室に近い状況でしたので混まない時期に新館に宿泊できれば泊まりたいと思いました。アルコール類も安価だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
一人旅のんびり応援プラン(露天風呂・手打ち蕎麦・桜刺し付)
ご利用のお部屋
【和室6畳(1人)】

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2008年05月01日 00:56:29

4月28日に夫婦ふたりで宿泊しました。
場所は五色沼入り口から近く、アクセスが良いです。
部屋が裏磐梯山を望む向きだったので、夕方・朝と、雄大な景色を楽しめました。
貸切りの露天風呂あり。(大人4人がゆっくり寝そべって入れるくらい広い!)ゆったりできて、贅沢な時間がすごせました。
食事は、新鮮な山菜や桜肉等もそうですが、なんといっても白米が旨い!
帰りには小さなかわいい草履(おばあちゃんの手編み)お土産も頂き、本当に大満足のお宿でした。また泊らせて頂きます!
PS:周りの宿場の方も、車に向かって挨拶をして下さいます。あったかくて、とても良い雰囲気で、新鮮でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの リゾートイン みちのく のクチコミ

投稿者さん 2005年10月13日 21:56:08

9月23日に家族で宿泊しました。料金と比較して食事はボリューム満点!お風呂もめちゃくちゃ快適!大満足でした。また利用したいです。翌日、困っていた我々を車で途中まで送って頂いたりして、サービス面でも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

54件中 41~54件表示