楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 樹海荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 41~55件表示

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 11:39:18

9月23~24日に2泊しました。お世話になりました。
23日はものすごい豪雨で、どこにも行けませんでしたが、
その代り宿は私共1組しかおらず、貸し切り状態でした。
1組だけにも関わらず、女将さんが気持ちの良い接客をして下さいました。
到着後すぐにお風呂も沸かして下さり、のんびり浸かることができました。
水道水も富士山からの地下水を使用しているのか
飲んでも美味しく、お風呂も肌当たりがやわらかくて、温泉みたいでした。

24日は曇りながら、部屋から富士山を見ることができ、感動でした。
樹海の入口がすぐ近くにあり、本栖湖まで森林浴をしながら歩きました。
とても気持ちが良かったです。

また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【梅の間 和室11.5畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 12:28:11

突発旅行で当日決めさせてもらいました。
富士山五合目に行った帰りに宿泊しました。

到着時刻が遅くなったにもかかわらず、おかみさんの素敵な笑顔と子供たちに優しく接してもらえたことが嬉しく感じました。

民宿とはいえ広いお部屋、お風呂も2階にあり不便はまったく感じませんでした。

子供たちにもヨーグルトやゼリー、帰りにはお菓子まで持たせていただきありがとうございました。

部屋からの富士山も素晴らしかったです。
また行きたいと思わせるお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

竹の間 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【竹の間 和室10畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 02:05:08

家族で利用しました。クチコミ通り、笑顔の素敵なおかみさんに癒されました。それからカッコE息子さん(?)、そして、親切なおじいさま。主人が風邪をひき、風邪薬を分けていただきました。その節はありがとうございました。

部屋も廊下も掃除が行き届いてますし広かったです。うれしかったのは、部屋に物干しロープがあったこと。家族全員のバスタオルを干すことができました。部屋からの富士山は到着日はどこにあるんだろうというくらい天気が悪くて見えませんでしたが、翌朝には立派な富士山を拝めました。また、子連れ(2歳と6歳)で徒歩で精進湖まで行くことができました。
夕飯の食事に出た「わかさぎのフライ」がとても美味しかったです。

望むことがあるとするならば、部屋のテーブルに台ふきんがほしいなぁと思いました。
それくらいです。
子どもがいたく気に入ったので、またお世話になりたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【杉の間 和室10畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みやもと634さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

みやもと634さん [50代/男性] 2010年07月20日 16:01:11

東京は35℃を超える猛暑だったようですが、ここはエアコンがなくても気持ち良い風が涼しく、夜中には窓を開けていると寒いくらいでした。部屋も10畳と広く閉塞感なくリラックスして過ごせました。窓から見える富士山もとてもきれいでした。

部屋の掃除も行き届いており清潔感ある民宿でした。
食事もとても美味しく特に朝食に飲み放題のコーヒーがあったのが嬉しかった。

ただ苦情ではないんですけど、風呂が家族風呂なので宿泊者が多い日の食事前の16:00~18:00の時間帯では一組が入ってしまうと次の順番を待つのが一苦労です。空いたと思って行ってみると既に他のお客が入ってしまってたり・・。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【杉の間 和室10畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 21:40:43

 5月2,3日のゴールデンウイークの真ん中にお世話になりました。
 部屋に入って真正面にとても大きくきれいな富士山を見たときには{感動!!}でした。
 部屋、風呂、食事の部屋・・・どこもとてもきれいで気持ちよく2泊3日を過ごすことができました。
 食事は丁寧に、愛情を込めて作っていただいてあることがよくわかるものでした。
 奥さんはかなり忙しく動き回っているのに、いつも笑顔を絶やさないでとても優しく応対をしてくれました。
 ぜひ、また宿泊に行きたいと思っています。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【梅の間 和室11.5畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 15:49:18

ゴールデンウイークを利用して 家族で宿泊しました。

部屋は“富士山の見える部屋”を予約しましたが、予約した部屋より広い別の部屋に通していただき、目前に大きな富士山が見えてすごくラッキーでした。

食事もワカサギフライ、山菜天ぷら、馬刺などなど ボリュームがあり、食べ盛りの息子達にも充分でした。
もちろん肝心のお味も満足でした!

