楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

後生掛温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:167件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地3.89
  • 部屋4.16
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.79
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月20日 18:55:56

数年前に比べリニューアルされて大変良かったです。すみずみにこころ配りを感じました。年配者が多いのに畳にお膳形式でなく、テーブルで食事できるのは、膝に持病をもつ身には有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 06:39:27

温泉最高でした。温泉好きにはたまらないところです。
お部屋も改装され、とれも快適でした。
また機会があれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】乳白色のいで湯と地産地消を愉しむ♪【八幡平ポーク陶板焼き&きりたんぽプラン】
ご利用のお部屋
【本館リニューアル和洋室(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 22:04:15

従業員の方の親切な対応がとても良かったです。お部屋も広く、きれいで快適でした。温泉は、最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【新館8~10畳】

部屋5

ごきちゃん0042さんの 後生掛温泉 のクチコミ

ごきちゃん0042さん [60代/男性] 2015年05月29日 21:00:16

御所掛自然研究路の入口に立地、温泉も種類が多く楽しめます。食事の内容・量ともにちょうど良いものです。宿泊者専用の浴室もあるので便利です。自然研究路の入口の駐車場の脇に水芭蕉が群生していました。まだ、アスピーテラインと樹海ラインは夜間(17:00~8:30)通行止です。アクセスは秋田県側からは制限がありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

か2009さんの 後生掛温泉 のクチコミ

か2009さん [50代/女性] 2015年04月18日 12:39:14

訪れたのが早春でしたので、盛岡方面からは、冬期通行止めで入れませんでしたが、
秋田の鹿角方面から、とても分りやすく到着することができました。
大浴場は温泉好きなら、垂涎のアメージングプレイスですね、
特に泥風呂に興奮いたしました。行くべき温泉の筆頭でしょう
お部屋は6畳ということでしたが、広く感じられて居心地が良かったですし、
オンドルという床暖房が温かくお布団がいらないくらいでした。
働いている方々もキビキビとしてよかったです。
湯治部もあるということなので、次回は少しゆっくりしたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

コイチャン2769さんの 後生掛温泉 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2015年02月05日 18:11:52

年に1回真冬に宿泊しています。旅館部への宿泊で今回3回目です。
部屋は温泉の床暖房で心地よく、温泉風呂は何回来ても新鮮な印象です。
真冬はかなりの秘湯になりますが、湯治棟があることもあり施設は売店含め充実しています。
そろそろ露天風呂の拡充をお願いしたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月18日 11:06:37

新館に泊まりましたが、設備も申し分なく快適に過ごせました。お風呂も趣があり良かったです。また、食事も奇をてらったものでなく、美味しかったです。
今回は大雪の中で周辺の散策はできませんでしたが、雪のないときに、また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【新館8~10畳】

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月22日 11:20:23

山中の温泉旅館としては立派なものです。確かにシャワーの無いのは不便な感想を持ちますが、逆に本来の温泉場らしいとも言えるかな。多少寒くとも部屋に暖房を入れないのも、温泉を満喫させるための配慮と考えられます。また、旅館奥の散策路が、結構歩き甲斐があって良かった。途中で温泉タマゴを買うのも良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 21:46:20

台湾人です
初めての温泉旅行です
とても満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

マエリンさんの 後生掛温泉 のクチコミ

マエリンさん [50代/女性] 2014年09月09日 10:13:33

初めて宿泊しました。移動距離が長かったですが八幡平の自然を眺め満喫しながらなので苦にはなりませんでした。
従業員の対応も親切で部屋も綺麗で山奥の割には設備も整っていて不自由は感じませんでした。何より温泉は最高で(日帰りで何度か利用してました)4回も入浴し泥湯で泥パックしお肌もスベスベになり大満足!!
食事も山菜中心のヘルシーメニューで品数も多く満足でした。
飲み物も種類が有りワインまで飲んでしまいました。
静かな山の温泉を満喫出来て至福の時間を過ごせました。
機会があれば再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

コイチャン2769さんの 後生掛温泉 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2014年03月30日 20:26:36

東北9泊の車での真冬温泉旅行で 八幡平→網張→の後で2泊しました。
うわさ通りの素晴らしい温泉旅館でした。湯治のオンドルエリアでなくても部屋は温泉の床暖房で最高でした。
夕朝の食事も適量でおいしく、全般的に旅館スタッフの素朴な対応は大変好感を持ちました。(最近は気持ちのうつろな定番対応や必要以上の愛想対応が目につきます)
特筆事項=とにかく温泉が素晴らしい(24hr可)、売店が充実している、連泊しても温泉以外には何もする事ができない(平日はスキーも散策路も不可)隔絶感が良い
次は、初秋とまた真冬の二回訪問しようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】八幡平の歴史ある一軒宿で7種類のお風呂を楽しむ【現金特価】
ご利用のお部屋
【本館6畳】

