楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑のクチコミ・お客さまの声
部屋4
11/10宿泊。部屋の露天風呂はいつでも入れるので、夕方到着後すぐ女性専用露天風呂に入りました。お湯はぬるめでしたが気持ち良かったです。夜10時頃、部屋の露天風呂に入りましたがお湯がぬるすぎて寒くて…濡れたカラダをシャワーでどうにか温め風呂から上がり、コタツで暖をとりました(笑)朝風呂も試みましたが同じ状態でした。朝食後に母屋の家族風呂に入り、ここでやっとカラダが温まりました。食事は良いのにお風呂が非常に残念。夏場なら適温と言えますが、冬場はもっと熱めに温泉の加温をしないとお客さんの不満が出ると思いますよ。朝の家族風呂の使用済みタオルを入れる籠にたくさん使ったタオルがあったのも納得でした。みなさん部屋風呂が寒かったんでしょうね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 クチコミ一覧へ
神戸プラザホテルウエスト(兵庫県)
4.0
投稿日:2022-11-18 18:05:48
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑(熊本県)
3.0
投稿日:2022-11-18 17:35:50
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
部屋4
メミタン ちさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
11/10宿泊。部屋の露天風呂はいつでも入れるので、夕方到着後すぐ女性専用露天風呂に入りました。お湯はぬるめでしたが気持ち良かったです。夜10時頃、部屋の露天風呂に入りましたがお湯がぬるすぎて寒くて…濡れたカラダをシャワーでどうにか温め風呂から上がり、コタツで暖をとりました(笑)朝風呂も試みましたが同じ状態でした。朝食後に母屋の家族風呂に入り、ここでやっとカラダが温まりました。食事は良いのにお風呂が非常に残念。夏場なら適温と言えますが、冬場はもっと熱めに温泉の加温をしないとお客さんの不満が出ると思いますよ。朝の家族風呂の使用済みタオルを入れる籠にたくさん使ったタオルがあったのも納得でした。みなさん部屋風呂が寒かったんでしょうね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する