宿のおかみさんはとても感じが良く、笑顔が印象的な方で、私は接客業なのでとても勉強になりました。

今回は母の日が近いこともあり、プレゼントとして母を旅行に誘いましたが 民宿は初めてと言う母も 大変喜んでおります。

お天気にも宿にも恵まれとても良い思い出を作ることができ嬉しく思います!

樹海荘さんは全く落ち度ありませんが、ひとつだけ残念だったのは、すごく非常識な団体がいたこと。

小さな子供達に廊下で運動会さながらな大暴れさせたり その団体のオジサン方が廊下で大声で話し合いしていたり。
母親達に注意しましたが、他の宿泊客に対する思いやりも常識もない人達で呆れ返りました。

余計な話まで書いてしまいましたが、樹海荘さんは総合で大満足です。

山梨に行く際にはぜひまた利用したいと思います!

【ご利用の宿泊プラン】

竹の間 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【竹の間 和室10畳】

総合5

chiro_77さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

chiro_77さん [30代/女性] 2010年04月09日 19:45:08

急に旅行に行こうと思い立ち、前日の夜(というか日付が変わっていたので当日)に予約しました。
あまりにもギリギリだったので不安でしたが、行ってみると何も問題なく迎えられました。

おかみさんは、クチコミ通りとても明るく笑顔が素敵ですが、
特に干渉するわけでもなく、ほど良い距離感で接客されてる感じでした。

部屋は広めだったので、閉塞感がないのが良かったです。
暖房は石油ストーブですが、空気が悪くなるのが苦手なのですぐに消してしまいました。
3月とあって、そんなに寒い時期じゃなかったので、なくても平気でしたが、
真冬でつけっぱなしにする考えると、個人的にはちょっとしんどいかもしれません…。

お風呂は、家族風呂というには広めで、浴槽も十分体を横たえられるくらい広かったです。
シャワーの温度調整が難しいですが、掃除も行き届いており気持ちよく使えました。

ただ、その日はドライブの疲れからか頭痛があり、早々に布団に入ったのですが、
部屋の扉がふすまのような薄いものなので、他の部屋のテレビや笑い声が筒抜けで、
夜が更けるまで、なかなか寝つけなかったのが辛かったです。
でも、それはその日宿泊した人次第なので、仕方がないですね。

一番うれしかったのは、夕飯に出された揚げたてサクサクのわかさぎフライです。
(わかさぎは、その日の朝にとれたものだそうです!)
クチコミで皆さんが書かれてた馬刺はありませんでしたが、
きっと、その日に手に入った旬のものが出るのでしょうね。
私はわかさぎで良かったです。あと、うどんも美味しかったです。

また機会がありましたら宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【竹の間 和室10畳】

総合5

toto12288421さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

toto12288421さん [40代/男性] 2010年02月08日 18:37:30

梅の間に泊まりました。部屋からは富士山が展望できて感動感動でした。以前は確かに部屋から見えたのですが、寝転んで見れたのは初めてです。また近くには本栖湖、精進湖などがあって観光も良いし値段もお手ごろで、もう一泊したかったです。
また泊まろうと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【桜の間 和室6畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 14:58:56

1月2日にお世話になりましたが
お食事、サービス、お部屋など正月料金で2食付で一人6000円、では
申し訳ない程にすごく良かったです。行く前は、むしろ安すぎて不安でしたが、夜ご飯は馬刺し、鍋焼きうどん、えび&あじフライ、酢の物、魚の甘露煮、など。。。食べきれないほど!!朝も和食のしっかりした朝食を頂きました。
お部屋はキレイでストーブもあって寒さは厳しいけど大丈夫でした。
友達と行きましたが、今度は両親を連れてっても絶対喜んでくれると思ったのでまた家族で行きたいです。
最後に、手作りのお餅を手土産に頂き、美人でかわいい女将さん、民宿のご家族の方
のステキな笑顔に癒され大変に満足でした~。
また富士に行くときはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【竹の間 和室10畳】