部屋5

えびばでさくちゃんさんの 後生掛温泉 のクチコミ

えびばでさくちゃんさん [40代/女性] 2013年06月26日 00:29:53

只今 帰って来ました。 前から行ってみたいと思ってた後生掛温泉、念願の温泉宿でした。お食事も美味しく量も少し多い位でした。満足です。 お湯も最高でお肌がツルツル。また時間があったら 是非次回利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月

部屋4

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月16日 08:44:47

正直、食事はあまり期待していなかったのですが(ごめんなさい)、とても美味しかったです。
他の方のコメントで危惧していた階段については問題ありませんでした。何よりも風情のある温泉がとても良かったです。機会があれば、また行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能(~2024/1/7ご宿泊分まで)
ご利用のお部屋
【本館・建物側・洋室(シングル)】

部屋4

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月05日 21:28:31

地熱利用のオンドルが良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【本館・山側・和室(8畳)】

部屋4

しま1669さんの 後生掛温泉 のクチコミ

しま1669さん [40代/女性] 2023年10月05日 16:49:52

とにかく温泉が素晴らしい
お食事はとても美味しく、ごしょカフェもどれ食べても美味しい
お部屋は新館を利用しました
足腰が悪い方はお食事処、浴場が遠いので大変かも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【新館・和室(8~10畳)】

部屋4

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月06日 16:13:13

八幡平高原頂上付近、自然環境抜群、湯量豊富な温泉。大浴場、露天風呂、設備と見晴らしの良さで気分爽快。食事も美味しい。再訪したい温泉の一つになった、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【本館・建物側・洋室(シングル)】

部屋4

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月22日 23:20:00

佇まいは山の湯治宿だが旅館棟はリニューアルしておりこぎれい
トイレ洗面もあり普通の旅館並み(風呂は大浴場前提)
食事も大広間ながら衝立で仕切ってゆっくりでき、山の宿らしい食材を調理や食器でうまく演出しておいしく食べさせてくれる
(閑散期だったかもしれないが)出発時にはスタッフが車が見えなくなるまで見送ってくれた
滞在中のサービスはその事実だけで想像していただけると思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【本館・山側・和室(8畳)】

部屋4

百薬の館さんの 後生掛温泉 のクチコミ

百薬の館さん [60代/男性] 2023年06月09日 11:23:26

ツインの部屋に二人で宿泊しましたが、1名分を布団にして頂きました。人出が不足している折に無理を言ってしまいましたが、対応大変有り難うございました。
大浴場7つの湯は2回入りましたが、それぞれに大変に素晴らしい湯質でした。生涯の思い出になります。
帰りには、遊歩道を一周しましたが、これも素晴らしい景観で、堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【本館・山側・和洋室(ツイン+8畳)】

部屋4

ちびガリさんの 後生掛温泉 のクチコミ

ちびガリさん [50代/女性] 2023年04月01日 13:34:14

旅系YouTuberの動画を見て、秘湯漂う雰囲気に憧れてました。お風呂は、硫黄とヒノキの香りが充満していて、ずっと深呼吸していたかったです。泥風呂と、箱蒸し風呂が他にない感じです。泥風呂の泥を、身体だけではなく調子こいて、顔にも塗ってみたら、あとからヒリヒリしてきたので、敏感肌の方は要注意です(笑) 食事も、秋田名物きりたんぽ等食べられて、お腹いっぱいになりました。 部屋が3階だったので、階段の昇り降りが、意外と疲れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【新館・和室(8~10畳)】

部屋4

投稿者さんの 後生掛温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月24日 11:49:26

3月18日に宿泊しました。
数年ぶりに宿泊しましたが、部屋など
リニューアルされていて、とても大満足な1日でした。スタッフさんの対応も凄く良くて、泉質は相変わらず最高でした。毎回温泉で作ったゆで卵を酒のあてにしてたのですが、冬季は雪の影響で作ってないとか…。それが心残りです。又今年中にでも、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】効能豊かな湯治湯で温泉三昧♪夕食は旬の和食膳を堪能
ご利用のお部屋
【本館・山側・和室(8畳)】

91件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