総合5

みんちゃん1452さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

みんちゃん1452さん [50代/女性] 2009年10月19日 20:58:30

10月17日に宿泊しました。明るい声の女将さんの出迎えがとても気分よかったです。予約した桐の間よりも綺麗なお部屋にと案内していただきました。お部屋も食堂も畳が新しく、どこも掃除が行き届いてとても気持ちよく過ごすことができました。
寒い日でしたがストーブで暖められた食堂でおいしく食事を楽しめ、お値段以上のサービスだと思いました。
翌日のトレイルランに参加のための1泊でしたが、女将さんにお願いして走ったあとのお風呂を用意していただきました。おかげ様で気持ちよく汗を流して高速バスに乗ることができました。
来年も樹海荘さんに泊まっての大会参加を考えています。
また他にも機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【桐の間 和室10畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 00:31:35

今回、2回目の利用となります。料金も安く、特に夕食は大変おいしく子供用も用意していただき大変満足でした。宿自体は建ってから数十年経っていると思いますが、部屋は畳替えもしてあり清掃状態もよく、料金を考えると我が家族的には十分満足でした。
おかみさんの愛想も良く、前回宿泊時の事も覚えていてくれて子供も嬉しそうでしたが
ただ一つ、空調が完備されていないので朝一番が寒くて寒くてブルブル・・・
ストーブ欲しかったなぁ~((+_+))
なので部屋の評価は今回すこし低めとさせて頂きました。
でも総合点は申し分なく、次回も利用しようかと思いますのでその際は宜しくお願い致します(^o^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【桐の間 和室10畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 16:52:03

今回初めて民宿で宿泊致しました。
クチコミにもある通りおかみさんの愛想の良さが一番ですね。

あやめの間を予約しておりましたがおかみさんが気をきかせていただき少し大きい部屋へ変更していただけてました。

夕飯朝食と共にとてもおいしく頂きました。

宿の詳細が記載されていますが今後この宿に宿泊される方の為に詳細を追記したいと思います。

・部屋にあるテレビは有料です(1時間100円です)
・クーラーはありません
・浴衣は大柄の方には小さいと思います。ご自分の寝巻やパジャマを持参した方がよいです。
・家族風呂は1階と2階にあります。午後4時~午後11時まで利用可能です。
・ジュースやタバコの自動販売機はありません。
・トイレは和式しか無いと思っておりましたが洋式もあったみたいです。
・2階和式トイレの照明のスイッチがわかりにくいです。トイレの中やドアのそばではなく廊下の所にスイッチがあります。
・2階へあがる階段には手すりがありません。気をつけて下さい。
・食事をする際には宿の方に声をかけた方がよいです。声をかけずに直接広間へ行き食事をされていた方は汁物と馬刺しが出ていませんでした。(後ほど出されたと思いますが)
声をかけると温かい汁物と冷たい馬刺しを出していただけます。
・湯船とシャワーの温度調節が少し難しいです。


詳細はこんな所です。
宿泊を予定されている方の参考になればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【あやめの間 和室6畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 22:18:26

民宿は、初めて利用させていただいたのですが、あたたかみがあって、良いですね。

お風呂、洗面所、トイレ、部屋、廊下、どこも掃除が行き届いていて、気持ち良く泊まることができました。

次回、富士五湖方面にでかけたときには、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【楓の間 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 22:27:25

息子と二人で1泊利用させていただきました。二人で計1万円という低価格にもかかわらず大変満足できました。和食中心の家庭料理で和食派の4歳の息子もよく食べてくれました。夕食には馬刺もあり、朝はコーヒーもありとてもよかったです。ご親切にしていただきありがとうございました。また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【梅の間 和室11.5畳】

総合5

投稿者さんの 民宿 樹海荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 20:06:19

前日夕の予約で、しかもナビ無しの車だったため、電話で何度も道を教えて頂き有り難かったです。部屋も綺麗でしたし、お風呂も広く家族も大喜びでした。子供にお土産まで頂き大感激でした。

【ご利用の宿泊プラン】

桐の間 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【桐の間 和室10畳】

55件中 41~55件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